音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

2015年02月04日
XML
テーマ: 洋楽(3310)
カテゴリ: 動画紹介




 60万アクセスの記念としてアップしてきたこのシリーズですが、この10回目で一区切りとしたいと思います。締めくくりの曲は、1960年のロイ・オービソン(Roy Orbison)の「オンリー・ザ・ロンリー(Only The Lonely)」です。

 ロック・ファンの中には、B・スプリングスティーンの 『明日なき暴走』 所収の「涙のサンダーロード」(“ロイ・オービソンは孤独な者たちのために歌っている…”という詞がある)を思い起こす人もいるかもしれません。まずは、原曲をお聴きください。





 ロイ・オービソンは1988年に52歳で亡くなっていますが、その前年にはロックの殿堂入りし、それを記念してのライヴが行われました。上記のスプリングスティーンのほか、エルヴィス・コステロ、トム・ウェイツなど大物ミュージシャンがこれに参加し、“ロイ・オービソン・アンド・フレンズ”名義で アルバムおよびビデオ化 がなされています。

 今回は、そのライヴでの「オンリー・ザ・ロンリー」もご覧ください。









Roy Orbison / Lonely and Blue(1961年)←1960年の元のヴァージョンを収録。
Roy Orbison and Friends / A Black and White Night Live (1989年)←亡くなる前年のライヴ。
その他、ベスト盤等にも収録。




↓ベスト盤↓

【RCP】プレイリスト:ヴェリー・ベスト・オブ・ロイ・オービソン/ロイ・オービソン[CD]【返品種別A】

↓1989年のライヴ盤↓

【楽天ブックスならいつでも送料無料】ブラック・アンド・ホワイト・ナイト [ ロイ・オービソン ]





  下記のランキングサイトに参加しています。
  お時間の許す方は、バナーを“ぽちっと”応援いただけると嬉しいです!
        ↓           ↓ 

にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ 人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年02月04日 21時53分08秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ

にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ
      ↑        ↑
ランキングサイトに参加しています。よろしければクリックで応援お願いします!
      ↓        ↓
人気ブログランキングへ



↓相互リンク↓

ちょっと寄り道 [音楽の旅]




Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: