CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ブルーオーシャン New! 七詩さん

ワイルドキャットの… f4ffmさん
私の故郷は 「ふく… おばかんのさん
SALT OF THE EARTH slash555さん
目玉おやじ(株) 目玉おやじさん
「きのうの常識はき… santaro-さん
☆Pure mind☆ ☆pure mind☆さん
新時事爺 楽天_幽さん

Calendar

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN @ Re:滋賀県彦根市(03/21) >滋賀県彦根市さんへ デマはやめましょ…
滋賀県彦根市@ 滋賀県彦根市 2025年8月1日【午前8時00分滋賀県北西地…
CAPTAIN @ Re:松本さん(03/17) >松本さんさんへ ???
松本さん@ 松本さん 2025年8月5日【大地震発表決定】
CAPTAIN @ Re:昨晩の地震(03/17) >松本さんへ すみません。コメント頂戴…
2011.12.31
XML
テーマ: 紅白歌合戦(208)
カテゴリ: 東日本大震災
いろいろあった今年の締めくくりも、結局紅白でした。マンネリと言われようと、この習慣だけは変わらないですね~ 子供達も「眠い」とかこぼしつつテンション高く付き合っています(笑)

でも、紅白の内容が、「歌の力で復興支援」的になっているのが、若干気になりますね。被災地の住民としては励まされるのは非常にありがたいのですが、「気を遣わせているのではないか…」と、かえって重荷になっていたりもします。「いつもの紅白」でいいです。「いつもの年越し」を私たちに提供して欲しいなとある意味贅沢な要求をこぼしたくもなります。
だめだ。どうしても不満が先に出てしまう。これだけ気を遣ってもらってるのに… 東日本大震災や福島第一原発事故があってからというもの、負の感情が表に出ることが多くなったかもしれません。このブログをご覧になっている方にも、不愉快な思いをさせてしまう機会が多くなったかもしれません。その点は、お詫び申し上げます。
やっぱりどう考えても、今年は「いつもの年」ではなかったですよね。じゃなきゃ「いつも」をこれほどまでに要求しませんもの。下手すると来年も再来年も福島県には来ないかもしれない「いつも」… でもいつかその日が来るのを願いつつ、とりあえず2011年のブログ書き納めとしたいと思います。


【送料無料】 緊急解説!福島第一原発事故と放射線 NHK出版新書 / 水野倫之 【新書】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.12.31 23:38:02
コメント(2) | コメントを書く
[東日本大震災] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: