音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

2014年04月25日
XML
テーマ: 洋楽(3310)




 ティムバック3(Timbuk 3)は、パット・マクドナルドとバーバラ・Kの夫婦から成り、テキサスを拠点に活動を繰り広げたバンド。1986年にデビューし、1988年のセカンド作に続いて発表されたのが89年の本サード作『真実の誓い(Edge of Allegiance)』だった。

 ファースト作( 『グリーティング』 )で一定の成功は収めたものの、残念なことに、ティムバック3は、その後は大きな注目を受けることはなかった。とはいえ、セカンド作、サード作と安定していい作品は作り続けていたのも事実だったりする。

 ハードな音やらきらきらした音やらが全盛で、しばしば過剰な装飾や演出を伴うことが多かった80年代後半にあって、彼らの音楽スタイル自体は比較的シンプルで、飾らない素朴なものだった。プログラミングされたビートに歌とギターがシンプルに乗っかっているのが彼らのサウンドのベースになっている。そこで歌われているのは、当時よく言われたように、“アットホーム”ではあるのだが、変な“生活感”はない。いわば、現実と幻想の世界の狭間を歌にのせているような曲が多かったように思う。

 あまり売れなかったからといって、彼らの音楽がマンネリ化していたかと言えば、そうでもない。デビュー作からセカンド作へは着実に進化していたし、このサード作ではさらに洗練度が上がっていることは明白である。シンプルな音づくりは変えないまま、細かな点での工夫がより凝らされているといった印象で、完成度がいっそう高くなっている。知る人ぞ知る“ああ、そんなグループもいたね~”的な存在で放っておくのはもったいない、と今さらながら思って見たりもする。


[収録曲]

1. National Holiday
2. Waves Of Grain

4. Pass It On
5. Standard White Jesus
6. Grand Old Party
7. Count To Ten
8. B-Side Of Life
9. Acid Rain
10. Daddy's Down In The Mine
11. Don't Give Up On Me
12. Wheel Of Fortune

1989年リリース。







【中古】 真実の誓い /ティムバック3 【中古】afb








  お時間の許す方は、バナーを“ぽちっと”応援いただけると嬉しいです!
        ↓           ↓ 

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ 人気ブログランキングへ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年04月25日 21時52分02秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ

にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ
      ↑        ↑
ランキングサイトに参加しています。よろしければクリックで応援お願いします!
      ↓        ↓
人気ブログランキングへ



↓相互リンク↓

ちょっと寄り道 [音楽の旅]




Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: