CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ブルーオーシャン New! 七詩さん

ワイルドキャットの… f4ffmさん
私の故郷は 「ふく… おばかんのさん
SALT OF THE EARTH slash555さん
目玉おやじ(株) 目玉おやじさん
「きのうの常識はき… santaro-さん
☆Pure mind☆ ☆pure mind☆さん
新時事爺 楽天_幽さん

Calendar

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN @ Re:滋賀県彦根市(03/21) >滋賀県彦根市さんへ デマはやめましょ…
滋賀県彦根市@ 滋賀県彦根市 2025年8月1日【午前8時00分滋賀県北西地…
CAPTAIN @ Re:松本さん(03/17) >松本さんさんへ ???
松本さん@ 松本さん 2025年8月5日【大地震発表決定】
CAPTAIN @ Re:昨晩の地震(03/17) >松本さんへ すみません。コメント頂戴…
2012.01.01
XML
テーマ: ニュース(95827)
カテゴリ: 家族の話
無事に2012年も明けました。本年もよろしくお願い申し上げます。

ところで、年明け早々、特別手配されていたオウム真理教信者の平田信容疑者が警察に出頭し逮捕されるというニュースが飛び込んできましたね。いきなりのビッグニュースで、驚いています。
このニュースを受けて、子供達から質問攻めに遭いました。「オウム真理教ってどんな団体なのか?」「オウム真理教は何をやったのか?」等など。平田容疑者はじめ特別手配犯の顔写真だけは最寄駅にも掲示されているので知っていますがそれ以外の知識は皆無。だもんで、わかる範囲で教えました。
でも、「どうして宗教団体がテロ行為に走るのか?」までは、子供向けには上手く説明できないですね。変に言い訳がましく話せば「じゃぁ、近所のお寺や神社の人たちも危険人物なのか?」とか、宗教団体に対してあらぬ誤解を招きそう。う~ん…どうしたものか。
こんな具合に、子供達にとっての2012年は、世の中で起こっている出来事に対して関心を寄せる機会が多い年になるのかもしれません。特に上の子は高学年に進級するし、学校の授業でもそういった知識が求められる機会があるでしょう。
彼らの疑問に対し我々親はどうやって答(応)えていくか? 知識不足も偏見も露呈することなく正確な情報をきちんと伝えられるように、今から準備しておく必要があるように感じます。


【送料無料選択可!】情報時代のオウム真理教 (単行本・ムック) / 井上順孝/責任編集 宗教情報リサーチセンター/編





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.01.01 09:52:21
コメントを書く
[家族の話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: