音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

2016年07月12日
XML
テーマ: 洋楽(3314)
カテゴリ: 動画紹介




前回 、スティングがスペイン語やポルトガル語で歌っている曲というのを取り上げましたが、もう少し時代が進んで1990年代になると、英米(特に米)のアーティストたちに面白い現象が現れます。それは、アメリカでのヒット・アルバムを比較的大きな市場だった中南米に売り込む際に付けられた“ボートラ”です。日本では“アルバム未収録曲”を日本盤でボーナス・トラックにつけるというのが恒例になっていますが、スペイン語圏向けにリリースする際に“スペイン語ヴァージョン収録”というおまけをつけるという手法です。筆者が以前に住んでいた中南米で1990年代に買った盤にはちょくちょくそういうのが見受けられます。

 アメリカ人が発音に苦労しながらスペイン語で歌うというのは(もちろん人にもよりますが)なかなか大変な作業ということも多かったに違いありません。実際、何と歌っているのか聞き取れない部分があるぐらい苦労している(≒発音に難がある)ケースもありました。そんな中で、スペイン語が下手だった代表例の一つはきっとこれではないでしょうか。





 1995年のアルバム『ディーズ・デイズ(These Days)』に収録の「ディス・エイント・ア・ラヴ・ソング」のスペイン語ヴァージョンです。ジョン・ボン・ジョヴィの声は最高にカッコいいのですが…いかんせん、これほど下手なスペイン語は、元大統領のジョージ・W・ブッシュと競えるぐらいです(笑)。ボン・ジョヴィのファンの方々、気分を害されたらごめんなさい…。言い訳がましいですが、実際のところ、筆者もジョン・ボン・ジョヴィのヴォーカルは大好きなのです。

 というわけで、お口直しならぬお耳直し(?)に、オリジナルの英語のもの(「ディス・エイント・ア・ラヴ・ソング(This Ain’t A Love Song)」)もどうぞ。






[収録アルバム]






↓通常の輸入盤です。↓

Bon Jovi ボン ジョヴィ / These Days 輸入盤 【CD】






  下記ランキングに参加しています。
  お時間のある方、応援くださる方は、“ぽちっと”よろしくお願いいたします!
        ↓           ↓ 

にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ ブログランキング・にほんブログ村へ









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年07月12日 21時07分06秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ

にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ
      ↑        ↑
ランキングサイトに参加しています。よろしければクリックで応援お願いします!
      ↓        ↓
人気ブログランキングへ



↓相互リンク↓

ちょっと寄り道 [音楽の旅]




Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: