ブルーシャ西村 Official Blog

ブルーシャ西村 Official Blog

PR

プロフィール

ブルーシャ西村

ブルーシャ西村

カレンダー

コメント新着

satorose @ Re:昆布だしの効能☆(01/24) あけましておめでとうございます。そして…
あゆり059 @ Re:お料理の精霊さんからの情報☆(08/20) いつも楽しく拝見、勉強させていただいて…
g71 @ Re:お便り☆秘宝とメシア(06/01) 仙台に住んでいた女性のお話が凄すぎます…
g71 @ Re:ひ・ふ・み☆(06/07) いつもありがとうございます!!
g71 @ Re:感染者ゼロ“岩手の奇跡”(05/18) 私は信じます!!!! なぜなら、できた…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2018年06月01日
XML
カテゴリ: ジュエリー








こちらは、最近のジュエリー作品の写真です。
(写真撮影に使ったチェーンは、18金で、幅広のチュールレース状のものを付けています。イタリア製。)
私がデザインし、製作しました。
去年から今年にかけて少しずつデザインして、形を決めていき、宝石も配置して、製作していきました。

これはデザインの構想も入れると、けっこう長期間かかりました~。
どの作品も、一つ一つ、丁寧に構想を練り、デザインしていくので、新しいデザインを自分が納得のいくレベルにまで高めて生み出すのは、8ヶ月とかかかることが多いです。

ジュエリーデザイン製作には様々な工程がたくさんあるため、同時並行でいくつも作品を抱えながら、すぐに金属で製作しないでおき、その前に考える時間を多くとっています。
私は、しばらくの期間はデザインを吟味したりバランスを考えたりしながら試行錯誤します。
試行錯誤中に、デザインはもうちょっとこうしたほうがいいなあ~とか、改良点が見つかっていくことが多いです。


このジュエリー作品は、お客様のご希望が、「ユニコーンちゃん!」で、
「パステル系のカラフルな色をたくさん使ったジュエリーを、サファイア、ルビーなど貴石の宝石をふんだんに使ってちりばめたもの」
「カラフルなお菓子みたいな可愛いもの」
でしたので、そのイメージで宝石選び&配置を決めていきました。

チェーンを通すバチカン部分を、ハイエンドの上等なジュエリーのように大きめにしてユニコーンの角のように見立てて、ダイヤモンドをぎっしり埋め込みました。
バチカンも一つのジュエリー作品のような造りです。

18金ホワイトゴールド、
大粒のコットンキャンディークオーツ・27.6カラット
サファイア&ルビー・0.17カラット20粒(合計3.4ct)、
(ビルマ産(モゴック産)非加熱ルビー&非加熱ホットピンクルビー、非加熱ブルーサファイアも特別に入れました。サファイアには様々な色があり、ブルーだけではなく、イエロー、ピンク、オレンジ、ライトブルー、グリーンなどです。ルビーとサファイアは同じコランダムという鉱物で、含まれている成分によって発色が違うだけです。)
ダイヤモンド全てVS1、上等なもの・・・様々なサイズのダイヤをまとめて預けてピッチリはめこんでいただいたので、後ほど算出します。


ペンダントヘッドの下の部分(楕円形)は27mm X 24mm位、バチカン部分も入れると44mm位です。
豪華絢爛なハイエンド・ジュエリーのペンダントです。

いつもご贔屓くださいまして、ありがとうございます。
お客様には感謝いたします☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年06月03日 16時16分58秒
コメントを書く
[ジュエリー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: