相棒の名は? BMW116i

相棒の名は? BMW116i

2010.07.03
XML
相棒は、リコールにより部品交換が必要なため、ディーラーに入庫しました。

と言うことで・・・

代車として、たった一日やってきたのは・・・


代車インパネ

なんだ!?

日産車のようだが・・・


代車センターコンソール

コラムシフトのレバーが邪魔で、ドライバーからセンターコンソールがほとんど見えない。

詰めの甘いインテリア・・・

クリープしない、もったりスタートのCVT。

40km/hを超えると、そんなに悪くないフィーリング。



ATのレンジは、DとDSがありますが、DSは3000回転ぐらいを維持するのですが・・

これがまた極端で、使えません。( ^ ^ ;;



初代キューブ


代車の名は?初代日産”キューブ”でした。

日産車を所有したこのとない筆者は、ちょっと興味津々でしたが。

ホンダのスパイクに似たカテゴリー。

形は嫌いですが、CVTの出来はホンダのスパイクの方が自然。

なにせ、先代のオデッセイのCVTよりも、スパイクのCVTの方が自然で出来は良かった。


但し、CVT以外では、キューブの方が扱いやすい。

たとえば、ルームミラーの位置。

スパイクは異常にルーフが高いために、ルームミラーも異常に高い位置にあり後方の確認が、

し難い。



それに、スパイクの真っ赤なインパネ照明は、夜とてもに目が疲れて・・・


現行のキューブのCVTは、どの程度改善かれているのか?少々興味はありますね。



さて、今回入庫となった相棒は・・・

リコールの改善作業であるタイミングチェーンのテンショナの交換と、

ATの稀に起こる、シフトダウン時の衝撃の改善。(3速→2速)



相棒が戻って来るのは明日、どの程度改善されるのやら・・・期待はしていますが。


お手数ですが、クリックおねがいします。m(_ _)m


にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

携帯電話からは、こちらをどうぞ。
にほんブログ村 車ブログ


///////////////////////////////

BMW EfficientDynamics

ブログ ”相棒の名は?BMW116i”

hoshikatsu.net





クリックで出来る社会貢献は、いかがでしょう!
クリックすると、スポンサーの有名企業が、
あなたに変わって、NPO団体などに、募金をしてくれます。


クリックで救える命がある。


Valeo 輸入車純正フラットワイパー 500mm (2本入) BMW 1シリーズ(E87) [VM307]

【BMW専門店Individual】【BMW純正】 BMW M 高級レザーキーケース ブラック ナッパレザー製 キーホルダー  BMW Lifestyle 日本未発売 最新コレクション  リモコンケース 人気ランキング1位獲得 E90/E87/E60/E63/E70/M3/M5/M6/X5/X6/X3





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.07.04 07:50:24
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:相棒は、リコールのため入庫しました。(07/03)  
kazzy_155  さん
現行車のノート等に使われているCVTは
かなり良くなってると聞いた事があります。
まぁこの時代のCVTでも私の車のQ-systemよりは
かなり出来がいいとおもいますけどね(笑) (2010.07.04 15:07:07)

Re[1]:相棒は、リコールのため入庫しました。(07/03)  
kazzy_155さん
-----
コメントあいがとうございます。
最近のATの性能は、ソフトウエアが決めると言っても過言ではないですから、最新のCVTは相当進歩しているでしょうね。効率は良くてもCVTの、エンジン回転数を保ったまま、だらだらと加速していく感じは、性能の良いと言われているエンジンには不向きで・・・本当のところは好きになれませんが。
7速DSG(DCT)あたりが、私は好きですね。 (2010.07.04 16:01:29)

Re:相棒は、リコールのため入庫しました。(07/03)  
kurumae  さん
代車にX1でも貸してもらえたら、イメージアップに繋がると思いますが。
高望みでしょうが、ディーラーさんはブログを見ていてほしいですね。 (2010.07.04 17:46:10)

Re[1]:相棒は、リコールのため入庫しました。(07/03)  
kurumaeさん
-----
コメントありがとうございます。
田舎の外車ディーラーは、代車にお金をかけられるほど経営に余裕は無いんです。近県だとBMWではありませんが、経営難で消えたディーラーもあります。オーナーとすれば、消えてもらっては困るのです。
一方で、稀にデモカーが、無理やり代車だったりします。
意外に困るのは、5シリーズの左ハンドルだったりすると・・・結構困ります。右折が難しくて・・・(笑)
(2010.07.04 19:13:29)

Re:相棒は、リコールのため入庫しました。(07/03)  
Ojin さん
うちのは朝、積車で夕方帰ってきましたw
神戸~大阪w
高圧ポンプ交換・・・約部品だけで8マソw
これで来年延長保証決定ですw
もしタービンいったら・・・70万仕事の用ですからw
なんといても精密・・やはり故障増えるw (2010.07.04 21:01:12)

Re:相棒は、リコールのため入庫しました。(07/03)  
しばらく代車なんですね。
私は運転がうまくないので車が変わると運転が怖くて・・代車ってすごく困るんですが、運転上手の人ならそんなことはなく軽々運転できちゃうものなんでしょうか? (2010.07.04 22:09:47)

Re[1]:相棒は、リコールのため入庫しました。(07/03)  
Ojinさん
-----
コメントありがとうございます。
高圧ポンプって!?燃料用のポンプでしょうか? (2010.07.05 07:16:24)

Re[1]:相棒は、リコールのため入庫しました。(07/03)  
どらぽんさんさん
-----
コメントありがとうございます。
上手い下手よりも、普段から色々な車に乗る機会が多いと、対応できるようになるような気がします。自分の車しか運転しないようなことが続くと、人間の方が専用になってしまうみたいです。 (2010.07.05 07:18:33)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: