2010.02.14
XML
カテゴリ: JTrim


梅の枠+拡散・白梅

≪ 梅の型の縁どり+拡散 ・ 白梅 ≫




桜の枠+拡散・河津桜

≪ 桜の型の縁どり + 拡散 ・河津桜 ≫




近くの梅林の「梅」は、日あたりの良いところはほぼ満開。
先週、図書館へ行く途中に見かけた国道沿いの遊歩道に植えられた「河津桜」も五分咲きくらいでした。
昨日の雪には私も吃驚させられましたが、梅や桜もさぞ驚いたことと思います。

桜と梅の枠に拡散をかけて、細かい雪に見立ててみました。

縁取りの型は、前に作成した「 桜の花の型 」や「梅」を使いましたが、Webdingsのハートや、他のフォントを使って自由にお楽しみ下さい。



※注 出来上がってからリサイズすると拡散が汚くなってしまいますので、今回は出来上がりサイズで加工して下さい。

1・A=コピー→別のJTrimに貼り付け、中を黒で塗りつぶします… B →コピー
2.梅の画像=明るい画素優先で合成 … C

拡散・手順1



    編集→塗りつぶし(好みの色)、編集→合成、明るい画素優先 …D
4.DとCを暗い画素優先で合成 … E
5.A=ネガポジ反転、加工→拡散(今回は50)…F →コピー
6.E=編集→合成、明るい画素優先

拡散・手順2





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.02.15 08:34:05
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:拡散で縁どり(02/14)  
笹ゆり さん
白梅が綺麗ですね。
我が家から梅が無くなって、いつ咲いているのか分からなくなりました。
梅って香りは良いけど地味だから。
枠を作っても中へ入れる画像が無いです。 (2010.02.15 04:18:34)

笹ゆりさん おはようございます。  
☆末摘む花  さん
確かに!仰るとおり梅は地味な花かも。
我が家も梅は植えていないのですが、近所の家や梅林、天神様にたくさん咲いています。
先日作った枠は一度だけでは勿体無いので使い回しです(#^.^#)
ハートでも花形でも、枠と画像は何でも良いと思います。
よろしければ又お試しくださいね。

(2010.02.15 08:39:58)

とてもきれいですねぇ。  
saaya さん
早速まねさせて頂いて遊ばせて頂きました。
が、末摘む花さんのようにきれいにできなかったので私は、まだまだ改良の余地ありでした。
 いつも楽しいアイディアを有難うございます。 (2010.02.15 12:50:11)

saayaさん こんにちは  
☆末摘む花  さん
拝見してきました。
一工夫されてまた違った雰囲気の素敵な作品になりましたね。
ありがとうございました。
予報が当たれば、こちらは今夜は名残り雪になるかもしれません。
(2010.02.15 16:15:55)

こんにちは  
すみれ さん
こちら加工も今の季節にぴったりですね
今にも雪が降りそうなお天気です。

フォントにカラーの縁取りと桜の花の加工練習しました、
合成がまだまだわかっていない私ですが勉強になりました。ありがとうございました。 (2010.02.16 12:48:05)

すみれさん こんいちは  
☆末摘む花  さん
お伺いして拝見してきました。
ブログを開いたとたんに、春らしい明るい色合いが目に飛び込んできました。
謙遜なさっていますが、とってもお洒落な作品に仕上げていらしてすみれさんのセンスの良さに感心しつつ拝見しました。
コメントありがとうございました。
(2010.02.16 14:11:15)

ありがとうございます  
登志子 さん
末摘む花さん
コメントいただき
うれしくてまたコメントしています。
 次から次へと良くアイデア出されますね。真似ばかりしている段階で不愉快に思わないでくださいね。 (2010.02.16 19:24:52)

登志子さん おはようございます。  
☆末摘む花  さん
コメントありがとうございます。

>真似ばかりしている段階で不愉快に思わないでくださいね。

とんでも無い!
他の方も興味を持って下さったと言う事ですもの・・・とっても嬉しいことです~♪
少し経つと自分で考えたことなのに自分でもどうやって作ったか忘れてしまうんですよ(*^_^*)
そんな訳で、作成手順は自分の備忘録でもあるんですよ。
またお気に召したのがあれば作ってみてくださいね。
(2010.02.17 09:32:19)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Freepage List

HTMLソースで遊ぶ


JTrim・自作品 No.1


No.2


No.3


No.4 (2008~)


No.5 (2009.1~)


No.6(2009.3~)


no.7(2009.6~)


no.8(2009.9~)


no.9 (2010.1~4)


No.10 (2010.5~9)


no.11(2010.10~23.4)


no.12(2011.5~)


オートシェイプ画 1


no2


リンク集


ボタニカルアート作品1


ボタニカルアート作品2


ボタニカルアート作品3


植物画・1 new!


ビーズアクセサリー・指輪1


ネックレス&ペンダント&その他


キルト作品・1


ミニバス誘致活動の記録・TOP


活動記録・2


活動記録・3


活動記録・4


活動記録・5


活動記録・6


笑顔走る丘・第1号


笑顔走る丘・第2号


ミニバス試走・第1回~3回


住民説明会


タウンニュース磯子区版・掲載記事


京急バス・上7系統開通


新聞紙の花のブローチ・作り方と見本


和裁教室・いろいろ


ある日の行事風景


JTrimで画像加工


JTrimで描画 作成手順 ↓↓↓


打ち上げ花火


立ち雛・男雛、女雛、屏風


南の島とカニ


秋桜(コスモス)


パンジー


どんぐり


リボン結び


八重桜 & 夜桜


桃の花 & ぼんぼり


露草


ラッパスイセン


桜・河津桜


朝顔・2種


水風船


紫陽花 & 傘


ポインセチア & プリンセチア


うちわ(団扇)


JTrim・その他 作成手順 ↓↓↓


Gifアニメ・雪降りアニメ


コスモスのステンドグラス風


バラのステンドグラス風


フォントで作る・ステンドグラス風


JTrimでクロスステッチ


織物のような模様


両開き窓 & ブラインド


外開きの窓


四つ葉のクローバーの枠


丸窓


Calendar

Favorite Blog

黄葉紅葉探し3(日本… New! みなみたっちさん

区長会の準備 New! ごねあさん

♪ラストナイトで〜す New! ♪テツままさん

ちょっとだけクリス… New! 曲まめ子さん

連休終えて師走に近… New! luumamaさん

洗足池 New! マルリッキーさん

昭和レトロの鍋から… New! K爺さん

遺品整理を少しだけ。 tamtam4153さん

今日のごはんと 庭… のんのん0991さん

2025年のコスモス行… リュウちゃん6796さん

Comments

リュウちゃん6796 @ Re:青空と銀杏並木と〜♪(11/27) New! 今年、リュウちゃんも京都・奈良の紅葉の…
ごねあ @ Re:青空と銀杏並木と〜♪(11/27) New! とても秋らしい景色ですね。こちらはあま…
♪テツまま @ Re:青空と銀杏並木と〜♪(11/27) New! 大正解の散歩コース 美しい紅葉のお裾分…
☆末摘む花@ Re[1]:晩秋の岡村公園・11月21日(11/22) ごねあさんへ 穏やかな晴天が続いていま…
☆末摘む花@ Re[1]:晩秋の岡村公園・11月21日(11/22)   katanankeさんへ 三溪園の菊花展も終…
☆末摘む花@ Re[1]:晩秋の岡村公園・11月21日(11/22) 曲まめ子さんへ なんだか一気に晩秋にな…
ごねあ @ Re:晩秋の岡村公園・11月21日(11/22) きれいな紅葉ですね。銀杏は目が覚めるよ…
  katananke@ Re:晩秋の岡村公園・11月21日(11/22) このところ お天気が穏やかですね〜 フ…
曲まめ子 @ Re:晩秋の岡村公園・11月21日(11/22) 深まりゆく秋の写真がどれも素敵です❤ 落…
☆末摘む花 @ Re[1]:晩秋の岡村公園・11月21日(11/22) やすじ2004さんへ こんにちは。 今年は遠…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: