全10件 (10件中 1-10件目)
1

おはようございます(*^ー^*) 2日連続して霜降りました…_| ̄|○ 昨日は日曜日だから、お陽さま任せでしたが今朝は解凍しました。 ゴミ置き場まで車で行く私(笑) 片道350歩で歩いていけるのだけど、ゴミが重いと肩に効くので… ネゴ(一輪車)欲しいなぁ〜 でも、ゴミ出しの時しか使わないし… でも暖気してから車使うより良いような気がします… 少し考えよ〜〜と。 家庭菜園のプチベールもほうれん草も青梗菜も霜に当たってぐったり。 バァーッと種まきしたほうれん草と青梗菜は間引いても間引いても、もっさり。 結構食べましたよ(笑) それから、昨日、年内最後の互市の最終日にふらりと出かけました。 片道15分くらいだったんですもの(笑) 規模は小さいし最終日で、あまり良いもの残ってなかったんですが… えへへへっ、買っちゃいました〜 5色柊、千円って書いてあったヒイラギと千円って書いてあった山茶花。 でも2つで1,500円で買えました(笑) 山茶花、本当は白ベースで縁が薄いピンク色のが欲しかったのですが、若干高かったのです(笑) 色と価格で悩みに悩んでたら、そこのオバちゃんに「これなら、まげっから(安くするから)」と言われ価格に負けました(笑) でも色のなくなる今の季節、これくらい元気な色味の方が見て暖かいかなぁ〜って。 山茶花、大きくしないでこじんまりと仕立てて行くつもりです。 樹木系は買わない増やさないと思ってるくせに… つい(笑) 午前中に植え付け頑張ります!
2015年11月30日
コメント(10)

こんばんは(*^ー^*) 未だにブログの絵文字の出し方がわかりません… iPhoneよりAndroidの方が良かったなぁ〜と少々後悔してます´д` ; 年々、機械にうとくなってます;^_^A さてさて、ルナですが術後2日目になりました。 腹帯生活に少し慣れてきて、トコトコ歩いてます。 食欲も戻って来ています。 今夜は、んぴーも出て安心しました。 ルナ、前より私にベッタリになってしまい… 一つ前に書いたようにムーンのヤキモチが大変です>_< 家政婦は見た…状態です。 そして… ルナに近づき、ゔーゔー文句のあとパンチ… お兄ちゃんだから我慢しなきゃいけないとわかっているみたいですが、甘えたい。 でも甘えられないムーンの葛藤。 なるべく変わらないようにしてるつもりなのですが、ムーンにはそう映ってない模様。 はぁ〜´д` ; ルナの看護と並行してムーンのメンタルケアも頑張ります。 やれやれ ε-(´∀`; )
2015年11月29日
コメント(0)

こんばんは(*^ー^*) 写真、ないので数日前の2匹を。 今日、ルナは避妊手術を受けました。 少し前に自分のベッドに落ち着きました。 午後イチの手術でしたが麻酔の抜けがイマイチで、まだフラフラ。 自分でちゃんと動けなくてもどかしいのと、痛いのとなのか?珍しく鳴いています。 普段、ルナが鳴くのは御飯の催促の時くらい。 昨日の夜8時から断食断水中。 水は明日の朝から、御飯は昼から。 すぐには普通に食べれないだろうけど、食いしん坊なルナだけに、可哀想です。 さっきまでルナルームに付き添っていたのですが、ムーンのヤキモチが凄くて… ルナルームに入れないと鳴き、入れれば、ゔーゔー。 普段と違うルナに怒ってます´д` ; と言うか、ルナを特別扱いしてる私に。逆ギレしてアタックしてきましたから(笑) なので、付き添いは切り上げ通常通り寝室にきてムーンと添い寝してます。 ルナの様子は時間見て行こうと思います。 術後、体温が3度ほど下がってて少々心配。触った感じは帰宅したばかりよりは温かくなってきてますが。 と、↑ここまで書いて寝落ち(笑) 現在、日付けが変わって1:42。 ルナルーム確認してきました。ルナはおとなしく寝てました。 ほっ。 近づいたら、ゴロゴロゴロゴロ喉を鳴らしてくれて手ってフミフミ。 ご機嫌と言うことは順調に回復してるってことですね♪ 一安心しました。 ルナに「明るくなったらね」と言って来たので朝までしっかり寝ます! それでは、おやすみなさい。 ゴロにゃんオリジナル 猫用 ハーネス ダブルブロックタイプ 猫 ハーネス 《特許取得済》 Sサイズ ねこ用 ネコ用
2015年11月28日
コメント(2)

こんばんは(*^o^*) 今日、機種変更しました。 AndroidからiPhoneへ。 もうわからな過ぎてます。 ブログアプリの絵文字使えない… それからブックマークも全部ゼロからなので、皆さんのところに伺うのが数日かかりそうです。 失礼しますが御容赦下さいませ。 写真データも移行できなかったので(T ^ T) 色々、泣きそうになりながらiPhoneと格闘してます! 頑張ります! スマホ見てないで、ルナを見て!って言ってるにゃ!
2015年11月22日
コメント(0)

こんばんは 今日は高校からの友人2人が新居にはじめて遊びに来ました 事前に連絡貰った時に「お祝いにくるなら白のシンビジウム買って」と言っておいたので(笑´∀`) 買ってくれました! この友人2人の新築の時も欲しいモノ指定を受けプレゼントってカタチにしてる気兼ねない付き合い。 もちろんお返しなしで。 いつもご無沙汰になっちゃうのだけど、会えば心すっぴんでいられる素敵な人たちなのです こんなデッカい鉢を頂いちゃったので枯らさないように水やりに気をつけて大事にしなきゃ! で、名前、名札見つけられなくてわかりません 忘れなかったら検索してみます。 アイスキャスケードじゃないのだけは確かかな。(笑)
2015年11月21日
コメント(2)

こんにちわ 天気良いのですが風が出て来ました。 また、花が散っちゃうな~ チェリーセイジ。仮設住宅の駐車場に植えたのが今春。 引っ越しのときに掘りあげて持ってくるとき半分以上、枝折れしたのに… 逞しい! 初夏から咲いていまだに咲いてくれてます~♪ 花が終わったら切り戻そうと思ってるのに…終わらない!(笑) 濃ピンク色も元気をくれます♪ 先月、仮設住宅で花友だった人が自分がよそで見て、すんごくキレイだったから買ってきたののお裾分けってアメジストセイジを一株もってきてくれました~♪ 大きくなるからって言われたので大きな鉢に植えました。 支柱してるのは花びらがヴェルヴェットみたいで雨に当たると重くなって曲がってしまうから。 大株に育ったら見応えありそうですよね! そして新居に越した時にご祈祷してもらった時に神職さんがお供えしてくださった榊! 五本のうちの一本がずっと枯れずに、新芽が伸びてるくらい元気で、ずっと残してたのですが思い切って挿し木してみました。 発根促進剤をつけてザクッと挿しました。 5ヶ月くらい元気な榊のパワーに掛けました。 うまく根付いてほしいなぁ~ 樹木は植えないかなと思っているのですが、山茶花欲しい(笑) ドウダン欲しい、ライラックの白欲しい、木瓜欲しい、マルメロ欲しい(笑) ハナミズキも欲しい~(笑) しかし、通院終わったけど肩は前ほど動かせない… 管理を考えたら… ふぅ~(´・ω・`)厳しいね~ 大きくならない樹木で悩もうと思います(笑)
2015年11月19日
コメント(2)

サンマ。 こんばんは~ 土曜日にサンマを20尾ほど主人の伯父さんから頂きました。 今年は引っ越したので魚から縁遠くなっちゃって、魚来なかった(笑) サンマなんか例年ならシーズン中はもうヤダというくらい貰ってたのに…(笑) 漁が少なかったのもあるけど、やっぱり住宅環境が大きいな!(笑) なので、今年はみりん干しまで行き着かないなと思ってたら伯父さんからきたので、刺身、塩焼き、みりん干しに。 みりん干し、三枚に下ろして半身の状態で作ると早いしフライパンにクッキングシートして焼けちゃうからお勧めデス! 陽射しと風がバッチリだったので朝にだして夕方になる前には乾いてました~♪ あとは冷凍しといて主人の酒の肴(笑) ルナにはお魚さんないの? カリカリで我慢して下さい!(笑)
2015年11月17日
コメント(2)

またまた、おはようございます 8日に立冬だったって事は… 冬よね…? あ~寒いのヤダヤダ… 天気予報の天気図で強い寒波が見られるようになってきたのでスタッドレスに履き替えしました。 今季は二台分のホイル買いました いままでタイヤ剥き替えでしたが置き場所出来たから、ようやくホイルを。 ホイル履いたタイヤは重いですな…。ふぅ~ ま、これで急に雪が降っても安心。 降らない方がいいけど。 先日干したお芋さん、キレイに出来ました~♪ 縮んで小さくなっちゃったけど… やわやわあまあまです♪ それから10日の日に互市に行きまして、以前から欲しかったせいろ買いました! 使い始めに空蒸し。 蓋とせいろで15000円!(鍋は別) 値切りました! おばちゃんは怖いものなし(笑´∀`) 昨年、互市でみたときせいろだけで2万円以上してて… それに置くとこなかったし… 今年は買うと決めて互市に行き、昨年より安かったのに値切った私(笑´∀`) なかなか「うん」とは言わなかったお店のおじさんでしたが、まわりにいた知らないおばさん達も加勢してくれた(笑´∀`) だから互市って楽しい~♪ 知らない人とフレンドリーになれます まだ本蒸かしはしてないので、近いうちに作らなきゃ! このせいろが飴色になって味わい深くなるように大切に使いたいと思います
2015年11月13日
コメント(4)

おはようございます 毎日4時か4時半起きの我が家。 私、今朝は3時半に目が覚めて二度寝したら起きないなと朝からスマホ(笑) アプリが増えて重い… いろいろ消してmixiも消しました。 ごめんね~ 一番、利用してないの。 ツムツムもねこあつめもだいぶ前に消した… 固まるんですもの。 買い替えしたいのですが一台でやるより旦那も一緒の方が安くなるから旦那の買い替えタイミングまで我慢。 次は容量重視で探そうと思います スマホ見てないでルナを見て! 僕のもふもふ触っていいよ! 朝から元気なのはこの仔達ばかりでございます
2015年11月13日
コメント(0)

こんにちは 午後からスイッチ入りまして… 芋、干しました ちゃんと出来るかな? 明日から雨予報…スイッチ、変なタイミングだった(笑´∀`) でも今、風がビュービュー吹き始めたので少し周りが乾いてくれればいいなぁ~と思ってます~ 先日、従姉妹に新宅祝いに買ってもらいました~♪ ティファールのワンロックの楽チン圧力鍋!しかも6liter! 使い始めには角煮作りました 今日の干し芋も蒸かしに圧力鍋使いました~ 次は何作ろうかな?圧力鍋レシピ検索してみよ~
2015年11月07日
コメント(2)
全10件 (10件中 1-10件目)
1