Sakai Life Navigator

Sakai Life Navigator

PR

Profile

みのり1212

みのり1212

Category

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Shopping List

本日終了\最大P14倍/ナイトブラ 育乳 ブラジャー 育乳ブラ ノンワイヤー ブラ 脇高 大きいサイズ 小胸 脇肉 バストケア 谷間 スポーツブラ スポブラ ヨガ 昼夜兼用 パジャマ 産後 楽 無地 痛くない バンビウォーター 春夏
美髪の最高峰*1。時を超えてさらなる美の高みへ *1:ケラスターゼにおいてBFエントリー最大P20倍◆ヘアオイル ユイル クロノロジスト 75mL ◆洗い流さない トリートメント アウトバス スタイリング ヘアケア セット UVケア ツヤ 潤い まとまり エイジングケア ダメージケア 切れ毛 枝毛 ギフト◆ケラスターゼ クロノロジスト ツヤ髪ケア
【3,980円以上購入で送料無料】カチューシャ ベロア ブラック ヘアアクセアリー 秋冬 ツイスト シンプル 上品 大人可愛い レディースカチューシャ ツイスト ベロア ヘアアクセサリー 秋冬 レディース 上品 ブラック 大人っぽい シンプル 大人可愛い かわいい HK-211
【送料無料】【ラッピング】【着後レビューでおろし金ほか選べる特典】インテリア/家電/キッチン家電/キッチンツール/料理/調理/仕上げ/電動/自動  【レビュー特典】 Russell Hobbs ラッセルホブス 『 Salt & Pepper Mill 電動ミル ソルトアンドペッパー 』 単品 7921JP 塩 岩塩 胡椒 コショウ 調味料 挽き キッチン家電 調理家電 料理 シンプル おしゃれ インテリア 雑貨 ギフト プレゼント
オフィスチェア デスクチェア 椅子 チェア パソコンチェア PCチェア ロッキング機能 学習椅子 オフィス 在宅 リモートワーク メッシュ 通気性 肘掛なし 肘付き 背もたれ付き 腰[枚数限定クーポン配布中! 8/1 0:00-8/7 9:59] オフィスチェア デスクチェア 事務椅子 椅子 チェア パソコンチェア PC ロッキング ワークチェア 学習椅子 ハイバック おしゃれ メッシュ 在宅ワーク ゲーミング 疲れにくい 学生 キャスター付き 腰 クッション
2008.04.20
XML
テーマ: 簡単レシピ(3456)
カテゴリ: 日記

しばらく前ですが、芦屋夫妻とお花見会をしてきました~
場所は、夙川公園ですっとは言え、その日はくもりのち雨の天候だったので
少しブラブラお散歩しながら桜を見てきました~

花見1


その後は、お家でオイルフォンデュパーティーなのです
芦屋マダムにお料理を教わるためにみんなで
ikariスーパー へお買い物~
あのセレブ御用達のスーパーに行って、庶民の私はo(^-^)o ワクワクしましたよ~
なにせ、堺にはそんなオシャレなスーパーはないからね~
物珍しい食材がたくさんあって楽しかったです~
しかも駐車場は、高級車しか駐車していないさすがお金持ちの街 ザ・芦屋

芦屋夫妻家にまたまたおじゃましま~す
さらにバリリゾートになってる。。。置物増えてる。。。


本題のオイルフォンデュの作り方を教えてもらいます。
オイルフォンデューとは、専用の鍋にオイルを熱し、串に刺したお肉や野菜を揚げて頂くもの。数種のソースを用意し各自が好みのソースに揚げた食材に付けて頂くのも特徴なんだとか。

花見2

材料は、牛ヒレ肉、ポテト、にんじん、ブロッコリー、
ヤングコーン、マッシュルームです。

オイルは、菜種油、ガーリック、ローズマリー、ローリエです。
今回は、香ばしさを出すために菜種油を使用するそうですが、
サラダ油やオリーブオイルでもOKだそうです

作り方 材料編
ヒレ肉は、塩・コショウして2センチ角に切る。
野菜は、熱湯でサッと茹でてしっかり水気をきる。

作り方 オイル編
鱗片に分けたニンニクとハーブを加えて、170℃に熱し、
焦げてきたら取り出す。

花見3


作り方 カクテルソース編
マスタード、トマトペースト、ニンニク醤油、わさび、
それぞれをマヨネーズと混ぜ合わせる。

カクテルソースはマヨネーズをベースにカレーやオイスターソース
などアレンジが出来るそうですよ

花見8


『じゃ~~~~~ん
これで完成~~ 後は食卓で
これなら私にでも出来るかも。。。
オイルフォンデューと、カリカリベーコンのシーザーサラダ、スープ、
フランスパンですおいしそ~うっっ
花見4

芦屋マダムが綺麗に盛り付け先ほどのソースもこんな風になりました
花見5

では、早速お肉から頂きます
私、オイルフォンデュー初めてだったのですが意外とさっぱりで
しつこさがないんですね~ぺろりお肉もやわらか~いっ星

 お肉に付けるオススメソースはニンニク醤油
これがとっても合うの~。こんなに美味しいとは思わなかったですよ~
このソースの作り方は、芦屋夫妻がフォンデュー屋さんで
作り方を教えてもらったそうですよ

簡単なのに本格的なソースが出来ますね コレは私にでも出来るな~
お野菜も表面はカリッと中はホクホクで美味しい~
花見6花見7


皆様も是非お家で試してみて下さい~

お料理も教えて頂いてこんなに美味しい食事をまたまたご馳走に
なってきました~。楽しい1日でした いつもいつも感謝です。
料理上手なマダムにまた教えてもらおう~っと


芦屋夫妻家のは21000円もする高級品ですが…
もっと手軽にお家で楽しめる物もありました


他にもあります

フォンデュセット

フォンデュの食材もあります






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.04.20 23:51:37
コメント(13) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: