全22件 (22件中 1-22件目)
1

冷凍弁当つくったよ♪今回はかなーり手抜き!オムライス弁当2つお好み焼き弁当3つ炭水化物ドカン!と入れれば他のおかずは2種類で済む♫作ったおかずは・・・照焼きチキンアスパラベーコンコーンビーフの卵焼きこれだけ(*^^)vしかも今回はほうれん草の冷凍食品を買ってしまったのでさらに楽チンだった!この前、急に次の日が遠足だと気付いてあわてて冷凍食品買ったのね・・・緑のおかずが必要で・・・お便りはきちんと読まないとね・・・ミニ弁当は4つ作ったこれは、息子の朝ご飯や夜食にちょうどいい♫昔は、ミニ冷凍弁当にカップラーメンをつけて自分のお昼ごはんに食べていたカップラーメンも美味いしこの組み合わせは量的にも最高だったんだけど・・・食べても食べても足りない息子のブラックホール胃袋のために少しでも手作りの物をー!と思い息子に譲ることにしました笑チキンライスは一気に大量に作る!残りは小分けして冷凍するこれでいつでも息子にオムライスを作れるでも、お好み焼きは大量に作ると逆に疲れてしまうよ!なので粉100g、キャベツ300gで2~3枚焼いておわり卵焼きのフライパンで焼くと良い感じ!これを全部作るのにかかった時間は1時間30分だった洗い物も同時進行なのでこんなもんかなーいつもは1km走ったら家事 ↓1km走ったら家事 ↓1km走ったら家事これを繰り返しているので・・・家事もなかなか終わらないしランニングもなかなか終わらない笑終わりが見えないと途中でくじけそうになる!夜に飲みに行く予定でもあれば喜んで動けるのに笑料理は料理!ランはラン!に集中した方が効率がいいことに気づいた 息子がインスタントラーメンを食べている最中にわたしが箸を片付けてしまった(せっかちなので次々に片してしまう)息子は残りの麺を舌で食べていたいくらお椀に顔を押し付けても届かないものは届かない笑にほんブログ村
2019.06.29
コメント(0)

最近、ランニング中に汗をかくとタオルを使わず自分の手でふくそしてその手をウェアーでふく最後のクールダウンで歩いていると急に汗がふき出してくるんだけど決してタオルは使わない走り終わって即、靴下を脱ぐその靴下で汗をふく笑これでタオル1枚洗わなくて済むわけすぐお風呂入るから問題なし笑お客さんから動物クッキー頂いた♫旭川のお菓子屋さんのクッキー!このお客さんは・・・いつも何か買ってきてくれるから好きだ♪︎♪︎この前の冬・・・セーターでも買いなって5万くれたし!!笑飲み代に消えたけどねえセーターでも買いな言ってみたいセリフだわ!カッコイイ!真似しよこの前の晩酌~♪マグロに見えて、実は馬刺しでーすこれで1300円くらいたけーわもう買わね半冷凍くらいで食べるべきだった完全に解凍してしまった・・・ファミマでジャケ買いの激安ワイン♫米粒がつくほど必死に食べる!!息子、どうやら20kg→21kgに増えたもよう1年以上20kgをキープしてた縦に縦に伸びてほしい!!わたしが168㎝なので期待できるかなでも元旦那はチビ!ウザ!にほんブログ村
2019.06.28
コメント(0)

うちの息子バカみたいに朝早く学校へ行くいつもは走って10分で到着そのまま学校が開くまでずっと待ってるでも最近・・・朝早く出て行くのは変わりないのに学校に着くまで45分くらいかかっている友達とノロノロ歩いたり石とか草で遊んでんだろうなー…時間の感覚なんてわからないはずそのうち遅刻すると思う笑さてー無農薬のカブを頂きました♫15個くらいかな?処理が、ちと面倒小ぶりですとりあえず定番のそぼろ煮茎を少しつけたままにすると可愛い作るときにひき肉を多めに使うよー!かぶ7個に対して豚ひき肉300gそぼろの海だ~かなり脂が浮いてくるのでできるだけ取る!!甘辛くして出来上がってからそぼろだけ別容器へミニタッパー♫これを冷凍しておいて、ご飯にかけるだけで息子のそぼろ丼に使える卵焼きに入れても良いあんかけなので最適ですあとは浅漬け!浅漬けの素の賞味期限が1年前だったけどわたしの腹には問題がない残った茎はジップロックに入れて冷凍ー!!野菜炒めなんかを作るときに使える育ててくれたカブ美味しく頂きましたーにほんブログ村
2019.06.27
コメント(0)

息子の宿題の丸付けをしようとして見た瞬間、筆跡が違う事に気づくねえこの宿題、誰がやったの??と聞くと・・・しまったー!!!という顔をしていたゆうと君という2年生の子にやってもらったらしい毎日4時間も児童会館にいるのに何してんだよー!!!ダイソーで買った水につけておくと大きくなる謎の物体8時間ほどでビー玉みたいになった♫これの使い道ってなんだろうー?息子はひたすら指で潰して破壊していたこれ、もとはビーズくらいの玉だったんだよ笑すごいよね最近、ファミマでよく買うサワー!7パーで強炭酸!息子この日もメロン大人食い残りは、皮がペラペラになるまでお犬さんへ!!チワワはスプーンの上のメロンを床に落としてから食べるんだけど(迷惑)パグは、まるで人間のようにスプーンを口の中にいれて食べる鼻が短い犬はこれができるにほんブログ村にほんブログ村
2019.06.26
コメント(0)

実家に帰っていた時すぐ近くの川で釣りでもしちゃう??と思って、釣りをすることに実家の釣竿を拝借うちの父は釣り好きで船まで所有しているくらい笑なので実家の冷蔵庫には常に魚のエサがある生きてる虫♫わたしがエサの虫を触ろうとすると息子がなぜか断固拒否!おかあさんやめて!!おかあさんだめ!!おかあさん触らないで!!なぜか半泣き笑しまいにはおかあさん!!そんな綺麗な手なんだからやめて!!いやいやなんか嬉しいわ笑結局、釣りは中止!笑もちろん息子もエサをつけれないので笑なんとなく気持ちがわかるこういうのはお父さんの仕事だお母さんには触ってほしくないのねでもわたしはお父さんでもあるので虫くらい余裕で釣り針にぶっさせるのよ~釣った魚も手づかみでいけるのよ~セブンのカルボナーラ美味しかった♪ほぼ息子に食べられた夕張メロンいただいた♫わたしメロン好きじゃない息子が大人食いしていたよお犬さんにもあげたよにほんブログ村
2019.06.25
コメント(0)

土日は実家に帰った!夜は友達と飲みに♫シメサバの炙りうますぎたザンギー!大量なのに500円くらい♫パグの夏服(激安)我が家では裸族だけど出かける時は服をきまーすチワワは嫌がるので着せられない亀乗せられて!二日酔いの朝は…父に朝ごはんを作らせる笑朝から揚げ物とかよくやるわなんならタラコだけで良いのにさ車のナンバープレートの白い部分がとても汚くて悩んでいたマイペットでゴシゴシやっても取れなくて父に相談すると謎の特殊洗剤(船用)を持ってきて一発で真っ白にしてくれた!!謎の特殊洗剤を少しわけてもらった父が言うには絶対に原液のまま使うなよ!絶対に素手で使うなよ!とのことでも・・・父は原液のまま素手でゴシゴシ笑あなたの絶対ってなんですの綺麗になったナンバープレートに少し砂がついてたので人差し指でサーっと拭ってみたその瞬間!!人差し指に激痛!笑チクチクというか、ヤケドしたみたいな感じ!!すぐに手を洗った~こりゃ素手でやったら死ぬわお父さん…あなたは何故、素手でできたの・・・メッキの水垢もピカピカになる!誰かの車をピカピカにしたい!スタンドで働きたい!ゴム手が必要だな…他にもタイヤにスプレーしといたからなって言われたスプレー??聞いてみるとタイヤに黒いスプレーをするとカッコイイらしいタイヤなんてすぐ汚れるのに笑でも黒いと全然違うらしいタイヤの色まで意識するとかどんだけー車好きの人って頭おかしい笑しかもこの前、バンパーとか修理してキレイになったのをすぐ気付いていたこれからはもっと大事に乗るぞー!!いま車内が毛だらけで憂鬱・・・仕事中にキレイにしようっと・・・にほんブログ村
2019.06.24
コメント(0)

小学校までゆっくり歩いて15分息子は走っているようなので10分で到着しかし!小学校の登校時間は8時15分から8時25分までの10分間と決められているいくら早くついても8時15分にならないと小学校は開かないなので8時ジャストに家を出るとちょうどいい計算になるしかもわたしも8時に家を出るので一緒に出ればいいのにさ・・・なぜか息子は7時からソワソワし始める・・・着替えて歯ブラシも終えて帽子もかぶってスタンバイ・・・そしてわたしの制止を振り切り7時30分に走って消えていく・・・7時40分には到着しているもよう・・・GPSで確認できます( ;∀;)どうも話を聞いていると・・・朝、ナイト君(キラッキラ)という子とお話をする為に早く学校に着きたいとのことナイト君は5年生なので校内では会えないらしい児童会館にも来るけどさすがに5年生なので毎日は来ないらしいナイト君がカッコよくてナイト君が強くてナイト君が優しくてナイト君が投げるボールもカッコよくてそのナイト君と、なんと苗字が一緒で笑しかも!しかも!同じ1組で!(学年が違う・・・)その共通点に完全にやられちゃってる笑憧れてすぎちゃってナイト君の話をする時の息子の顔はなぜが自信に満ち溢れているそんなナイト君をわたしも是非見てみたい!!!どうか名前負けしてませんように・・・(失礼)わたしの想像ではかなりのイケメン笑どんな漢字なんだろう~まさかの騎士(ナイト)?笑学校が開くまでの朝の時間1年生を相手にお話をしてくれるナイト君児童会館で1年生と遊んでくれるナイト君なんて素晴らしい子なんでしょうか!!わたしと息子は毎日のようにナイト君の話をしています・・・背がどのくらいだとか妹の名前だとか笑まだ見ぬナイト君・・・わたしがナイト君に会える日はやってくるのだろうかいつかの晩ごはんソース焼きそば卵とマヨ追加で♫わたしは酒飲みなのでこういう一品だけのご飯が嫌い…でもスーパーに行きたくない病で…コンビニにしか行けないスーパーが超絶キライ買物がとにかくキライ背に腹はかえられぬーコンビニで調達できるものでご飯です…息子の実験に付き合う・・・なんと!これ、フタもせず冷蔵庫に入れられた!!!!しかも冷蔵庫開けたらすぐのところに!!!!冷蔵庫を開けた瞬間に青いヤツが倒れてきてギャー!!!と、なる・・・超絶怒りました・・・にほんブログ村
2019.06.22
コメント(0)

仕事を15時で早退してPTA活動ー!防犯パトロールというやつ緑のベスト着せられて♫ただ喋りながら小学校付近を歩きまわるだけわたしが担当したB地区は5人ちんたらちんたら歩くだけパトロールも何もないただの世間話をしながらのお散歩だね必ず1人1役のPTA活動…マジで意味ないわこんな事の為に頭下げて早退かよとイラつくでも仕方のない事だとわかってますから!!しかも集合時間に来ない奴とか日にち間違えて、来週の人が来たりとか始まる前からイラついたパトロール中ドラッグストアの駐車場でタブレット見ながらゲームをやってる子が2人いたしかも自転車は駐車場の真ん中に停めて・・・クソ迷惑だし、店の駐車場で遊ばせるとか・・・なんて危ないんだろうと思ってしまったすると、その子の親は一緒にパトロールしている5人のうちの1人だった( ;∀;)でも、その光景を見ても笑って話しかけるだけで注意せず( ;∀;)轢かれるでーそして、ちんたらちんたら歩くこの時間に猛烈にイラつき始めた・・・どうせ歩くなら足が痛くなるくらいの早歩きで歩きたい!!めっちゃ腕振って歩きたい!!なんならスロージョグくらいの速さがいい!!この時間がもったいない!!40分ちんたら歩いた他のママさんはこんなに歩いたの久しぶりー!良い運動になるねー!とか言ってたこんな速度で歩くくらいなら寝ながらテレビ見てる方がマシ解散したと同時に児童会館まで走って息子を迎えに行った走ると足のウズウズが治った笑息子はまだ遊びたいらしくこんなに早く来ないでよと言われる・・・夕方に徒歩で迎えに行けるなんてなんか嬉しくて帰り道、自販でジュース買って飲みながら歩いた近くのお肉屋さんでお肉を買った帰宅してソッコーで3kmラン!スッキリ♪走り終わってもいつもの帰宅時間よりだいぶ早いのでおうち焼肉をしたー!奮発して良いお肉!400gを購入!グラム680円♫椎茸も焼いたー!育ててるサンチュでいただくお肉は半分残った…即冷凍して次回のお楽しみに♫インスタントラーメンを半分こして食べた本当はいつもの焼肉屋さんに行きたい最近は満席で入れない事が多々あり…しかも突然ホットペッパーの予約システムを辞めたみたいわざわざ電話してまで予約とか面倒なんかー月曜はビール半額とか火曜はホルモン半額とかそんなことをやりだして…平日混むんだよね余計なことしてくれるわ息子が最近、熱唱している件よーく聞いてみると爆笑だったもどらない幸せがあることを最後にバナナはおしえてくれた~♪バナナバナナうるさい笑しかも歌詞をノートに書きだしてみたりとにかくハマってる!調べて見ると、とても有名な歌だった!最新の流行に疎いので知らなかった~560万回とか再生されてて笑よく聞いたらかなり笑える!!原曲は米津玄師のレモンって歌これも調べたら4億回再生されててたまげた有名だったのね!悲しい歌ですにほんブログ村
2019.06.21
コメント(2)

週末、実家に帰るのでパグもシャンプー!!!もう、抜け毛まみれ・・・ドライヤーを嫌がる・・・ただでさえ多毛なのでぜんぜん乾きません( ;∀;)ドライヤーから逃げ回るので半乾きのまま終了♫でもよーく見ると・・・寒いらしく小刻みに震えてる笑ストーブつけてあげた!(^^)!お尻が冷たいんだと思う・・・初めて息子を座布団がわりにしてて笑った!!息子もまんざらでは無いらしくその後も甲斐甲斐しくお世話していたうちは、床に何も敷いてないんだけどわざわざマットを持って来てあげたり小さい毛布かけてあげたりねそして軽く潔癖のわたしは1度でもお犬さんが使ったマットや毛布は即、洗濯!!笑パグがお風呂に入ると部屋のペット臭があまりしなくなるあいつーどんだけ臭かったんだー毎日、お犬さんのご飯をあげるまでパグがわたしをストーカーするトイレ、キッチン、洗面所ずーっとついてくる!ご飯をあげた途端に寝だすよ笑今朝、ご飯をあげたか、あげていないかどうしても思い出せなくなった・・・わたしの記憶喪失は酒を飲んでなくてもやってくる・・・ご飯をあげた気もするけどあげていない気もして・・・パグのストーカーもなんか中途半端でねご飯をもらってないのに中途半端なストーカーはおかしい!と結論付けて・・・そのまま仕事へ~正解がわからない・・・にほんブログ村
2019.06.20
コメント(0)

会社の人が炊き込みご飯を作ってくれてお昼にわんさか食べた残りは持ち帰り!とっても大人な炊き込みご飯で具材がすごい!!ほっき貝、ホタテの貝柱、ワラビ、とりもも、椎茸、しめじ、小揚げ、タケノコ、さつまあげなどすごい豪華で美味しいんだけどうちの息子は見た目がイヤで食べてくれないなので和風あんかけにしてみた!卵でキノコ類が見えないように隠すー!軽くごはん二膳分!残さず完食!!ちょろいぜでも、この量でも全然足りないね食後にミックスナッツ大量に食べチョコパイを食べポッキー小袋を2つ・・・チョコパイをソファでボロボロ落としながら食べるのね・・・やめてほしー植えたレタスが大きくなってきたこれはなんのレタスかな?サニーレタスってやつかな?レタスってよくわかんないんだけどこの苗4つがセットになって売ってるんだよねなので4つで150円くらいすでに元を取ったよね収穫!こいつはたぶんサンチュだね~一枚ずつ採っていく下の方から1枚ずつ採っていくと・・・かなり長く収穫できる!正栄食品の優待に入ってるデリサラダってやつがかなり美味い!ミックスナッツとかクルトンとかこれ、毎回買いたいと思うんだけどどこにも売ってないーネットでも買えないみたい冷凍庫に眠っていたハムを使って山ほどサラダ食べたよんさて、昔の話でも・・・幼稚園の年長さんだった時わたしはいじめにあっていた女の子2人と男の子1人に・・・いつも帰りに背中に雪を詰め込まれてそこに木の棒をさされて帰宅背中が冷たくて辛かった3対1なんて勝てっこないわなこんなわたしを見ても母は、雪を背中から出してくれるだけでほかには何もしてくれなかった集団下校の最後は4人になるのでそれが誰なのか、そんなのは一目瞭然逆を言えば、みんな近所の子わたしは幼稚園ではとても大人しい子で今でいうと、発達障害を疑われるレベルだな笑大人しいし、絶対に泣かない子だったいつもひとりで遊んでいたそれが逆にいじめの対象になったのかもねそして昨日・・・わたしをいじめていた女の子の1人が5月から入院しているとSNSで知った病名こそ書いてはいなかったけれど一生治らない病気らしい何回死のうと思ったかわからないと書いてあったそれを読んだわたしはざまー!!!!(^^♪としか思いませんでした笑いやー酒が美味かったね笑37歳になった今幼稚園時代の思い出はいじめの事しか残っていない今も恨んでるよ(^^♪これからもずっと恨み続けるよ!たった6歳で、他人をいじめてそこに喜びを感じるなんて正気の沙汰じゃないと思うそんな奴が大人になってどうやって子供を育てんの?笑もし息子がいじめられたらわたしは全力で守る!騒ぎまくって訴えますもし息子がいじめる側だったら10往復ビンタだねそして、一緒に謝り続けるその子が許してくれるまでわたしを助けてくれなかった母は一体、どう思っていたんだろう?たった6歳の娘が毎日、背中に雪をパンパンに詰められて笑しかも棒までさされて笑もう亡くなっているので聞くことはできないけどねーなんとなくわかるのは・・・優しくて弱い人だったと思うそんな母に育てられたのになんでわたしはこんなに強いのでしょうか笑もう、見た目からして強そうだからね笑にほんブログ村
2019.06.19
コメント(0)

正栄食品の優待届いたー!!これが年に2回届くよ♪デブの素、ナッツ類がたくさん入ってる( ;∀;)わたしは甘いお菓子は食べないんだけどナッツのカロリーってヤバいんだよねーワイン飲みながら食べちゃったら・・・気付かないうちに大量に食べてしまうー!!さてうちの会社は男子トイレは清掃が入るけど女子トイレは自分たちでやらなきゃいけないある日男子トイレ清掃の方が鏡を磨くけど、ついでに女子トイレもやる?と言ってくれたぜひぜひ!とお願いした大きい鏡がピッカピカになった!!そして鏡にうつる自分を見ると・・・だれやねんコイツ!!ってくらい肌が汚い笑こわいこわい!ノーファンデの威力!自宅の鏡も全部汚いからね笑わたしは今まで自分の虚像を見ていたんだな心も汚いのに顔面まで汚いとは救いようがありまへん美しくなろうとほうれい線パック!息子にも1回分とられた笑寝る時にして、朝までパックするのね寝相が悪くて・・・パック自体がシワシワになりそのシワがわたしの肌に刻まれた・・・寝ながら美を追求したことが間違いだね笑シワは、1時間くらい消えなかったおそるべしアラフォーの肌弾力・・・昨日TOKIOの松岡さんがテレビに出ていたので息子に教えてあげたこの人がミタゾノさんだよ♫って!息子、絶句!!にほんブログ村
2019.06.18
コメント(0)

昨日は父の日でした♪離婚した時わたしは・・・息子のお父さんにもなる!と決意したのですなので、わたしは父ですすなわち・・・父の日ってわたしの日だねさーてお寿司だ♫お寿司だ♫自分のためのお祝い!いつものお寿司屋さんでテイクアウト!16時までビールを我慢したのよん♪今回は食べたことが無いネタをいろいろ!息子はイカ納豆にチャレンジ♫美味しかったみたい!おいなりさんは3つで120円~初めて唐揚げも頼んでみた!これで容器代いれて2,203円!安いねえ~昨日はさすが父の日!テイクアウトの引取り待ちのお寿司がたくさん用意されていたたまには一番搾りで♫昼に5キロ走って水分控えていたのでほぼ一気飲み笑いろいろと体に悪い~でも最高!!カニ味噌濃厚~♪わたしはカニの身より、カニ味噌が好き活つぶゴリゴリ~♪あわびもゴリゴリでした寝る前にミックスナッツと肉まんを半分こしたにほんブログ村
2019.06.17
コメント(0)

昨日は朝から5キロラン♫さくっと終わらせて!ひさびさに美容室へ〜まあまあ切った!12時予約だったので息子に美容室でおにぎりを食べさせた美容室でもお腹空いたー攻撃…どうにかならんかなーグミも買っておいたから助かった!14時に帰宅してそのままビールぷしゅー!!!この時を楽しみに生きてるチワワがだいぶ汚れてきたのでお風呂ビビり過ぎて動かない〜チワワはラクなんだけどパグをお風呂に入れるのはかなり大変!チワワの100倍は毛が抜ける〜今日はパグを洗う予定…お金使いたくてウズウズ笑たまにはピザー!!ピザハットは混み過ぎてだめ初めてピザーラを頼んでみた14時にピザハットへ電話すると早くて22時の宅配になりますと…ピザーラにネットで注文すると30分で到着!笑ナゲットとポテト♫サイドメニューはやっぱりピザハットの方が美味しいかもね!食べてドラマ見ながら昼寝♫息子もたくさん寝てしまって夜眠れなくなりーふたりでインスタントラーメン作ってわけて食べた♪︎♪︎(*´▽︎`*)ノ゙にほんブログ村
2019.06.16
コメント(0)

息子、はじめてのお買い物♫コロコロコミックの懸賞に応募する為に62円切手を2枚買いに行く!!まず、息子の財布を探すどこを探しても見つからない~なのでダイソーでポーチを買うそのポーチに130円を入れてあげる車でファミマに連れて行く車から降りる時に靴を履かせてあげるファミマのドアを開けてあげる「ほら!店員さんに言ってごらん!」と耳打ちする笑どんだけ過保護なおつかいだよ~(*^^)v遠くから眺めていましたがすんなり買えたようでした店員さんが女性の方で目を細めていたのがわかった自分でお金を払う練習しないとね!これからは、お手伝いをしたらお小遣いをあげるシステムにする!息子、早速考えたようで・・・わたしがキッチンでビールを飲んでいるとわざわざイスをキッチンに持って来て自分で座っている(狭すぎてイラつく)そして・・・「話しかけてあげるからお小遣いちょうだい」と言って来た・・・うーんそんな仕事あり??笑NO.1ホスト?笑その後も「おこづかい」にハマったらしくわたしがお水をとってあげたくらいで息子が自分の財布からおこづかいをくれる笑息子に買ってあげたマリオの飴!!鼻の頭を青くしながら食べていたそんな事で爆笑できる日々・・・笑ラムロール食べた♪ふたりで400gくらい!北海道のビアガーデンといえばジンギスカン!今年もたくさん行きたいなあ~♪ジンギスカンは早々に飽きるよね脂もすぐガツンと来るー!にほんブログ村
2019.06.14
コメント(0)

故障していたトレッドミル無事に直るー!!写真の部分まるごと新品になっている♫直ってしまったからには走らんとなあああ今月はまだ25kmしか走れていない!目標まであと35kmだ普通に達成できそうだわ保証で直せた♫修理していた車も戻って来て担当のミスのおかげで無料で新品になった部品もあり♫14万円と言われていたのが13万円で直った!1万浮いたな~何に使おう~(*^^)vとか考えていたけど・・・お金の出どころはわたしなんだから「1万浮く」って発想が間違ってる・・・と気づき、無駄遣いをやめた今週は、重度の二日酔いから始まり三日酔いにもなり、ずっとお酒が抜けないそして二日連続の車酔い!自分の運転でも酔うからねー酔い止めがかかせないよそれでも食欲はある笑毎日お腹いっぱい食べておる!息子の夜食~パン耳焼いただけ!笑夜ご飯しっかり食べてポテチも食べてカップラーメンも食べたのに笑我が家はトースターが無いので魚焼きグリルで焼くので焦げる~魚はフライパンで焼くのでグリルはパンかお肉しか焼かないよ!臭くなくていいよね♪にほんブログ村
2019.06.13
コメント(0)

お給料でた♪なので家計簿を締めてみた!!固定費や税金は節約のしようが無いので変動費だけ節約を心掛け・・・⑴食費⑵日用品⑶酒代⑷犬代⑸外食・おでかけ費⑹わたしと息子のお小遣いこの6項目だけ!1か月、12万円以内でやりくりする!!これを目標に生きてきた1か月・・・下のオレンジ色に塗った部分が変動費!変動費の合計は・・・111,882円なりー!!!ぜんぜん金遣いが荒くないわね!完全に節約家だわ(^^)/今月も、家計簿に嘘はなし!本当に使った分をのせた!ちなみにお米は・・・新米の時期に父がゆめぴりかを60kg分まとめて買ってくれるこれで1年間もつ!ゆめぴりかは本当に美味しいからとーっても助かっている安売りしてるお米って不味いよね・・・今月は車税が45,000円・・・なんかさ、毎月毎月デカい出費があるよーもう嫌になるわあああ3月は保険の年払い67,143円4月は固定資産税119,000円5月は車税45,000円ゆとりのある生活はいつになったらやってくるのでしょうか??6月は車の修理代でしょー7月は一体なにが来るんだあ!!変動費をいくら節約してもその分、出ていくもんなーこれが生きるって事なんだろうか笑いい加減、まともに貯金したいわ息子ばっかり貯金しててズルい!!!最近、本当に面倒くさがりでねースーパーに行くのが苦痛!コンビニばっかり行ってしまうよ・・・牛乳とかさ、コンビニだと高いのね!仕事帰りにビール6缶パック買ってさーこれが重いんだよねーなので車の中でパック破いて2本だけ家に持って帰る生活!笑ダラしない生活とも言う・・・仕事のはなし・・・先週から、会社の偉いヤツに超絶キレられていた八つ当たり、あげあし取りは当たり前とにかくわたしに集中攻撃電話の第一声が「おまえこのやろー!」ですからね笑こういう時は一言も言い返さないことが大事ひたすら耐えるのみ、無になることが最善一瞬でもツライとか悲しいとか思ったら負け強靭なメンタルのおかげで余裕ですそして昨日、キレながらタコ棒を買ってきた他にも、ちりめんじゃことか笑二条市場に行ったらしくいろいろ買ってきてくれたでも渡す時はキレながら笑仲直りの合図だねタコ棒は不味かったよどうせなら蟹買って来いよコラぁにほんブログ村
2019.06.12
コメント(0)

日曜日、朝起きると凄い二日酔いだった…動けないながらもなんとか息子をプールへ送迎!この任務さえ終わらせれば迎え酒♫レッスン中はスイミングなんて見ずにわたしはお寿司をテイクアウト笑二日酔いの時は酒を飲むに限る!!昼からお寿司だよんこれで容器代いれて1956円!やす!相変わらず混んでた録画した美女と野獣を見ながらサッポロの限定のやつを飲む息子から「青く塗れ」と指示を受け必死に塗りまくるその後、酔いが回ってなんと5時間も昼寝をする笑起きたら作品が出来上がっていたファンタ?この中にペットボトルを入れて飲むのが楽しいらしいゆっくりお風呂に入ってしぶしぶ洗濯をして飲みなおし!これ美味しかった!息子も3時間くらい昼寝してて笑たたき起こしてお風呂に入れるその後は冷凍弁当食べさせてプリングルスを食べたチップスターよりしょっぱいね!息子の宿題をチェック!どうしてそうなる?笑なぜ「半」にこだわるよ笑作り置きを土曜に終わらせると日曜は洗濯くらいしか家事がない二日酔いだったのは辛いけど昼からお寿司&ビールとか…幸せすぎて不安になる笑バチがあたりそうだな!にほんブログ村
2019.06.11
コメント(0)

お弁当作りまくった!!これで2週間はなんとかなるね冷凍弁当の注意点!・ゆでたまごは適さない・卵焼きは水分がでるので一口で食べること・じゃがいもは冷凍するとぼそぼそする・でもさつまいもは冷凍しても大丈夫・かぼちゃも大丈夫・冷めたらすぐフタをして冷凍庫へ (長時間おくとご飯がぱさぱさする)ミートボールはヘルシーにオーブンで焼いている大きめに作れるからいいよね!レトルトのも大好きだけどちくわの豚肉巻きちくわに豚バラ巻いてノンオイルで弱火で焼く!焼肉のタレや、すき焼きのタレを絡めるだけ息子が大好きメニュー!作り置きを使った夕ご飯これだけじゃ足りないのでメインはスペアリブ!!写真撮り忘れた…あと生ハムサラダも用意した!わたしのワンプレート自分の作ったおかずって全然食べたくないよね…スペアリブが900gで1500円くらいだった10種類くらいのおかずを作るので1日で食費6000円くらい使ってしまうでも毎日のお弁当にお金はかからないし週末の作り置きも、水曜くらいまではもつからねー!高い食材を買わないようにやりくりできればなお良しだね♫にほんブログ村
2019.06.10
コメント(0)

わたしの車買ってもう4年半くらい経つのかなあ買ってすぐに知床旅行へ行き元旦那がバンパーを盛大にこする・・・さすがに買ったばかりだったのですぐに修理をしてもらったその後すぐわたしが自宅の駐車場から出るときに後ろのスライドドアを塀に盛大にこする・・・こするというよりもぶつけながら駐車場から出たって感じ笑元旦那は、家に居てもその衝撃音が聞こえたと言っていた笑見るからにヤバい状態だったのでこれも速攻で直す!右側のスライドドア全取っ替えで修理代は50万円…保険使ったわそれからもキャンプ場のブロックに引っ掛けたりコストコの駐車場で軽くこすったり中央分離帯乗り上げたり笑まあ小さい傷はたくさん!!!こすってすぐに修理に出せばいいのに・・・どうしても車のキズって放置してしまいがち車が故障したわけでも無い乗る分には全く問題が無いなので修理代金を払いたく無いディーラーに行くのが面倒くさい・・・などなど以前は会社の近くのスタンドで毎週のように洗ってもらってそれなりに大切にしていたつもりでも会社の近くのスタンドが、移転してしまった全然洗ってあげてないいつも真っ黒息子の手形がつくくらい笑さすがに年に2回はオイル交換をするけどそれしかお手入れはしていないしかもオイル交換をしたことを忘れてすぐまたオイル交換行こうとしたりマジで頭おかしいんだよねー脳みそ縮小しまくりー乗る分には困らない車の修理・・・かなり考えたけど、やることに!勇気のいる決断だった・・・知床で元旦那がこすったキズ一度直した塗装がはげてきたらしいオフロードを走るとバンパーが軽くはずれそうになったりするネジがはずれちゃってるんだよねきちんと固定してくれるだけでいいのにバンパーごと交換しなければいけないそうですなぜよ???ネジで固定でいいじゃんよ!!!素人目にはわからない・・・下の白い線は全部キズです・・・これも、修理塗装するより部品ごと交換する方が安いってさ・・・なのでバンパーと横の部品を交換してメッキ磨きと、車検証の苗字変更もお願いして合計で14万円なりこれからはもっと大事にするよしばらくは代車生活!シルフィって車とても運転しやすい!!!ドアが軽いのが一番爽快!!ハンドルも軽い~駐車がラクだし燃費もいい♫エルグランドの倍は走るねでも後部座席のシートを倒せないのがツライ仕事中に後ろの席で寝れない笑子供が居ると微妙だけどセダンカッコいい!!と思うようになったにほんブログ村
2019.06.08
コメント(0)

5月はランニング頑張った!60kmの目標達成!!しかもプラス3.1km~♪前半頑張って、後半だらけた感じ体重 49.4kg体脂肪 19.4%体脂肪、やや増えてます・・・休日に10km走った日があったこういう日があれば距離をかせげるね中間あたりで・・・体重が増えて減らない状態に食べ過ぎていた自覚もあったでもなんとなく、体重は戻った今はトレッドミル故障中なので焦らず行こう♪故障中とはいえ電源を入れてから異音がなるまでは走れる事に気づく!異音がなると急停止しちゃうからねハラハラしながら走るわけで・・・でも距離を稼ぎたいから開始直後からダッシュしてる笑でも心境は「そろりそろり」なんだよね笑修理は明日の朝にきてくれる!部品なのかなー昨日、すごいデカい荷物が届いた笑事前に教えてほしかったわ早寝すると決めた日の夕食♫ファミマのお刺身~これでは足りず・・・息子が大事そうに食べていた肉まんをひと口ちょうだい♫を3回やる笑ひと口がデカいのね笑息子、腑に落ちない顔してたその後お決まりの「お腹すいたー」攻撃をうけ息子と一緒にホットケーキを焼いたそれも半分くらい奪った笑にほんブログ村
2019.06.07
コメント(0)
![]()
息子、餃子がだーいすきなので今年2回目のふるさと納税は餃子に!【ふるさと納税】「音更ぎょうざの宝永」手造り冷凍餃子約100個(500g×5袋)北海道の音更町(おとふけ)です20個入が5袋かな!冷凍庫パンパンだー半分くらいフライパンにくっついて失敗笑もんじゃのヘラで悪戦苦闘しながらなんとかひっくり返したとても美味しい餃子でした♪まあ、札幌市内どこでも買えるんだけどねちなみに味の素の冷凍焼き餃子に勝るものはないけどレタス植えた~枯れませんように~バジル植えた~ハーブは強いから枯れないだろうね植えたのは確か5月25日でしたいまは少し大きく成長中!ミニトマトとパセリと大葉も植えた♪息子は苗を植えるの手伝ってくれて庭もだいぶ綺麗になりました♪昨日は、息子の食欲爆発…夜ご飯にミートソースを一人前完食しばらくして、「お腹すいたー」チキンラーメンのミニを与えるすぐさま「お腹すいたー」オレオの小袋を与える数分経って「お腹すいたー」食パン焼いて与える直後「まだお腹すくなー」冷凍弁当をチンして与える・・・これでやっと寝てくれた笑毎日こうなると、食費ヤバイな!!ガリガリだから食べてくれて嬉しいんだけど何回も何回も「お腹すいたー」を言われるとイラっときたりすね最初から大量に出すと残すし!給食たくさんおかわりして来い!と今朝見送りの時に言っておいた笑にほんブログ村
2019.06.06
コメント(0)

トレッドミルが故障するというハプニング…走れないと食べれないじゃん・・・どうやって生きて行けばいいの!急に異音がして停止してしまうのメーカー保証が6月2日までだった・・・壊れたのが6月2日だった・・・こんな不運あるのかいでも、5年保証13000円くらいのを買った当時申し込んでいたのでセーフかな?保証会社は、購入時の商品代金と同じ額までしか保証にはならないとのことそれを超える修理代がかかってしまうと商品代金と同じ額までで同じ物か、似たような商品を新品で用意してくれるでも、古い方は自分で捨てなくちゃいけない・・・あんなデカいもの、どうやって捨てるんだよ・・・わたしは何故か不良品に当たる確率がかなり高い笑日頃の行いが悪いということですね!はいメーカーから何回も電話がかかってくる何キロ走ったら停止しますか?走ってすぐだったりしばらく経ってからだったりまちまちですが・・・?また電話が来る動いていない時も異音がしますか?はい、停止中にも異音がなりだしますが・・・?また電話が来る異音はビリビリ?ブーブー?うーんビビビビビーという感じですが・・・?また電話が来る液晶はどうなりますか?小刻みに振動しているように見えますが・・・?また電話が来る笑何キロ走ったら停止するかだいたいで良いので教えて下さい?(それさっきも聞いてただろ)ウザくなってきて・・・異音の動画ありますから送りますねと答えて一件落着??と思っていたらまた電話が来る笑この動画はどのタイミングで撮りましたか?異音がなったので撮りましたけど?えーと話が進まない笑6時間経っても理解してくれない笑とりあえず、このスピード感だとここ数日で直るもんじゃないと確信したわ電話も東京からだし・・・時間かかりそうだなーと・・・サポートの電話口の人ってバイトなのかな?この一連の質問って1回の電話で全部聞くべきじゃないの?笑まあ、わたしは仕事中も暇なのでいくらでも答えますがね!!!さてーこの前、お好み焼きを食べたよん!17時から飲み開始!病み上がりの息子は1枚わたしは2枚セコマの冷食!シュウマイ( °◡͐°)✧この後スナック菓子を2袋食べた何も食べ物が無くなるとセコマへ行くビールに飽きたのでストロング系!ホタテの燻製とアイスとピスタチオとチーズを食べたブタ化するのを防ぐために・・・お菓子&おつまみ禁止令・・・うちの子、エッグチョコが好き!でも、チョコは一口も食べずに捨てるのね笑たぶん、あれはゴミだと認識してるのねもちろんわたしも食べない肝心のエッグチョコに入ってるおもちゃは前回と同じのを当てちゃうのねなんだかなーと思うよにほんブログ村
2019.06.04
コメント(0)
全22件 (22件中 1-22件目)
1