Screaming Fields

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

紅生姜

紅生姜

コメント新着

海のくまさん@ チン型取られちゃったw <small> <a href="http://onaona.mogmog…
ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 <small> <a hre…
『ライブチャットCOCO』@ ★無料で遊べる!ライブチャットCOCO★ ★☆★今回、2/20(月)PM10:00のオープンま…
みんなのプロフィール@ みんなのプロフィール ブログ開設おめでとうございます!! アク…
紅生姜 @ ('ω`) では追跡させていただきます。 <small> …
2005年12月31日
XML
カテゴリ: MO'SOME TONEBENDER
大晦日なのに町は人が多い……。
ユニコーンの「雪が降る町」を思い出しますね。



今日はMO'SOME TONEBENDERの「echo」です。
スタジオ録音の音源とライブ音源が交互に収録されている、一風変わった
構成のミニアルバムです。
彼らの、ライブに対する姿勢がよくわかりますね。

全体の印象としては、混沌としたダークなロックです。
破壊的で狂気を滲ませた曲ばっかりと言いますか。
一曲目の「DAWN ROCK」のリフから、寝た子も起きるような格好良さ!

アルバムの踏絵のような唄。
タイトル曲「echo」は、メロディが染み渡るスロウナンバーで、
「明日は最高の日」と唄うのですが、それにしてもアウトロの
音の冷たさにヒリヒリさせられます。
この作品か次回作「HELLO」や「LIGHT,SLIDE,DUMMY」が、いわゆる
モーサムのひとつのクライマックスだ、という人がいるのもわかる
気がします。
もちろん、今のやや陽性になった作品も好きですけどね。

NUMBERGIRL好きな人は、こういうアルバムも好きかもな、と
なんとなく思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月02日 15時06分47秒
コメント(0) | コメントを書く
[MO'SOME TONEBENDER] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: