全4件 (4件中 1-4件目)
1

ここ数日暖かい日が続いてましたが今日は雨も降っていて寒い1日になりそうですもう少し大きくなるかなぁ~と期待をしながら放置していたキャベツ・・・特に生長する事もなく、もう収穫する事にしました食べるとこあるのってくらい小さい5株ですが、手の平サイズのキャベツさんちなみに芽キャベツは、こんなんですまだ抜きませんが、芽キャベツは諦めていますこれからキャベツやるにはモンシロチョウと戦いが必須ですよね~ネットやれば問題なさそうですがキャベツの種まき、どうしようかな・・・検討中です ブログランキング参加してます 1日1回クリック応援お願いします にほんブログ村 designed byさごり
2011.02.28
コメント(12)

皆さん夏野菜の種蒔きしましたかぁ~ジャガイモもまだ植えつけていないのですが来月に入ってから植えつけようと思ってます男爵にするか、アンデスそれともインカ去年の収穫はこんな感じです6月収穫時12月収穫時最低でも去年以上の収穫はとりあえず、畝の準備してきましたあと夏野菜は出来る限り、種から挑戦しようと思います今年の夏頃には引越しで畑から遠くなるので定番の夏野菜のみです暖かくなるのが待ち遠しいなぁ~~ ブログランキング参加してます 1日1回クリック応援お願いします にほんブログ村 designed byさごり
2011.02.21
コメント(12)
![]()
去年寒い中調子にのって種まきしたサンチュ10%off★葉をかいて肉を巻く焼肉のおとも★送料70円郵便OK★【かきチシャ】チマ・サンチュ【サ...しか~~~し、こんな状態です・・・遅すぎた種まき・・・葉物って、霜で駄目になる物が多いですよね~そして、まだまだ雨は降りません一応、種の袋の裏には種まきが2月中旬~5月中旬と8月中旬から9月中旬と記載されているから今日は天気もいいし、リベンジで種まきしてきま~~す ブログランキング参加してます 1日1回クリック応援お願いします にほんブログ村 designed byさごり
2011.02.06
コメント(12)
![]()
また今回もにんにく駄目ですね~~~今回はこちらと同じ品種植えましたが・・・元気の源 スタミナ野菜希少価値の大型 ジャンボニンニク期待していたジャンボにんにくですが・・・・・・・・枯れてきましたヒドイでしょやっぱり、農家さんが言ってたここらの土地では何故かにんにくは上手くいかないんだよなぁ~っていうのは本当なのかな~一応、ご近所さんの畑も見たけど皆さん、同じ感じで上手くいってない感じ原因もわかってないから、また次挑戦しても同じ結果だろうなぁ~ ブログランキング参加してます 1日1回クリック応援お願いします にほんブログ村 designed byさごり
2011.02.04
コメント(8)
全4件 (4件中 1-4件目)
1
![]()

![]()