全22件 (22件中 1-22件目)
1

息子とふたりで焼肉屋さんへ(^^)/やわらかカルビ!脂っこいので息子へ!この日は朝8時から息子がスキーに行ったわたしは束の間のおひとり様帰って来たのは15時だめっちゃ疲れたらしく焼肉行く直前に寝ちゃいそうでひやひやした新しくできた焼肉屋さんメニューはスマホでやるやつそこそこ強気な価格ですなこりゃ期待が高鳴るスマホでやるやつもタブレットでやるやつもそれはそれで従うけどメニューは紙で見たい派です・・・写真が無くても良いからさー・・・A4で1枚にまとめてプリントするだけでいいからさー!文字だけでいいからさー!!!ってしつこいねサガリと息子の大ライス!サガリは急に780円だったかな?安いと思ったらマズかった・・・わたしは開店17時に予約して入店した隣の席の人が17時15分くらいに入店したサガリを頼んで品切れと言われて怒っていた・・・サガリの無い焼肉屋なんてあるの?ぷんすかぷんってマズかったので頼まなくて正解ですよ(^^)/わたしの上タン(^^)/うん美味しいですー!!!レモン汁とかコチュジャンが個包装になってる店だったスマホ注文したら2分後くらいに店員が来る!早すぎる!ゆっくり食べたいところでしたが息子の睡魔が・・・大急ぎで食べましたーチャンジャも美味しいっす!お肉はカルビ・サガリ・上タンの3種類のみ!石焼ビビンバを食べたかったのだ!ハーフサイズです(^^)/このお肉がクソマズ!こんな臭い肉なら入れなくていいよマッコリで〆ました早く飲んでよ~とせかされてほぼ一気飲みマッコリは一気するもんじゃないしっかりデザートは食べる派らしいなにかと抹茶が好きな息子です帰宅してすぐにシャワー入れてまだベッドで寝たくないというので(18時半)寝床を作って差し上げたこのままずっと寝てましたベッドまで歩いてくれたから助かった13時間くらい寝たね相当スキーがハードだったらしい
2023.01.31
コメント(0)

昼呑みメニュー!わたしもお昼から白米いっちゃいます息子にはピーマンの肉巻きと銀ガレイピーマンの肉巻きにはチーズも入れております!わたしはセルフ海鮮丼!これがやりたかった最初から全部乗せの海鮮丼はなにかと食べづらいですよねー白米もたくさん食べちゃうしねまぐろのたたきが白米には合う!ちびちび食べるのが最高だったこのやり方はめっちゃおススメだーまたやろこの日は朝から除雪してのどが渇いたので9時から始めてた結局のところ朝の1本目がどう考えても美味しいわつまみ無しが一番美味い昼寝後とか完全に美味しくないんだけどそれでもプシュっと開けてしまうんだなーたぶんノンアル飲まされても気づかない感じ惰性すぎて・・・朝ビールしながら息子におもちを焼いたお正月に買ったおもちがなかなか減らんねあと鏡餅タイプが2つ残ってるお昼ご飯をきちんと作ったので夜ご飯は焼きそば弁当でーす!一口ちょうだいって言おうとしたらもう全部食べ終わってた・・・わたしの夜ご飯はつくねとなりました~一応つまようじ2本用意して食べたかったら食べてもいいけどこれはお母さんの夜ご飯だからね~と言うと手を出してこないですね(^^)/しっかし外が寒すぎるねでも家は温かい暑いなーと思って半袖の夜もある昼寝してたら暑くて目が覚める毎年毎年同じことで幸せ実感する家に入った時の温かさに!
2023.01.30
コメント(0)

めちゃくちゃ赤身が食べたかった日!業務スーパーで激安の赤身をゲット350gでーす!わたしは200g(^^)/いやー上手に焼けた!息子にはしっかり焼いて小さめに切ってます焼肉のタレをドバー!!で提供だお肉自体は美味しくないので3分の1くらい残された全部一気に焼いてるよー上が息子ゾーン下がわたしゾーンめちゃラクチンだ息子にはわたしの渾身の煮物も食べていただく水500㎖に味噌&にたき一番を各大さじ1入れて大根と豚こまぶち込んで汁気が無くなるまで煮ただけ覚えやすい分量のレシピで毎週のように作っていたお高いしゃぶしゃぶ用のお肉で作るのがやはり一番美味かったでーす業スーで買ってみたかったのがサムジャンです!あれーよくネットで見るやつとパッケージが違うような気もするが・・・牛ステーキをサムジャンで食べました!全然辛くないんだね~さすがにお肉200gだと飽きてきた味変で賞味期限の切れたローストビーフソースでなんとか完食!自分の分と息子の残りで250g食べたけどけっこうキツイ赤身なのに胸焼け300gのステーキ食えって言われたらもう無理だろうな・・・食えって言われるような状況って今後絶対に訪れないだろうけどねせっかく業スーに来たんだから他にも何か買わないと気が済まない!!30本入りで890円くらいの焼き鳥を買ってみたもちろんチャイナ!また今度食べてみる
2023.01.28
コメント(0)

馬のハツをお刺身で食べました人生で初ですハツなだけにレバ刺しみたいだ(^^)/すこしサクサクする感じ!恐る恐る食べたけどめちゃ美味いわ馬の心臓を生で食ってると思うとパワーみなぎる人生で初めて食べるものって40歳になってもまだまだたくさんありますな初めて食べる前に必ず「ハマりませんように~」と思いながら食べてるハマるとまた買わないといけないからさ・・・ハツはどうやらハマりそうだわ・・・リピ商品が増えると間違いなく家計が圧迫よ今回のハツは福袋で買ったやつだからたったの1袋50gしか入ってない!あとは大トロとか上馬刺しとか全部で7種類入ってるやつハツ単品でも売ってるのでまた買いました(^^)/馬刺し 馬ハツ 刺し 50g 1人前 送料別 大嶌屋(おおしまや)馬刺しはいつもおおしま屋さんで買ってまーす職場のエライ奴が馬肉煮込みを作ってくれた馬肉を精肉店に調達しに行くのはわたしだ・・・けっこうウザいけど作ってくれるので文句は言わん息子にはお弁当買ってきたサッカーの終わり時間がいつもより1時間も遅い日だったすぐ食べれるようにボリュームありそうなのを買ってきたわかりやすい食べ方終わりが1時間も遅かったので迎えにいけたら行くからねと約束していた迎えにいくついでにラスト5分だけ観覧できた!ほんとは15分くらい観れるはずだったのに馬肉煮込みの受け取るのに時間がかかったサッカーはさておきわたしが体育館に入った瞬間に全力で手を振ってくれた息子は息子で扉が開くのをずっと待っていたらしいわたしが現れるのをけっ泣けるぜ1年生からやってるサッカーですが練習を見に行けたのは3回目くらいかな??毎回付き添ってるママさん達との距離がマジでエグイっす!わたし以外みんな仲良さそう~あの輪に入ったら入ったでドカンとストレスなんだろうけどね・・・最近鶏ハム作ってる昔は毎週のように作ってた寝かせることもせずー塩&砂糖を各小さじ1をぬりぬりしてラップに包んで熱湯にポンだ半日から1日冷蔵庫で寝かせるのが定番らしいが別にそこは省略しても美味いけどねある日の夜ごはん質素過ぎて死んじゃう麦茶1箱持ち上げたら腰が悲鳴をあげたんすよもうあるもので食うしかない作ろうとしていた料理は全て冷蔵庫に戻した一番ヤバいぎっくり腰が100だとすると今回は75くらいだわこれをやっちゃうと75の痛さが10日間くらい続くんだよね途中で80くらいになったりする2週間あれば治ってくるねー腰痛いから息子には冷凍チャーハンチンしただけしかも量が少ないときた会社の人に貰ったスイーツを差し出すこれがあって助かったこの日は親子共々、質素なご飯となりました~しっかし寒いですね明日息子はスキーなんですよなかなかお目にかかれない最低気温だ・・・大丈夫なのかな自宅はストーブの設定温度を上げてもいつものように温まらない気がするこれだけ外が寒いと仕方ないのかな
2023.01.27
コメント(0)

ネパールカレーを出前館!息子がここのカレーにハマったらしくまた食べたいと言い出した海老マトン!大きくてホロホロになった羊肉が入ってる出前館だと辛さを選べないのでけっこう甘めルーは1人前でナンを2枚にしました(^^)/1注文につきナン50円のキャンペーンやってたので!こういうの嬉しすぎる~そもそも出前館ってめっちゃ割高ですヒマすぎて値段を調べてみたトマトベースの海老マトンカレーナン1枚付き店内で食べると1250円自分でテイクアウトすると1650円出前館だと2470円うーん店で食べるのが一番安いんですねー飲むから車で行けないしねー自分でテイクアウトが一番安いと思ってた・・・そうじゃないんだな変なの仕事後、もれなく除雪が確定している日とにかくご飯支度なんてしてるヒマはない!セコマにさくっと寄って買い物ー息子には焼きそば弁当!大急ぎでメシ食って大急ぎでシャワー浴びてそれから除雪でっす!ぼやぼやしてたらヅラに駐車されっからな!うちは2台分借りてるのでけっこう大変です周りに迷惑かけないようにキレイに除雪しなくちゃいけないサボるわけにはいかないでもこれも今季で終了だ次の冬は誰にも邪魔されない一戸建て除雪機買うもん(^^)/除雪後はゆっくり馬刺しで飲みましょうたった1袋の馬刺し食べないからあげるーって職場のエライ奴のワイフに貰って来た息子は馬刺しを細かく刻んで卵黄&焼肉のタレでユッケで食べるのが大好きなんだけど普通に生姜醤油で一切れくれって言われて「うまい!うまい!」と始まり・・・2切れ与えたところでわたし激おこー馬刺しは子供の食いもんじゃねんだよ!大人しく勉強でもしてろ!勉強しているようで鏡に反射させてパグのYouTubeみてますもうねー毎日のように「犬飼いたい」を連発されてますわたしだって飼いたいよーでも今じゃないYouTubeで我慢しましょいつも見てるパグちゃんねるに親子でスパチャしてます(^^)/アホくさでも楽し!冬休み中毎日漢字の勉強に付き合った!98点でした(^^)/一度も間違えた事ない問題を間違えて来る不思議ですねー
2023.01.26
コメント(0)

はまぐり2回目(^^)/息子がはまぐり要らんと言うので2回目はひとり占めだー!春菊のお浸しとサーモン刺しも!春菊ってカビ生えるんだねぇーそこだけ捨ててチンした!高いからねもったいないはまぐりは酒蒸しにして最後にバターと醤油数滴入れたこれも美味しいなー夏にバーベキューで焼きたいな一戸建てに引っ越すので念願の庭バーベキュー???楽しみだでも庭がガチの和風なので全面に白い玉石みたいなの敷かれてるんだよなー・・・これでーす5cm〜6cmサイズ蛤(ハマグリ)1kg到着して3日間は生きているなこれ以上は危ないから食べる予定がなければ冷凍すべし!息子には豚肉ピーマン炒め!お肉の量が多すぎて残された相当ピーマンが好きらしくピーマンだけで良いとか言われちゃうウザい90歳くらいの人にみかんもらったコイツがなかなかの曲者でねー今更になって去年うちの会社の人に車をぶつけられたとか言い出して・・・修理費せびりに来たのかと思いきやみかん1箱置いてったボケたんかなー息子の手がとまらない食べ過ぎだよー!!箱で買ってこいって言われたけど・・・いざ箱で買うとどうせ食べないでしょう~カビ生えておしまいだこの大寒波の中職場の暖房が完全に動かなくなった凍死するわぁー指が動かねぇ!大騒ぎしてストーブ2台買って来た疲れ果てた修理するにあたり部品を本州から送ってくるんだとさ~一体いつになったら直るんだよ
2023.01.25
コメント(0)

昼のみ用にお鍋の準備でーす!大きい土鍋が無いので深めのフライパンで(^^)/野菜を大量に入れたせいでストレートの鍋の素使ったのに薄くなっちゃった・・・キッチンでぐつぐつやって食べながら火は入れません!面倒くさいからねこれ使ったんだけど・・・スープが薄くなるとは想定外だったミツカン 濃厚みそ鍋つゆ ストレート若い頃宅飲みと言えばお鍋だったなーあの頃はいつも鍋つゆが濃いイメージだったなにげに息子とお鍋したのは人生初だお鍋って子供は喜ばないというか・・・野菜多めで嫌がるからねーいつも自分用に1人前でやっていたでも今回はこれを買ったのだ!!!これなら子供も喜んで食べてくれるかも?お鍋が好きな子供になってほしい!!ラーメン用意しなかったことに怒られたけどつくねも野菜もたくさん食べてくれた残る前提でたくさん野菜を入れたタッパーに入れて2日分のお弁当にするよー!これに白米もっていきまーす食べてる時はうんざりしてるけどお昼ご飯なんてなんでも良いつくねはチンするだけで美味いっす!これ名古屋コーチン 送料無料 三和の純鶏名古屋コーチン入りつくね1kgまさに25日の0時から9時59分まで安くなりますしょっちゅうセールしてるので定価で買ったらダメ!昼にお鍋してダラダラ昼寝してたのでお腹が空かず・・・でもなんか食べないと気が済まない!冷凍庫物色してイカソーメンを使ってイカ納豆に!本当は卵黄入れたかったけどお腹空いてないから我慢した息子はラーメンライス20時過ぎていたのでライスは2杯まで!暴風雪だか寒波だか知らんけどけっこう雪が降りましたねー10cmくらい積もってたので自分の駐車場を除雪しようと外に出たら・・・わたしの駐車場の隣のヅラさん(マジのヅラ)が車をわたしの駐車場に停めて除雪してるではないかこれって思いっきりマナー違反だと思うんすよフワッと積もった新雪の除雪ってけっこうラクチンだでもその上を歩かれたりましてや車を停められたりした日には!!そこだけ圧雪して非常に除雪しにくい!だからみんな車を停める前に除雪してキレイにするの積もったところに停めちゃうとあとから大変なのなのにヅラは自分新雪をキレイにしてわたしの駐車場に停めやがったぜってー許さねぇもっともっとハゲろこのヅラは本当にダラしなくて車の中をのぞくとめちゃくちゃ汚いし自分の会社の書類も丸出しで置いてある見積りだとか契約書とか・・・使ったマスクが何個も放置していたりねわたしにダラしないって言われたら人間失格ってことだぞ!
2023.01.24
コメント(0)

立派なはまぐり届いたー!!!!26個入ってたでもこれ・・・お犬さんのトイレシート食品つつむのやめぃ!!ま、洗うのでね・・・我が家もトイレシート使ってますベランダからそのまま着地できるように!雪が大量についてくるのでーペット用品をアホほどストックしてたのでトイレシートもご飯も大量に残してチワワは天国へ行った誰かにあげたかったけど亡くなった犬のをあげるのもキモイと思ってやめたご飯は捨てたけどシートは愛用してますそれでも半分以上は捨てたんだよなーはまぐりの調理はよくわからない素材を楽しみたかったのでそのまま焼いてみたあとでアルミ敷けば良かったと後悔したが・・・ダサいホットプレートでも貝が開いたー!!だし?汁?全部こぼれちゃうハラハラ・・・ぱー!!!なんて美味しそうなの!!!塩がすごいことになってしまったけどすんごい美味しかった・・・相当焦ってたようで飲み口じゃない方からビール飲んじゃった美味しい物を食べてる時ってゆっくり飲めばいいのに急いでアルコールを摂取しようとしてしまうのはな・ぜ!これよ【送料無料】蓄養はまぐり 4年もの5cm〜6cmサイズ蛤(ハマグリ)1kg送料無料で3240円!今回は26個!半分残して次の日にまわした早めに食べないといけないからねお醤油とか使う必要は一切ないそのままで十分に美味しいよレシピも入っていてしゃぶしゃぶがおすすめみたいイカソーメンも食べました(^^)/息子が大好きなんです!卵黄をちょびちょびつけるのが最高だきったねー卵白のスープなんで毎回こうなるんだ???はまぐりってー実はぜんぜんお腹いっぱいになりませんね・・・ぜんべい2袋をバリバリ食べて終了!とても幸せな1日でした(^^)/またはまぐり買う絶対に職場ではまぐりが美味かった話をしていると・・・おっさんに3240円÷26でひとつ124円だよ!?高いでしょう!と言われたそう言われると確かに・・・と思うけど美味しいんだから安いもんだよこのおっさんなにかとわたしにチクチク言ってくるいつも良いもん食ってるよね?なんで?贅沢じゃない?それに加え、酒もでしょ?とかなんとか・・・灯油が切れそうなときに変なスクショ送って来たのもコイツだはまぐりだって値段と個数を聞かれてイキナリ電卓たたきだして・・・あの人、究極のケチなのか?おっさんだって子供2人いるけどもう社会人だし悠々自適じゃん!と言うと・・・社会人の同居息子は年収250万円!娘は嫁に行ったのにほぼ毎日旦那と帰って来て飯を食らう!との事です・・・おっさんは自分を含め大人5人の食費を賄っているそうな~それなら食費もケチりたくなるわな大人になった子供を食わすのとかイヤだけど老後1人きりのわたしより遥かに幸せだろうなって思うたまに真剣な家族会議とかしてるらしい(お金の件で)それもなんか楽しそう孫なんてできた日にはもっと家が明るくなるよねーいいなぁ犬飼いたいなぁ
2023.01.23
コメント(0)

ハンバーグ・たこ焼き・お刺身充分すぎるおつまみです全部解凍しただけ~ハンバーグとたこ焼きはわたしの手作りなのでくっそマズい年末にとろろ昆布をいただいた利尻のやつ!とろろ昆布で鯛のお刺身を食べるという情報をゲットしてさっそく真似してみたよ今回はヒラメです目をつぶって食べたら鯛もヒラメもわからんべポン酢で食べてみました!うへぇぇぇとろろ昆布苦手・・・息子に素麺の量を増やしてくれと言われた初めての200gで提供だ体が冷えるらしく何度もストーブにあたりにいっていたほんの少し残されたのでこちらにもとろろ昆布を入れてみるおえやはり苦手・・・あと2袋もあるのでどうにかしたいーお味噌汁にも入れてみたけどぬるぬるがなんとも言えないなーどうやって消費しよお客さんから柳月の菓子折り貰ったまーた三方六かよーって思ったらなんとせんべいだったー!初めてだー!鮭のやつこれが!めーっちゃ美味しかった(^^)/噛んだあとに写真とった失礼しました甘いお菓子を持ち帰ってもほとんど食べてくれない息子ですがこのせんべいだけは違った!!すごくやみつきになるー絶対自分で買ってくる柳月どこだー!待ってろよー!息子は優里のレオって曲が大好きわたしも好きだある一家の娘さんと犬の生涯が歌詞になってるっていうのかなMVでは幼い娘と犬が仲良く暮らして娘はどんどん成長して結婚してしまうそして犬はお亡くなりに・・・という感動のストーリー愛犬家は号泣ですよ~あの曲を聴いて犬の立場で物事を考えた人がどれだけいるだろうか犬は娘のことなんか見てないよ飼い主のパパかママのどちらか1名しか眼中にない家族全員に愛想を振りまくのは下心です犬は賢いからなーと言う持論を展開すると息子に超絶冷めた目で見られただって本当のことでしょうレオは商業的おつでも好きだよ酔ってたら軽く泣けるよあとさうっせぇわって曲があるじゃないですか~あれを聞いてスッキリする人もいると思うけど「うっせーわ!」って言われる側の立場になって物事を考えた人がどれだけいるだろうかわたしはあの曲を初めて聞いた時誰かに自分の事を「うっせーわ!」と言われた気分だった丸々と肉付いたその顔面にバツとか叫ばれて・・・こちらも軽く泣けますね灯油が底つきそうでハラハラ過ごした1日半でしたこれでも大丈夫だった(^^)/満タンに入れてもらって暑いくらいに炊いてます!ガス欠しそうだと職場で話していたらおっさんからLINEが届いた本気でうっせぇわ!って思ったよケチってるわけじゃなくて灯油配達が土日しか無理なんだっつーの!しかもURLじゃなくてスクショな読むわけねーだろw
2023.01.21
コメント(0)

息子が春菊の天ぷらを食べたいと言うのでさっそく作ってみた(^^)/卵はお弁当に入れた残り~お昼から乾杯でしたやはりサクサクにはならないなべちょっとするガスの天ぷら自動温度設定みたいのがダメな気がする・・・こっちはコツのいらない天ぷら粉使ってますから!ガスのせいだ!久しぶりに白米で〆る美味しいなぁ無限に食えるなぁYouTube見ながら即昼寝!がっつり寝ないようにヨギボーに座って寝たけど結局がっつり寝ささる~昼ごはんは頑張って作ったので夜ごはんは目玉焼き丼これで許してくれ上手に半熟にできた!けっこう喜んでくれましたお醤油ぶっかけただけなんだけど卵かけご飯とは違ってこれはこれで美味いはずわたしならマヨネーズもかけたいなわたしの夜ごはんはこちら冷凍庫から発見したひざ軟骨キャベツと炒めてお好みソース&マヨネーズで!半分くらい奪われちゃってイライライライラ自分の食べる分がみるみる減っていくのが耐えられんー!なんか最近すごく昔に嫌だったことがポンポンと頭に浮かんできてうううううぅぅぅー!!!ってなる・・・されて嫌だったことではなくてやってしまったことの方今更後悔というか忘れたいのに忘れられなくてへこむこれは絶対に鬱だなわたし鬱!我が家の灯油(木曜20時)これであと1日半乗り切れと!?灯油はミナミ石油で配達をお願いしているネットですぐ予約できるし年中無休なのも便利ただ最終が17時までなので平日だと帰りが間に合わない室内タンクなので在宅時しか無理なので土日のみになるんだけど入れるタイミングを誤ると今回みたいに灯油が切れるー!!!と大騒ぎするはめになる土曜午前で予約入れてるのではやく明日になれ!スタンドで灯油買ってくればこんな恐怖を体験しなくても済むが・・・見えにくいけどブロックの上に置いてあるんだなーこの高さだと自分で入れるのは結構きつい重い物もつとすぐ腰をやるので怖くてできない腰やるくらいなら極寒の中で震えてる方がいいはぁー・・・今夜が山場だな毛布にくるまってお湯割りでも飲んで乗り切るしかない!
2023.01.20
コメント(0)

たらこパスタ作ったー!!!息子が急にたらこご飯を嫌がるようになったパスタなら食べてくれるそうな!めちゃくちゃ美味しくできたふたりで180gぜんぜん足りないなー!こちらのレシピで作ってます ☆絶品たらこパスタ☆ by ☆栄養士のれしぴ☆生クリーム大さじ2牛乳大さじ2ってなってるけど牛乳大さじ4にして作ってるそれでも十分美味しいしヘルシー生クリームなんて普段全く使わないからねーお次はいつしかのササミ揚げご飯マックのナゲットソースで召し上がれ(^^)/お安く買ったササミ揚げまた買いたいんだけどいつも高いんだよなー楽天のセールの特徴がつかめないヘビーユーザーなのにわたしはお刺身年末に買って冷凍しておいたやつお正月に食べるつもりだったけどあんまり減らなかった1か月くらいは冷凍してても美味しく食べられそうだねカレーをウーバーした日わたしはお腹空いてなかったので1人前だけナンがめちゃ大きいカレーはマトン&海老!ほんのり甘くて美味しいナンだここのカレー屋は人気店!たまに食べたくなるよねー子供でも1枚ペロリと食べちゃうよ職場のエライ奴が禁煙を始めたま、普通に会社では吸ってる奥さんに強制的に禁煙させられて家の灰皿は撤去されたらしいもし1本でも吸ったら罰金10万円2本吸ったら20万円すぐに1本バレて10万円支払ったそうですーま、ここまでは勝手にやってろって思うんだけど自宅で吸えないもんだからめちゃくちゃ朝早く会社に来るようになった・・・そして遅くまで居座る・・・でもってやることなくてヒマだからどうでもいい事でわたしを呼び出す・・・呼ばれて対応して自分の席に座った瞬間にまた呼ばれる内容が驚くほどどうでもいいことー・・・なんとか話を引き延ばそうとされてわたしの仕事が全然進まないそして奥さんからは会社に電話が来る「タバコ吸ってるでしょ!?」と攻め立てられる奥さんは奥さんで体の心配をしているわけではなくなんとか10万もぎとりたくて必死証拠を掴もうと匂いチェックもされるらしいこの茶番はいつまで続くのだろうか???とにかく12時出勤14時退勤で頼むわー邪魔すぎてストレス
2023.01.19
コメント(0)

新年会してきました(^^)/お店はとても賑わっていた絶対コロナまん延してるだろな~タチポン!大好きだ今回初めて飲む人がひとりいてハイボールをひたすら飲んでたのでわたしも真似してたらけっこう酔ったタチの天ぷらも!長いこと普通のメニュー表に慣れているのでタッチパネルになってしまってどうもしっくりこないいぶりがっこクリームチーズクリームチーズがデカ過ぎて割合がおかしくなるーほんのり温かい納豆巻きが最高に美味いいくらの軍艦が売り切れていて頼めなかったー息子落ち込む焼き鳥盛り合わせ!食べてないなー焼き鳥この辺から食べる事より飲む方に専念したらしいお刺身6種盛りツブをつまんで終了しっかり食べて飲まないと二日酔いがヒドイでもこの日はヘパリーゼ飲んできた息子のチャーハン!なんか違うと言われて半分以上残された焼き鳥追加ー!あっという間に飲み放題2時間が終了ー他の人は帰りたそうだったけどもう1件行きましょうー!!あーウザい女卓上コンロでいろいろ焼ける店はまぐり美味しそう(^^)/確か美味しくて感動したはまぐりって北海道のスーパーに売ってないよく覚えてないけどはまぐりをポチっていたのでまた食べたくなったんだろう・・・酔っぱらってたのはわたしだけで二軒目は1時間くらいで店を出たと思うセコマ寄ってうどん食べて寝た!ヘパリーゼの効果は一切なくなかなかの二日酔いだったでもずっと外で飲みたかったのですごく心が満たされた!新さっぽろで飲んでたんだけど一番帰りたそうにしていた人がその後すすきのに行って2時まで飲んだとあとから聞いたわ呼ばれてたのかな(^^)/元気ですなー
2023.01.18
コメント(0)

豚バラもやしとイカソーメンで晩酌(^^)/10分で完成のメニューでーすもやしの上に豚バラ乗せてチンするだけ!ポン酢でまいうーこれはかなり前にヒカキン&セイキンが味ぽんの案件で作ってたのを真似したの息子もしっかり覚えていて豚バラもやしを作ると必ず「案件おつでーす」と言ってくるイカソーメン!イカ刺しはこの食べ方が美味過ぎる!めんつゆ卵黄ですーこれ【ふるさと納税】いかそーめん 1kg 小分け冷凍されていて解凍もすぐなのでめちゃ便利で美味いっす卵白がもったいないのでスープにしたキモ!!普通に美味いっすよー鶏がらスープの素なのでね肉まんをホットサンドした日下にはチーズを敷いたパリパリで美味しかったそうですお次は揚げ物パーリーサラダはタッパーのままで・・・いつものマグロ!ネギトロ丼が食べたい息子はわたしの海老ヒレカツにササミ揚げも追加!ちょーっとご飯が足りなかったようだ・・・ごめんよわたしの昼の海老ヒレカツ弁当の残りだ・・・我が家は除雪を1回手伝うとお小遣い500円というルールがあるこれがなかなか便利なんですよねーわたしがママさんダンプに雪を積む係で息子がママさんダンプを押して捨てに行く係しかも走って行って走って戻ってくる確実に大人2人でやるより早く終わる大人が走るとたいてい転ぶ同じマンションの人からは「いつもお手伝いしてエライわ~」なーんて言われている毎回500円を現金で渡すんじゃなくて1/5 500円1/6 500円1/7 500円1/8 500円ってノートに書く息子はこれを給料と呼んでいるそして欲しい物が出来るとノートに金額をマイナス記入して給料を引き出す!息子の欲しい物は100%カード決済なので現金の動きは全くないしかもソリを買ったり分度器セット買ったりジオラマの部品買ったりそもそも給料使わなくても買ってあげるのに~って物ばかりなので・・・結局はタダ働き!今日は今季初めての大雪でした5時半から除雪がんばったー!早朝から息子を起こして除雪させてるとかはたから見たら可哀想だけど500円がかかっているので起こさないと逆にキレてきますひとりじゃ到底終わらない息子の力あっての除雪ですはぁー老後一人になった時が今から心配だー・・・
2023.01.17
コメント(0)

今日のブログは長いです目が疲れちゃいますよまずはー11時に朝昼ごはんを食べますたらこご飯生ハムサラダたまご焼きポークソテーあさりのお味噌汁すっげ完璧じゃん朝から頑張ったわ11時だけど・・・この日はガトキンに行った日空腹でのドライブは車酔いに良くないのでしっかり食べさせてから食器はシンクに放置で出発!高速乗らなくても50分くらいで着きますガトキンはギリ札幌市車に乗って5分足らずであくび連発され・・・どうしてもすぐに酔ってしまう息子です袋持たせたけどなんとかセーフ!チェックインまで時間があったので篠路あたりのキャッツに寄るなんか帽子がジジイなんだよな~プロコンの偽物みたいなやつゲット!めちゃくちゃ使いにくいけどペアリングして普通に使えましたクレーンゲームをやってると隣にいた変な客に呼び止められたちょっと動かせば落ちるのでこのボタン押してみませんか??って・・・もうお金は入ってる状態でー最終ボタンをわたしに押せと言っているパーン!と押してみごとに外す!ヘラヘラしながらその場を去ってみた15時ちょうどにガトーキングダムサッポロに到着!!9階のお部屋にチェックイン(^^)/けっこう狭いなービックリしたことに予約したプランが朝食のみだった・・・どうすんだよ夕食!!すると特に予約も必要なしでビュッフェ行ってくれとのこともしくは日帰り入浴の温泉の棟にフードコートがあるらしいビュッフェに決めた赤いソファーお部屋は暖房が無いそもそも構造的に暑くなるのでクーラー入れてくれって言われた確かに暑くて20度に設定した恒例のジャンプ!毎回飛べ言われる人ガトキンを選んだのはプールがあるからだプールが無いなら絶対に来ないっすわたしはすっぴんで来たんだけどスキンケア一式を持ってくるのを忘れたま、アメニティでなんかあるでしょうと思ったけど客室には肌に塗る系はひとつもなかったこういうホテルは普通にイヤだ1泊で全身かっさかさになる事を覚悟したプール前に乾杯(^^)/11時にしっかり朝昼ごはんを食べたもので・・・空腹時ではないビールは美味しくない腹さえ減っていれば感動的に美味しいのにねー16時ころプール&温泉へ行きます!息子は10歳なのでもちろん女湯には入れない小さい銭湯ならまだしもここまで広いプール&温泉だとめちゃくちゃ心配なのです息子の大冒険の始まり!!まず靴箱の鍵をフロントに預けるとロッカーの鍵とバスタオルを渡されるここで男女の入り口が別々になる1Fがプールで2Fが更衣室で3Fが温泉大人のわたしでさえ混乱・・・ロッカーの鍵番号は1226とか大きい数字が書いてある無数にあるロッカーの中から1226を探せるのかまず頑張ってロッカーを見つけろ!そして水着に着替えてプールの入り口で待ち合わせな!待つこと数分・・・無事に息子がプールに登場!でもバスタオルをプールまで持っていくべきなのかロッカーに入れるのか悩んでいたとりあえずロッカーの足元にむき出しで置いてきたと言うのでロッカーに入れてこさせた区民プールとかはプールサイドまでバスタオルを持ってこないといけないのできっと混乱したんだろうそして息子念願のプールで1時間くらい遊んだ80mと120mのトンネルの中を滑るやつがあってマジで怖かった!!真っ暗の中すべるの・・・マジ無理ここのプールは子供の時に来たことがある札幌テルメだあの頃はここが楽園だと思ったなー広いプールでずっと遊んでいられた大人になってからくるとずいぶん狭く感じたし頑張っても1時間が限界だなー屋外プールもあるので来るなら真夏の方がいいわプールで息子と別れて大急ぎで温泉へ!部屋の鍵はわたししか持っていないのでなんとしても息子より早く部屋に戻らなくては!ちょうど大粒の雪が降っていて露天風呂の雰囲気が最高だったでもあそこはただのスーパー銭湯ですな・・・髪も乾かさずに部屋に戻ったしばらく待っても息子が戻ってこない・・・温泉&プールの棟とホテル棟はけっこうな距離を歩くので迷子になったのでは・・・とにかく心配何かわからないことがあったら誰でもいいからそこに居る人に聞きなさいといつも伝えているお店の人じゃなくてもいいお客さんでもいいからすぐに聞きなさいと30分後くらいに息子が戻って来た普通に露天風呂を楽しんでいたそうなー・・・そっか長風呂派だったわ部屋からの眺めここは外の景色が見えないお部屋でした雪降ってるか確認できないのはイタイ雪国に住んでいると無意識のうちに何度も外を見てしまう雪が積もってないかの確認だ降ってない時の喜びはひとしおさーてご飯食べるよー!!!お肉もお魚も(^^)/飲み放題は2000円だったビュッフェはビビるほど空いていたー並ぶこともないしガラガラ・・・確かにプールも温泉も空いてた経営大丈夫でしょうかおかわり!つまみ系で飲みますーよくわかんない魚と酢ダコとサラダ??シャトレーゼのワインが飲めます(^^)/バーテンダーみたいな人がいるので少ししか注いでもらえない・・・セルフが良かったー10回くらいおかわりしましたわバーテンダーの人また来たよコイツみたいな目してたこっちも面倒くさいんだよわざわざマスク&手袋してさージョッキで注いでくれたら1回で済むって!息子のおかわりはまさかの春菊の天ぷらなんかさーもっと子供らしく・・・唐揚げとか寿司とかおかわりしなさいよシャトレーゼなのでデザートもアイスもめっちゃ豊富なのに一切食べようとしないからねジュースも飲まないでお茶のみ・・・元とってくれよぉぉぉー!息子は苦味のある野菜が好きっぽいなゴーヤとかピーマンとかどうせ上手に作れないけど春菊の天ぷら作ってあげよっと(^^)/〆のパスタ見るからに伸び切った麺ですけど食べてみてもやはり伸びてます逆に美味いわ最終おかわりカレーも腹パンパン・・・もう何も食えない夕食付のプランではなかったのでービュッフェと飲み放題で8000円追加された模様です予想外の出費だった・・・前回の小樽旅行で買ったTシャツ!ホテルの部屋着は落ち着かないのでパジャマ持参してますーお酒は用意しておいたけどつまみは売店で買おうと思っていたでも腹パンで何も食べずに酒だけ飲んだ枕がすごい薄っぺらいんですよーここに頭を置くとほぼ平坦になります枕なんて存在してないのと同じ・・・辛すぎてソファーのクッションも使ったホテルの枕を楽しみに来てるのにさーもう!ここのホテルはいろいろと最低!!廊下の足音とかすごい響くんですよーいろいろと疑問を持ったわいつものように息子はswitchやってわたしはYouTube見て家に居るのと変わらん夜を過ごした友達とLINEしていて旅行に来ていると伝えると・・・子供と旅行だなんて子煩悩だね子供となんてどこにも一緒に行きたくないとLINEが来た確かに子供が2人も3人もいてギャーギャーされたらマジで勘弁ってなるだろうねーうちの子も1人だと全然ラクチンだけど甥っ子とつるむと急に悪ガキになるのでこっちが忙しくなっちゃう甥っ子のおかげで調子こいちゃうんだろうな翌朝もビュッフェで朝ごはんでしたが全くお腹が空かず・・・温泉だけ入ってチェックアウトした悔しいチェックアウトが11時なのでのんびりできた息子のお腹を満たさないと車酔いが心配なのでその辺でご飯を食べる事にー!本物のバーガーが食べたいと言う・・・モスのことですねマックは偽物って事なんだろうかチーズバーガーと照り焼きチキンでーすモスの店内で食べるなんて一体いつぶりだよ20年とか・・・?店員さんが死ぬほど優しくてビビりました接客が凄すぎる帰りは高速ですぐに家についた温泉入って来たのですぐにダラダラ飲み始めて昼寝~前日から保温しっぱなしのお米でチャーハンを作ってあげました(^^)/創味シャンタン使ったから激マズではないけど美味くもないねー30時間保温してましたけど炒めれば大丈夫!ふたりで枝豆食べて〆ましたよく食べてよく寝たプチ旅行でした!雪道でしたがもう少し遠くても運転頑張れそうだ息子の自分へのお土産世界平和を祈る!
2023.01.16
コメント(2)

冬休み・・・まだ終わりまへん息子は朝から晩までひとりで自宅待機灯油があっという間に減りますー公文とサッカーは時間になったら勝手に行ってるっぽい公園にも遊びに行かず友達とも会わずにずーっとゲームと1日15分の勉強をしているなんか顔がまん丸になって元旦那に似てきてヒヤっとしておりまーす!冬休み中のお昼ごはんはなんと1度もお弁当を作ってません月曜:前日に買っておいたスーパーの弁当火曜:カップヌードルビッグ水曜:冷凍チャーハン木曜:セコマへ行ってください金曜:セコマへ行ってください電子レンジは温めすぎないようにきちんと設定してあげてから仕事へ行ってるカップヌードルの日はティファールに水を入れてあげてるセコマの日はお金をおいてあげてるえ!?水入れてくれたの!ありがとー!!って感謝してくれますー全部ウソでも良い偽りでも感謝の言葉を伝える事が大事ってことで蟹しゃぶしましたー!!!わーいわーいお刺身でもOKでっす足はしゃぶしゃぶしてお腹の方はお刺身で食べるお刺身はほんのり甘くて感動しますー身がキレイに取れないのがストレスだけど・・・しゃぶりつく!!1ミリも身を残さないように~しゃぶしゃぶは軽くポン酢つけた!美味しかったー息子は蟹の足を3本くらい食べて終了あんまり得意ではないようだこれだ【ふるさと納税】【お刺身OK】カット生ずわい蟹500g(総重量約700g)量はいろいろあって選べるけど息子はほぼ食べないし500gでも多いくらいよ夫婦2人とかでちょうどいいかも!息子には豚しゃぶのお肉と生麺蟹と豚しゃぶしゃぶやるならやはり豚の方が美味しいかも・・・んで蟹味噌が食べたくなった息子がお年玉でキーボード欲しい言うのでよくわからんけどドンキホーテ行ってきたゲームで使うらしい昔スレンに誕プレで買ってもらっていたと思うが壊れて使えないと言っていた買って来たは良いけどやはりゲームでは使えなかったYouTubeで調べまくったけど使うにはコンバーターと言うのが必要らしいでもってコンバーターを使ってキーボードでゲームするとバンされる可能性もあるらしいそもそもダメやん!じゃあなんのためにキーボードとswitchを繋ぐのか?チャットを打つときなどに使うらしいねキーボードとしての本来の使い方だわざわざ電気消してログインするときなどに使ってみたアンダーバー探せなかったなんのために買ったんだよこんなもん結局息子のお年玉はゲーセンとキーボードで消えた!親兄弟が必死に働いて稼いでくれたお年玉これでいいんかいチャット打つ日が来ることを夢見て寿司打で練習する男寿司打って昔から出て来る単語変わらんよね~確定申告終わらせた(^^)/ふるさと納税って1件1件打ち込んでたけどまとめて総額入力して「〇〇市 ほか」って打ち込むだけで良いんだってね初めて知りましたこりゃラクチン年末調整の還付金が60000円で確定申告で還付金が58000円らしい戻ってくるのは嬉しいけどなんか腹立つ58000円振り込まれたらなにしよーかなー焼肉かな
2023.01.14
コメント(0)

息子はピーマン!わたしは椎茸!野菜だけ????んなわけないふるさと納税の激マズサガリを焼きます!残るところあと1パックかな?頑張って食べてきましたエビスが美味いこのサガリは息子も全然箸が進まないんだけどこの日は違ったあれ?なんかいつもより美味しいよ!と言われてわたしも食べてみた本当にいつもより美味しい!5パック届いてこの日が4パック目だ味が違うことなんてあるんかい?気のせいなのだろうか慣れたんだろうか不思議な出来事でしたバドワイザーも飲む!あんまり好きじゃないけど大量に買ってしまったんですわお次はスーパーのお弁当とブルダック会社の人が美味しいよってブルダックを買ってきてくれたんすよ自分では絶対に買わないやつ~せっかく貰ったので食べてみっか一口食べて捨てたさーせん!辛さの中に旨味を見いだせず・・・これで1食もっていかれるのがイヤすぎて食べる事を諦めたかと言って他に食べるものがあるわけでもなく冷蔵庫前で迷子とりあえず生ハム食っておくかたったの6枚入りしかもミニサイズなのに半分奪われたまたもや冷蔵庫で迷子ササミ揚げをトースターで焼く!捨てるはずのプラ容器に盛り付けたらそれなりに見えますね(^^)/もっとなんか食べたいのに食べたいものが見当たらず・・・せっかくの1食を無駄にした気分~食事って本当に大事だよな特に夜ご飯は!りんごで〆るこれじゃないんだなー年末に父が前立腺の検査を受けた血尿がでたそうだ・・・やっと検査結果が出て悲しい事に前立腺がんだった前立腺だけならけっこう治ってる人もいるし転移していなければ余裕でしょう!でも仕事中にたった一言「がんでした」ってLINEが来て不可にも泣きそうになってしまった母が他界したのは58歳の時だった父と母は同い年だあの頃から時は止まったような感じで父もまだまだ若いと錯覚していたが気づけばあれから10年が経過して68歳ですわ同じく自分も年老いてこれからは病気や命のことも考えらさるんだなと現実を突きつけられてとても複雑な1日でしたどうか転移していませんように!!!
2023.01.13
コメント(2)

コープのお惣菜で晩酌(^^)/この前たこ焼き作って失敗したので・・・売ってるたこ焼きは超美味いってさ!美味しそうな具沢山茶碗蒸しが売ってた息子は具無しで!お惣菜を買う時ってどうしてもコッテリばかり選んじゃうから・・・別に食べたく無いけど茶碗蒸し買ったーマグロ5貫美味しかった(^^)/イカとチーズのやつは下にポテトが入ってて息子が喜んで食べていたこれならわたしでも作れるかね「え、それ食うの?」って聞かれた見た目がプルーンな椎茸たいして美味くないわ!んでんでパスタ作った日!しめじをわたしのお皿にポイポイ入れて来るのでわたしはベーコンを息子のお皿にポイする損してるな・・・海老ストックなくなったぁぁぁ常にストックしたい物はふるさと納税したらいいよね先月駆け抜けたふるさと納税ですけどまた今年もゼロからのスタートかよ今年はマンションを売るので売却益も多少は出るだろうその分さらにふるさと納税しなくてはー不動産を買ったら取得税そこに住んでるだけで固定資産税売って少しでも儲かったら住民税所得税車買っても税金だらけタバコも酒もぱー!ちなみに昨日重加算税払ってきました(^^)/去年の税務調査でがっぽり号泣涙をふいて~あるものだけで炒め物した日にたき一番に味噌をとかして回しかけたすんごく美味しく出来上がったよ!手離せない万能醤油九州特選!だし醤油セット親子丼も生姜焼きも煮物も全部にたき一番でOK!おでんもいけたわ美味しくないナッツで〆る!食塩不使用って健康的なんだろうけどどうも美味しくないなーしょっぱいやつ食べたい・・・コロナがすごい勢力ですよね~年明けに感染した人がけっこういてビックリわたしはコロナ対策とか全然してないスーパーに置いてある消毒とかやったことない居酒屋とか病院で強制的にやれと言われたらやるが仕事中もマスクしてない←めちゃくちゃ気を付けてる人がコロナになるよね不思議と・・・そんな話を息子としていたらほらほら~なんとかは風邪ひかないって言うでしょう?って言われたおめーもな!
2023.01.12
コメント(2)

お給料が出たので家計簿を締めます(^^)/ボーナスがあったのでなんとかなったけど・・・2023年はいよいよ節約開始高い買い物をしますのでね買って終わりじゃない維持するのも大変そう・・・あー憂鬱だ家なんていらんということでお正月休みに作った料理を紹介します筑前煮でっすリュウジさんのYouTubeを見て作った出来上がってすぐ食べたらとげとげしい味で微妙だったけど1晩寝かせると美味しくなりましたー最初はねー鶏もも食べた時にこりゃ照り焼きチキンじゃん!ってなった・・・優しい味を求めていたんだけどリュウジさんに優しさも求めるのが間違ってるね息子の朝ごはん!息子は休みだろうが1日3食当たり前か・・・筑前煮のこんにゃくばっかり食べたがるのでもう1回作る約束をしたお次はハンバーグ(^^)/ソースはレトルトのビーフシチューぐつぐつ煮れば生焼けも防げて便利だね見た目は美味しそうなんだけど味は普通にマズかったハンバーグでテンション上がってる息子に先に美味しくない事を告げましたこれはきっと肉が悪い!!!という事にしておこうー年末に津軽のリンゴをいただいた青りんごより赤い方が好きー息子の夜食あさりのお味噌汁ばっかり飲んでますもちろんインスタント素麺相変わらず食べてます(^^)/食べてる途中で寒い・・・と言いながら一度ストーブにあたりに行ってるわとは言いつつも今年のお正月は暖かい日が多くてリビングでは半袖で過ごす事も多かった暖かいというよりストーブ炊きすぎだったのかもお正月休みの中間で一度摂取カロリーを抑えようと鍋を作った野菜はキャベツと大根まっず・・・今のところお正月太りらしい体重の増加はない!そういえばお菓子を一切食べてない!ポテチとか食べたかったけど家に無いんだから仕方がない息子がハマり中のラーメンライスライスに合うのは豚骨ラーメンらしい平気で1合とか食べちゃう作った料理はこれくらいかなーあとはウーバーとかお刺身食べたりそんなもん息子の冬休みの宿題は家庭教師に丸投げしてますけどー冬休み明けの始業式の日に漢字のテストがあるそうで・・・毎日勉強に付き合っていましたとりあえず14点だったこれと同じテストをやるそうです毎日5問ずつ覚えさせて今は80点くらいはとれるかな!どうせなら100点取ってほしいからあと1週間頑張ります(^^)/息子は勉強が終わると手を洗いに行く今までそんなことなかったのになー鉛筆触ったあとは手を洗うそうです今年もやってるね~ハンドソープすぐなくなる
2023.01.11
コメント(0)

成人の日でしたね!お寿司で乾杯(^^)/買い物してからテイクアウトしてきたお正月休み最終日でしたけどスーパー歩くだけでフラフラしたよー死ぬほど運動不足・・・ツブが食べたかったのです回転寿司でけっこう安い店なんだけど普通に美味しいのです昼時はめっちゃ混んでるたちがめっちゃ美味しかった!!!!たちだけで6貫くらい食べたかったなーお店で食べていればこの後悔は発生しない酒飲みって本当に人生不利だランチ行くのもタクシーになっちゃうータクシー代ケチってテイクアウトだー近すぎて申し訳なくてタクシー呼べない説もある・・・目的地が近すぎる場合は流しのタクシーを拾うべきなんだって!そもそもそんなにタクシーは流れていない都会じゃあるまいしこういうお醤油は手が汚れなくて助かるあの小袋のお醤油はすぐになくなるし必ず手につくー・・・4貫残してしまった!ネタだけ食べたけどお寿司のネタって大きい刺身より厚切りだしきつかったー人間は動かないとたくさん食べれないんだな食べ終わって即昼寝しました(^^)/起きたらいつも元気ないからもう昼寝しないでって息子に言われた元気ないというかボケーっとしてるだけなんだけどね12連休中ずっと息子と一緒にいたけど喧嘩することも怒ることも無く仲良く過ごしていましたー毎日のあいさつで「おはよう」や「おやすみ」は当たり前だけど昼間に室内ですれ違ったりすると「こんにちはー」って言うようになったそれが夜だったらもちろん「こんばんはー」です息子の冬休みの宿題自由研究?工作??とりあえずジオラマが作りたいと言うので入門キットをジョイフルで買って来た川を作るとか・・・これって上級者向けじゃないのー説明書・・・2.を見て頭をかしげる・・・こんな急斜面の川だなんて聞いてないてか滝じゃね???全く意味がわからないので穏やかな川にしまそここから毎日コツコツと進めて・・・10日間が経過しました見て!!!追加で石とか苔とか買って来たこれはまだ完成ではないもっと水流を作ったり動物配置したり金に物を言わせて頑張ります!川の水が薄いんだよなーどうやって厚みを出したらいいんだろうか・・・
2023.01.10
コメント(0)

たこ焼き準備オーケー!!タコは大きく切った方が良いと思ったこれが大誤算!!てかタコ2柵で1600円たこ焼きテイクアウトした方が完全に安いし美味いだろー火が均一に通らないホットプレートで焼いて行く!息子と協力してくるくるしていきまーすなんとなくそれっぽくなってきた~全部で48個焼けたてことは手作りする方がやっぱ安いのか火力が弱いので長時間かけてやーっと頂きます!!タコが大きすぎて息子が飲み込めない・・・結局、息子の分は全部タコを取り出してあげた売ってるたこ焼きはどこにタコ入ってんねん!くらいの大きさだけどあれじゃなきゃダメだったんだな・・・わたしも飲み込むのに必死ーツライたこ焼きパーティーとなりました~たこ焼きとか野菜炒めたりしてお弁当を4つ作るよしこれで今週はなんとかなるなお雑煮も作りました(^^)/ツナマヨパンと合わないね?息子用に作ったけどおもちがドロドロするのがイヤだと言われておもちだけ残された・・・茅乃舎のレシピで忠実に作ったけどなんか美味しくなくて創味のつゆを追加したらお馴染みの味になったわたしもおもち無しで食べました体が温まる~!お正月休みに良さげなつまみを買っておいた冷凍で届く小分けになってないので解凍したら早めに食べきらないとださっそく朝ごはんに頂いたうん不味いダメだこりゃ買っちゃいけない商品紹介つぶチャンジャ つぶ貝 ツブ貝 500g バイ貝じゃないのこれ?わたし明日からついに仕事が始まります・・・12連休でしたけどずっと酒浸りでしたアルコールは蓄積されると実感した1/6頃、朝目覚めるとものすごい吐き気に襲われたなのに朝から飲んでその日は寝たきりで1日をつぶしたこれ以上飲んだらマズいことになるとわかっていても寝ながらワインをついでしまうー惰性飲みアウトデラックスで坂田佳子さんにドはまりしてYouTubeも見まくってたんですけどーめちゃくちゃ笑わせてもらったけどやはりアル中は怖いなと・・・仕事に行くことでわたしは救われてるなまずは残りの1月仕事を頑張ろうと決めた1年とは言わずにまずは今月だけ目標は小さく!
2023.01.09
コメント(0)

ぱーお正月休みも残るところあと1日今までなにやってたんだろってことで昼から鍋しゃぶしました大晦日に実家で鍋しゃぶを初めて食べてラクチンでいいわ~と思ったラーメンに合いそうなやつにした!甘口系の鍋しゃぶならうどんが合いますねー息子はうどんNGけっなんやねんうどんも素麺も一緒だろ今は生麺なのに下ゆで不要でそのまま鍋に入れていい麺があるのね!こりゃめっちゃラクですーしゃぶしゃぶするっていうより鍋で煮る感じになるけど!美味しいわ野菜もたくさん食べたし満足この日は朝から大曲のクレーンゲームへ行って来た帽子大丈夫ー???大曲に出来たクレーンゲーム屋は320台あるらしくめちゃくちゃ疲れた~メガクレーンっていう巨大なクレーンゲームもあった景品がしょぼかった5000円でこれだけゲット!こんなことにお年玉使っていいのだろうかーこういうクッキー嫌いすぎるこれを開封する日は来るのだろうかしゃぶしゃぶのあとは枝豆食べて爆睡~この休み中は毎日昼寝していたよでも夜もしっかり爆睡本当に良く寝た連休でした身長伸びるかな~夜はモスをウーバー!こういう袋で届くのね~揚げ物のセットと息子はチーズバーガーダラダラ飲んで寝てるだけなのでぜんぜんお腹空かないんですよでも息子がすぐお腹空いたーと言うのでそれに便乗する日々・・・ナゲットはやはりマックが一番だな絶対にモスの方が良い材料なんだろうけどマックをウーバーしようと思ってたのに閉め切られていたのよ!息子初のモスバーガーえ?なにこれ本物の肉じゃん!って言ってたあーなんか言いたいことわかるドンキーコングを2人でやる日々ファミコン世代のわたしにはボタンがたくさんあるジョイコンツライ毎日3センチくらい雪が降るので毎日10分除雪してましたせっかくの休みなんだからドカンと降ってほしいわー絶対にあとで帳尻合わせの大雪になるんだから・・・お隣さんが年明けすぐに仕事らしく朝から晩まで居ないのでお隣さんの車の入口も綺麗にしておいてたするとその日の晩にお隣さんがわたしの車の雪を降ろしていたこっちは休み続きで暇だからやっただけなのに律儀過ぎて申し訳なくなるからもうやめようと思った
2023.01.08
コメント(0)

大晦日のお話兄が迎えに来てくれて実家へ帰りましたお寿司はスーパーで買ったらしいシャリがカッチカチで誰もが食べた瞬間に「んー!!!」と言うチンすべきドミノピザらしい先に決済してるのに代金払えと言われてひと悶着あったみたいそんなことが今の時代にあるんですね鍋しゃぶです(^^)/しゃぶしゃぶはもうしゃぶしゃぶでは無くて鍋なんですねー初めて食べたけどタレつけて食べるより便利だね!しゃぶしゃぶはポン酢とかさーすぐ薄くなるから・・・父が干したスルメうーん・・・今はいらない・・・タラバ!触りたくないから食べてないなんで自分の家ならすぐ手を洗いに行けるのに実家に帰ると動きたくなくなるんだろう~手を拭くタオルとか信用できないんだよな・・・みんなでワイワイ飲む!食べなきゃ酔うので食べまくった途中で近くの祖母の家に顔を出したトイプー2匹居てマジで犬が欲しいと思うでももう別れは勘弁なんだよなー・・・泥酔して祖母の家を出る時に盛大に転ぶ!!これ以上酔うと危険だと察知してそそくさとタクシー呼んでJRで札幌到着ー13時から20時まで飲んだそうです帰宅してから年越し蕎麦素麺を茹でる素麺を50g追加するだけで息子の食欲がモリモリになる!結局年越しまでは起きてられず22時くらいに爆睡翌朝は軽く二日酔いの中10時から乾杯(^^)/あけましておめでとうございます息子は完全に映画にハマってパイレーツオブカリビアンを続けてみていた息子におもちを焼いてみたお雑煮はあまり食べてくれないけど磯辺焼きはたくさん食べてくれるわたしはイカソーメンで朝ごはん!美味過ぎる(^^)/すぐ解凍できるので便利!ステキな金縛りから有頂天ホテル見てザマジックアワーを見る三谷幸喜まつりわたしは見た事あるけど息子が相当ハマっていてこっちも嬉しくなる紅白を録画するの忘れたのでNHKのアプリみたいので早送りしながら見たダンスが凄すぎるグループが居て韓国人??と思ったら普通にジャニーズでビックリしたキンプリ!彼らはすごい人たちだったんだ元旦からウーバーバーミヤンすかいらーくだから不味いだろうねサラダしょぼでもドレッシングが美味しかったもっと大量に食べたかったあんかけ焼きそば~お味は普通以下チャーハン!お味は普通以下配達に2時間くらいかかって次回に使える割引券ゲット!1日で100歩くらいしか動いてないのでお腹も空かないし2時間待たされてちょうどいいくらいでしたわでも息子がすぐにお腹を空かすのでイラついてたオロナミンCと枝豆食いたいと言われて元旦の夜にセコマへ行こうと決心帽子マスクで顔を隠して家を出た家を出た瞬間に街がやたらと暗い事に気づくセコマの電気がついていない!元旦は21時で閉店したようだーしかたないのでクリスマスに作る予定だった生ハムとクリチのクラッカーを提供したはちみつが要らんと文句言われたうーん・・・確かになーお正月は雪が降る事もなく気温も高めで最高でした(^^)/今のところ大幅な体重増加もなし!この調子で連休後半もダラダラやっていきます~
2023.01.03
コメント(0)
全22件 (22件中 1-22件目)
1