全25件 (25件中 1-25件目)
1

やっと和室が完成しました完成したとは言っても畳を替えただけですが・・・清流カクテルフィット21銀白色×若草色障子を開けると明るい光が入りますセキスイの家なので畳が薄いらしく普通のお値段より高くなるらしいがそれでも6畳で183000円くらいー和室はもう一つあるんだけどカーペット敷いて父の寝室になるので替える必要は無いでしょう!障子を開けると広縁があるここにドアがあるので1Fはリビングから全ての部屋が1周できるようになっている掃除機かけるのが非常にラクですね和室をじっくり見た事なんてなかったけど・・・お金かけて作ったんだろうなと思う素人が見てもわかる障子は売主さんのご厚意で張り替えてくれたさっそく穴開けちゃお和室からの眺め庭にも金かけすぎ・・・父が池を作って金魚を飼いたいと言っていたやめろやめろ今はスッキリした和室ですが来年からは仏壇が運び込まれ遺影も飾るそうです・・・今どき遺影なんて要らんだろって思うけど父は古い人間ですのでね・・・わたしは遺影どころか葬式もいらんし墓じまいにも賛成だみんなで同じ墓に入るとか普通にイヤ引っ越しに向けて息子のマットレス買いました!今は2段ベッドなので息子と2人でマットレスを持ち上げて設置した非力親子なので死にそうになりました設置してからボックスシーツつけてねぇ!!!と気づくやり直すか・・・と思ったらボックスシーツまだ届いてねぇ!!!と気づく先走ってしまいました~元々敷いていた敷布団は引っ越しのついでに処分してもらう家具やキャンプ用品やタイヤなど捨てなければならないものが多い大型ごみの日に自分で捨てるのはかなりツライので業者にまかせることにした2t車1台分で35000円くらいマットレスは送料無料で安い!良い買い物ができたマットレスマットレスの下に除湿シートを敷いた除湿シート 洗える シングル 90×180cm 汗かきの息子なので・・・カビが心配でマットレスが入っていた段ボールすごーく圧縮されてるんだけど袋を開けたら見事にふくらんだ!命を吹き込んだらしいえーさっさと段ボール潰したいんだけど・・・トラ!これじゃあ中に人がいないのと同じだよ!って言うと手を出してきた~平和です土曜日は珍しく休日出勤でした16時30分という中途半端な時間に契約が1本入った昼寝をしようと思って14時45分に起こしてくれと息子に頼んだ14時45分ピッタリに起こしにきてくれて15時まで寝ておきなよまだ時間あるからさと言ってくれるうううううお母さんみたいで泣ける休日出勤代は現物支給!牛ステーキ肉を2枚とカレールーも買ってくれた休日出勤も悪くないね!朝から酒飲まなくて済むし!
2023.07.31
コメント(0)

ユッケで昼飲み!つまみみたいなおかずで昼メシ食わされて息子がかわいそうここに焼肉のタレをたっぷり入れて混ぜて食べる残った汁をご飯にかけると美味しいらしいスナップエンドウは息子マヨネーズわたし酢味噌自分の分だけ食べやすいように切る切らない方が食べやすい説~ユッケに卵黄使うのでいつも卵白のスープを作りますが飽きてきたので白身でニラをとじてみる鶏がらスープの素を使ってるので案外いける味になりましたデザートは息子が買って来たモナカ!モナカ選ぶなんてビックリ息子はモナカが好きなんだってさ初耳だった少しもらって食べるチョコモナカジャンボが食いたい~!!!外が死にそうなほど暑いのに息子は公園へ遊びに行く・・・止めても無駄だこんな猛暑の中公園へ行く奴なんて居ないだろう!と思うが思いのほか沢山の子が来てるんですねー札幌は30℃~31℃くらいなのでまだギリ遊べるのかもしれないねこんなの買わされたこれなら学校もOKだそうです試しに会社で付けてみたらマジで首がひんやり別に冷凍庫で冷やさなくても28℃以下ならなんか冷たいんです!これクーポンで750円くらいで買えました!息子が入浴中一足先に晩酌開始します~佐藤水産のいか粕漬けすっかりハマってしまった自分で作れないか?とレシピを検索してそっと画面を閉じる息子はラーメンライス!お米は1.5合食べてましたよく遊んでよく食べてよく寝てなのに体が大きくなりませんどうしてだー・・・ファミマでビール買ったらポテチをくれた!美味しいね~どこのポテチだっけ!?ちょっと写真撮って!食べてから撮ればいいじゃん~と文句言われる食べてから撮れるわけないよ絶対に撮り忘れるよ結局ファミマのPBのポテチだったらしい今度買うよ!1歩も外にでることなく休日が終了~暑くて家から出られませんわみんなに驚かれるがまだエアコン使ってないNウォームで寝てる今のマンションは普通に暮らして1日の電力量が5.0kwh新居の戸建てはまだ暮らしてないのに1日の電力量が16.0kwhは???って思ったけど内装屋がエアコンつけてるんですね~それにしても16.0って・・・夜はつけてないのに!さっそく調べに行ったらエアコンが2003年製だった・・・オーマイガ!
2023.07.30
コメント(0)

久しぶりに銀のさら!しっかし高いねこれだけで4500円でも宅配寿司は銀のさらが一番美味しいおいなりさんは息子の!わたしは控えめに6貫+巻物だけーもっと食べたかったんだけどポチポチやってたら高くなりすぎてカートから削除した・・・前も思ったけど手羽先は臭いですだからと言って竜田揚げを頼んだとしてもあれはあれでマズいんだな息子は手巻きを3つ!3つじゃ足りないんだけどねー予算的なあれで・・・ツナなんて頼んでねーよ!と思ったらこれが納豆でした納豆ペースト?なんかイヤでも納豆手巻きが一番美味しかったってさ!じゃあ次はイクラなしにするね!助かる~お寿司の次の日は節約や!素麺とお好み焼き風粉も卵もなしでもお好み焼き食べてる気になる作り過ぎたので翌日のお弁当として持っていく1ミリも食べたく無いんだけどねー間違って4分茹でた素麺!このトッピングが面倒くさい節約頑張ったので週末は久しぶりに飲みにいきます夕張メロン農家さんからメロンもらった!道民って夕張メロンもらってもほとんどの人が喜ばないよねー夕張メロンピュアゼリーとかもってのほかだよねー息子は夏休み真っただ中!サッカーに公文に家庭教師空いてる時間は公園で4時間遊ぶ!わたしは仕事でいないので全部ひとりで段取り決めてやってます手抜き2色弁当を作成!そぼろを前日に作っておいたので脂が固まってますけどチンしたら溶けるでしょう~息子は必ず玄関までわたしを見送ってくれるいってらっしゃい仕事頑張ってね今日は金曜だよ!その「今日は金曜だよ!」に朝から救われる思いで出勤した!仕事は忙しいわけでもなく残業もなく人間関係も平和だが唯一モチベーションだけが上がらない・・・
2023.07.28
コメント(0)

いろいろおかずで晩酌ですセコマでビール買うついでに息子のポテサラだけ買って来た大好きなのでね~冷凍しているニラでニラ玉!美味しくできた銀ひらすってお魚の西京焼きうっま銀ひらすってなんやねんって感じだけど相当美味しかった・・・ため息・・・もらった詰め合わせはこれだったお中元 中元 御中元 魚 「漬魚詰合せ KS-50」 もう1度食べたいけど自分で買うには勇気がいるな・・・安いほっけで我慢するか本当に美味しくてさー息子が「これ苦手ー」って言うのを期待したでもあの子も「うっま!うっま!」って言いだしたーあとは念願の大トロ馬刺しー!!!大トロ久しぶりです相変わらず美味しいな~職場のエライ奴に買ってもらった50gずつ小分けされていて大トロ×5ゲット上馬刺し×10ゲット全部で750gなのに21000円くらい高いな・・・わたしはいつも楽天のおおしま屋で買ってるけど職場のエライ奴には買いませんか?って直接電話がかかってくる良いシステムだわ職場のエライ奴に大トロ馬刺し食ってみって勧めたけど思いっきり拒否されましたーたった一切れで良いから食ってみ!ってしつこくしたけど絶対に食わん言われましたー馬刺しとかマグロ刺しとか苦手な人なんだわ子供の頃、山奥の田舎で貧乏していたので白身魚しか食べた事がなくて大人になっても白身しか食えないと言っていた食べ物に関して〇〇が苦手!っていう人に対して本当に美味しい〇〇を食べてないからだよって言う人ウザいですよね~ま、わたしの事なんですけどね(^^)/ウザいとわかっていても言い続ける高けりゃ高いほど美味い高いのには理由があるあーウザい車の点検の時期だから来てくれって言われて日産へ行って来たーオイル交換する必要なかったからしてないって言われてお会計が15500円だった点検ってタダじゃないのねオイル交換やってないのに15500円もするのねタダなのは最初だけなのね点検の結果は異状なし!異常なしで15500円か健康診断みたいなもんか痛いなー維持費って目に見えないから切ないなー
2023.07.27
コメント(0)

少し早く帰れた最高の日は海鮮丼をいただく(^^)/小松水産のやつ2700円の2割引わたし数えました全部で18切れも乗っかっていた最高に美味しかった!ウニだけ苦くて舌がビリっときたが・・・すごく満たされた16時半くらいから割引のシールを貼る事も知れた行くなら絶対夕方だ!息子は素麺!サッカーの日でしたたった1日で顔が真っ黒になってるのでいよいよ日焼け止めを買って来たースプレーのやつ効果はあるんかいよく屋外でサッカーなんてできるよねわたしは外を1分歩いただけで具合悪くなる1分で熱中症!いよいよ8月の引っ越しに向けて!引越しの見積もりは22万円だったおまかせパック荷造りも荷ほどきもお願いするやつそれに加えて退去後の美装も込みで!これからマンションを売りに出すので美装くらい入れてやって言われて仕方なくね・・・確かに汚いし引っ越し見積りってよくわからないよね高いのか安いのか営業が上司に電話をしてくると言って席を離れる戻って来て見積書を差し出されこの金額で上司に了解取りました!とか言うよねパフォーマンスおつです引っ越しは2社以上に見積もりを取れって言うけどそんなん面倒くさいよねわざわざ営業を招き入れないといけないわけで・・・茶番に付き合うのは1回が限界荷造りもお願いするのでわたしは指示するだけの人に徹するなのに営業が帰る時にとりあえず段ボール10枚置いていきます!使ってください!と言われるなんでわたしが荷造りしなきゃいけないんですか?見られたくない物とかあるじゃないですか~と言われたありませんけど!絶対に手伝いませんけど!はい休日のお昼ごはんでーす牡蠣フライとタコタコはさっと焼いてネギポン酢!お腹いっぱいにせずに昼寝最近は「休日だけ少食」を目指しているいつまで続くかなー息子はカツ丼!息子は痩せているのでカロリー摂取させる夜ご飯は人生で2度目の煮つけに挑戦まあまあ美味しくできた初めてカレイの煮つけを作ったのは20年くらい前の話半額になったカレイを買ってきてレシピ通りに作ったのに臭くて食えんかった・・・今なら鮮度の悪い魚を買おうと思わないけどあの時はそんなこともわからなかった手取り12万だったしな(一人暮らしで)息子は焼きそばに目玉焼きー!たった1玉しか残ってなかったのでせめてもの卵2つデザートはパイン!変な色になってきたー!スナックパインの葉ってすごいトゲトゲしてるんだよね興味本位で触ってみたら指に刺さって1時間はジンジンしていた怖すぎたので最初から切り落としてから食べましたー昨日は家庭教師でしたいつも毎週火曜日に来てもらってるんだけど今後は水曜日に変更できないか?と言われるうちはいつでもOKっすそのあとも夏休み中に授業を増やしたいと言われて金曜の午前中に来ると言っていたそして先生が手帳を取り出して予定を書き込んでいたんですけどーカレンダーにうちの子の名前しか書いてなかったんすよ社員なのに受け持ち1人?????頭洗ってないからだよねぇー
2023.07.26
コメント(0)

ズッキーニピザでヘルシー晩酌!息子はズッキーニが嫌いでもピザ風にすると食べてくれる簡単で美味しいんですーケチャップとチーズとベーコンのみこの3倍は食べれたなわたしは冷凍していたマグロ!色があれだ・・・うーんすこし生臭い・・・きぬさやのおかか和えなんだかなーふたり同時に寝る前にお腹が空いたなんか食べたいねーと言い合うもちょっとつまめる食べ物がこの家には皆無!!仕方が無いのでパスタをチンして塩コショウとバターで和えたパクパク食べちゃうとそのマズさに気づいてしまうので1本ずつ食べようって話し合った不思議と1本ずつ食べているとやみつきになってくる息子は素パスタにハマったwお次はもやしの豚しゃぶ蒸し~!きぬさやの消費が完了したもずく食べたく無いよぉもやしは1人1袋お肉は2人でたったの100g!節約過ぎると思うきぬさやの卵とじ!卵がもうすこしトロっとしてほしかったが甘めで美味しくできたきぬさやって美味しいんだねー食べた気がしないからスナップエンドウ派だったけど・・・水草みたい・・・おぇ・・・美味しいんだけど食べたく無いんだなー・・・いま新居は内装工事の真っただ中!てかいつ終わるの?なんかずっと工事してんだけど・・・やる気あんのか内装が終わったら設備関係の工事が始まる初めて会う設備屋さんと大工さんとの打ち合わせがあった新居で待ち合わせして「はじめまして~」と言うと大工さんに「ちゃん!」と言われたわたしの幼稚園時代からのあだ名は「ちゃん」だ中国人ではないですよwなんとー大工さんが同級生の男子でしたわ若かりし頃に1回だけ飲み会で会ったっきり話を聞いてビックリよ父子家庭やってました子供の人数が4人・・・1番上の子が21歳・・・次が高校生・・・次が中学生の双子!!!双子が保育園に通ってる時に離婚したらしい再婚もせず(4人も居たらできないか)ひとりでなんとか育てているらしい子供4人も産んでひとりも引き取らない女って逆に凄いねと言ってしまったすまん子供が優先だから再婚はしないし彼女が出来ても1度も子供に会わせてこなかった結局子供を優先しているとうまくいかないし結婚はできないと宣言してから付き合うのでどうしても真剣な恋愛には発展しなかったと言っていたまーよう喋るわ19歳で結婚したって言ってたわーそんなの初耳!若かりし頃の飲み会は未成年飲み会だったんだななるほどですあんまり早くに結婚するのもね・・・19歳からお小遣い制とかマジで無理過ぎる
2023.07.25
コメント(0)

休日の息子のお昼ごはん!海老重とかカツ丼が好きみたいわたしはすじこおにぎり(^^)/うまー秒で食べちゃう・・・プラ板をやりたいと言うのでセリアへお買い物わたしも子供の頃はよくやりました~だいぶ小さくなるねにゃんこ大戦争??とかいうゲームのやつ息子は町内会の催し物へ出かけた14時から公園で遊んでジンギスカン食べて夜は花火するらしいなので親は20時に公園へ迎えに行かなければならないということは・・・化粧をしなくちゃですせっかく化粧をしたので家具屋さん巡り~家具屋さんとか言ってるけどニトリと長谷川とホーマックだけどねぇーカーテンとかどうしたらいいのか・・・しばらく悩んで店をあとにしたまだカーテン測ってなかった新居の1Fに置くテレビを買おうと思いつきケーズデンキに寄ってレグザのテレビを買う16万だった今あるテレビはパナソニックなので使い方とか同じ方が良いなーと思ってたけど1Fは父の住居になるので急にどうでもよくなった安いのでいいだろw帰宅後は豚タン!ファミマのやつーセブンの方が美味しいかな!20時のお迎えがあるので飲み過ぎもダメ昼寝もダメ1か月以上前に友達からコロナになったとLINEが来ていた既読スルーしてたらご立腹LINEが届いたそんなこんなでテレビ電話を小一時間来月帰省してくるので久しぶりに会える!2週間の帰省らしいがほぼ毎日誰かと会う予定を入れているらしいわたしもかなり前から8月5日を空けておいてと言われていた今でも連絡とってる友達が多いことにも驚くがよく疲れないよなーと感心するわわたしは予定の当日の朝とか急に行くのが面倒になるタイプー・・・やっと20時!チャリで公園まで迎えに行ってきたお菓子をたくさんもらってきたジンギスカンもお菓子も全部タダ!町内会費は600円ですとりあえずドンキホーテで買って来たお菓子の方を先に食べよすんごい安いやつーこれは!美味しくない!チップスターと比べると天と地ほどの差があります!これを一緒に食べると約束していたからわたしは豚タンしか食べずに待っていたのだよ・・・もずくで〆る・・・もうーこれじゃない!!夜は寝ながら「誰も知らない」を見た今更だけど・・・元の事件まで調べちゃったよ虐待やネグレクトのニュースを見るとわたしはこの親よりはマシだと自分より下を見る事で安心をおぼえるきっと子供を愛情たっぷりで育てている素敵マザーはこんな発想になったことなんて無いんだろうな・・・
2023.07.24
コメント(0)

新居は内装工事の真っただ中!丸い照明のすぐそばに吊るされてる照明があるぜってー要らんだろ 近すぎるだろあの照明わたしの身長(168)でデコぶつける小さいおじいちゃんおばあちゃんが住んでいたんだな二世帯住宅なのでね1Fに親が住んでいたけど11年前に亡くなっていてそれから1Fは使ってないとのことなので1Fはものすごくキレイ!クロスの張り替えもたったの1面だけでも床が古臭いので床だけは直す事にしたサンゲツのフロアタイル!明るい色になると思うテキトーに選んだわりに気に入っていたでも巾木?の色が濃いので・・・失敗だったかもと今ごろになって気づいたま、どうにかなるでしょう・・・フロアタイルってやつはよくわかりませんフローリングでも無くクッションフロアでも無く・・・でも傷と水に強いらしいねーわたしと息子は2Fに住む2Fはそれなりに生活感があってそこそこ汚いなので全室のクロスを張り替える床材も1Fと全部同じ色にした3DK×2なので面積も63坪とデカい内装見積りはクロス・床材・畳張り替えで145万円!安い方じゃないでしょうかクロスに関しては残ってるクロスを無料で提供してもらったもちろん手間賃は払うけどなので選べるほどの種類もなかったしテキトーに白っぽいやつでおまかせだわたしのカメラロールにはこんな写真が大量にある撮ってる時は良い仕事してるわ!とか思ってんだけどあとから見るとどこを測ってるのかわからんす測ったら図面に書き込めよ~そこまでやらないと意味がないんだよ~11年前の調味料みーっけ・・・ちゃんと捨ててー・・・どっかにお金隠してないかなぁぁぁ見つけても絶対に申告しないからねぇ内装工事も外構工事もビフォーアフター!ってやりたかったけどビフォー写真を撮ってねー!探せ探せ~2~3枚ならあるはずだ工事中なのでわたしは週に1回行く程度でも父はほぼ毎日来てなんか作業してる実家から車で40分くらいかかるんですけどねー運転が苦じゃないみたい仕事終わってから来てるから逞しいわー同居しないとか言ってたくせに父が一番のりのりまさのりで楽しんでるご近所さんともすでに仲良くなっていて野菜貰ったりしてる職業や家族構成まで知り尽くしているコミュ力すご・・・きっとわたしと息子の2人暮らしだとご近所に嫌われていただろうなわたしが醸し出す雰囲気とか目つきとかなんか癪に障るのでねいつもこのブログを読んでくれてる人はなんとなくわかるでしょう鼻につくっていうかねそんなことないよって言ってくれさーて朝ごはん食お!ご馳走ですやんお醤油垂らしてね~気が付けばずっとお米食べてなかったお昼の弁当もお米なしやっつけないといけない野菜が多いという事ですーできるだけもらった野菜は捨てたくない感謝を込めて食べるんだ!ありがた迷惑だと思った瞬間に野菜を食べる気が失せてしまうからね体にも良いし頑張って食べる最近のお弁当こんな量ではぜんぜん消費が間に合わないんだけどねー7月のはじめにドアノブに引っ掛けてあったさくらんぼお隣さんが引っ掛けてくれたであろう!ベランダで洗濯物を干しているとお隣さんの気配がしたマンションのベランダってお隣さんとの境界に壁みたいなのあるでしょう見えないんですよねなので〇〇さーん!この前さくらんぼくれましたよねぇ?と大きな声で呼びかけたとてつもなく美味しかったとお礼を言うとワイン飲む?と聞かれ・・・ゲットだぜなんか高そうなやつー!!!!赤と白の2本もー!嬉しすぎて鼻血出そうワインの味なんてわからんけど大事に飲みます!20年くらい前にダイソーで買ったコルク抜きが見当たらない飲めねーやんワンカップでも飲みますか~旭山動物園のやつ小樽で買いましたなんでもありだね引っ越しの挨拶で余ったお菓子でも食べますどこまで挨拶すべきか悩んだなーその結果、買いすぎたのだこういうお菓子はけっこう苦手でクッキー1枚を息子と半分こして食べる1日に1枚しか食べれないワンカップと合わな過ぎた・・・お菓子の詰め合わせってお高いんですね・・・なかなかの衝撃だったケーキが高くなったとは聞いていたけど焼き菓子も高いのねそりゃそうだよね原材料一緒だもなやっぱ煎餅が優勝だねーそろそろNウォームを卒業しようと思ってガーゼケットっていうやつを買ってみたタオルケットってほつれてくる気がするので夏場はガーゼがいいかなって!一晩寝てみたけどふわふわしてて良いこれガーゼケット シングル 5重 日本製 無添加わたしはベージュ息子は青Nウォームを洗濯してNクールを装着しようと思ったけど・・・やっぱりNウォームにした今年はエアコンつける日がやってこない気がしてる・・・新居は灼熱地獄だしマンションは夏でも寒いし一体どっちが良いんだろうと考える暑いのも寒いのも対処法はあるただ雪が一番イヤー!!!
2023.07.22
コメント(2)

ドミノピザをテイクアウト!帰宅後2分で食べられる幸せよ・・・息子は照り焼きチキンみたいなやつ息子はピザの上にトマトがあると嫌がるートマトソースならOKなんだけどねわたしには理解できない境界だなーわたしはハーフ&ハーフ似たような味のハーフ&ハーフおひとりさま用のピザは好きなピザでハーフ&ハーフできませんメニューが決まっちゃってるサイドメニューはきっちり半分こしておくよーこれで食いつくされずに済むー!ぜーんぶ美味しくて幸せな時間だった現場で働くオジサンとオバサンが喧嘩したらしいお互い手を出すとマズいとわかってなのかおしくらまんじゅう状態だったとのこと元気だね・・・現場暑いからイライラしてんだろうな同じ現場で働く人たちには仲良くしてほしいと切に願うがこればっかりは無理なんですよね全員がみごとに短腹そういう人たちが集まるのがうちの現場・・・まともな人はうちの会社になんて来ないもしくはすぐに見切りをつけて辞めていくお次はお魚で晩酌ー!タコとお肉も用意した最近、刺身より火の通ったお魚が食べたくなる人生初の鰆でっす!西京焼き美味しかったなー鰆なんて売ってないからねーどんな形の魚なのかも知らないお中元でもらったやつー!こういうのなんとなく毛嫌いしていたけど美味しくてビックリした身がパンパンな切り身なんだねータコはネギポン酢で!軽く火を通すのが息子のお気に入りだタコは高いからそんなに買えないピーマンと豚肉炒めたやつー引っ越しを控えているので冷蔵庫にたくさんあるタレ系を消費しようと思って今回はローストビーフのタレで焼いてみたできるだけ食いつくして引っ越ししたいねーたまに息子がわたしの事を呼び捨てにするー昨日は家庭教師が来てるのに「〇〇〇~!」と普通に呼ぶ・・・TPOをわきまえろてー恥ずかしいでしょう
2023.07.21
コメント(0)

お刺身晩酌ー!!7月に健康診断の予約を入れていたので金麦で肝機能を復活させておこうと企んだアルコール4%なのでねでも健康診断イヤ過ぎて10月に延期したてか当初は4月だったんですよねー肝臓が悲鳴をあげていたので7月に延期してーそれすらもイヤになって10月に延期した今年は偶数歳ってことで乳がん検診があるのでなんとしてでも行かないと!ちなみに去年は行ってませんーはい!息子は素麺!夏ですね~素麺ばっかりリクエストされちゃうやはり一人分には多すぎた途中で飽きて来るなー中トロは美味過ぎでも赤身が少々臭い馬刺しユッケも食べました本当は桜納豆にしたかったんだけど納豆が無かった魚も肉も生で食って生きてるぅぅぅー!って感じがするただ体が冷えるなやはり食事って温かい物が1品は必要だ・・・わたしの通勤カバンペッレモルビダ2012年に購入した11年前だねとにかく荷物がいっぱい入ってショルダーにも出来るのが最大の魅力息子は3か月の時から保育園に通っているので朝の出勤はショルダーにして両手で息子を抱っこですー思い出したくないくらい辛かった特に冬・・・11年も使うとそりゃボロボロになってくる・・・メンテナンスなんて1度もしてないからね11年間仕事へ行くときは毎日使っていましたただバッグ単体で1.6kgもあるのが重くて大変だった長い間お世話になりましたちなみにこれいまだに売ってるんだなぁ ペッレモルビダ トート 11年間も使えたのは本革だからだねそんなに高くもない若い頃より荷物も減ったので今回はお安いバッグを買いましたもちろん合皮!安いの買ってダメになったら買い替えれば良いわこれにした【ゆうパック送料無料】バッグけっこうたくさん入る!折り畳み傘やコードレスヘアアイロンなども入っている通帳ケースも財布も化粧ポーチも!バッグ自体はすぐ傷がつきそうでも安いし軽いし充分!0.6kgだったちなみにわたしの名刺入れこれは凄いですよ成人のお祝いでもらったやつなので21年間使ってますよかなりボロボロだけど絶対に捨てない専門学校を中退20歳の時には不動産会社で働いていましたその時の会社の人たちがお金を出し合って買ってくれたやつその会社では2年間働いたそして倒産したそこからずっと今の会社で働いている勤続年数が20年にもなるとわたしは会社では電話を取らないでもたまーに誰も出れない時だけ出る今日もそんなことがあったので電話に出たたまたま現場の社員からで〇〇(資材)頼んでおいて下さい!と言う電話だったお安い御用よ!と思って業者に電話をして資材を頼んだそれぐらいわたしでもできるんだ!なのにねその社員からまた電話が来て違う子が電話に出たんだけど・・・その社員はわたしに資材を頼んだけれど本当に注文したのか微妙だからって再度資材の注文を若い子に依頼していた・・・けしからんなここまで信用が無いとは!せめてバレないように裏でやってよねー
2023.07.20
コメント(0)

人生初のサーカスを見に行った木下大サーカステント内は冷房きいていて暑くないちょうど良い席をゲットできたポテトとフランクフルトを買って食べたよ食べ物と飲み物の持ち込みは禁止!なので会場内で買いますー自販機の麦茶とか200円!ちなみに持ち込んでも絶対にバレないよ売店はそんなに混んでないでもトイレが長蛇の列だったね・・・わたしは意地でも我慢したけど!サーカスはまあまあスリル満点だったわたしは衝撃映像とかの番組は見れないタイプなのでハラハラさせられるのがツライ・・・とにかく早く終わってくれと思って見ていた事故られたら病んじゃうよライオンとか象さんとか急に野生化しそうで怖かったお馬さんは平和に見れたう〇こするなよー!って祈ってた大人で写真撮ってる人はいなかったけど・・・一番安い自由席は背もたれ無しの椅子なので2時間は超絶しんどいと思う・・・でも一番高い席だと座席がフラットなので前の人の頭が邪魔になると思う近すぎて空中ブランコも見にくいわたしは中間のロイヤルブルーってチケットを買ったおすすめですーオフィシャルで買うべきですー帰りはどこに車停めたのか忘れちゃって10分くらい彷徨ったバカなのは自分だけかと思っていたけど「あっちじゃない?」「こっちじゃない?」ってウロウロしてる人がたくさん居てホッとした整備されていない場所が駐車場になるとみんな方向音痴になるんだな帰りは札幌ファニシングで家具を見ましょう!ダイニングセットが100万超え超高級家具ばっかりでため息がでるわたしにお似合いなのはニトリだニトリの店内の匂いが落ち着くわぁ息子のお昼ごはんはファミマの冷やし中華自分で選んでいた息子と一緒に買い物したのは相当久しぶりだったないつも車から降りてこないタイプなのでねー夜のつまみにたまにはお菓子買わない?って言われてなんか嬉しかった息子は公園へ行きわたしはお昼寝~金麦飲んでお昼寝すると起きた時に気持ち悪くない気がするやはりアルコール4%って意味があるのかも夜ご飯はズッキーニピザ!イカソーメンと中トロもあっさりなズッキーニをなんとかこってりにしてやったズッキーニって切ってる時が一番気持ちいいよねー冷凍していた中トロばかうめーイカソーメンと卵白のスープ!いよいよ卵が普通に買えるようになった長い長い戦いでしたね・・・息子が選んでくれた夜のつまみはチップスター!最初から半分に分けて食べたよわたしはフタを皿にしてこのサイズめっちゃ量が少ないのね・・・×3くらい食べたかったー今日のニュース8歳の女の子に食事を与えず入院させて共済金をだましとる・・・これがさ5年間で570万円っていうじゃない働いた方が早いって!パート掛け持ちしろうよぉぉぉ!故意に腹下させるなんてマジで許せん
2023.07.19
コメント(0)

江別やきもの市へ行って来た!全部で3200円いやー大雨でした雨だからこそ空いてるかと思ったけど傘が邪魔で通行が難しかったーキッチンカーとか出ていてなんか買いたかったけど雨がひどくてすぐ帰る早速買ったお皿でお昼ご飯馬ハツ刺しー!!沖縄の塩と胡麻油で久しぶりに食べたけど美味しかったなぁ赤身とは違って歯ごたえがあるハツとかレバーはお値段がお手頃になる助かりますー作っておいた夏野菜をトマト煮にしたやつを食べるトマト1つと野菜ジュースも1缶入ってる息子のお昼ごはんはこのソースを使ってチーズトーストにしたうまー!と言っていたビール2本飲んでネトフリの「御手洗家、炎上する」を見るつっこみどころ満載だったあまり面白くない家が内装工事中なのでクロス屋さんに飲み物を買って届けに行った畳屋さんが来ていて畳を撤去していた畳はとてもキレイなのでそのまま使えるんだが琉球畳への憧れが抑えきれず・・・張り替えることにしたよ新居はたくさんの人が出入りしていてあなたは誰ですか?何屋さんですか?となるわたしがいると邪魔になるのですぐ帰る本当はいろいろと測りたい場所があるんだけどしばらくは我慢ですー雨降りでひんやりしていた日だったのにエアコンがんがん使ってたのにイラっとしたけどー雨だったので一日中ゲームしていた息子です夜ご飯は豚肉の卵とじ丼きゅうりが捨てる程あるので毎食少しずつ食べて頂くわたしの夜ご飯はイカの粕漬け初めて食べたけど美味しいー!!!5つもらったこれいかの粕漬自分で買うには勇気がいるお値段だな・・・夏野菜トマト煮で〆る!暴飲暴食しなかった休日ですやればできるー!やはり外出すれば人間らしく生きられる息子の腹減り攻撃を受け・・・ミートボールで勘弁してもらう寝ながらゲームしていただけなのに1日4食も食べる変なの3連休だったのでリビングに布団敷いて映画を見ながら寝ようって約束していたでも布団の準備も面倒くさいしどうしてもひとりで寝たかったので頭が痛いから映画は辞めようと嘘をついた翌朝目が覚めるとおはようの挨拶より先に頭直った?と聞かれるううううう嘘なんです・・・子供って本当に良く覚えてますよね心配してくれるんですよね申し訳ねー!
2023.07.18
コメント(0)

KFCで昼飲みー!!!うーん よだれもんだチキンはわたしが3ピース息子が1ピース一番デカいやつ食べちゃうもんねー最初の1ピース目が死ぬほど美味い3ピース目になると嫌々食べる感じなんで木のスプーンにしたんだよ!めっちゃ食いづらいしーコールスローが少しマズく感じたよー息子のツイスターなんか細くなった気がする巻き方によるか・・・夜ご飯はとんこつラーメンにライスしっかりご飯2杯食べてくれた炭水化物祭り!わたしはお腹が空かずズッキーニでも食うか~カルディのガーリックソルトで激うまになるね職場のエライ奴に塩くれくれ言われていたのでカルディで2本買ってあげましたミル付きのガリガリするやつねなんで木のやつじゃないの?って言われたペッパーミルね・・・木じゃないとイヤみたい・・・自分で買って詰め替えろよー便秘解消のお助けアイテムを購入!レビューを読むとかなり期待できる感じお腹が痛くならずにめっちゃ出るらしいさっそくわたしも試したけどうんともすんとも言いません・・・これだスムースベンデール3P×1箱出る人には相当良いらしいうらやまーネーミングセンスよ誰が考えた会社の人からもらったうどんいっつも辛い食べ物くれる・・・カップ麺は15分くらい放置していて汁がなくなってから食べているそれを知ってか汁なしを買ってくれたようだこれはピリ辛で美味しい!うどんみたいなパスタみたいな・・・タレが1滴でも服に付いたらアウトだと思ってかなり慎重に食べましたこれをくれたオッサンから誕生日プレゼントにエビスビールを1箱もらった事があってー今月はオッサンの誕生日だったのでTシャツをプレゼントしました(3000円)バックプリントがビールのやつwいやーサイズに悩みましたわ健康診断の結果を見て身長172 体重83 腹囲92と来たもんだ男性の服を買う経験が久しく無いもので・・・サイズがぜんぜんわからないー!結局XLを買ったらちょうど良かったらしい本当は少し小さかったのでは・・・
2023.07.15
コメント(0)

外構工事に着手したー!外構工事の見積もりは総額249万円だったそれを職場のエライ奴に見せると急に出しゃばって来てうちらで出来る事はうちらでやるぞ!って・・・業者泣かせな客だよね・・・ということで249万だった見積もりが215万の再見積もりとなりました34万も安くなってる(^^)/自分たちで出来ることはうちの社員たちにやらせますみんなで作り上げようじゃないかまずは庭を潰します!とにかく伐根!わたしは座って見ていただけですがー男の仕事を見せつけられたわ現場仕事すごすぎ!!!息子も感動していた木にワイヤーを取りつけてコンマ4で引き上げる電線に気を付けながらねー抜ける時は地震のような揺れを感じた・・・根っこがヤバい朝の8時から開始した父も見学に来ると聞いていたが大量の飲み物を持って作業服を着て登場した手伝う気かよ足手まといじゃね?職場のエライ奴と父は初対面職場のエライ奴がうちの社員に丁寧に挨拶をしていた頭おかしくなったんかと思ったら社員を父だと勘違いしていた・・・もうさー自分とこの社員の顔くらい憶えろよ!ガレージも撤去しますー暑い中みんな汗だくになって作業していた本当に大変な仕事だよね工事の見積もりとか高いなーと感じるけどそりゃそうだよなって思うね父も即戦力になってたわうちの社員に指示出し始めてねー・・・やめろやめろ!珍しく職場のエライ奴のワイフも見に来ていた家の中を見たかったんだとさ動画撮ったりして楽しんでた母が居ればこんな感じかなーと少し悲しくなったりね息子もワイフと一緒に掃き掃除したりみんなと仲良く過ごしていた男の子特有のやんちゃさが無いので良い子だ良い子だ言われて鼻の下伸ばしてました11時に終了したので一仕事終えたあとの瓶ビール!!!父のおごりで息子と3人でお蕎麦屋さんへ行ったわたしと息子はねばねばのお蕎麦こういうの大好き!息子もこれを選んだのでやはり親子の好みは似て来るね父は天ぷら7品盛りの天ざるにライス追加していたよく食いますねー納得のデブですね米を食わないとメシ食った気にならん言うてましたその後は内装屋さんとクロス&床の打ち合わせ全部テキトーに選びましたO型で良かったと思う瞬間だてかさ家の中が死ぬほど暑いビックリ仰天これが一軒家なんだなと思い知ったその後マンションに帰るとひんやりした空気で汗が引くエアコンまだつけてないのにさ温度差ヤバすぎる一軒家の方はリビングにしかエアコンついてないんですけど・・・寝室で寝るとか無理じゃね?????怖すぎる寝苦しいとかマジで無理ー!!そのあと父が呼んだ家族親戚がやって来た・・・すっかり自分の家みたいに紹介していて家主にしか見えなかったローン払うのわたし・・・ってことでサクッと風呂入ってウーバー!息子の焼き鳥丼と手羽唐揚げ人気店とり久食べなくても美味いことがわかりますー温泉卵がついてきた真夏なのにアリ??3分くらいで完食されたわたしはぶりカマ炭火焼き!これが絶妙な塩加減でマジで美味しいの!幸せすぎたキレイに食べつくしました骨だけ残った小樽旅行で買って来たワインを開けた久しぶりの赤ワイン白ワイン派ですけどー赤ワインうっま!ってなった結局なんでも良いんだろうなーどこからか花火の音が聞こえて来て息子と一緒に外に出た一瞬だけ見えたラッキー数分外に出ただけなのに念入りに足を洗う息子よ最近は手より足が気になるらしいクロックスがどうも苦手だとさ
2023.07.14
コメント(5)

お客さんにさくらんぼを頂きました~!余市町の南陽という品種真っ赤なわけではないのにすごく美味しい!沖漬け買ってもらった醤油漬けされたイカがゴロ付きで冷凍されてるやつ肝を取り出すのに苦労した・・・厚岸産の牡蠣も買ってもらった殻剥きがめっちゃラクだった1個1分もかからず!イカの沖漬けは1度に1袋は多すぎた~特別美味しいわけでもないな普通っす息子はやきそば弁当!引っ越し業者が見積もりに来ていたのでカップ焼きそばで時短しゃぶしゃぶ用のお肉も買ってきてくれたうおはんは本当に安いなすぐに100gごとに冷凍!全部で1100g究極の食費節約方法は人の金で食材をゲット!これしかないデザートはパイン!沖縄のスナックパイン安かったからって2個ももらった400円くらいで本当に安いのね手でちぎるやつですね初めて食べたけど美味しかったちまちま食べても食った気しないねーもっとガツンと食べたいんだけどねちぎる度に汁が手につくのもしんどい今年初の茄子頂き~息子が茄子NGなので全部ひとりで食べなくちゃだわスナップエンドウ多すぎー!2人暮らしに押し付けないでー・・・とりあえずお肉も野菜もたくさんあるので1週間くらいは食材を買わずに生活してみたいきっと家計簿を締めた時に形として結果に出るはずだまずは引っ越し代を貯めなくては!!
2023.07.13
コメント(0)

お給料が出たので家計簿を締めます!すんばらしい!40万をきりました(^^)/しかも旅行も行ったのに!この前マンションのローンを一括で払ったので住宅ローンがゼロ!これのおかげだね来月は新たな住宅ローンの開始ですー野菜たっぷり晩酌ー!牛丼の小葱以外は全部もらい物の野菜です絶対に腐らせないように頑張って食べています息子は吉野家の冷凍牛丼!引っ越しを控えているので冷凍庫の中身を食べつくそうと思っていたでも引っ越しの際にクーラーボックスに保冷材で保管しておけば凍ったままだったーって言う人が多いな別に焦る必要はないのかもわたしの野菜炒め・・・豚肉のおかげでなんとか完食!スナップエンドウが邪魔くさかった味が染みないというかねなんでいつも卵が分離する?きっと温度の関係なんだろうなグツグツいわしてから入れるべきなんだろう食べ終わってごちそうさまでした!をすると夜になんか食いたいなーって言い出すいや、今が夜だからね!夜ごはん食べた1秒後だからね!息子が学校で作って来てくれたコースターそうかそうか愛用させて頂いてます使ってくれてるんだ!ありがとうー!と感謝されます野菜じゃ満たされずふりかけご飯で〆ました!これを我慢出来たら太らない&むくまないなんで我慢できないかなー美味しいんだよなー息子の学力テストの結果が返って来た全国共通なのか?よくわからないけど平均点を大幅に下回っていた・・・これは見ちゃいけないものだと判断し今すぐ捨てよう!と意見が一致した見なかったことにしました知らなかったことにしたしかしねー・・・家庭教師も公文もやってるのにお金をどぶに捨ててる気分だなーははは
2023.07.12
コメント(0)

ドミノピザをテイクアウト!うれしい~サラダだけ準備した息子は素麺だおひとりさま用のマイドミノこれがまたひとりには丁度いいサイズなのだあ~しあわせだな~って言うとオレがいるからでしょ!?って言われるいやいやちがいますピザ食ってるからですと、心の中で言っておく息子の海苔無し素麺200g海苔はあるんだけどちぎるのが面倒くさかった刻み海苔買ってこないとなー一応、息子にもピザ食うか確認した朝から素麺素麺言ってたのでやっぱりなー・・・ピザが良いって言って欲しいんだよなー茹でたりネギ切ったりしてさーピザが冷めちゃうんだなー温めるの面倒くさいでしょうスイカの皮の浅漬けで〆る!飽きるねきゅうりの方がいい〆たつもりが・・・カレールーだけいただき!作っておいたカレーチンしませんひえっひえ今度こそ缶詰で〆る!トリュフと書いてあります缶詰は真っ白なのでなんの缶詰なのかわからないやつーおー豚肉だと思ったら鶏肉だったあんまり美味しくなかったな平日なのに少し食べ過ぎてしまった1日でした最近の息子は・・・オレむかしは可愛かったでしょ!?とよく聞いてくるなんなんでしょうね愛情不足のサイン?今も可愛いよって答えてます
2023.07.11
コメント(0)

レタスたっぷりサンドイッチ!レタスはもっと大量でも美味しいかもね!とってもビールに合う!息子にはこぼれそうなカレーライス安いカレー用の豚肉買って来た圧力鍋で作ったら柔らかくなった夕方にたこ焼きをウーバー!ノーマルたこ焼きとネギマヨたこ焼きネギが全然写真と違うけど・・・でも久しぶりのたこ焼きだったのでとーっても美味しかったスーパーで売ってるやつと全然違うなポテトも頼んだよポッポのポテトを思い出す味だった小さい頃ヨーカドーのフードコートで食べたなーご馳走だったんだよねヨーカドーはそもそも食品が高いらしくめったに連れて行ってもらえなかったー小学生の頃、仲良しの友達は親が毎日ヨーカドーで買い物してるって言っててすごく羨ましかったのを覚えている田舎なのでヨーカドーはデパートなんです!でも数年前に解体された・・・冷凍弁当の為に美味しくも無いがマズくも無いおかずを作成したやっと卵が普通に買えるようになってきたな品薄だった時は高い卵ならチラホラ売れ残っていた黄身の色が超オレンジで感動したけど味の違いは全くもってわかりませんね卵は安い方がいいわ・・・宗谷産の糸もずくを食べました~歯ごたえがすごいマジで美味しいやつ!100g750円ですって新物ではないんだけど買ってもらった!1度に100gも食べると消化不良起こすね大変な目に会いましたよ事件が起きましたけど詳細は伏せます💩
2023.07.10
コメント(0)

素麺狂いの息子にソーメンチャンプルー作ってみたサラダなんて食べたく無いけど!食べないと腐るから!ツナだと満たされないから豚肉にしてみたやっぱり普通の素麺の方が好きだってさーでも残さず食べてくれた2人分で250g茹でたあんまり美味しくないね?と保険をかけるとそんなことないよ美味しいよ!と言ってくれるでもソーメンチャンプルーを食べながら素麺楽しみだな~って言ってた・・・普通の素麺はサッカーの日と決まっているソーメンチャンプルー微妙だったんだろうなチャンプルーの素を使ったよチャンプルーの素は何にでも使えるみたいなので今度は野菜炒めで使おうっと!ソーメンチャンプルーだと伸びるし飽きるわ!ぜひ沖縄で食べてみたいものです息子がピーマン大好きだと言うと馬鹿の一つ覚えのようにピーマン採ってくる職場のエライ奴そして次の日になると息子食ってた?喜んでた?美味いって言ってた?とチェックが入る喜んでたと報告するとものすごくうれしそうにしてるんだけどーソーメンチャンプルーで食べたとかガーリックソルトで食べたとか言うとその調味料をオレにも買ってこいと言い出すもらってばかりいないで美味い食べ方知ってるならオレにもよこせととある休日の朝ごはん甘エビとマグロ食べる前からこれじゃない感・・・食べるものを決めずにスーパーへ行くとどうしても失敗するな初めて卵も食べてみた無味ですね甘エビは美味しかったけどマグロがくっそマズかった西友だしね!頭はトースターで焼く満たされない朝ごはんだったなせっかくの朝飲みが微妙でしたこれからは妥協しないと決めた西友で刺身買っちゃいかん
2023.07.08
コメント(3)

ついに家を購入した(中古)ローン審査に落ちて傷ついたり同居問題も二転三転しいろいろありましたが残金決済を終えてやっと名義がわたしのものに!契約にあたり最終的に払った金額はー!売買代金 49,000,000円仲介手数料 1,683,000円固定資産税 124,215円登記費用 330,000円火災保険料 437,180円印紙代 30,400円銀行手数料 49,500円合計で51,654,295円となりました頭金は2000万 ローンは3300万合計が5300万なのでなんとか足りました!134万くらい借入金が残ったのでこれは引っ越し代・家具代・不動産取得税に使う他に外構・内装工事も控えているどんどん金が飛んでいきそうだ本当は頭金入れたくなかったんだけど審査当時のわたしは勤続年数たったの6か月・・・頭金をがっつり入れないと審査に通らないだろうと判断してのことでしたこの鍵の量は多すぎやしないか?家に鍵をつけ過ぎなんだよ!息子がまだ1度も室内に入ったことがないので早く見せてあげたいな息子の部屋は2部屋にする予定部屋が余ってるから・・・もうすぐ外構工事が入るのでダンプやユニックを路駐することとなる引っ越す前からクレーム来たら大変なので残金決済を終えたその足でご近所にご挨拶へみんなお年寄りが多くて日中だったけど在宅だったみんな良い人だったお隣さんは85歳くらいのおじいちゃん苗字を名乗ると下の名前は?と聞かれたw漢字まで聞かれたもうご近所さんには情報が入っているようで「子供と2人で住むんだって?」と聞かれるそうなんですよ~旦那が居ないんですよ~離婚したんですよ~とペラペラ自分の話をしてきました仲良くなれると良いな床材を1日で選べって言うんですよー今のマンションと同じ感じにしたいけど照らし合わせてもどれが同じ色合いなのかわからない見れば見る程わからなくなるーもうなんでもいいわとにかく早急に内装工事を終わらせて早急に引っ越せと言われていますマンション売ってくれる人が今すぐにでも出ていけと仰っていますそんなさー1か月や2か月で相場は変わらんでしょうよ急がないでー!ゆっくりやりたいんだよー!お昼に現場にピザ買ってこいって言われましてーお届けするだけのつもりが5枚も食わされたー腹パン!4人だからLサイズ3枚って言われて絶対に食えないだろうと思って勝手にLサイズ2枚Mサイズ1枚に変更してやったそしてわたしも参加したから5人で食べたけど1枚分残りましたとさ高齢化です息子が公文から帰って来たらドアノブにさくらんぼがあったってさ毎年お隣さんがくれるのできっとそうなんだろうお隣に向かっていただきますをしたさくらんぼを箸で食うの!?しかし美味しすぎた果物ってこんなに美味しいんかいわたしはビックリしましたわてかさお隣さんはわたしの帰宅時間を知っているなのにわざわざドアノブにかけたという事は・・・どうゆうことなんだろうか考えられるのは去年はさくらんぼのお返しにわたしの大好きな馬刺しを渡したそれが嫌だったんじゃないだろうか嫌というか気を使わないでねってことかなと!なので今回は一切お礼も言わず偶然会った時にお礼を言おうと思っている
2023.07.07
コメント(0)

しゃぶしゃぶしました~お肉と野菜だけラーメンなどは無し!水菜1袋使ったけど実はピーマンも細切りしたよしゃぶしゃぶは一瞬で火の通る野菜が良いよねー500g買ってもらった(^^)/息子と2人で完食!食べ過ぎたかな息子は白米もモリモリ食べていたスナップエンドウを適量頂きました大好きなので嬉しい買ったら高いしねーただ、収穫に付き合わされた・・・全部茹でちゃいましたマヨネーズでいただく!しゃぶしゃぶでお腹いっぱいなのにけっこうな量を食べてしまった実にかわいいです実がパンパンな方が好きだ息子の作品むかしかっていた犬をさくひんにしましたいつもでもいっしょもう少し、漢字使えないもんかねー??息子にとっては犬が亡くなったのは昔の事なんだなわたしにとってはつい最近の事のようだが電動のこぎりの授業だったらしいパグのシワが1ミリも無いのがあれだけど・・・でもすごく嬉しかったなーこういうの作られると一生捨てられない新居の玄関に飾ろうかダサいだろうか・・・てかコイツさ!耳も無いし鼻も無かったんだね!これはこういう商品だったのだろうかそれともパグが齧ったのだろうかでも常に壁に取り付けるものだからなー最初からこうだったんだろう
2023.07.06
コメント(0)

ホッケで和食の日!最近毎日魚が食べたくなるー歳とったんだな息子には一番食べやすいところを提供わたしは皮もいただきますー!ホッケは大きいくせに安いし美味い最高だ回鍋肉の素があったので野菜を炒めた素を使うとはずれない!スイカの皮を浅漬けにしてみた美味しいけど実の赤い部分はしっかり切ってから漬けた方がいいなほんのり甘さが残ってしまう漬物に甘さなんていらん!いまネットフリックスで離婚しようよを見てるコメディっぽくて楽しい息子が錦戸亮を見てめっちゃイケメン!でもチビ!と言ったほんとにさあとは身長だけなんだよなーやっぱり松坂桃李の優勝!お次は洋食の日!グラタンとゴーヤチップスですホワイトソースも自分で作ったいつまでたってもシャバシャバで不安だったけど最終的にはもったりしてくれたふー・・・セーフ・・・わたしってグラタン作れる女だったんだな感動しちゃってやたらと美味しく感じたCOOKPADだけど息子の大好きなゴーヤチップス!ゴーヤは体に良いらしいね古い油で揚げてるので逆に体に悪いね息子の体力テストソフトボール投げが学年1位だった!35mだってさー野球やってないのにスゴイじゃん!去年は立ち幅跳びが学年1位だったけど今回は女の子に負けたらしいその子は1.8mも飛ぶらしいわたし走り幅跳びでも1.8mは無理だな
2023.07.05
コメント(0)

健康そうな晩酌!じいさんばあさんの食卓ぽいメインは海ぶどうです息子が大好きなんだなー市役所行ったから地下街で買って来た沖縄のショップがあるんだけど常設なので嬉しいーおすすめのシークワーサーポン酢酸っぱすぎてこれは違うと言われた・・・シークワサーだものすっぱいでしょうあとテキトーにサラダ今まで食べる直前にドレッシングかけてたけどボウルの中で和えてから食べると美味しいね叙々苑ドレッシング苦手だなーと思ってたけど和えてから食べたら美味すぎてそっこーでもう1本買って来たピーマンとつくね焼いただけこれが美味しいんだなー息子がピーマンにハマってからわたしもハマったピーマンが美味しいと思うのは人生初職場のエライ奴がさっそく育ててくれたすごく大きいピーマンだったきゅうりも今は数本しかくれないけどこれから大変なことになるだろうな頑張ってスイカも食べなくちゃ!なんか味がぼやけてきた気がするけど・・・甘くて美味しい次の日も頂いた野菜をふんだんに使ったメニューアスパラ消費できた良かったー卵が手に入ったので卵焼きー!札幌の2023年の最高級食材は何と言っても卵だったと思う手に入らない&高いピーマンをガーリックソルトで食べる青臭くて美味過ぎる!
2023.07.04
コメント(0)

休日のお昼ごはん玉ねぎと海老のかき揚げを作ってみた油の切れが悪くてめっちゃ重いんですけど!物理的に重いんですけど!息子には鶏皮串も焼きました(^^)/昼から子供に鶏皮串かーなんだかなーかき揚げは塩で食べたりめんつゆで食べたり最後はかき揚げ丼で食べいた子どもは揚げ物の重さがわからないらしいもちろん胸焼けなんてしないわたしは霜降り馬刺しサシ多めのやつにあたったたくさん買っちゃた最近買ってくれなくなったからなー自分で買った高すぎる札幌も夏がやってきたね「暑いね~」なんて話しかけられる事が多くなったでもわたしの夏はまだ来ていないいまだにNウォームで寝ているエアコンもつけてないし扇風機もつけてないし窓すら開けていない夜ごはんは素麺200gをどうぞ!何食べたい?って聞いたら素麺としか返ってこないわたしの夜ごはん食べかけじゃないですよこうやって保存されてました弁当用に作ったドライカレーも食べよ(^^)/チンしませんはー食った気しないねー〆は胸肉をほぐしたやつお昼のかき揚げが重すぎて夜ごはんはテキトーになりましたこんにゃく売り場に売ってたやつ美味しかったそうですまた飲みたいと言われたがどこで買ったか思い出せないぃぃぃー保育園時代のママ友とのグループLINEがある全員で12人くらいしばらく放置されていたんだけどコロナも緩和されてきたのでバーベキューでもしませんか?って言い出した人がいて・・・いつもなら秒で返信する人がいたのに丸1日経っても誰も返信しなかった・・・こわー・・・結局3人の人が「予定が合えば良いですね!」って返してましたわこりゃ開催されるわけないなとホッとしたーてか言い出した人のLINEのステータスメッセージが「居なくなりたい。」重いって・・・うち以外みんな同じ小学校なのに3人しか返信しないなんて気まずくないのかなーわたしはグループLINEは静観派そんなわたしのトーク開いた画面了解了解うるさ・・・友達いな・・・
2023.07.03
コメント(0)

新居への引っ越しはまだ先ですが住民票を異動してきました最終的なローン契約に新住所の住民票が必要になりますので!郵便物の関係もあってできるだけ早く表札を付けた方がいいらしいまだ売主さんが住んでるのでダメだけど売主さんが引っ越したらすぐにつけようこれにした表札 タイル表札 人気表札 中古住宅ですのでねーローマ字でオシャレにする必要もないので漢字でお願いした自分で取りつけるってマジ???わたしにできるわけがない表札って大事なんだろうか安いのにしちゃったけど・・・売主さんは有田焼の表札使ってたって自慢してたけど有田焼って言われてもピンとこないなーってことで新たな住民票と印鑑証明書を持って信金にてローンの金消契約をしてきた人生で2度目ですこれが最後になるでしょうわたしの人生は新築に縁が無かったんだな住所氏名を何度も何度も書かされた・・・疲れたけどマンション名書かなくていいからめちゃくちゃラクだなあとは売主さんへの残代金をお支払いそしてついに引渡しです!家を買おうと動き出したのは1年前いよいよ現実味を帯びてきたそして新居の外構工事の見積もりが出ました~税込みで249万円!・2台用ワイドのカーポート設置・既存車庫の撤去・アスファルト工事・門柱撤去・庭の伐根・畑の黒土運搬高いんだぞとアピールするために父へPDFの見積もりをLINEで送り付けるどうやって見るのと電話が来る・・・めめめめめんどうくさいータップすりゃいいやんもういいわ・・・土地は100坪以上あるのに門柱とか立派な植木などがあって車が2台しか停められなかったどうしても3台分確保したかったので大胆に工事することにしたでもカーポートが入るの11月だとさ雪降る前にはお願い・・・外構工事に関して今回は兄経由で業者が決まった兄→兄の親友→兄の親友の先輩が業者わたしは兄に希望を伝える兄が兄の親友に希望を伝える兄の親友が先輩の業者に希望を伝える伝言ゲームかよカーポートの色とかさ「黒にして」って伝えるんだけど最終的に「白」って伝わってそうでハラハラしたw見積りもさーメールで送るからって兄からメールアドレス教えてって言われたの1週間待ってもメールが来ねぇ結局、兄の親友がスペル1つ間違えていてメールを送ったつもりでいたあいつアホだな中途半端な知り合いに頼むと「早くしろ!」とか言えないんですよねなので内装に関しては自分の知ってる業者さんにやってもらう事にした自分の会社で打ち合わせできるのが強み7月中には完成させたいとわたしが電話をかけるとそんなにすぐには動けないよ~と言われる・・・それを職場のエライ奴に報告するとブチ切れすぐさま業者さんに電話をして早くやれ!と怒ってもらういつだって思う立場の強い人から言ってもらうのが一番だと・・・職場のエライ奴は業者Aの超お得意様だわたしの言う事なんて誰もすぐに動いてくれない弁護士とか税理士が特にそうだわたしが電話するだけで嫌そうな態度でも職場のエライ奴が電話すると一瞬で動くのなこっちが女だからってなめやがって!どうやったら力をつけることができるだろうか筋トレでもすっかなーさーて!夜ごはん食べるよ(^^)/職場のエライ奴がくるみやでケーキ買ってきてくれた夜ごはんとして食べないと捨てる事になるお皿も使いませんお好きに召し上がれ!チョコシフォンが濃厚過ぎてそのあとにノーマルシフォン食べたら味がしない・・・チョコが美味しいと言うとお母さんチョコふたつ食べなおれストロベリーでいいからって言うじゃない優しさが嬉しいけどストロベリーの酸味が欲しいです!!お風呂入ってないとラグに座れない息子バスタオルを敷いてあげたけど遠慮がちだなうちリビングけっこう広いんですよなのに窓際でケーキ食う親子ケーキはひとり3個ずつ食べて完食!廃棄ゼロを目指してますでもすぐ気持ち悪くなったあーしょっぱいもの食いたいね19時半だっつーのにセコマにポテチ買いに行くって言うんですよ~子どもがひとりで外に出ちゃいかん!阻止しました親がついて行けばいいんだけどそれだけは本当に無理つくねチンした(^^)/いやー美味しいですねケーキの100倍美味い初めて化粧水の詰め替え買ってみた!エリクシールは安いこれエリクシール ルフレ バランシング ウォーター2 化粧水の値段なんてピンキリです高い化粧水をケチケチ使うより安い化粧水を惜しみも無く使った方が良いって言う人もいますよねーわたしもそう思う高いとどうしてもたっぷり使えない・・・わたしは旅行に行くことが多いんだけど温泉に置いてある化粧水はたっぷりつけてもすぐに乾燥するあの中身は水なんじゃないかと思ってる
2023.07.01
コメント(0)
全25件 (25件中 1-25件目)
1


