Screaming Fields

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

紅生姜

紅生姜

コメント新着

海のくまさん@ チン型取られちゃったw <small> <a href="http://onaona.mogmog…
ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 <small> <a hre…
『ライブチャットCOCO』@ ★無料で遊べる!ライブチャットCOCO★ ★☆★今回、2/20(月)PM10:00のオープンま…
みんなのプロフィール@ みんなのプロフィール ブログ開設おめでとうございます!! アク…
紅生姜 @ ('ω`) では追跡させていただきます。 <small> …
2005年12月18日
XML
カテゴリ: CD Review
昨日の「jupiter」のレビューは、どうも辛口になってしまって反省。
好きなバンドだと、どうしても真剣になっちゃいますね。

で、今日は「ユグドラシル」です。



「jupiter」路線の延長線上だな、という印象を受けました。
アレンジの上達は目を見張るものがありますね。
これを聴いた後「FLAME VAIN」を聴くと、すごいわかりやすいですねw
この「ユグドラシル」のツアーに行って来たんですけど、やはりアレンジの
良さというのは、過去の曲と一緒に演奏されてみて、一段とはっきりわかりました。
進歩しているな、という実感をもてるアルバムと言いますか。


いいんだけど、あの詩と演奏の熱さ、ひたむきさは減ってしまったな、という。

しかし、それもバンドの進化のひとつの過程な訳です。
これからどのように彼らが変遷していくか、楽しみにしようと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年12月23日 16時22分54秒
コメント(0) | コメントを書く
[CD Review] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: