PR
カレンダー
カテゴリ
コメント新着
フリーページ
キーワードサーチ
購入履歴
昨日は久々に用事があって、ニューヨークのゲットーの一つであるハーレムに行ってきました☆
・・・なるべく目立たないように、ベロアのジャージパンツと長袖Tシャツにキャップとフィットフロップで。汚いめのラフな格好で行きました。
(注:ベロア素材のトレパンみたいなやつが、数年前からニューヨークでも流行っています~。ロスのブランド、”ジューシークチュール”のやつとか☆セレブたちがプライベートで着ていて流行ったのだったと思います。。。 ちなみに私が昨日着ていったのはNYのトリプルファイヴソウルのやつ。 ”フィットフロップ”は、履いて歩くだけで足がやせる(爆)というエクササイズになるゾウリですよ、おくさん☆(←ホンマかいな~???) これは数年前に発売当時はニューヨークではどこも売り切れでした~。)
ハーレムの黒人の友達の家とは違う方向に用事があったので、そそくさと昼間でかけて明るいうちに帰ってきました☆
ゆっくりハーレムを歩いたのは数年ぶりです~。最近はしばらく行っていなかったな~。
昨日ハーレムの街を歩いていると、以前、たぶん3~4年前よりも、なんだか不況の雰囲気が漂っていましたよ~。
物騒になったのか、大通りの125丁目沿いに警官が2人組で2箇所くらいに立って見張っていましたよ。
前はこんな警官の姿を見たことがなかったな~と思いました。
ハーレムにはさすがに観光客はほぼいなくて、町中ブラックばっかり。
今の季節はニューヨークのマンハッタンは世界中から観光客だらけで、どこもかしこも観光客ばっかりなのですよ~。特に五番街は観光客にあふれかえっています~!!!
(なぜか街を歩いていて、ああこの人達はXXから来た観光客だな、とか、あの人達は地元の人だな、とか、すれ違う時に全部分かるのですよ。伝わってくるのです。・・・聞こえてくる感じ。以前よりも私自身がさらに感覚が敏感になったみたいです。)
でもハーレムには昼間でも観光客がほとんどいませんでしたね~。
この日、ハーレムで用事の後、本当はダウンタウンのほうに降りる予定だったのですが、急に気が変わってその用事(じつは整体マッサージ♪)は後日に改めるとして、 お気に入りのドミニカンのおじさんがいるソウルフードのレストランに行ってきましたよ~。
お持ち帰りで、オックステールの煮込みとマカロニチーズ、カラードグリーン(ケールの煮込み)、スチームドキャベツにしました。もう、ベタなコテコテのソウルフードです☆
(注:ソウルフードは、南部のアメリカに連れてこられた黒人奴隷達が昔、工夫して発達していったお料理のことです。アメリカの黒人料理ですね☆ たま~に食べると面白い♪のです。日本から友人達が来たら連れて行くことが多いです~。・・・コテコテのギトギトのヘビーなスタミナ満点の料理なので、オックステールを食べた次の日には、友達みんなで顔がピカピカ黒光りしてテカっていますよ~(爆)スタミナつきますね~)
超久しぶりで、1年くらい行っていなかったのですが、やっぱり向こうも私のことを覚えてくれていました!
「あ~!長いこと君を見なかったね!元気にしてる? 今日は一人で来たの?」
「元気にしてるよ~! またニューヨークに戻ってきたわよオオオ~!」
「そうかいそうかい、再びようこそニューヨークへ!」
(・・・長い間、お店に行っていなかったから、なんか申し訳なくなって気を使って、普段ニューヨークに住んでいるというのに(笑)、ニューヨークに住んでたり時々日本に戻ったりしてるっぽく思えるように、”またNYに戻ってきたよ~。久しぶり~!”っていうノリがパッと出ちゃいました。前に、私は日本人だとこのおじさんに話ししたことがあったので。)
「今日はお持ち帰りでお願いします。」
「何にしますか?」
「そりゃ~、オックステールだよ!」
「OK.それと付け合せは何にしますか?」
「う~ん・・・」
「ライス&ビーンズにする?」
「いや、マカロニチーズだよ! マカロニチーズをまた食べたい!」
「そうかい?マカロニチーズ好き?」
「好き!それと、カラードグリーンとスチームドキャベツもプラスしてください」
このおじさん、ほんっとに理想的な黒人の方で、太陽みたいなピカーっとした明るい明るい方なので、ワタクシは実はおじさんの大ファンなのですよ~!!!
黒人の方ではたま~に、日本人では考えられないくらいの根アカ、太陽みたいな明るい人がいるのです! そういう明るい黒人の友達がいるのですが、ほんっとうに明るくて明るくて、一緒に近くで空気を吸っているだけでその明るさがこっちに移ってきて、明るくなるのですよ~。マダレーヌも明るいですよ~!
このレストランのこのおじさんも明るくて、理想的な黒人なので、前から私は大ファンだったので、ここを見つけてから時々は通ってたのですよね。顔を見に(笑)。 おじさんは人柄も太陽みたいでとっても善いのですよ。良い人生を送ってきた方なのでしょうね~。もう、お友達になりたいくらいですよおおおおお~!いっぺんお茶でもして話をしてみたいっす☆(←いや、しないけど(笑))
6~7年前から髪の毛には白髪が混じっていたから、 ふと昨日行ったときも、「あのおじさんは元気かな~?まだ働いているかな~?」と不安だったのですが、まだいた(笑)。
このおじさんの人柄が善くて明るくて波動が高い魂が気になって気になって、私は大ファンだったので、日本から来た友人達にも何人かここに連れて行って、
「あのおじさん、いいよね~!私のオキニやねん。」
と紹介すると、みんな、
「そりゃ~あのおじさん、ええわ~!明るい人やな~!お友達になりたいわ!」と言っていましたよ!
「でしょう?・・・お友達になりたいよね~。」
「そうやな、お友達になりたいよな~。でも忙しそうやな。・・・レストランの上に住んでるんかな~。(笑) 朝早起きなんやろうな~。」
などなど、やっぱり日本人の友人達もこのおじさんの大ファンになっていましたよ。
太陽みたいに明るい人は、生まれつきの魂がそうなのかな~?この明るさは黒人独特でたま~にいらっしゃいます。顔が笑ったまま固まっているような明るさなのですよ。
ゲットーのごく普通の人生を送っている方の中に、こんな明るいステキな人がたまにいらっしゃるので、それがゲットー探検の楽しみの一つです☆ まじめで、欲が無くて、明るくて素晴らしいな~と思います☆
ニューヨークのパキスタン料理☆ 2025年11月02日
肖像画の照明☆ 2025年09月10日
肖像画プロジェクト再開☆ 2025年09月09日