Screaming Fields

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

紅生姜

紅生姜

コメント新着

海のくまさん@ チン型取られちゃったw <small> <a href="http://onaona.mogmog…
ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 <small> <a hre…
『ライブチャットCOCO』@ ★無料で遊べる!ライブチャットCOCO★ ★☆★今回、2/20(月)PM10:00のオープンま…
みんなのプロフィール@ みんなのプロフィール ブログ開設おめでとうございます!! アク…
紅生姜 @ ('ω`) では追跡させていただきます。 <small> …
2005年12月15日
XML
カテゴリ: CD Review
うう寒い。猫暖房をしようにも猫が寄って来ません。



そうえいばBUMP OF CHICKENのレビューをしてなかったなぁ、と
今更ながら気づいたので、今日からボチボチやっていきます。
初回はインディー1st「FLAME VAIN」です。

僕が持ってるのは+1じゃないほうなんでバトルクライ抜きです。
ていうか「LAMP」のシングルってえらい高値で取引されてるんですねー。
そういや持ってたような気がするなあ。

閑話休題、初期の作品ということで、彼らの持ち味の詩も瑞々しいです。
「ガラスのブルース」とか「アルエ」は、今ライブで聴くとある意味新鮮です。

曲は、この頃はまだメジャー調の明るいものが多くバリエーションはあまりない
ですが、もちろん曲自体はすばらしいです。
演奏・アレンジについては、この頃はまだまだ未熟ですが、まあこれからですね。
歌詞カードは、雰囲気があっていいんですが、ちょっと読み辛いなあ、という
のが正直なところです。

しかし彼等の原点ですし、ファンなら必聴です。
バンプ初心者は、次の「THE LIVING DEAD」から聴くのがいいかな、と思います。

あ、ボーナストラックに関してはノーコメントで……。

*12/24補足
CDの棚を漁ってたら、やっぱり「LAMP」ありました。
Amazonで調べたら1万円以上するんですねえ。すげー。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年12月22日 12時00分55秒
コメントを書く
[CD Review] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: