ブルーシャ西村 Official Blog

ブルーシャ西村 Official Blog

PR

プロフィール

ブルーシャ西村

ブルーシャ西村

カレンダー

コメント新着

萌M @ Re:祝サンタ・カタリーナの日、11月25日(11/26) はじめまして。度々ブログを拝読させてい…
satorose @ Re:昆布だしの効能☆(01/24) あけましておめでとうございます。そして…
あゆり059 @ Re:お料理の精霊さんからの情報☆(08/20) いつも楽しく拝見、勉強させていただいて…
g71 @ Re:お便り☆秘宝とメシア(06/01) 仙台に住んでいた女性のお話が凄すぎます…
g71 @ Re:ひ・ふ・み☆(06/07) いつもありがとうございます!!

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2009年01月01日
XML
カテゴリ: サイン会
あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。
いつもありがとうございます☆


1月11日に、東京で、プチ講演会(30分)とその後、サイン会も開催させていただく予定です。


読書のすすめというカリスマ本屋さんが主催です。


NPO法人読書普及協会チーム東京主催


【開催概要】NPO法人読書普及協会の新春企画第二弾!

-新春ビックバ-ン企画-

テーマ 「俺の技・私の技」(東京ほんのすすめ番外編)

~新年早々、あなたの脳をぐちゃぐちゃにします~

読書のすすめスタッフ(役職 特攻隊長)の井手ちゃんこと井手良平プロデュース企画。ロケットの植松さんに引き続き、2009年二度目のイベントは、選りすぐりの達人をお呼びしています!

イベントの趣旨

「2009年、時代は益々変化していきます。金融危機、雇用問題
ニュースをみるとその話題ばかり。そのニュースをみる人はドンドン
不安になっていきます。確かに、景気は悪くなっていっているの
かもしれない。だったらこれからどうするの?
そんな時代だから、時代に反発するように新しいことを生み出そう
、もっと日本を元気づけようとする人はいます!
それは植松さんだってそうです。植松さんは読書普及協会の
イベントがきっかけで、表舞台に一気にでてきました。

出ないだけですごい人たちはもっといます。その人達を表に
出すことで、一人でも多くの人に日本の未来は明るいんだ!と
思ってもらればと思っております。


2009「俺の技・私の技」(東京本のすすめ番外編)
【日時】1月11日(土)午前10~12:00(9:30開場)

http://www.shinozaki-bunkaplaza.com/index.php
※都営新宿線篠崎駅から歩いてすぐです。
【プログラム】「本のソムリエ」佐伯英雄 『ほんのすすめ』
        ブルーシャ西村 プチ講演
        森崎英五朗×鹿野青介 対談 『俺の技』
【参加費】 一般¥1500 読書普及協会会員 \1000
【参加申込方法】
メールにて申込みする。
 下記のメールアドレスへ「ご住所」「お名前」「参加人数」
 「メールアドレス」を
 必ずご記入のうえ、ドクスメ店員・井手までお送りください。
※必ず件名に「1月11日参加希望」とご記入くださいね!

【サイン会&懇親会のお知らせ】
講演終了後、読書のすすめで、ブルーシャさん、鹿野さん
森崎さん、佐伯さんのサイン会を行います!(12:30~予定)
新年会&懇親会
開催いたします。貴重な機会です!
50人限定となっておりますのでお早めにお申込みくださいね!
日時:1月11日(日)午後13:30~
会場:養老乃瀧篠崎店(都営新宿線篠崎駅)
東京都江戸川区篠崎町 2-238 ベルディ篠崎2階
※書店「読書のすすめ」からも近い!
会費:¥3000円~4000円を予定しています。
※会費のお支払いは養老乃瀧でお願いします。


読書のすすめ・スタッフ 井手
E-mail iu7k-smz@asahi-net.or.jp


詳しくは、

http://www.yomou.com/event_detail.html?eventguideid=3955





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月02日 17時20分30秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: