全4件 (4件中 1-4件目)
1
先日、1月5日午後に、お祈りをしていた時の体験です。お祈り中に驚くことが起こりました。お祈りをし始めてすぐに、目をつぶった脳裏に真っ白な光が現れて、その光の塊の端をよく見ると、十字架の上に磔刑になったイエス様の両手と両足の部分だけシルエットが見えました。その両手の手の平と両足の甲のあたりに大きなクギが貫通して十字架に直接打ち付けられていて、イエス様の両膝は横向きになっていて曲がっていました。・・・これは今まで観たことのあるイエス様の磔刑のあらゆる絵とは全く違う御姿でした!「ああ、これは当時のイエス様の様子の画面だな」と分かり、イエス様は本当はこのようなお姿で身体をよじって膝を曲げて耐えていらっしゃって、全人類のカルマを背負っていかれたのだなと感じました。この御姿の様子を観た方が他にいなかったから、そのような絵が残っていないのだと思いました。・・・これも描いて残しておくほうがいいですね。これは忘れないうちにスケッチに描き留めておきますね。きっと、今のこの時期に磔刑の御姿で現れたのは、今の人類のカルマも背負っていかれようとしていらっしゃるのだろうなと感じました。
2025年01月11日
コメント(0)
またお客様から、2025年のラッキーカラーがイヤリングと同じで、的中していると、ご指摘いただきました。お便りの一部分を掲載します。いつもありがとうございます。>「新年の幸運画像。毎年楽しみにしています。ブログで改めて画像を拝見しましたら、本当に綺麗で ご縁を頂けて嬉しいです。玉虫も幸運の象徴なのですね。輝きが凄いから、邪気を跳ね返してくれそうですね。今年2025年のラッキーカラーは金と緑と紫だそうです。金のイヤリングと、マラカイトの原石ペンダントの緑と、ラッキーカラーの作品とご縁を頂けて、幸先良いなと思いました。今年は綺麗な色を身に付けたい気分です。過去のブログの 色別効果の記事の、白の効果を読み、邪気対策は私の場合、黒より白の方が気分が上がっていいかも と思いました。」(以下、ブルーシャ記す) ありがとうございます。 今年は巳年ですね。ヘビは弁財天とも関係ありますね。 風水のドクター・コパさんの2025年ラッキーカラーの情報をチェックしてみましたら、グリーン、ラベンダー、ゴールドの3色ですね。 サブラッキーカラーはブラックですね。 緑、薄紫、金、黒の4色。 本当だ!私の選んだ2025年謹賀新年画像のイヤリング(最近のご優待販売のもの)には、ゴールド、グリーンと、サブラッキーカラーの黒もちゃんとありますよね。 つまり、ドクター・コパさんがおすすめなさっているラッキーカラーをちゃんと自然に選んでいたのですね! 蝶々もラッキーアイテムなのです。自由に羽ばたいて上昇するからです。 自然にラッキーカラーを選んだ作品を掲載していたのですね。お役に立てればうれしいです。 ・・・実は、ゴールドと相互関係の色、シルバーの土台にラベンダー色のストーンをつけて別のイヤリングのご優待販売を準備中だったところです。まだ先での配信になりますが、ラベンダー色も今年のラッキーカラーとのこと。自然に無意識でちゃんとラッキーアイテムをお客様達のために選んでいるのですね。 的中していますね。 ラッキーカラーは特に気にしていなくて、美しいデザインを心がけていただけです。 でも自然にラッキーカラーを選んで仕上がっていることが分かり、神のお導きは完璧で、不思議だなあと再認識して、うれしかったです。 お客様達はいつもご贔屓くださいまして、ありがとうございます。 喜んで下さり、嬉しいです☆☆☆
2025年01月07日
コメント(0)
新年のご挨拶のお便りをたくさんいただきまして、ありがとうございます。いつもお世話になっております。なかなかご返信いたしかねていますが、この場を借りてお礼申し上げます。実は年末に、お客様から、私の書き込んだビジョンの内容がまた的中しているのではないかとご指摘いただきました。時々、お得意様達に情報のレターを一足先に配信しているのと、ごく一部の無難な内容をブログにも公表することがございます。そういった内容には、私が観たビジョンもあるので、お客様達から時々、ご指摘やお便り、ご体験、ご感想をたくさんいただきます。そのお便りの一部を掲載しますね。いつもご贔屓くださいまして、ありがとうございます。>「情報シェアのお便りをありがとうございます!12月は飛行機が立て続けに墜落したりと、何やら不穏な空気ですが、不動心で過ごしております。年末はいつもより時間に余裕があるので、教えていただいたリンゴケーキを作ってみました!簡単でとっても美味しかったです♪ちょうど年末特売で立派なりんごが箱入りで手に入りましたので、タイムリーでした。今年もおかげさまで無事に過ごせました。たくさんの有益な情報をありがとうございました。(真っ暗な背景にマクドナルドのイメージが、12月の北九州市の通り魔事件にも関係しているのかなと思いました。食中毒やトランプさんのアルバイトなども合わせるとトリプルで的中でさすがです、、、! 中学生でも気をつけて送り迎えしてください、も大的中でした!あの北九州市の事件から数日後に子供たちが通う塾がセキュリティを強化してくださって、塾の自動ドアが暗証番号で開錠するシステムに変わりました。ありがたいです。)備蓄や災害の準備など再度確認しますね。お野菜情報もお正月に親戚で集まる時期に情報シェアしたいと思います。農家の方にも感謝です。どうぞよろしくお伝えくださいませ。気が緩むこの時期に、貴重な情報をお知らせいただけてありがたいです。」(以下、ブルーシャ記す) お便りをありがとうございます。 真っ黒なマックのビジョンの記事、的中した内容について公開して書いたものは、去年9月10月頃ですね。 そのビジョンを何回も観始めたのは、去年8月からだったのです。 リンクを貼り付けますね☆的中☆ビジョン覚書(十字架、マック)ビジョン覚書☆9月13日十字架 たしかに、真っ暗な背景にマクドナルドのイメージが、12月の北九州市の通り魔事件、食中毒、トランプさんのアルバイト・・・の3つで的中していたのですね! いつも神からの直結の天啓はこのように、私には、ちょっと先の未来について1秒間で多くの情報を凝縮したビジョンがドカンと送られてくるので、受け取ってからしばらくの期間かかって、だんだんに解読が進んでくるのですよ。ホントです。そしてこのようなビジョンは的中してきました。>「中学生でも気をつけて送り迎えしてください」・・・というのは公には書かなかったですが、内輪のお得意様のお客様達への配信レターでは、私の観ているビジョンをもとにかいつまんで注意事項を短く書くことが多いため、その内容に1つについてですね。 当時、ものすごい胸騒ぎがずっとしていたため、「今、日本がかなり物騒になっていて特に小さな子供と若者にとって危ないので、通学や塾や習い事などお子様達を駅から自宅まで送り迎えして目を離さないように気を付けてください、今の時期からは子供がとぼとぼと駅から自宅まで一人で歩いて帰るような放置をしないようにしてあげてください、昔の平和な日本とは違います、中学生・高校生でも気を付けてあげてください、20代前半でもご本人が気を付けて暮らして下さい」・・・のようなことをお知らせしたのでした。 食糧備蓄、免疫力アップ対策、食事療法対策、お野菜についての情報、内輪での玄米備蓄のお手伝いなども、時々、お知らせしてきました。 お客様達のお役に立てていれば嬉しいです。 あと、他にも、ニューヨークの友人から最近、私の言っていたことが的中している・具現化してきているのではないか?と指摘されたことがありました。「ニューヨークの不法滞在者の問題を言ってたでしょう?あれが具現化してきて、的中しているよ!トランプが大統領になってから早速、不法滞在者を全員、強制送還すると宣言しているよ!不法滞在は連邦準備法違反の犯罪だからね。とうとう、不法滞在者が全員強制送還されるんだよ。私の周りでも、ちゃんとビザを取得してニューヨークに住んでいる日本人達でさえこれを心配して、自分のビザのステイタスは大丈夫なのかどうかとか弁護士に相談している人々が多いよ。だから、ニューヨークに不法滞在している日本人達も全員強制送還されるんだよ。これはまさに、ブルーシャさんが言っていたとおりになってきて的中しているから、すごいねえ。」・・・とのことでした。 現在は本当にやったことが返ってくるのと具現化が早い時期のようです。ホントだ・・・。 この友人が力説していたので、ちょっと聞いてみました。「でも、ニューヨークの不法滞在者を全員強制送還って、どうやって洗いざらい見つけ出すのかな?みんな街にひっそり潜んで雑踏にまぎれて不法労働の種をいつもコソコソと探して生きているのに、隠れて生きているから全員見つけるのは難しいんじゃないの?」と聞くと、「アメリカ政府が本気出したら、そんなの簡単だよ!それは私達が心配する必要ないから、トランプに任せておけばいいんだよ。」とのことでした。 実は、ニューヨークには不法滞在の日本人も多いのが現状なのですが、そういう情報は一切、報道されないですよね。 友人は、「でも不法滞在者が全員強制送還されると、雇うほうもお互い様で不法滞在者の足元を見て安い時給で雑用の労働をさせていたから助かっていたという面もあるから、不法滞在者が全員いなくなったら誰がそういう雑用の仕事をしてくれるの?という問題も出てくるかもしれないけど。でもトランプはやるといったらやるから、米軍を動員して、本気で不法滞在者を全員強制送還させてアメリカを掃除するんだね。」・・・このようなことを言っていました。 とても参考になる情報でした。徹底して軍隊を動員するのですね。心当たりがある方は強制送還される前に先に自主的に日本へ引き上げて帰っておくほうが無難かもしれませんね。 犯罪者でも、神にお任せしておけば良いと思うので、私は今となっては一切ノーコメントで、遠くから彼ら不法滞在者にも愛を送り続けるのみです。神に全てお任せしましょう。全ての起こる出来事も出会う人も偶然はありません。 2025年、このようにかなり荒れそうで、変化が大きくなりそうですね。 淡々としておきましょう。 教訓は一つです。おさらいしておきます。 ・・・不法滞在者も神の創造物なので避けずに温かく迎えてオープンに接しますが、常に不法労働の種を探し続けているためにそこら中かぎまわって向こうから近寄ってこられても距離をとっておき質問にまともに答えないように気を付けて、少し遠くから見守って彼らに愛を送り続け、全てを神にお任せしておきましょう。全て収まるところに収まります。 もし街中で、不法滞在者から近寄ってこられても絶対に彼らの質問にはまともに答えないように本当に気を付けて下さいね。不法滞在者の質問にまともに答えてしまうと後で大変な目に遭いますよ。真面目に生きている人々は不法滞在者とは全く正反対に波長が違うから話が通じないし、彼らの質問にまともに答えたら摩擦になり問題が大きくなるので、淡々として、心の中で彼らに愛を送り続けて神にお任せしておくしか方法が無いのです。波長が合う者同士は合いますが、波長が合わない者同士はどうしても合わないのです。「酒飲みは酒飲みとつるみます」「不法滞在者は同じような不法滞在者同士でつるみます」 つまり、「真面目に生きている人は同じように真面目に生きている人とつるみます」 皆さんはこのような同じような不法滞在者と遭遇した体験経験をしたことはあるでしょうか?日本にもそういう方々が増えてきている世の中なのかもしれません。 私の友人は長年ニューヨークに住んでいても不法滞在者の日本人に一度も会った経験がないそうで、この友人の周りの人々も全員が同じようにニューヨークの不法滞在の日本人に会ったことも話をしたことも接点が全く無いそうで、「どこに行ったらそんな不法滞在の日本人がいるの?私は20年以上ニューヨークに住んでいるのに一度も会ったことがないよ、ねえ、どこで会ったの?」と私はニューヨークでの遭遇場所について問い詰められて、「不法滞在ってメキシコ人がやっていることだと思っていた、まさか日本人で20年以上の不法滞在者がいるなんて想像していなかった」などと言っていましたよ。 他のことも同じで、全般で、もし困ったことがあれば「愛を送り続けて神にお任せする」を実践してみて下さいね。
2025年01月05日
コメント(0)

¡Feliz Año Nuevo!謹賀新年 無事に新年を迎えることが出来ました。何事もなく、ホッとしました☆ 相変わらず、また毎年の恒例行事のタイムズスクエアのカウントダウンの同時中継を観て、その10秒前くらいからの瞬間だけ(笑)画面の前で観て、5,4,3,2,1・・・Happy New Year!をやりました! ・・・これで新年を迎えた!という節目になる行事ですよね☆ 日本の除夜の鐘は、風情があって良いですよね☆ 昔は友人達とよく、大晦日は外食をして、帰りにカウントダウンの直前の頃にタイムズスクエアの会場から数ブロック下あたりに近寄っておいて、カウントダウンの瞬間を見守って毎年体験していたのですが。もう長年住んでいるとそんなこともしなくなってしまいました(笑)・・・特にコロナ以降は周りの日本人の友人知人達は仕事を失ってほとんど日本へ完全帰国して引きあげてしまったし、今ではアメリカ人や外国人の友人達とつるむことが多いです。 ニューヨークの冬は外は寒いですし、特にコロナ以降は自宅で暖かく過ごして、日本食を用意して大晦日と新年を過ごすようになりました。 ここ数年は毎年、大晦日とお正月3が日は、自宅でパン焼き機(小)のこねる機能で糯米でお餅を作って、作りたてのお餅でお雑煮を作って毎日いただいています。・・・というか寒い季節は年末からずっとしょっちゅうお雑煮を作ります。西京の白味噌がニューヨークの日本食スーパーでも手に入るので、羅臼昆布でだしをとって関西風のお雑煮にしています。 そして日本茶☆☆☆ 寒いニューヨークでお雑煮や日本茶は温まりますし、懐かしい日本食で嬉しいです。 アメリカ産のシイタケ、立派で大きなどんこ椎茸のようなものが普通に売られているのですが、とっても美味しいのです。アメリカで椎茸が普通に食べられるなんて、本当にありがたいです。大根もダイコンラディッシュといってアメリカ産が普通に売られています(笑)。味噌は最近は、自分で仕込んだ自家製を使っています。(教ええていただいた味噌作りは簡単でビックリです☆) 以前はスペインの地中海料理を作ることが多かったのですが、コロナ以降は日本食が免疫力アップに最強ということを改めて見直しまして、井上正康先生のおすすめなさる昆布(フルボ酸たっぷり)でだしをとって関西風の日本食を作ることが多くなりました。 日本人の体質には、もし食糧難になっても玄米と海藻(海苔、昆布など)の2つがあれば生き延びられるそうですね。(結局、食糧備蓄には玄米と昆布が理にかなっていますね。) でも地中海料理の煮込み料理は日本でいうとルク鍋料理(ルクルーゼ)で、一度作ると3日くらいあってしばらく料理をサボれるし(笑)美味しいですよね。例えばポトフは南仏のおでんみたいなもので冬は温まりますし、今でもよく作ります。これはスペインだとカルドです。カルドとポトフは似たようなもので地中海沿岸の料理で、栄養たっぷりです。地中海では玉ねぎを毎日よく使います。 さて、今年の謹賀新年の画像は、最近のお気に入りの蝶々のイヤリングを選びました☆ ずっとズブズブと沈んでいって停滞している世の中で、何か強力なラッキーアイテムのジュエリーが良いなと思いました。 大昔からヨーロッパで、蝶々はラッキーアイテムの象徴として様々なジュエリーデザインに使われてきました。変化、前進、上昇、幸運アップ、自由、美しさを表します。 蝶々は、ギリシャ神話ではプシュケーの化身です。 蝶々の羽は自由に飛び立つことが出来る象徴として、天使の羽と同様にラッキーアイテムです。 これは最近お得意のお客様様達へ配信しましたご優待販売の蝶々のイヤリングです。 うちのお客様達は耳にピタッとはさめるイヤリングがお好きな方が多いため、そのようなイヤリングのご要望をいただいていたのでお応えいたしました。 上質なアンティークとヴィンテージの素材を選んでお作りしました。 美しさを兼ねたラッキーアイテムの蝶々のイヤリングなので、頭部のお守りとしてお客様が守られますように☆ アメリカは現在では耳にピアスの穴を開けていることが標準なので、イヤリングとはピアスのことを指します。日本のように耳に穴をあけていない方のイヤリング金具は、ほとんど現在では売られていないのが現状です。 でも大昔のアメリカでは、1950年代までは耳に穴を開けていない方も多くてイヤリングの金具も製造されていました。 大昔の1950年代までのアメリカのイヤリング金具はヴィンテージでデッドストックの新品未使用の状態でわずかに残って眠っているものもあるので、少しずつ探して入手してきました。 今回はそのような、1950年代頃のアメリカで使用されていたイヤリング金具(新品未使用)を選びました。 耳に着けるとかなり大きめサイズの蝶々のモチーフのイヤリングです。 大昔ならではの手作りで品質と造りも良く、薄い真鍮の板の表面をエンボス加工みたいにプレスしたもので、表面の模様がとてもレトロで手作り感があって素晴らしいです。 蝶々の形は象徴としてシルエットに抑えられていますし、胴体部分に何かオーバル型のストーンがつけられるようになっていて、そうストーン部分はレース型に囲われたベゼルがろうづけされていて横や上から見ても可愛いです。 この金具は全体をふんだんに本物の金でゴールドプレートされていて、黄金に輝いてゴージャスで華やかです。昔は金価格が安かったので、昔の金具には金がふんだんにプレートされています。・・・今の時代では金のコストがすごくかかるから、考えられないですね。 ぱっと見ていかにも高価そうな金具だなと思ってルーペでよくチェックすると、おそらく24金に近い濃い金のゴールドプレートされています。 写真では伝わりにくいですが、実物はとても高価そうで黄金に輝いていて、素晴らしい金具です。 試しにこれを着けてみていると、ニューヨークで周りから評判が良くて、「すごく良いイヤリング着けてますね!高そうだね!それ高かったでしょう?」とすぐ男性達に言われましたので、やはりとても高価そうに見える金具なのだなと再確認できました。きっと本物の金がふんだんにゴールドプレートされているから、金の輝きは違うのでしょう。 試行錯誤したデザインは4種類です。古い古い不思議のメダイの極小サイズと女神アテネ様、玉虫色に輝く素材など、お守りになるようなラッキーアイテムを選びました☆ 特に玉虫(ヤマトタマムシ)は吉丁虫と呼ばれ、日本では昔から縁起の良い昆虫とされていて、金運と幸運を招くラッキーアイテムです。この日本の玉虫色の素材をニューヨークで探して見つけたので、今回の蝶々のイヤリングに使いました☆ 羽ばたく蝶々で、今年もますます上昇、前進、幸運アップになりますように☆☆☆ イヤリング金具ですが、穴を開けているピアスの方にも是非着けて楽しんでいただきたいと思う素晴らしい品質とデザインです。 金具の裏側には、はさむ部分に現代のシリコン製のすべり止めカバーをつけてバージョンアップして工夫しました。これでずり落ちにくくなり、着けている時にも痛くなりにくいです。 写真は、サイズ参考のため50円玉を置きました。 世界でも優れた健康食である日本食を、日本の皆様も見直して食生活に取り入れて実践して下さいね☆健康食の情報は、井上正康先生の講演会のご説明が理にかなっていて分かりやすくておすすめですので、ぜひご参考下さいませ☆ いつもご贔屓下さいまして、ありがとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
2025年01月01日
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1


