音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

2017年01月18日
XML
カテゴリ: 動画紹介
70年代ロック&ポップス名曲選~Part 4(その6)


 スティーリー・ダン(Steely Dan)は、ドナルド・フェイゲンとウォルター・ベッカーのデュオをベースとしたバンドで、1972年にデビュー盤を発表しました。その第3作に当たる『プレッツェル・ロジック』(旧邦題では“さわやか革命”なるサブタイトルがついていました)から、同バンド最大のヒットとなった曲が生まれました。それが、「リキの電話番号(Rikki Don't Lose That Number)」というナンバーです。





 後の代表作 『彩~エイジャ』 に見てとられるように、ライヴ・パフォーマンスではなく、スタジオ録音作品としての高い完成度を追い求め、バンドの体を成さなくなってもそれを追い求めていくというのは、ヒット曲とはどうも対極にあるように思います。その意味では、スティーリー・ダンがヒットを放ったということ自体、いまになって冷静に考えれば何だか奇妙な気がしてなりません(とかいってアルバムもよく売れたわけですが)。

 そんな感覚で見てしまうせいなのか、近年のライヴ映像にはどうもピンときません。ともあれ、もう一つ、ライヴ映像をご覧いただきたいと思います。






[収録アルバム]

Steely Dan / Pretzel Logic(1974年)





プレッツェル・ロジック [ スティーリー・ダン ]




   ブログランキングに参加しています。
   応援くださる方は、ぜひ“ぽちっと”お願いします。
       ↓      ↓      ↓

にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ ブログランキング・にほんブログ村へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年01月18日 21時09分07秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ

にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ
      ↑        ↑
ランキングサイトに参加しています。よろしければクリックで応援お願いします!
      ↓        ↓
人気ブログランキングへ



↓相互リンク↓

ちょっと寄り道 [音楽の旅]




Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: