マンション管理相談室

2009年08月18日
XML
カテゴリ: マンション



===解決!マンショントラブル駆け込み寺=====

-----------第251号(2009年7月4日号)
---------毎週土曜日配信(創刊2004年8月)
無料相談受付中 
http://plaza.rakuten.co.jp/berumonndo/13000 
ご相談者様の声 
http://plaza.rakuten.co.jp/berumonndo/13001 
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
*************************

こんにちは。 ベルモンドJFKです。

「解決!マンショントラブル駆け込み寺」をご覧くださってありがとうございます。

マンション管理のご相談事例をご紹介しながら、管理全般を改善するヒントをご提供しています。
皆様に活用して頂ければ嬉しく、さいわいに思います。

*************************
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
●覚えていますか?(バックナンバーより)

大規模修繕工事のささいな変更事項にクレームがついた場合は?

詳細はこちら。
http://plaza.rakuten.co.jp/berumonndo/diary/200806090000/ 
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

┏━━━━━━┓
  ●ご相談
┗━━━━━━┛

区分所有者です。
昨年、中古で購入しました。
先日、初めての総会に出席しました。

予算の支出項目に、マンション内のお祭りの費用がありました。
管理組合は、共有の資産の管理が目的ですから、支出項目としてふさわしくないように感じました。

このままの状態を続けても良いのでしょうか?

*************************
 ●私がマンション管理士になった本当の理由
 http://plaza.rakuten.co.jp/berumonndo/8000 
*************************

┏━━━━━━━━━━━┓
  ●回答とアドバイス
┗━━━━━━━━━━━┛

総会に出席し、疑問を感じるのは、とても良いことです。
ぜひ、毎年、出席してください。

さて、お祭りの費用を管理組合が負担するのは適正なのでしょうか?

標準管理規約第27条のコメントから抜粋します。
「コミュニティの形成は、日常的なトラブルの未然防止や大規模修繕工事等の円滑な実施などに資するものであり、マンションの適正管理を主体的に実施する管理組合にとって、必要な業務である。管理費からの支出が認められるのは、管理組合が居住者間のコミュニティ形成のために実施する祭事の関係費用等居住者間のコミュニティ形成(以下、省略。)」

このように、お祭りの費用を管理組合が負担するのは、適正な範囲だと考えてよいでしょう。

では、なぜ、このようなコメントを国土交通省が示しているのでしょう?

マンションは、管理組合が管理します。
その主な目的は、共用部分の適正な維持管理です。
そして、それを実施するには、それぞれの区分所有者の協力が必要です。
そのためには、区分所有者同士の良好な関係が重要です。
また、賃借人として住んでいる方々との連携や協力も重要です。
つまり、日ごろから、連携や協力を強めるための工夫が必要なのです。
したがって、お祭りのようなイベントを実施することは有益であり、その費用を管理組合が負担するのは適正だと言えるわけです。

どうぞ、皆さんで協力し、より楽しいお祭りにしてください。
きっと、管理全般の改善につながる活動ができるようになるでしょう。

*************************
●マンション管理適正化法へのコメント
http://plaza.rakuten.co.jp/berumonndo/2005 
*************************

【編集後記】

思い出が増えると、愛着が強くなり、マンションを大切にしたくなります。

「お年寄りを大切にし、子供の成長の場を提供する」
そんな雰囲気作りができたら、無用なトラブルは激減するでしょう。

せめて、住人同士が笑顔であいさつできるようになりたいものです。

*************************
●区分所有法へのコメント
http://plaza.rakuten.co.jp/berumonndo/2008 
*************************

【ひとり言】

最近、NHKの高校講座「日本史」を見ています。

平安時代の貴族は、とても多忙で、大変だった。
鎌倉幕府の成立は1192年と決め付けてはいけない。
江戸時代の一揆や打ちこわしは、とても冷静に実行されていた。

など、知らないことが、たくさん紹介されます。

受験の時に、このような教わり方をしていれば、もっと楽しく勉強できたかな、と感じています。

*************************
●標準管理規約へのコメント
http://plaza.rakuten.co.jp/berumonndo/5001 
*************************

ご意見・ご感想・ご要望 
http://plaza.rakuten.co.jp/berumonndo/mailboxform/ 

無料相談はこちらからどうぞ。(秘密厳守)
http://plaza.rakuten.co.jp/berumonndo/13000 

※このメールマガジンはあくまでも参考意見であります。
法的根拠を保証するものではありません。
何らかの損害を被られても一切の責任は負えません。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

☆今回も最後までお読み頂き、誠にありがとうございます。☆

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□


タイトル--- 解決!マンショントラブル駆け込み寺
発行者---- マンション管理士 ベルモンドJFK
発行周期--- 毎週土曜日&時々増刊号
バックナンバー http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000137637
発行者Webサイト http://plaza.rakuten.co.jp/berumonndo
※おかげさまで300,000アクセス達成!!

まぐまぐID  0000137637
読者の本棚への投稿はこちらからできます。よろしくお願い致します。
専用投稿フォーム http://www.mag2.com/wmag/osusume/toukou.html
書き方のサンプル http://www.mag2.com/wmag/hondana/

配信中止(まぐまぐ)  http://www.mag2.com/m/0000137637.htm 
(ご購読、ありがとうございました。)
本文章の内容は、無断で転写・複写・コピーを固くお断り致します。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□





理事の皆さんに大きな負担がかかっている
無関心層が多過ぎる
理事の引き受け手がいない

そんなマンション管理のお悩みはこちらへ。


マンション管理相談受付中(無料)

ご相談者の声





メールマガジン
「解決!マンショントラブル駆け込み寺」


●登録はこちらから
●バックナンバーはこちらから
●メルマガサンプルはこちらから





マンション管理適正化法(前半)

区分所有法(前半)

回答集(バックナンバー)

マンション用語集








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年08月19日 13時16分54秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

古い地上を大切に New! よびりん♪   さん

芝刈り爺さん New! (笑衆。)さん

あとりえ7623 あとりえ7623さん
丸サンの子育て日記 marusan2629さん
ゆかいの「ありがと… Yukai810さん

コメント新着

くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
ソフトチーズ @ Re:腰痛は つらいです。(06/09) 分かります! あたしの場合は、ちょっと…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: