音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

2011年06月09日
XML
テーマ: 洋楽(3310)




 フィル・マンザネラ(Phil Manzanera)は、イギリス人の父とコロンビア人の母の間に生まれた。生まれたのはロンドンだが、ベネズエラやキューバなどでも暮らした経験を持つ(芸名のManzaneraはスペイン語の名字で、スペイン語読みだと“マンサネーラ”になる)。とはいえ、その後の経歴(ロキシー・ミュージックのギタリストとして活躍)を考えると、単にラテンで済まされるミュージシャンではない。かといって、通常の英国出身者と同じようなバックグラウンドを持つというわけでもない。おまけに、ミュージシャンとしての認知度はあまり高くなく、位置づけのよくわからないアーティストのまま放置されがちという、ある種、悲しい運命のアーティストだと言ってもいいのかもしれない。

 1970年代にロキシー・ミュージックのギタリストとして活躍し、1975年には最初のソロ・アルバムを発表。その後もコンスタントな活動を続けている。本盤『サザンクロス』は、1990年に自身のレーベル(Expression)を立ち上げ、そこからリリースした自己作である。本人ソロ名義のアルバムとしては8年ぶりで、しかも自分が作ったレーベルからの発表となると、ふつうは目立った行為のはずであるが、この人の場合、どうもそういう印象がしない。曲によってヴォーカリストを変え、派手なギタープレイもしないせいで、こういう印象が付きまとうのかもしれない。

 結局のところ、マンザネラらしさとは、トータルな音楽制作にあるような気がする。つまり、誰がヴォーカルであるとか、個々のギターのプレイがどうこうとかいうものではなく、トータル・アーティスト(綜合的アーティスト)とでも呼びうる存在なのだろう。

 サッカーに例えるとわかりやすいかもしれない。彼は名ボランチであり、“ゲームを作る”プレーヤーなのである。得点王になって目立つことはない。しかし、得点を挙げたストライカーだけを見ていても、華麗なドリブル突破を見せた選手のみを見ていても、好セーブを連発したゴールキーパーだけに目を向けていても、試合全体の流れや意義は見えてない。しばしばそこにゲームをコントロールする名ボランチがいたりする。マンザネラとは、こういう名ボランチみたいな存在であり、派手な見せ場を作ることがなくても密かに、しかもコンスタントに実力発揮しているタイプのミュージシャンと言えるのではないだろうか。

 他のアーティストと興味深い組み合わせの共演をしたりもしているので、まだマンザネラのアルバムはそう多く聴いたわけではないのだが、少しずつ遡って聴いていきたいと思っている。

 ついでながら、本盤はジャケ違いや収録曲違いのものがある模様。筆者が所有しているのはリリース当時の日本盤CDで、下記の曲目はこの盤に基づいています。





[収録曲]

1. Million Reasons Why

3. The Great Leveller
4. Astrud
5. Southern Cross
6. Blood Brother
7. Guantanamera
8. The Rich and Poor
9. Dance (Break This Trance)
10. Verde
11. Dr. Fidel
12. Venceremos

1990年リリース。






  お時間の許す方は、“ぽちっと”クリックで応援をよろしくお願いします!
        ↓           ↓           ↓

にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ 人気ブログランキングへ banner01.gif









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年06月09日 07時56分31秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ

にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ
      ↑        ↑
ランキングサイトに参加しています。よろしければクリックで応援お願いします!
      ↓        ↓
人気ブログランキングへ



↓相互リンク↓

ちょっと寄り道 [音楽の旅]




Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: