CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ブルーオーシャン New! 七詩さん

ワイルドキャットの… f4ffmさん
私の故郷は 「ふく… おばかんのさん
SALT OF THE EARTH slash555さん
目玉おやじ(株) 目玉おやじさん
「きのうの常識はき… santaro-さん
☆Pure mind☆ ☆pure mind☆さん
新時事爺 楽天_幽さん

Calendar

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN @ Re:滋賀県彦根市(03/21) >滋賀県彦根市さんへ デマはやめましょ…
滋賀県彦根市@ 滋賀県彦根市 2025年8月1日【午前8時00分滋賀県北西地…
CAPTAIN @ Re:松本さん(03/17) >松本さんさんへ ???
松本さん@ 松本さん 2025年8月5日【大地震発表決定】
CAPTAIN @ Re:昨晩の地震(03/17) >松本さんへ すみません。コメント頂戴…
2011.01.14
XML
カテゴリ: 野球大好き!
ドラゴンズの落合監督が、ようやく野球殿堂に選出されましたね。昨年、そして一昨年と測ったように1票差で選出を逃していただけに、満を持しての選出と言えるでしょう。
同時に、2005年に亡くなった皆川睦雄氏も、殿堂入りを果たしました。個人的には投手コーチとしての不評ぶりしか印象に残っていないのですが(苦笑)、1968年に氏が31勝を挙げて以来プロ野球界では30勝投手が出ていないだけに、これもまた、納得の人選と言えます。
ところが、今回の殿堂入りを決める投票、落合監督が選出された競技者プレーヤー部門での得票結果を見ると、何だか違和感が拭えないでいます。票数をここに示すと、こんな感じ。

1位 落合博満  277票
2位 北別府学  226票
3位 津田恒実  212票
4位 ブーマー・ウェルズ 184票
5位 大野豊   177票
6位 原辰徳   109票

(当選ラインは247票)

カープ関係者の上位進出が目立ちますが、北別府が次点と言うのは、かなり違和感が残ります。確かに通算213勝を挙げているし、カープ黄金時代の投の主役の一人ではありましたが、通算防御率が3.67とあまり良くない上に、単年の成績で見ると江川卓、西本聖、遠藤一彦といった同世代の投手に劣る年が多いんですよね。胸を張って好成績を残したと言えるのは、1982年、1986年の両年だけではないでしょうか。実のところただ長い間投げていた(それ自体はすごいことですが)だけの投手で、どうしてこれほどまでに高い評価を得たのかよくわかりません。
3位の津田は脳腫瘍で夭折したという悲劇性は伴いますが通算成績はさほどのものではないし、5位の大野も通算防御率が2.90と打高投低の時代においては一見素晴らしい成績を残したように見えますが、実は非自責の失点が非常に多く、同時期のカープで活躍した北別府が失点1,399-自責点1,268なのに対し大野は失点845-自責点720で、失点、自責点とも500点以上の違いがあるのに[失点-自責点]の差がなんと6点しかありません。防御率を上げるため故意にエラー絡みの失点を重ねていたんじゃないかと邪推したくなるような感もあるんです。
逆に、ブーマーが4位に入っていたのは嬉しかったです。1984年に外国人扱い選手初の三冠王(と書いたのは、1973、74両年に三冠王を獲得した王貞治も日本国籍保有者ではないから)の実績が正当に評価されたのかな、と思います。
でも、ブーマーが得票を得られるのであればブーマーと同様に三冠王を、しかも1985、86年と二度獲得した経験があるランディ・バースにも票が集まって欲しかったし、彼とクリーンアップを組んだ掛布雅之、掛布のライバルだった江川卓といった面々に注目が集まっても…と思ったのですが、彼らはいずれも現役引退から20年以上が経過しており、競技者プレーヤー部門での表彰資格がなかったんですね…ガックリ。


プロ野球 オーナーズリーグ 2010 OWNERS DRAFT 04北別府 学【レジェンド】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.01.15 06:06:58
コメント(0) | コメントを書く
[野球大好き!] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: