CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ブルーオーシャン New! 七詩さん

ワイルドキャットの… f4ffmさん
私の故郷は 「ふく… おばかんのさん
SALT OF THE EARTH slash555さん
目玉おやじ(株) 目玉おやじさん
「きのうの常識はき… santaro-さん
☆Pure mind☆ ☆pure mind☆さん
新時事爺 楽天_幽さん

Calendar

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN @ Re:滋賀県彦根市(03/21) >滋賀県彦根市さんへ デマはやめましょ…
滋賀県彦根市@ 滋賀県彦根市 2025年8月1日【午前8時00分滋賀県北西地…
CAPTAIN @ Re:松本さん(03/17) >松本さんさんへ ???
松本さん@ 松本さん 2025年8月5日【大地震発表決定】
CAPTAIN @ Re:昨晩の地震(03/17) >松本さんへ すみません。コメント頂戴…
2011.06.10
XML
カテゴリ: 芸能大好き!
「この2~3日の間に大きな地震が発生すると小林亜星の息子がブログで綴っている」との話を、妻から聞きました。なんでも彼は予知能力があると自称しているらしく、3月11日の大震災も的中させたとのこと。
小林亜星の息子!? てぇと、1981年に放映された「太陽戦隊サンバルカン」でバルパンサーを演じた小林朝夫のことかな? つい「え!? サンバルカンがそんな予知してるの?」と口に出してしまいます。
そこにどういう訳か食いついてきたのが、上の子。購読している「ケロケロエース」に歴代のスーパー戦隊シリーズのことが掲載されていたこともあり、その歴史にはある程度興味を抱いていたようです。サンバルカンが掲載されているページを探し私の前に差し出しては「小林亜星の息子って、誰?」と質問してきます。
「バルパンサーっていって、この黄色い人だよ」と返答すると、不思議そうな表情。そして「え~!? 黄色いのに男なの?」と質問を飛ばします。
考えてみると、昔と今とを比較すると、戦隊ものの「女性比率」は上昇傾向にありますよね。私が子供の頃は5人戦隊ならば男女比は4:1だったのですが、今は3:2が普通。サンバルカンは3人戦隊で全員男性だったのですが、近年の3人戦隊で言えば2003年に放映された「爆竜戦隊アバレンジャー」が男性2:女性1の編成でしたっけ。そのアバレンジャーではアバイエローが女性だったから、上の子がが「バルパンサー=男性」に違和感を持つのも致し方ないのかもしれません。
しかし、ウィキペディアで 小林朝夫の項目 を見ると、何だか怪しげなんですよね。ちょいと気になります。


(EP)太陽戦隊サンバルカン/行進曲「太陽戦隊サンバルカン/恋のハッピーデート」【中古】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.06.10 22:31:35
コメント(0) | コメントを書く
[芸能大好き!] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: