全28件 (28件中 1-28件目)
1

タイヤ交換してきたー!いつもは11月に入ってからやりますがみんな早めにやってるから急いだわそろそろ雪降るんか???息子のチャリが壊れてしまったなんかペダルが前に回らない~もう雪降るなら今年は諦めましょう交番へ持っていって防犯登録の解除をしてもらおうすぐにでも捨てたいのでね交番ってどこやねん?地図で確認してからチャリを押しながら向かったスマホを忘れた事に気づいた2キロくらい歩いても交番が見つからない!スマホが無いとマジで生きていけませんね息子と2人で途方に暮れていた交番がない!!枯れ葉の掃除してるオジサンがいたのでこの辺に交番ありません!?と聞くと隣だよ~と言われるそこから5歩で着いたたくさん歩いたのでマックをウーバー!筋肉痛ですわわたしはいつもバーガーは食べませんやっぱビールに合うのはポテトとナゲット!いつ食べても美味いソースは3つ付いてくるけどナゲット15ピース食べるのにソースは1つで充分!残りのソースはパンに塗りたくってチーズのせてトーストしてる(^^)/一応サラダも食べましょオレンジのエビスは初めてだ美味しかったよーぶっとい大根もらったみずみずしい!!スライサーしてても水が飛び散るわデカすぎて切らないと冷蔵庫に入らん!急いで食べないとどんどん水分がなくなるね2本目は一番搾り~テーブルをさっと片づけて2時間お昼寝!息子はスーパーへお買い物へ行ったセルフレジのやり方がわからなくて何も買わずに帰って来た・・・なんで店員さんに聞けないんだろう??わたしも子供の時はモジモジして聞けなかったけどさ・・・今は何でも聞いちゃうよね~夜ごはんは中華をウーバー!油ギッシュチャーハンです北海楼っていう台湾料理の店だね安くて人気店みたいだけどウーバーだと高いっす餃子がもちもちで美味しい!お母さんが作る餃子って感じ息子が魚の醤油さしを初めて見たと言っていたお弁当と言えばこれ!だったと教えたメンマは美味かったけど軟骨揚げがマジでマズかった臭すぎ!マズい物でカロリー摂取が許せん食い意地により残すこともできん先取りしてお弁当を作っちゃいますタイヤ交換とチャリの処理を頑張ったので料理だけは放棄した高カロリーな1日でした(^^)/
2022.10.31
コメント(0)

フラット35と旭川信金の事前審査両方ともアウトー!!!前回までの話はこちら父との同居を考える!シングルマザー家を買う?②立派な中古住宅内見!購入に悩む日々③シングルマザー住宅ローンの厳しさを知る④勤続年数6か月の住宅ローン 事前審査へやはり勤続年数6か月だったのがダメだった同じ場所で同じ業務をやってますそれで言えば勤続18年なんです!っていくら言っても別の法人に在籍するとそれは「転職」の扱いになるこれはごまかしようが無いんですよね去年の源泉徴収票は前職の会社名なのに保険証は今の会社名になってるので・・・これを職場のエライ奴に報告自分のとこの社員が審査に落ちたことがどうも納得がいってないようで奴は全く諦める気がなかったわたしはフラット35がダメならもう他は全滅だろうと思っていた職場のエライ奴は銀行に顔が利く人に勝手に相談を始めていた人の預金残高をペラペラいろんな人に喋っていた・・・アイツが〇〇万で息子名義で〇〇万あるのさ~でも息子の預金は使いたくないって言うのさ~どっか良い銀行ないかい?みたいな感じで…息子の預金は一切使う気はなかったそれとこれとは別でしょう息子は全部使っていいよって言うんだけどあの人ものすごく未成年!使ったら10年後に殴られそう仲介業者からは残念な結果でしたが次はイオン銀行でやってみましょう!って電話がきた確かに勤続年数は短いけど長年同じ場所で働いてることや頭金2000万あれば担保物件としては充分だと判断してくれるはずだとまだ諦めるのは早いと背中を押してくれたそりゃそうだよなそれが仕事だよなでもわたしは・・・もう家を買いたいという気持ちがほぼ無くなってしまったんだ審査落ちというのはとてつもなく生きる気力をそがれるものだそれに・・・どこかでホッとしてる自分もいたデカい家の掃除をしなくて済むこれが一番ホッとした理由そんなときにお盆休みがありわたしは実家へ帰った兄とバーベキューの準備をしていると父さん嬉しそうに言ってたぞ~一緒に住む話は進んでる??と言われた・・・んんん?話が違うぞ!!!わたしは同居を断られたんだよ!あーでもないこーでもないと理由をつけられてよ一度同居を断ったくせにそういう事言い出すなら頭金500万くらい払えよなそしたら審査結果だって変わってたかもしれないじゃん!時すでに遅し今更なにを言ったって事前審査に落ちたんすよ父もバーベキューの準備にやってきて良い物件見つかったか~???と言って来たおまこの前断ったよなぁ???事前審査に落ちた事を説明してバーベキューして帰ってきました・・・転職?は?なにそれ?って感じで家族は酔っぱらってるのでわたしが細かく説明しても誰一人として理由を理解してないなとその時強く思ったのであったお盆休み明け職場のエライ奴の助言で今現在マンションのローンを組んでる銀行に一度相談に行ってこいと言われました知らん銀行に行くより今借りてる銀行に行ってみるのも良いんじゃない?ってことらしいわたしもいろいろ調べてたんだけど結局審査をするのは「保証会社」なんですよね保証会社がGOを出せば銀行は金を貸す今も住宅ローン組んでますけどあの時は借入額がたったの920万だったので落ちるつもりはさらさらなくて住宅ローンの仕組みなんて全く理解してなかったすでに2か所で審査落ちしてるし勤続年数はどうにも変える事はできない全てを諦めるモードだったけど仲介業者にも背中を押されて今借りてる銀行に自分で電話して自分で動いてみたマンションのローンを組んだ時の担当者はもう居なかったけど感じの良い担当者にあたり(たまたま家が近所だったりした)必要書類を提出して審査申し込みをしてきたイケメンでは無かったもしからしたら旭川信金と同じ保証会社かもしれませんね~と言われ・・・同じだったらそもそもアウト・・・ただ今までの審査とは違う箇所がひとつだけあったそれは勤続年数を「7か月」と書けたこと!!!!月日が流れ6か月から7か月に増えました(^^)/それから4日後・・・銀行からの着信アリ結果はー!?つづく
2022.10.30
コメント(0)

しゃぶしゃぶ準備完了!!15時から乾杯です(^^)/伊勢うまし豚という三重のお肉チルドで届きました~甘くてマジで美味しかった!!肩ロース肉はもちろんだけどもも肉も柔らかくて感動した400gくらいかなーお腹いっぱいになったタレは3種類!タレが薄まると美味しくないので薄くなったらすぐに捨てまーす野菜が残ったので鍋で茹でてナムルにしておいたカセットコンロの調子が悪いのでそろそろ買い替えか・・・15年くらい前に会社からパクッてきたやつ・・・カセットコンロは無いと停電になった時にヤバいですねしゃぶしゃぶから3時間後にオムライスみたいなやつを作ってさしあげた腹減るから動くな!って何回言っただろうか・・・倒立したり側転したり部屋の中を走り回ったりなんでそんなに動きたいの?静かになったかと思えば風呂から2時間出てこないダイエットでもしてるんだろうかホットケーキ作るのが面白い!抹茶でニコちゃんハートはやや失敗3枚焼いて冷凍したこれ公文のバック一応これ持って通ってる持ち上げたらいつにも増して重かったズシン!って・・・ギャー!!なにこれ・・・怖い図工で使った石?ビニール袋に入れて持ち帰るはずが袋を忘れたので公文バックに入れたらしい庭に小高く盛っておいたなんかあやしい雰囲気出しておいた
2022.10.29
コメント(0)

頑張ってご飯作った日!煮物とナムルは休日に仕込んでおいたやつだ平日になんか煮るとか無理息子が大好きなエビカツですねこれ【ふるさと納税】えびたっぷりえびカツ 60g×5枚×3袋 何度となくリピしてますエビの存在感がハンパないもっと大量にして高くして欲しいと思う確定申告の時に面倒くさい・・・高野豆腐の煮物を作りました(^^)/頑張って作ると美味い!この方のレシピは信頼できる 炒り高野。 by ラビー息子が椎茸NGなので代わりにこんにゃくで作ってみたアンパンマンの高野豆腐!1つ1つがけっこう大きいので半分に切って使った顔を真ん中で切るのは可哀想なのですこしだけズラして!こんな日もあったなぁこれでもアンパンマンは死にましぇん!新米が美味すぎる季節がやってきた・・・〆の白米はヤバい~!炊き立てご飯が炊飯器にあるともう~食べてしまうね炊いてすぐ冷凍しちゃえば解凍が面倒くさくて回避できる父に30キロの新米を買ってもらったなんでこんなに美味しいの???重くてダルかったので15キロを職場のエライ奴にあげたわたしも15キロ確保してなんとか家まで運んでめでたしめでたし最初から2回に分けて運べば全部自分のものにできたと少し後悔した
2022.10.28
コメント(0)

せっかく中古住宅買おうと思ったのにローンを電話打ち合わせの時点でお断りされたシングルマザーです前回までの話はこちら①父との同居を考える!シングルマザー家を買う?②立派な中古住宅内見!購入に悩む日々③シングルマザー住宅ローンの厳しさを知る確かにわたしもローンが一番心配だったなぜかと言うと・・・勤続年数がたったの半年だから同じ事務所でもう18年くらい働いていて業務内容もずっと変わらずにいるんだけど今年の2月に在籍する会社が変わったばかりだったのです・・・ 融資担当者に電話でちょろっと内容を話しただけなのにお断りされたのが悲しい同じ場所で同じように働いていてもどうしても転職扱いになってしまうとのこと勤続年数はとても大事で最低でもやはり1年が目安不動産屋が言うには見込みがあるところに絞ってから動くのが一番効率が良いとのことで電話しまくってみて話を聞いてくれそうなところをピックアップします~って言ってたそれから3日後くらいに電話があったフラット35と旭川信金が話を聞いてくれそうそれぞれの担当者からわたしに電話が来るので必要な書類などを準備して担当者とやり取りを進めてくれってさ!すぐにフラット35も旭川信金からも電話が来たそしてまずはフラット35へいろいろなシミュレーションをしてもらうフラット35は金利が高いですね~諸経費も含めると総額5300万円になりました火災保険がたっかい!ちなみに値引きは当たり前だと思っていたので仲介業者に100万値引きしてくれと頼むと3秒でOKでしたなので家が4900万で諸経費が400万ってことかたけぇなもろもろ5300万も借りたら死ぬので頭金をしっかり用意しましょう!頭金2000万円ローン3300万円35年払いで団信がん100%で申し込み!どうなることやら今回はかなりイレギュラーなので審査結果はなんとも言えないと言われたでも担当のおっさんが凄く明るくてやる気満々だったのが救いだった後日、旭川信金にも行って来た旭川信金は最初っから微妙な空気が漂っていた2人暮らしなのにこの広さの家だとなんでわざわざ贅沢するの?って見られちゃうんですよ~贅沢するのはお客様の勝手だし銀行が首つっこむ話じゃないんですけどそういう見かたされちゃうんですよ~って言われたわ・・・2人暮らしというか一応チワワも居ますけどね!と言ってみたけど苦笑い・・・※当時は元気に生きていました一応申し込みしてきたけど旭川信金は落ちるだろうなそんな印象でした担当の目が死んでたわただくっそイケメンだった在籍する会社を変えたのもわたしの資格を使うからやむを得ない事だったんだけど全部職場のエライ奴のせいだと思ってる・・・そして事前審査から4日後結果の電話がかかってきました!事前審査、両方とも否決!!!わたしには信用が無いんだなでもわたしのせいじゃない会社のせいだ 奴のせいだもう旭川信金のイケメンには会えないのか涙審査落ちの連絡の電話を受けるとショックじゃないふりしてあーそうですか!ありがとうございます!って電話を切る本当は理由を知りたいけど早く電話を切りたくて会話なんてしたくなかった聞いても理由は教えてもらえないとかって言うよねでも融資担当者は仲介業者には理由をペラペラ話すみたいソッコーで仲介業者から電話がきてやはり勤続年数でダメだったと明かされたつづく
2022.10.27
コメント(0)

カレーとサラダ少量で済ませた夕飯です別にカレー作りたくないんだけどいつも材料が勝手に冷蔵庫に揃ってる夕飯を少量にしたのはカップラーメンも食べるからです(^^)/息子だけねずーっとトムヤムクンが気になってた!今ねキャンペーンやってるんですって!親子でポイントを集めることにしたよわたしは会社で食べる息子は夕食で食べる(週2の約束)どうしてもこれが欲しいらしい・・・12ポイント(12個食べて)でやっと抽選に応募できるよー!こういうの面倒くさいよね売ってくれたら買うのにさーわたしも次の日にトムヤムクンを会社に持って行ってお湯を入れた職場のエライ奴にあれやれこれやれ言われて食べようとしたら汁が0.000001㎖も無かったそれでも美味しかったけどー腹立ったから客に用意したケーキを食べてやったマンゴーレアチーズみたいなやつスナッフルスだねもうねわたしはビックリしましたよ美味すぎて震えたわ余裕で10個は食える!!普通のショートケーキとかあまり魅力を感じた事がないけど美味しいケーキ屋さんのなら感動するレベルなんだろうか・・・なんせケーキに詳しくないので今までスルーだったけどこんなに美味しいなら人気店のをもっと食べてみたい!!人気店って敷居が高い・・・緊張してしまう寝酒に久々のレモンサワー美味しいですねーなんか上品だ!フタを開ける時に少しでも斜めにやっちゃうと硬くて開かなくなるんだけどね寝ながらマリオカートやってYouTube聞きながら麦茶を顔に立てる将来が心配・・・これでもマリオカート1位だそうです・・・
2022.10.26
コメント(0)

焼き鳥しようと思って鶏もも肉とヤゲン軟骨を買って来た日串打ちが面倒くさくなってそのまま焼くことにしたータレと塩で分けて焼きます(^^)/息子が唐辛子を食べてみたいと言い出した北海道では「南蛮」と言いますねーさすがに辛すぎるので南蛮のふりしてししとうを買った食べてみて余裕でいける!!と自信に満ち溢れていましたがそれはししとうなんですよ~子供って苦い物や辛い物を食べれた時なぜか強くなるよねヤゲン軟骨が最高に美味かった塩と大葉と梅肉で(^^)/梅肉はチューブのやつねー3年前のやついつ腐るんここでチーズを用意します本当は2枚いきたいところだが1枚で我慢!コストコウーバーで大量に買ってしまったチーズタレで焼いた方にチーズをオン!チーズタッカルビに変身するよ~この日は天気が良くて外より家の方が寒い現象がおきていた窓を開けるとポカポカするのこれが最後だろうなこれからは極寒だよな・・・昼から飲んでいましたが急に息子の友達が登場して公園へ行ってしまったプラモデルやってたのに友達が来た瞬間にポイって・・・こういうのはテーブルの上でやってほしいですねー10歳以上って書いてたので買ってみた簡単すぎて楽しくないと言っていたジムニーって可愛いよね小回り効くし最高だよね乗り心地がキツそうだけど息子が買って来たお菓子!お母さんの好きそうなやつ買ってきてとお願いした最高のチョイス!お菓子食べながらネトフリで水曜どうでしょう見てた212市町村のやつ息子も爆笑していた確かにトークがすげー無意識にコメント読もうとしちゃう25年も前からYouTuberみたいなことやってたんだねしかもテレビで
2022.10.25
コメント(0)

カラフルを意識した夕食(^^)/手羽元煮とみりん漬けとサラダサラダのパプリカがさ買った次の日にもう腐りかけてて半分くらい捨てるはめになったよ西友って本当に野菜の鮮度がおかしい腹立つからもうネットスーパーやめる!って思っても便利過ぎてやめられない・・・パプリカってけっこう日持ちするはずなんだけどねー手羽元煮を作ってると部屋がいい匂いになる立派な母親になった気になれるでもねー骨付きだと息子が嫌がるね・・・てか手羽元って庶民の味方でめっちゃ安かったイメージなんですけど今すごい高いのねもう国産の安い肉なんて売ってないのか最近煮干しを食べてますータンパク質が豊富で髪に良い!と思って食べてんだけどプリン体も多いとのこと・・・体に良いのか悪いのか一体どっちなんだい息子に見て見て~!と言われるうーん・・・なんか死んでるんだよなぁじゃあこれは!?と言われるおぉぉぉ~!生きてる生きてる!!死んでるけど散髪してみたけどこれはたぶん失敗本人は喜んでくれたなので失敗したことは伏せておこう息子はもの凄い天パです前髪が部分的に縦ロールみたいになるギリギリの長さまで切って縦ロールを除去!どのくらい凄い天パなのかと言うと・・・サザエさんみたいだね(^^)/小さい頃はふわふわだったけど今がガシガシの天パ・・・中学生くらいになると嫌がるだろうな~毎日ため息が聞こえてきそうだわたしがそうだったからさ息子にホットケーキ焼いた!今度はお絵かきしてみる誰かの肌みたいだねクレーター寝る前のおやつは冷凍唐揚げ!2つずつ半分ここれを我慢して寝たら太らないのにな翌朝のむくみにも影響しちゃうそれをわかっているのに食べてしまうね
2022.10.24
コメント(0)

さーて中古住宅を買おうか悩んでる話のつづきです前回までのお話はこちら①父との同居を考える!シングルマザー家を買う?②立派な中古住宅内見!購入に悩む日々中古住宅を内見してから2週間くらいが経ちました毎日のように葛藤があった家なんて欲しくないのにな~でもマンションも古いからいつかは売らないとな~ローン組めるなら買うのもアリだよな~もう駐車料金とか払いたくないしな~でも固定資産税上がるしな~どっか壊れたらどうしよ~どうせ買うなら新築が良いよな~ってウジウジしてました息子は学校が近くなると知るとねぇ~!家買ってきて~!とか言うし・・・職場のエライ奴も早く申込みしてこいや~!って軽々しく言うし・・・もう一度内見してから決めようと思って2回目の内見をお願いしてみた2回ともわたし一人で現れるので不動産屋と売主が微妙な顔してたなー旦那様やご家族の方は???って聞かれましたそう!この家は二世帯住宅で土地も建物も広いのだ旦那はいません!息子と2人暮らしの予定です!贅沢に暮らそうと思って!とギャグっぽく言ってみたけどめちゃくちゃ引かれてたわ・・・こりゃ時間の無駄だなーって顔されたわそりゃそうだよねただでさえ大きい家だしお値段5000万だし2回目の内見でシングルマザーだということもバレて・・・落胆されたのが手に取るようにわかりました・・・2回目の内見でもやはり素敵だなという印象の家だったドスン!と構えてる家って感じ説明するのが難しいけどさフローリングからしてなんか良い材料っぽいとわかる感じ1Fだけグルっと回遊できるんだよね不動産屋と売主さんの会話を聞いていると他に何件も内見に来てる人がいる事がわかるその中で1組だけ真剣に検討中の大家族がいることもわかった車庫に車が入らない事で悩んでるらしいわたしの車も入らないけどな・・・ま、他の人に売れちゃうならそれまでだ2回目の内見が終わって8月上旬だったので暑すぎて車の中で不動産屋と打ち合わせとりあえず申し込みしてローンの事前審査が通るかやってみる審査に通れば売主さんに申し込みがあったことを伝えますとのことでしたとにかく事前審査が通らないと買う買わないの土俵にものらないので最終的にどうするかはさておきまずは審査に申し込もうという話になった正直なところ本当に欲しいのかもうわからなくなっていたと思うもっと他の物件を見た方が良いような気もするし無理しまくって新築にした方が愛着わくだろうしいくらなんでも広すぎる家なのでこの選択が将来的に考えるとなんとなく間違っているんだろうなって事はハッキリとわかっていたでも面倒くささの方が勝ってしまってもうこの家でいいやーみたいなノリ・・・車の中で申し込み用紙にいろいろと記入をしていった不動産屋が電話をスピーカーにして北洋銀行と北海道銀行のローンプラザの担当者に電話をかけた彼らはわたしも聞いてるとは思ってないわたしのもろもろの状況を融資担当者に話すと・・・2行ともにお断りされました!!!審査に出す前に電話の時点でお断りされるなんて悲しみーダメだと言われるとどんどん欲しくなる人間って怖いよなつづく
2022.10.23
コメント(0)

大好きな生春巻きを作った(^^)/わさび醤油でいただきます言うて具材はこれにライスペーパー3枚のみ軽食レベルですねサラダですね息子には海老天重4食目の食事でしたお腹が空いたのでポテトを揚げましたやーっと息子が買ってきてくれたじゃがいもを食べきったテレビのおさがりを頂いてやっとswitchをつなげる事ができた前のテレビは反応してくれなかったのだわざわざリモコン新品を買ってくれたけど・・・普通に1つあるので要らないと言うと息子が使うだろ!って言われた純正?6600円もしたって息子はテレビ見ないので要らない家庭教師の効果が出てるようです!平行とかは得意になったこちらは満点!わたしは写真を撮ってテスト用紙は捨てる家庭教師がテストを見せてくださいって言って来たけど捨てたからないよ今度からは捨てないで下さい!だとさ先生も自信あったんだろうね息子は図形ならなんとかなると文章問題になると急にできなくなるけどねこれが先生の実力ですなしっかりやれ~公文もイヤイヤ続けてますがビビるほど計算が早いわたしが1問解く間に息子は5問解ける天才か!?って褒めたらクラスの全員が同じ速さでできるんだとさできないのはわたしだけ電卓があるからいいのさCASIOに感謝
2022.10.22
コメント(0)

KFCいつも行くKFCが改装中?でやってなかった頼むぞー閉店すんなよー1ピース冷凍する予定が・・・ペロっと3ピース完食まだいけたな・・・最近エビを買ったのでチーズフォンデュ風のおつまみ全部冷凍品なのでチンするだけ!とにかくエビが食べたーい野菜と炒めたほんっと味付けが下手ボケてるトマトも炒めたから洋風に仕上げたかったでも全然違う味になっていた!息子の夜食素麺少量100gだけにしたなんで少ないの!と怒られた全ては想定内グロ画像いきますう〇こ?これがねーマジで美味いんすよ!マヨ→味海苔→チーズ→納豆→醤油たらり息子も美味しいと言っていた美味しいと言われると連日同じものを作る納豆は半パックがちょうどいいね半分はつまみで食べる職場でも食う14時に腹が減る
2022.10.20
コメント(0)

牡蠣ですハーフシェルで冷凍されてて生食でいけるやつ!!めーっちゃ美味しくて感動セコマのおかずと共に(^^)/セコマのフライドチキンは店内で揚げてていつも美味しいのに今回は硬くてビックリ朝揚げたやつを夜買ったのだきちんとシールの時間をよく見て買わないとな・・・奥から取らないとな!牡蠣はこんな感じで冷凍で届く10個入りを買ってものすごく後悔!!なんで20個入りを買わなかったんだー!!これ牡蠣 旬凍 生牡蠣 ハーフシェル 10個 生食可冷水に5分くらい漬けるだけ!流水とは書いてなかった殻剥きが大変なので助かるね~解凍されると殻から身が取れちゃうのでハーフシェルの意味ってなんだろうな見た目の問題なのかもしれない息子はやきそば弁当の大盛りどうぞ大盛りも一瞬で完食ですよーさらに大きいやつも売ってます今度はそれを買ってみよう登別旅行で買っておいたクラッツを食べる枝豆味は美味しくないな!次の日も牡蠣&馬刺しで朝ごはん!!なんてったって解凍がラク連日で食べると早々に飽きた・・・10個入りで正解だったわ!1回で5個食べるのが間違いまた食べたくなったら買おうかー牡蠣を捌いてすぐ食べるとあのしょっぱさを感じると思うんだけどこのハーフシェルは一切しょっぱくないしょっぱい方が好きだなー塩かけりゃいいんかな息子は牛丼でもどうぞ手抜き料理ばっかり与えて・・・料理は今度頑張る!今度!今日から3日間税務調査が入ってます担当が27歳の島崎さん職場のエライ奴が最初こそ「島崎さん」と呼んでいたがいつのまにか「島田さん!」に変わっていたその後「田島先生!」に変わる何度も田島先生を連呼するのでわたしが訂正するのも変だと思ってひたすら笑いをこらえていた誰にでも「先生」を付ける人っているでしょうあー恥ずかしかったなー島崎さんと二人きりになったタイミングで田島呼びを謝っておいたわイケメン高身長!とウキウキしてたのにマスク外したらズコー!ってなった今日の段階で過少申告が見つかり600万くらい支払うことになりそうでっす間違えていたのはわたしでっすこれはキレられるぞと覚悟したのに職場のエライ奴はなんと!わたしを守ったコイツが脱税なんてしませんから!ボケっとしてるから間違えて入力しただけです!毎日忙しくて全部ひとりでやってるから間違えたのはワザとじゃないです!ただコイツ体が弱いから・・・あんまり仕事させると心配なんですよ!ってね・・・よくもまあ嘘ばっかり出てくるもんだと感心したーあと2日間体が弱いふりしなくちゃー
2022.10.19
コメント(0)

欲しくも無い5000万の中古住宅をゴリ押しで買わされそうになり・・・前回の話はこちら父との同居を考える!シングルマザー家を買う?職場のエライ奴の毎日の洗脳により入居中のデカい中古住宅へ内見に行ってきました結局行くんかーいそれはそれは素晴らしいおうちでしたまず立派な車庫があるちなみにわたしの車は入らなかったけどねわざわざ大工さんに建ててもらった物置がある除雪道具とかチャリを入れる感じ家の表側と裏側に純和風の庭付きお手入れは業者に頼んでる(プロじゃないと無理)ロードヒーティング付き使うと電気代ヤバすぎて大変だとさ犬の足の洗い場付き家を建築中に愛犬が亡くなってしまって1度も使う事ができなかったってさうちも老犬なんですよ~なんて話してたな・・・バルコニー2か所有り広すぎて洗濯物干し放題ウッドデッキ有りここで飲めるわね築年数は20年なので新しいって感じは無いけど・・・売主さんが大事に使ってるのがよくわかるセキスイなので軽量鉄骨たぶん68歳くらいのご夫婦かなー両親と子供と2世帯で済んでたけど両親が亡くなり子供も家を出て広い家を持て余していた令和3年の大雪で大変な目にあったし(札幌は大雪すぎて誰もが疲れ切っていた)夫婦2人で広い家を維持するのが限界で来年新築マンションを買う予定雪が大変!維持管理が大変!そういう話を聞かされて・・・わたしと息子の2人だと同じく維持管理に苦労するという事でしょう・・・えーっと部屋何個あったかな3DK×2か?わたしが一番心配だったのが除雪だでも今のマンションよりラクな感じがした両隣に人の車が無いなら除雪もしやすいんだよね~除雪機買っても置く場所もあるし!マンションだと買いたくても買えなかった戸建ての人たちは家の横に雪を積んでおいてご近所で同じ業者に頼んで排雪してもらってる売主さんも良い人そうでいやいや行かされた内見でしたけどなんか欲しくなってきちゃったやめとけ!マンションは駐車料金も積立金もかかるうちだと古いから年間50万くらい払うわけでしょう~でも今回の中古住宅は固定資産税が今より2.3倍になる光熱費も今の3倍くらいになりそうどっちにしろお金がかかるという結論ですね父との同居が無くなったのにわざわざ広い家を買う必要は??大きい家を建てて後悔してる話も聞く子供が巣立つからねうちの場合旦那も居ないわけですから・・・夏の間ずっと将来について悩む日々だったつづく
2022.10.18
コメント(0)

仕事中に担任の先生から電話が来た体育館でRくんと遊んでる時に息子がRくんのお腹を叩いた2人はすぐに仲直りしてRくんの体の心配もないので相手の親御さんへの謝罪などはいらないでもなぜ叩いたのか?その原因を詳しく聞いてみたら「イライラしていた」と息子が言ったなぜイライラしていたのか?ここを聞き出そうとねばったところ従兄弟と一緒に遊んでいたときにオンラインでゲームをやっていて自分の友達にむかって従兄弟が悪口を言ったやめてと言ってもやめてくれなかっただからイライラしたと説明された従兄弟が原因なら仕方ないけどもし学校に関係する理由が発覚したらまた担任に教えて欲しい今回のことで怒るようなことはせずきちんと息子と話し合って欲しいこう言われました従兄弟(わたしの甥っ子)にイラついてRくんを叩く?サイコパス?しかもあんなに楽しく甥っ子と遊んでさ~帰って来た時もニッコニコでさイライラした原因が甥っ子というのは無理やりな気がするんですけど・・・だって甥っ子と遊んだの10/10よ仕事を終えて帰りどうしてRくんを叩いたの?と聞くと案の定甥っ子が自分の友達に悪口を言うからなんかイライラしてRを叩いたと言ったそれじゃあRくんめっちゃとばっちりじゃん・・・その後もご飯を食べていてもテレビを見ていてもなんで叩いちゃったんだろうって何度も言うようになった自分から発言をするっていうことは話を聞いて欲しいんだろうなと思ってんで??っと話をするように促した体育館で遊んでる時になんでかわからないけど叩いちゃったすぐに謝ったんだけどRが怒って先生に言いにいった先生に理由を聞かれて本当は理由なんてなくてなんとなく叩いてしまってでも先生がしつこくてなんか答えないといけないと思って甥っ子のせいにしたこれが真相だった・・・Rくんも甥っ子も不憫・・・甥っ子は6年生でやんちゃなので息子の友達に悪口を言ったのは100%本当だと思うw過去に何度もそんなことがあるw結局は楽しく遊んでてついついお腹叩いちゃってこりゃ怒られそうだからなんか言い訳考えて誰かのせいにしたけど親にまで電話行っちゃって最初はわたしも鵜呑みにしてたから「もう甥っ子とお泊りは無しにする」とか言われちゃうもんだからどんどん話が大きくなっちゃって最後は甥っ子のせいじゃないと認めた・・・Rくんにきちんと謝ったし許してくれたから一安心でも何か悪い事をしてそれを人のせいにするのはやめようやあとから言い訳ばっかり考えて自分が悪くないように嘘つくのってモヤモヤするでしょうわかったーとは言っていたけどこれで良かったのだろうか・・・思いっきり殴ったとかそういうのではなくてペシっと叩いただけみたいなんだけど理由もなく暴力ふるう子になるのでは??とか嘘ばっかりつく子になるのでは??など学校からの注意は初めてだったし「不登校」とかを想像してしまっていろんな意味でこの先が怖くなったしかもだ自分の友達の悪口を言われてイライラしたって担任に言うのはさ自分の友達を守りたかったみたいな印象になるでしょう担任は甥っ子の事は知らんけど友達のことは知り尽くしてるわけでさ言い訳すらいい子ぶると言うね・・・「それなら仕方ないね」って先生に言って欲しかったのかもね友達想いのボク優しいでしょうって感じ?涙涙をふいて餃子を食うななななんと!餃子の皮も手作りですそれほど買いに行くのが面倒でした皮作る方が面倒だろうけど外出できる姿ではないのだよテキトーに作ったけどもちもちしてて美味しかったタネがギュッと小さくなってしまう・・・ふんわりならんね夏より素麺食べたがるな・・・毎日リクエストされます息子は1分くらいよくかき混ぜてから食べてます・・・無駄な1分だといつ気づくんだろえのきの揚げてみた日枯草?枝・・・?パリっとするのを想像していたけどしなしなでしたこりゃ息子に大不評えのきを高カロリーにしてマズくしただけ・・・野菜炒めはどうだ!?うーんあんまり美味しくないなあこれ使いました期待しすぎるのが良くないんだな大阪王将の味を知らないしな・・・息子の夜食は冷凍唐揚げとご飯夕食の時にお米を大盛りにすると残されるなので普通盛りにするとすぐにお腹が空いちゃうみたいどうしろってんだ!5月くらいの話なんだけど職場ビルの入り口に1分車を停めただけで管理人にめちゃくちゃ怒られた事があったその時→出前館で中華&めっちゃ怒られたわこっちもそれ以降は気を付けていて共有部分には一切停めていないなのに!昨日うちの会社の子がアイツに呼び止められてお宅のあの女性(わたし)いっつもここに停めるから困るんだわ~しかも注意したら逆ギレしてくるのよ君が悪いわけじゃないんだけどあの人にもう停めるなって伝えてよ~と言われたらしいムキ―!!!!本当にあれ以来停めてないのに人を使って注意されたわ!なんだアイツ!逆ギレとか言うなよ!恥ずかしいだろ!
2022.10.18
コメント(0)

休日のお昼ごはん(^^)/じゃがいも炒めたやつとカツオのたたきで竜田揚げ塩コショウで炒めてケチャップかけただけじゃがいもは皮むきが面倒なので自分では買いませんがー息子が買ってきてくれたので使いましたーカツオのたたきをにたき一番とおろし生姜に漬けるだけ!たっぷりの片栗粉で揚げます!わたしのブログはアクセス数も低くアフィリエイトはほぼ動かない動いたとしてもブログパーツからの買い物だ良くて月に30ポイントくらい貰える程度!そんな中わたしのおすすめアフィ踏んでにたき一番を買ってくれた人がいたんですけど!誰ですか?嬉しかったんですけど!鍋シーズンの到来!野菜はキャベツのみこのBEERYとか言う微アルコールの飲み物は実は糖質高いんですね美味しくもないのに糖質高いって意味がわからないねやっぱり一番テンション上がるのが朝ビールに馬刺しゆっくりゆっくり食べてます霜降り馬刺しは全部食べてしまって赤身で耐えてますけど赤身も美味いわ!息子は3時間おきくらいにお腹が空くそうですこの日は朝にホットケーキお昼にカレーライス大盛り3時のおやつに素麺茹でた日!ベランダで洗濯物を取り込み中に「もうお腹空いたって言うな!」と室内に向かって叫んだらお隣さんもベランダに居たという悲劇またインスタでディスられそうだわ今日は会社のビル敷地内でカメムシが大量発生・・・飛んでるカメムシをかわしながら車へダッシュドアの開け閉め3秒なのにアイツは車に侵入してくる・・・昨日からテントウ虫も車で飼ってる喧嘩しないといいな・・・
2022.10.17
コメント(2)

いつもの食べ飲みブログとは別にここ最近の住宅事情について別記事でブログをアップしていきたいと思ってます写真もなしのただただ長ったらしい日記になります興味なかったら飛ばしてくださーいヒマなら読んでね(^^)/あれは今年4月のことボロい実家で一人暮らしをしている父が立て続けに2回入院する出来事があった今は元気いっぱいだその頃からなんとなくだけど父を札幌に呼んで息子と3人暮らしでもしようかと考えたりしていた今のマンションは狭くて無理なので少し広めの家でも買おうかなと正直な話父の体が心配というより実家がボロすぎてあの家は近々限界が来ると思った建て替える金なんて持ってないはずだ修繕するお金くらいならあるだろうけどボロ家を直すのは不経済なかなか親にいくら持ってんの?って聞けないよね50万とか言われても引くし3000万とか言われたらパラサイトしちゃう~そんなときちょうど学区内に3人暮らしには広すぎるが悪くない中古住宅が売りに出た軽く二世帯キッチンと洗面所とトイレがそれぞれ1階と2階にあるお値段5000万円!土地105坪 建物63坪庭付き(ガチな純和風)そう、デカい家なのである!そんな話を職場のエライ奴に話すとビビるほど喜んで(あんたは父じゃない)絶対にそうした方が良い!!!と騒ぎ出した・・・あっという間に7月になり親と同居の自信も無いまま父に 一緒に住むかい?と提案しようとしたまさにその瞬間!父は父なりに考えていて今の実家の土地半分を売って(100坪あるので)残りの半分で平屋を建てたいと言い出したもう業者に電話したりある程度の見積もりもとっていた!!わたしがぐずぐずと悩んでる間に父は終の棲家をさっさと決めてしまったようだ~年齢的にローンも組めないだろうし・・・そこそこ金持ってんのかもねw札幌で一緒に住むって方法もあるよ?と言ってみたけど・・・今の田舎でなんの不便も感じていないらしく長年住んだ田舎から札幌に出てくるのはさすがに微妙というかねあと3年働く気でいるし元気に動けているというのもあるそしてお前だっていつかは再婚するかもしれないと言われた老後にいきなり知らん男が家に入ってくるのはキツイ3人で暮らしていてもいくら血が繋がってるとはいえ修復不可能なほどの溝ができてしまったら簡単に同居解消とはいかないだろうこんな事も言っていたななので親との同居は無しになった!正直、肩の荷が下りた気分だった地味に数か月間ひとりで悩んでました同居に自信が無かったしひとりは快適だし今となっては実にアホらしい時間だったなーてへぺろ職場のエライやつに報告するとお前が再婚できるわけねーだろwwwwって言われたそこかよでもほら家が欲しい!と一瞬でも思ったらいろいろと物件を見るようになるでしょういま新築はバカみたいに高いから中古しか視野に入れてないんだけどもう1件だけ学区内に息子と2人暮らしには最適な家があったのだ築2年で若者向け土地55坪 建物30坪小さくてスタイリッシュ!今どきの庭無し!場所はやや過疎るが4300万円!たけぇな~こちらの中古を内見に行こうとしたところ・・・たった2年で売りに出す家なんてどんだけ不吉よ!何かがあったって事なんだぞ!って職場のエライ奴に脅された売りに出す理由なんていろいろあるじゃん転勤とかロト当たってまさかの建て替えとかさ・・・そこから毎日のように例のデカい家の方を買えと言われ続けたデカい=掃除が大変わたしには手が回らないと訴えるとお前って掃除機持ってないの?と真顔で言われるそうじゃない・・・母子家庭が土地105坪・建物63坪の家を買うぅぅぅ???んなアホな話がこの世にあるんかいつづく
2022.10.16
コメント(0)

ファミマの日(^^)/揚げ物セットがマジでマズかったいつも買っちゃうヤゲン!肉付き良いので好きだレモンも効いてて好きだコンビニで夕飯を買うとしたら最近はファミマが多いでも別にファミマ好きじゃないです週3くらいでなにも食べたくない日ってあるお腹は空いてるから絶対に食べるんだけど何を食べればいいのかわかんない!って日職場から自宅までの帰り道それはそれは選択肢が多いですスーパーだとアークスも西友もコープもラッキーもフードDもイオンも・・・逆方向に行かなくても帰り道にスーパーたくさんコンビニもたくさんあるでも何買えばいいかわからなくて自宅につく直前まで悩みながら運転して最後の最後の店がファミマなんだよねもう家に着くまで店がない!この状態になって仕方なくファミマでウインカー・・・こんな日は最初から料理する気はゼロですねこの日はコープテーブルに並べてみてこれしか買ってないの!?と絶望ー結局こいつらがヘビーなのでお腹いっぱい息子には夜食提供しますけどねーお寿司はコープが美味い!この貝づくしがめっちゃ美味しかった6貫で950円くらいかなぁ銀のさらよりはるかに安い!半額くらい違うわ宅配って改めて高いですなまたまたファミマの日この日もうんざりしながらファミマに行って食べたくもない物を買って来たんだったータコにタコ・・・きちんと頑張って料理したら愛着もって夕食にのぞめるのになぁー美味くもないコンビニのタコとかツブとか・・・そんな毎日が嫌だー!嫌ならご飯作れアホー!
2022.10.15
コメント(0)

お給料が出たので家計簿を締めます今月から車の保険が10240円→8970円になりましたゴールド免許なので(^^)/スイミングを辞めたので9350円が請求されなくなりましたチワワも居なくなってしまって月に8000円くらいはかかってたかな?これももう無くなりますこれから毎月2万弱固定費が減るってことですねこれからの人生固定費が減るなんて事は無いと思っていた2万はデカいぞ!これでタバコやめたら更に2万浮くのにな・・・息子に大人は空気吸うのに金払ってバカだよねって言われたしっかしチワワさんの入院費にビックリ!良くなったから退院したのではなく家で看取るための退院でしたので高額な入院費になんとも言えない気持ちになる老犬の入院は若い子の入院とは意味が全く違うなと入院を長引かせるより自宅の酸素室で見てあげた方がチワワにとっては幸せだったのかもしれないこの反省を生かすことは二度とできないウダウダいってももう過去には戻れないからな!!!最近食べたご飯撮りためてたやつ行ってみよぅ!チーズタッカルビ風のやつこりゃ失敗よ味は美味しいんだけどフライパンでやっちゃうとすぐにチーズが固まるわ!ホットプレートの保温機能とか使わないとチーズが溶けてくれないねうちのホットプレート保温機能なんてないな素麺のビジュ変えてみた寒くなって来たぞー室内19度今年もついにストーブつけてしまったー冬も素麺食べるのかなあの子は・・・お肉と野菜を炒めてお好みソース&マヨでお好み焼きの完成粉&卵使うより簡単落葉きのこシーズンでした!職場のエライ奴のワイフに作ってもらったこれかなり大量ですよ!洗うの大変だったろうね~洗って味付けまでして渡してくれるのでワイフは神生姜の千切りがまた良い!!!奥の物体は久しぶりに舞茸が食べたくなって創味シャンタンで炒めてみたけどなんか合わないわ舞茸も落葉きのこも大量に食べた次の日のお通じに期待したがうんともすんとも・・・なかなか手ごわい腸だわカレー作った日!エビカツが美味すぎてカレーがかすむね平日の夕食時はノンアル生活続けています家事が全て終わって20時から白ワインをがぶ飲みして寝ます!わたし18時30分に仕事から帰ってくるのにご飯作って食べてお風呂入って洗濯して一通りの家事をやってるのに20時には完了するテキパキ動けるのはノンアルのおかげ早く白ワイン飲みたいから家の中は走って移動!息子が美味しいヤミーを100回くらい歌ってて頭おかしくなりそ・・・炎上してさらに流行っちゃってるみたいだけど本当に鳥肌もんで耳障り!
2022.10.14
コメント(0)

実家で兄夫婦と飲みました(^^)/ピザハットのLサイズ半額のやつー!ポテトなどのサイドメニューも頼んだよピザハットのポテト美味しいんだね実家は海鮮丸しかない見るからにマズそうだけどみんなで食べると美味しいねどうせ残されるので少な目に頼んでおいた嫁ちゃんがわさびNGなのでさび抜き!甥っ子のマグロと息子のエンガワお寿司はこのくらいの頼み方がちょうどいい!これでも少し残ってたあとは地元居酒屋の串12本!けっこう美味しかったー!散々飲んでから兄の家に移動全部バラバラの店で出前館でしたけど到着がかぶってくれて最高だったさすが田舎完全に酔っぱらって甥っ子とローソンに行った9000円のプリカを息子の分もと言われ2枚買わされる嫁ちゃんには内緒だよと釘を刺したのに課金すると嫁ちゃんにメールが行くらしく早々にバレる息子は自分のプリカを甥っ子にあげたらしい優しいねと褒めるとそうじゃない!と兄夫婦につっこまれた0時ころまで飲んで寝ました相当飲みました・・・翌朝は激二日酔い・・・起きた瞬間ここはどこ???状態でしたーホットサンドとか作ってもらって朝ごはんを食べた兄は仕事へ行ったこの日は三連休の最終日だったんすよそんな時、職場のエライ奴がキレて電話してきた奴はテレビ2台を買い替えたばかりで要らなくなったテレビをわたしにくれると約束していた事前にテレビ台も買ってくれていたそれが届いたのですぐに取りに来い!とのこと社員2名に運ばせる段取りしてるとでも大雨だったんですよねーまさかこんな天気の日にしかも休日にテレビ運んでくると思ってなくてとてつもなく絶望したー倒れそうなほどの二日酔いなのに・・・息子に早く帰るぞ!と言っても甥っ子と離れたくなくて帰らないと言う嫁ちゃんが夕方にでも札幌に送るから息子をおいていってもいいと言ってくれたそのかわりカメラ貸してくれと言われたどうぞどうぞ~急いで職場のエライ奴の家にいくと突然歌い出すジジイやめろ!うっせーわ待機していた社員たちとこれからラーメン行くぞ!と張り切りだし…二日酔いでラーメンNG絶対に行かないと言い張りひとりで留守番すること1時間半…急いで来た意味とは??常に振り回されてるので慣れてますけどね結局3時間くらい拘束されて社員たちと連なって我が家に到着テレビ台組み立ててもらって37インチから49インチのテレビに変身!テレビ台の色が微妙な気がするーけっこう高かったらしいけど買ってくれるならせめて選ばせて??テレビが大きくなったおかげで字幕が見えるようになった(^^)/ただでさえ小さいテレビだったのにソファからの距離が4.7mあって映画の字幕が見えなかった・・・4年前のテレビなんだけど今までのテレビとの違いに驚く~音が全然違う!今まで聴こえてなかった音が聞こえる何度となく玄関が開くような重低音が聞こえてついつい玄関を見てしまうOKGoogle!って何回も言ったけど無視されたくそ兄の家のテレビは言うこときくのにおかしいね息子も居ないのでゆっくりお風呂に入ってコストコをウーバー!ずっと食べたかったハイローラー!二日酔いでもこれなら食べれると思ってね3つ食べたら買った事を後悔・・・どうやって消費しろと???迎え酒って最高だよねずっと二日酔いで苦しんでたのに一口飲んだら治るんだからでも三日酔いになるけどねたぶん兄家族も好きだろと思って買って準備してましたー!カメラを貸すので充電したりSD容量増やしたり三脚キレイにしたりして待ってたテレビの重低音でまた空耳かと思ったら本当に玄関が開いて急にみんなが現れた!!カメラの使い方を教えてると甥っ子がちょ!!!ビール危ない!!!と言い出した缶は一切凹んでません無意識にこうやって置いてたわたしいろんな意味で凄いもしくはヤバいいろいろと忙しい秋の三連休でした
2022.10.13
コメント(2)

登別第一滝本館での夕食半個室のお食事処で一番ランクの高い滝本御膳のプランを選んだビュッフェがしょぼいと聞いていた今回はどうみん割で安くなるし高いプランで予約した11時にお蕎麦を食べて観光したりプール&温泉も行ったのに全然お腹が空かなくて悲しかった・・・ぺこぺこの状態で食べたかった・・・もうランチで普通の1人前を食べちゃダメな体なんだろうな低燃費過ぎるのわりに太ってるのは何故お刺身です2人前わたしが食べました子供御膳に変更できるとHPで見ていたのでチェックインの際にお願いすると当日は無理!と言われましたのでー息子も大人御膳です・・・お肉は息子が2人前を食べた子供御膳にしなくて絶対に正解だった!毛ガニの味噌を2人前食べる事ができたんだから!!ただしお肉系は全部息子へー肉より魚介のわたしには最高よ喫煙所が席の近くにあってマジで幸せでした最初に席に用意された分だけでお腹いっぱいになっちゃいました追加で出て来る料理が・・・多すぎてマジで苦しかった鮭といくらだけは食べないと!元取らないと!サバなんて息子は食わんて!秋刀魚のつみれ汁を好んで飲んでくれて助かった腹パン過ぎてソファで横になってるところにきんきの天ぷら!おーい!高い物は先に出してくれよ!順番とかどうでもいいからさふわふわで美味しかったけど空腹で食べたら100倍感動しただろうなデザートは息子がふたつ食べてくれたやーっとお食事処から解放です料理出てくるまで待つのが辛かったやはり庶民にはビュッフェが一番か夜は久しぶりに息子と一緒にテレビを見たあんまりリアルタイムでテレビ見る事ないわ世紀の大事件ってやつねゴーン逃亡とか9.11とか御嶽山噴火の話9.11の映像は初めて見たらしくビックリしてたあーだこーだ言いながら親子でテレビ見るのもいいね自宅だとこうはならない22時ころ一人で温泉に行って来た何回も行かないと損した気分になるのでね!鏡に写る自分がまじで妊婦だったマスクしたまま温泉の中まで入ってしまい裸にマスクがまじで変質者だった浴衣もいいけどいつもの穴あきスウェットが一番よ!浴衣って洗濯のりで硬いゴワゴワする夜更かしして23時就寝ふかふかのベッドで最高だっただがしかし旅行の時に限って息子が一緒に寝たがる・・・狭いなーと思いながら一緒に寝る!くそ!2日目の朝は8時起床!朝食もお食事処の予定でしたけど全くお腹が空かず朝食はスルー!悔し涙で号泣そのかわり朝からゆっくり温泉へ(^^)/空いてて最高だったー早めにチェックアウトして時間まで部屋でくつろぐ事ができますー55000円がどうみん割で45000円になりました(^^)/4000円分のクーポンももらった!歩いて地獄谷へ~ここは本当にすごいですね~写真だと全然伝わらないけどね第一滝本館は地獄谷にかなり近いので歩いていける一番奥まで歩くとけっこうな距離になるので筋肉痛ですね温泉街から車で10分のところにマリンパークニクスという水族館があるクーポンの期限がこの日までだったのでマリンパークで使った入場料2人で4200円だったので200円の支払いで済んだ(^^)/朝ごはんを食べてないので10時ころお腹が空きました人生初のダージーパイ2人で食べました~スパイスが効いてて美味しい!ちくしょービール飲みたかった早めに着席してイルカのショーを見たよ2匹が頑張ってる姿になぜかチワワを思い浮かべてしまい泣きそうになるーイワシも凄かった!!給餌の際に普段の群れとは違う形のうねりなどが見れるライトや音も変わって圧巻でしたーただ3歳くらいの子が「アザラシまだ見る~!」とずっと号泣してて微妙アザラシは逃げないから大丈夫よ動画とか撮ってる人もたくさんいたからねーあれだけ泣き叫んでたらせめて親一人と退室とかすりゃいいやん息子が一番楽しんでたのはカニとかナマコとかヒトデを触れるやつ!手洗い場で通常の5倍くらいかけて手を洗っててうしろに並んでた人がイラついていたのがわかった・・・せっかく入念に手を洗ったのにすこし進んだところにまーた触れる水槽が現れた勘弁して~!今度は手洗い場を独占するわけにいかないのでトイレで洗ってこい!と指示したアグレッシブなパパママが居て子供よりもキャッキャ言ってナマコとか触ってたんだけどあーいうパパママを尊敬しますうちの兄夫婦がそんな感じよドライブのお供はKAPPEI!ですわたしは運転があるので真剣には見れないけど息子が大笑いしてましたーフザけた映画で確かに楽しかったこの登別旅行でクマ牧場→地獄谷→マリンパークを回ったラストは息子念願の釣り堀です!!さいとう釣堀園イヤイヤ切り身のエサをつけています頑張れー!わたしは用意周到なので家から使い捨て手袋を持参してましたニジマス釣りに挑戦!1匹1キロくらいあるそうですビックリするくらい釣れません!渓流釣りなので水がめっちゃキレイだった大自然の中でゆっくり釣りできるリリース不可なので釣った魚は買い取らなくてはならない釣り過ぎたらどうしようと思ってましたけどまさかのボウズ!手袋して釣れた魚を今か今かと待ってましたけどかすりもしないので諦めた!ヤマメがうようよいますでも釣れません10人お客さんがいたら1人釣れる感じかなこの日は釣れない日って店員さんが言ってたエサだけを投げ入れると食いつくでも針に刺したエサだけはスルーされるお魚さんは頭がいいんですね!それでも釣り堀がこの旅行で一番楽しかったと言われたのでまぁ・・・行って良かったね釣れても調理してくれますお刺身とか三枚おろしとか唐揚げとか!せっかくだから食べたかったけど残念~釣りだけじゃなくて普通に魚を買っていく人も来てたわ温泉街から近いので人気っぽい店員さんに釣れなかった場合の料金はいくらですか?と聞くと釣れないか~じゃ300円でいいよ!いや・・・やっぱ100円!と言われました100円で1時間楽しめるよすげーなしかも時間とか実際は計ってないので貰ったエサがなくなるまで居てもバレない←わたしたちは1時間でエサも半分くらい残して終了!道民なら1度は見たことがあるであろうクマと鮭中に入るのは初めてだったけどしょぼくてビックリ魚介類がたくさん売ってるんだけどひろーい売り場に客も店員さんもいなくて活気がない照明も暗くて怖いあとは帰るだけですでも最後のミッションがあります実家の父が新米を買ってくれたのでそれを引き取りに実家へ寄る!くそー高速でそのまま札幌まで帰りたかったぜー運転疲れてへろへろですー実家近くのスタンドで車を洗ってもらうけっこう虫がついてたのですぐに洗わないととれなくなっちゃう店内でお待ちくださいと言われましたがどうしても横になりたい!車内で待ちますと言うと迷惑そうでした(^^)/お米貰ったらすぐに帰るつもりだった父が湯豆腐か鍋する?って言って来たけど飲んだら帰れないから断る!兄からLINEが来てもう少し待っててくれたら会える!と言われたので飲むわけにも行かないので息子とふたりでジーっと待ってました兄家族が急いで来た甥っ子に変なお土産を渡す!兄家族は実家でご飯食べて飲むんですって・・・えーわたしも飲みたい・・・帰るつもりがお泊り決定!実家で飲んで兄の家に泊まることにしました穴あきスウェット持ってきてて良かった・・・湯豆腐か鍋なんて食いたくないのでさっそく出前館ー!長くなったのでつづく・・・
2022.10.12
コメント(0)

10月8日土曜日11時に自宅を出発!息子と2人で登別旅行へ行ってきました(^^)/まずはお蕎麦で腹ごしらえずっとお蕎麦屋さんの蕎麦を食べたかったのです清田区の日本ばし息子は天丼だ!茄子と椎茸を食べさせられたけど残すことなく完食~天丼は小さいお蕎麦をついてたよゲオでDVDを借りて高速で1時間やってきました登別めっちゃ晴天でした早々にチェックインしてしまうとすぐ酒に手を出してしまい運転できなくなりますので!チェックイン前にクマ牧場へのぼりべつ!と言えばクマ牧場♪センスの欠片も無いゴンドラ乗り場山の上まで行くとクマがいます!いましたこえぇぇぇ~道民なのに金払ってクマを見る変な感じ~2人で4000円でしたたけぇぇぇ~エサくれ~アピールがひどいクマ野生のクマの爪の垢を煎じて飲ませてやりたくなるこっちこっち~!なクマちょっとは動けよこいつら座った位置から動きませんしかもめーっちゃ臭い!!!!!絶景を拝むことができました倶多楽湖と海ー!!!きれいだった息子が買ったファイル学校用に使うそうですー第9回のファイルは2020年から売ってるらしい今回泊ったのは第一滝本館です(^^)/東館の洋室だ本当は和室が良かったんだけどどうみん割だと洋室しか選べなかった4階でしたけど景色は中庭だったので良かったどうみん割だと部屋の選択肢が少なくて景色がただの壁だったらどうしよう~って思ってたけどひとまず安心!準備したお酒はこれくらいお食事処で飲むのでお酒は少しで大丈夫だと思ったワインも重くなるので小さいやつにした部屋飲み用のつまみ~事前に買っておきましたもちろん仕事中にービール2本飲んでプール&温泉へ!!画像借りましたこの写真の5倍くらい廃れてます!こんなキレイじゃないーただ温泉はマジで良い!!硫黄の匂いがすごい大浴場は広すぎて全部の湯船に入れない露天風呂ではビールも飲める本当に体が温まるのでさすが登別だなと改めて思った旅行と言えば恒例のジャンプ!!ジャンプ力が凄いです(^^)/過去のジャンプ画像誰得2019年ホテルエミシア2019年定山渓ビューホテル2020年恵庭ビジホ2020年すすきのビジホお付き合いありがとうございます夕食は半個室のお食事処のプランです夕食まで時間があまったので旅館の中を散策しましたーこの金棒がメインらしいからくり金棒で鬼とかが出て来るやつくっそしょぼかったゲーセンでジャグラーでしょう!100円でかなり遊べた本物打ちたいな・・・つづく!!
2022.10.11
コメント(0)

手羽元煮たりお魚焼いたり(^^)/時間のかかる手羽元煮は休日に作っておいためっちゃ美味しくできたー!にたき一番と水を2:1で煮るだけ!生姜も刻んで入れたけど~小さいサイズしか買ったことがなかったけどついに1リットルで購入してみた!九州醤油 甘口醤油 万能醤油いつもは馬刺しの時しか使ってないけど煮物系にもチャレンジだーこれだけだと送料がお高いので・・・送料無料にさせるためにまんまと追加で買わされる・・・九州特選!だし醤油セット【送料無料】これでしばらくは安心だ!職場のエライ奴が美味しそうな豚肉買ってくれたさっそく生姜焼きでしょう玉ねぎと豚肉を炒めてにたき一番をぶっかけるだけ!こちらも2:1でしたお肉が柔らかくて甘めの生姜焼きわたしって料理上手だったのかも!と錯覚するみりんとかお酒とか合わせ調味料が面倒くさいからさにたき一番はめっちゃラク!息子のリクエストでホタテのバター焼きお刺身用を2パック買ったら1000円もしたわどうせならお刺身で食べたいんすけど・・・この日の献立はこれだけでした切ないけどお肉を300g使ったので腹パンよ息子の夜食激マズ激安フランクこれがマジでマズい・・・たぶんバーベキューで焼いてもマズいだろななにしてもマズいやつよラストは息子の親子丼ー!!こちらも2:1(しつこ)手羽元煮も生姜焼きも親子丼も他の調味料は一切使ってない使うのは計量カップだけ!2:1を厳密に計りたいタイプなのでねあと唐揚げの下味に使ったこともあるしカツオ竜田揚げの下味に使ったりもしたほんのり甘いのでスパイシーとは合わないかなさてさてまたもや3連休ですね~息子と2人で登別旅行へ行ってきます!
2022.10.08
コメント(4)

スーパーのお惣菜で晩酌(^^)/息子が納豆巻きでわたしがエンガワ握りだったのに・・・エンガワ3貫奪われたぁぁぁぁ大好きな美唄焼き鳥ですがなんだか最近ときめきがないです大好きだった食べ物がいつの間にかそんなに好きじゃなくなるこうやって好きな物・食べたい物が年々減っていくのだろうかー職場のエライ奴はいつも「食いたいものがない」と言う塩水ウニだけは死ぬまで好きな気がする!高くてたまにしか買えないもんな~今回は20%オフだった(^^)/息子が案外ホタテが好きだと知り炊き込みご飯の素を買ってみたお刺身は食べないけどバター焼きは大好きみたいよーまだ凍ってますが・・・そのままの貝柱が入ってる炊き込みご飯の素って珍しいと思いますー!!!これホタテ貝柱入り 炊き込みご飯の素 300g 2合用いつもホタテも買ってるのでついでに買ってみたら大正解!!最高に美味しかった(^^)/わたしはおかわり息子には「ホタテだけを食べたいのさ」と言われる良かれと思っていろいろ挑戦するが9割はずす・・・子供の舌は難しい
2022.10.07
コメント(0)

豚カツ作ったー!!お味噌汁も作ったー!!頑張ればできるもんですね~豚カツ作ったのは人生で2回目くらいでしょうか豚カツは買うものだと思ってましたひこま豚の脂たっぷりのお肉を使ったサクサクしててマジで美味かった・・・お味噌汁も半年に1回くらいしか作らないな味噌大丈夫か・・・わたしのおやつは茎わかめ車に放置してますお腹が空いたときに食べてるお酒を飲むとついつい高カロリーなご飯になるのでおやつだけは低カロリーで耐える!国産が売り?茎わかめ 梅 くきわかめ 国産 梅しそ味 500g コンビニのやつは中国産なのに量が少なくて高い気がするよ!正月太りが解消されず・・・もうすぐ新たに正月がやってくるこわいです息子の為だけに揚げだし豆腐を作ってみた夜冷奴の方が良いって言われたよ了解いたしました!!!わたしはひざ軟骨炒め(^^)/美味すぎる!この日は親子で夜ご飯の時間はバラバラメニューもバラバラ故に炊事時間は倍になるアホらし・・・先週の休日友達のT君のお母さんが車を出してくれて水道記念館にみんなで行ってきたらしい子供は全員で4人じゃがいもをお土産に買ってきてくれた(^^)/ガチャで1000円使ったらしいみんなお母さん来てたのに来なかったのはうちのお母さんだけだよって言われたえ?????親子参加だったんですか!?車に乗りきらんでしょう!詳しく聞いてみると他のお母さんたちもみんなT君の家に集合して「いってらっしゃーい!」ってやってお母さんたちはそれぞれ帰宅したらしいわたしだけ行かなかったなんて非常識がバレたじゃん!いってらっしゃーい!の為に髪整えて化粧して洋服着るなんてまっじ無理休日は自堕落でいたい
2022.10.06
コメント(0)

いくら丼でお昼から飲みました(^^)/白糠町のふるさと納税のいくら!2回目ですー息子は米1合!いくらもたっぷり乗せたスーパーの生筋子めっちゃ高いですねー・・・ありゃ買えんわわたしはホタテ&マグロも(^^)/米0.8合くらいかなー無限に食えるわ海鮮丼が楽しみ過ぎて前日からウキウキだったよーこれ【ふるさと納税】いくら醤油漬け 鮭卵 450g 2パックになってるので2回楽しめる(^^)/もう10月ですねふるさと納税の上限がわからなくてつらいあとは12月に駆け込みするしかないか・・・なんか損した気分になるんだよな~はいホルモンです!野菜マウンテン!嵩が減るので余裕で食べきれます!これ【送料無料】上ホルモン(みそ味)400g×3袋入り!親子で400gがちょうど良し!焼いた後に息子には小さく切ってあげますひとつひとつが大きいので子供には切ってあげないとガムみたいにずっと噛んでる・・・こんなホットケーキ見つけた!全部袋の中でできるのでめーっちゃ便利!!2枚分しか焼けないのが惜しいなー倍量で売り出してくれないかな最近の休日お昼ごはんはホットケーキを焼いてますわたしは飲むので食べませんが・・・相当美味しいらしいねなんで2枚目はキレイに焼けるんだろう昔からの謎!2枚目は冷凍します(^^)/あー蕎麦屋の蕎麦食いたいなー
2022.10.05
コメント(0)

ピザ生地買ってきてピザ焼いた(^^)/ピザ生地3枚入りだと思ってたのに2枚しか入ってなかった3枚入りだった時もあったはずー焼く前手前の和風ピザの方が美味しかったネギと海苔とベーコンとマヨ醤油息子は宅配ピザは喜ばないけど家で作ったピザは喜んでくれるたぶんピザハットとかのボリューミーな感じが嫌なんだと予想ひざ軟骨の揚げ焼き!軟骨の唐揚げを作る予定でした一粒ずつ油に落とすのが辛すぎてまとめて揚げ焼きにしたピザを食べ終わってビックリ!一緒に焼いてしまったようですーコイツは無傷だった焼いても大丈夫なんですね・・・息子の買って来たスナック菓子を食べました買ってくるわりにあんまり食べないんだよね半分以上わたしが食べる事になる太るだろうが!!3日分のお弁当を作って冷凍!おかずは2種・・・謎の物体は黒糖ホットケーキ!息子がホットケーキにハマってるあんまり作ってあげた事なかったなこれからはいろんな粉で試してみようついに・・・わたしのTシャツを着れる日がきた・・・ユニクロのMサイズねこれからはわたしも息子の服を着れるってことか!実に経済的ですな(^^)/
2022.10.04
コメント(0)

離婚して丸5年が経過しました!ささやかながらお寿司でも食べましょ1人前の桶だと食べたく無いネタが入ってるのでお好みで選んだお寿司のインパクト薄いなーサーモンが美味しかった(^^)/この辺の宅配寿司だと銀のさらが一番美味しい息子は最近お気に入りの手巻き!9月30日にかごに入れておいて10月1日に注文しようとしたら「注文できない品物があります」って何回やってもエラーよ原因は値上げですよ!かごを空にしてからまた追加した10月からなんでもかんでも値上げですってねサーモン1貫334円と言われるとずいぶん高いな~と思うねでも届けてもらってるしね・・・この日は息子が行きたいというので区民プールで泳いできたスイミングスクールは辞めたのに定期的にどうしても泳ぎたくなるらしいクロール勝負したけど余裕で負けましたずっとプラモデルを作りたいと言っていたのでおもちゃ屋を発見して買って来た一番小さい箱の売り場から選んだまずはこのくらいからチャレンジ!ひとりで完成!もう少し難しくても大丈夫そうだね600円くらいで激安だった(^^)/最近息子と外出すると急に息子の声が小さくなりますわたしと居るとよそよそしくなるこれも成長かなーと思うけど蚊の鳴くような声で話しかけられてもね!全然聞こえないからなにぃ!?ってデカい声で聞き返すと「……なんでもない」と言われるうううううううざ!離婚して5年かぁ結婚した相手が元旦那じゃなくても誰であろうと離婚していただろうな・・・自分が結婚不適合者だということを結婚してから知ったタイプです結婚しなかったら息子には出会えてないなので結婚して良かった~とも思うよね独身が最強だとも思うし幸せそうな夫婦を見るとやっぱり羨ましい人生って難しいな!離婚した時はひとりで息子を育てるプレッシャーとか大変そうだな~なんて思ってたけど子供はどんどん成長するパグとチワワも居ましたけどなんとかやってこれたある程度の稼ぎと有り余る時間がわたしにはある(毎日けっこうヒマ)これが無いと・・・シングルは絶対に苦しくなるこれからは老後に向けて少しだけステップアップ!していきます
2022.10.03
コメント(0)

マックで昼飲み(^^)/わたしはナゲットとポテトだけ!これが一番飲めるメニューな気がする息子の月見ケンタッキーとどっちが美味しい?と聞くとわかるわけないだろって言われたよ!マックは車で3分の距離にあるんですが外に出てもいい身なりではなかったので出前館でお願いした予定の無い休日はもはや人間じゃない・・・ババアっていうよりオバケって感じフレンチドレッシングとマヨでコールスローっぽい味つけにしたサラダうーん食った気しないなぁお客さんにパンを頂きました(^^)/土地を売って儲けたお客さん税理士にふるさと納税の上限を確認してあげてやり方を一から教えてあげたまずはクレジットカード作るところから!面倒くさがらずに教えてあげることが大事シャインマスカットがある!とか話が脱線しまくりで大変でしたけど・・・チョコとキャラメルかな?切って冷凍した(^^)/息子の朝ごはんだねー珍しく生麺買ってきてラーメンで飲んだ日野菜と豚肉を炒めてボリュームアップ普通の生麺って1玉じゃ少なすぎるからな最近GEOでDVD借りてきてるほのぼのしてて楽しかったな~登場人物がみんな良いキャラで好きだ男が男を好きこれが息子にはわからないそうですわたしも子供のころは自分の価値観が全世界で共通だと思ってたそんなこんなで10月の始まり~
2022.10.01
コメント(3)
全28件 (28件中 1-28件目)
1