Screaming Fields

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

紅生姜

紅生姜

コメント新着

海のくまさん@ チン型取られちゃったw <small> <a href="http://onaona.mogmog…
ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 <small> <a hre…
『ライブチャットCOCO』@ ★無料で遊べる!ライブチャットCOCO★ ★☆★今回、2/20(月)PM10:00のオープンま…
みんなのプロフィール@ みんなのプロフィール ブログ開設おめでとうございます!! アク…
紅生姜 @ ('ω`) では追跡させていただきます。 <small> …
2006年04月08日
XML
カテゴリ: CD Review
寝てるのに眠い。いっつもこんなこと言ってる気がする。
今日は、GRAPEVINEのデビュー作「覚醒」のレビュ-です。



「覚醒」のPVがなかったんで「そら」です。

ソングライターが4人という多彩さと、凝ったギターワ-ク、そして文学的で抽象的な味わいのある
詩が持ち味のGRAPEVINE。
デビュー当時は、ポストミスチルだのと揶揄されていましたが、いやはや。
ラブソングが目立つこの作品ですが、やっぱり「覚醒」が良いです。
ヨコノリでメロディアスでギターが格好良くて、詩にアイロニーがこもってて。
最近ほどじゃないですが、詩も既に独特の味をかもし出しています。
田中の声がまだ若いのが、今や新鮮に聴こえます。


それもデビュー作っぽくて好きなんですけどね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年04月16日 21時27分06秒
コメント(0) | コメントを書く
[CD Review] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: