ブルーシャ西村 Official Blog

ブルーシャ西村 Official Blog

PR

プロフィール

ブルーシャ西村

ブルーシャ西村

カレンダー

コメント新着

萌M @ Re:祝サンタ・カタリーナの日、11月25日(11/26) はじめまして。度々ブログを拝読させてい…
satorose @ Re:昆布だしの効能☆(01/24) あけましておめでとうございます。そして…
あゆり059 @ Re:お料理の精霊さんからの情報☆(08/20) いつも楽しく拝見、勉強させていただいて…
g71 @ Re:お便り☆秘宝とメシア(06/01) 仙台に住んでいた女性のお話が凄すぎます…
g71 @ Re:ひ・ふ・み☆(06/07) いつもありがとうございます!!

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2009年07月20日
XML
カテゴリ: 語学
最近、書き込みしましたが、ユダヤ人の言葉である「ヘブライ語日常会話」を学び始めました☆



文字と文法はまだ手をつけていないですが、発音と日常会話だけを最初はマスターしようと思っています☆



・・・というのも、ユダヤ文化の真髄である最高峰ハイエンド・ジュエリーの継承者になってから、ますますユダヤ人たちやユダヤ文化にご縁が深くなり、ヘブライ語にも自然に興味がでてきたからです。




そして、このユダヤ人たちとハイエンド・ジュエリーのご縁の他のことと同様に、私をお守りくださっている神様たちとご先祖様たちと守護霊様たちのお導きのお陰によるものです☆



今では数年前から実は、ユダヤ教系の神様たちや天使たちとも急速にご縁ができてきて、私にもコンタクトをとってくるようになっています。

霊的に先に、私の神様たちとユダヤ系の神様たちと上でご縁ができてから、実際に現実界で私にもユダヤ人とハイエンド・ジュエリーの人脈が出来てきました。




・・・そういうわけで、私には毎日しょっちゅう、「ヘブライ語」も目に見えない世界から聴こえてくるようになってしまいました☆
ホントにホントの話です☆
今、私の身に現実に起こっていることです☆




だって彼らユダヤ教系の神々こそが、私にハイエンド・ジュエリーの継承者にさせてくださっているのですから。感謝しています。私は生粋の日本人なのに。




そういうわけで、今の私はユダヤ系の神々と天使たちも加わって付いて守られているので、
「ヘブライ語が一度聞いたらこびりついてしまって、簡単に覚えやすい状態」になってしまっているのです。今まさに。

一度で覚えられます☆

超簡単!!!

一般的には語学は26歳まで説が圧倒的なので、常識で考えたら今から新たに別の言語を学ぶのは記憶力が低下しているため頭に入らなくて苦労するはずなのですが。

だからこれはおかしな現象です。




ヘブライ語の発音だって、私は一度ユダヤ人に聞いただけでその場ですぐ出来るので、驚かれています☆

そして1回聞いただけなのに、何日経っても忘れてないんですよおおおおお!

不思議ですが、これもユダヤ教系の神々のお力添えのお陰なのです。

モーゼ様ですかね???






これは私を守っている先生方のお導きですから☆☆☆

何か将来、ヘブライ語が必要なときがあるからでしょうね。



ちなみに、ユダヤ教では、72人の天使がいます☆ すごい多いですよね☆



以前、スペインに宇宙霊から呼ばれて実際にスペインに上陸した時は、くわしくはマイトレーヤ(弥勒菩薩。キリスト意識とも言われていて、キリスト教の基になった宇宙意識)に呼ばれていたので、その後、メキメキとスペイン語力もポンと授かり、上達が早かったのですよ。

スペインのキリスト教系の神様がスペイン語力も授けてくださったからですね。



神様たちのお力添えのお陰ですよね。ありがたく感謝しています。



今のヘブライ語の状態は、このときにスペイン語を授かって簡単にマスターした感覚と全く同じようなことが起こっています☆



こういう神様からのお力添えをいただいてその分野の上達がいちじるしい出来事は、 霊能者であれば普通 に、  よく起こること です☆



・・・この私のエピソードは、「引き寄せの法則」として皆様の参考になるかな?と思います☆

この引き寄せ方、神様のお力添えをいただけるように神様から好かれる方法については、後々、くわしく解説していく予定ですので、お楽しみに~!





では、ヘブライ語ワンポイントレッスン☆続きです☆

もしかして皆様も、世界のどこかでユダヤ人に会ったら役に立つかも!!!



お元気ですか?     マニシマ?  (くだけた言い方)

マシュロムハー?  (男性に対して、オフィシャルな言葉使い)

マシュロメッフ?  (女性に対して、オフィシャルな言葉使い)



元気です☆       アニ・ベセデル

トーヴ・メオッド   (Very fine)

アニ・マルギシャッ・トーヴ  (I feel fine)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月20日 06時27分19秒
コメントを書く
[語学] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: