音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

2013年10月24日
XML
カテゴリ: 動画紹介




 今回は、オーストラリア発のバンドの曲をもう一つ取り上げたいと思います。クラウデッド・ハウス(Crowded House)のヒット曲「ドント・ドリーム・イッツ・オーヴァー(Don’t Dream It’s Over)」です。1986年にリリースされ翌年にかけてヒットし、カナダおよびニュージーランドで1位、全米2位までチャート上昇しました。





 そもそもこのバンドは、ニュージーランド出身のニール・フィンがオーストラリアに渡り、そこで2人のオーストラリア出身者(ニック・シーモア、ポール・へスター)とともに作ったグループでした。

 70年代にはリトル・リバー・バンド(参考過去記事 (1) (2) )、80年代に入る頃には メン・アット・ワーク といった豪州組の世界進出の先駆者がいました。当初はこうした人たちが世界進出や英米進出するというのは、大変だったのだろうと思います。

 けれども、この頃になると、先駆者たちのおかげで道が開けたのか、クラウデッド・ハウスのほか、INXS(インエクセス)、カイリー・ミノーグなど他にも南半球出身者がチャートを賑わせるようになっていました。







 “一発屋”などと言われてしまったりもしますが、印象に残る名曲であることには変わりないように思います。



[収録アルバム]

Crowded House / Crowded House(邦題:ドント・ドリーム・イッツ・オーバー)(1986年)





↓オリジナル・アルバム↓


Crowded House クラウデッドハウス / Dont Dream Its Over 【CD】


↓ライヴ盤↓


【送料無料】FAREWELL TO THE WORLD[輸入盤]/CROWDED HOUSE[CD]【返品種別A】







  下記のランキングサイトに参加しています。
  お時間の許す方は、ひとつでも“ぽちっと”応援いただけると嬉しいです!
        ↓           ↓ 

にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ ブログランキング・にほんブログ村へ









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年10月24日 06時31分04秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ

にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ
      ↑        ↑
ランキングサイトに参加しています。よろしければクリックで応援お願いします!
      ↓        ↓
人気ブログランキングへ



↓相互リンク↓

ちょっと寄り道 [音楽の旅]




Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: