マンション管理相談室

2007年06月28日
XML
カテゴリ: 今日のわが子



小学校で、長女がクラスメートと育てたナスでした。

料理をする前に、私にも見せたくて置いたそうです。

そのナスが、今日、朝食のおかずに出てきました。

ところが、食べ終わるころ、長女が起きてきて、泣き出しました。


わたしが つくりたかったのにっ!!


どうやら、長男がいろいろと料理をして、私に食べさせるので、自分もマネをしたかったようです。

それから、学校の印刷物には、収穫したナスを持った長女が写っていました。

一生懸命に作ったナスは、今までで一番、おいしかったよ。

ありがとー!!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月28日 10時55分36秒
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


良いですね  
鳥取ESS部員  さん
良いですね。
すごく優しい娘さんでほのぼのとしました。
私もそんな優しい子どもが欲しいですね><
これからもお幸せに~(≧∀≦)b (2007年06月29日 08時12分48秒)

Re:良いですね(06/28)  
鳥取ESS部員さん
-----
こんにちは。コメントありがとうございます。

少しずつ女の子らしくなってきました。

子供はあっという間に大きくなるので、貴重な時間を大切にしています。 (2007年06月29日 13時19分37秒)

いい話ですね  
airhitam  さん
娘さんかわいいですね (2007年06月30日 18時51分49秒)

Re:ありがとう、だいすきっ!!(ナスを育てたよっ!)(06/28)  
eiko214  さん
はじめまして、足跡から覗かせて頂きました(^_-)-☆
家の娘もありましたよ~♪プチトマト持ってきて
サラダに乗せたら、どれだか分らなくなってね~
(^^ゞまた、遊びに来ます(^.^)/~~~お気に入り頂いて行きますね♪ (2007年06月30日 19時57分09秒)

Re[1]:ありがとう、だいすきっ!!(ナスを育てたよっ!)(06/28)  
eiko214さん
-----
こんにちは。リンク、コメントありがとうございます。

夏休みまでに、もう一度、収穫できるので楽しみしています。

今後とも、どうぞ、よろしくお願い致します。 (2007年06月30日 20時15分44秒)

Re:ありがとう、だいすきっ!!(ナスを育てたよっ!)(06/28)  
とっても親思いのお子様ですね。
子供が家に学校で作った野菜だよ!って持ち帰ることはありますが、それで料理をしてくれようなんて思うはずがありません。とても立派です。 (2007年06月30日 23時24分18秒)

Re[1]:ありがとう、だいすきっ!!(ナスを育てたよっ!)(06/28)  
gffrg930さん
-----
こんにちは。コメントありがとうございます。

次の収穫のときに、作ってくれたら、もっと嬉しいだろうな、と思っています。

(2007年07月02日 08時45分37秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

自分の主観だけで推… New! よびりん♪   さん

芝刈り爺さん (笑衆。)さん

あとりえ7623 あとりえ7623さん
丸サンの子育て日記 marusan2629さん
ゆかいの「ありがと… Yukai810さん

コメント新着

くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
ソフトチーズ @ Re:腰痛は つらいです。(06/09) 分かります! あたしの場合は、ちょっと…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: