CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

東京タワー 七詩さん

ワイルドキャットの… f4ffmさん
私の故郷は 「ふく… おばかんのさん
SALT OF THE EARTH slash555さん
目玉おやじ(株) 目玉おやじさん
「きのうの常識はき… santaro-さん
☆Pure mind☆ ☆pure mind☆さん
新時事爺 楽天_幽さん

Calendar

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN @ Re:滋賀県彦根市(03/21) >滋賀県彦根市さんへ デマはやめましょ…
滋賀県彦根市@ 滋賀県彦根市 2025年8月1日【午前8時00分滋賀県北西地…
CAPTAIN @ Re:松本さん(03/17) >松本さんさんへ ???
松本さん@ 松本さん 2025年8月5日【大地震発表決定】
CAPTAIN @ Re:昨晩の地震(03/17) >松本さんへ すみません。コメント頂戴…
2012.03.23
XML
テーマ: 自然災害(14)
昨日の日記で紹介した 吾妻山のハザードマップ 、実のところ、ちょっと腑に落ちない部分があります。
吾妻山と同様に噴火の危険性が存在する 磐梯山のハザードマップ を確認すると、泥流が磐越自動車道の築堤で堰き止められる形になっているんですよね。ところが吾妻山の方は、泥流が福島市街の西を通っている東北自動車道の築堤をものともせずに乗り越えてしまう結果になっているんです。
つまりそれだけ、吾妻山の噴火に伴う泥流被害が凄まじいと予想されるということなのでしょうか? それとも、磐梯山の見通しが甘いとか? いずれにせよ、吾妻山、磐梯山双方とも、高速道路の築堤が有する「防災効果」が正確に見積もられているのかどうか、きちんと知りたいところではあります。

話は変わりますが、吾妻山や磐梯山以外にも、福島県内で噴火に伴う被害が予想される火山のハザードマップへのリンクを、ご紹介します。ご参考まで。

 ◎ 安達太良山
泥流が川伝いに福島市、二本松市、大玉村、郡山市、猪苗代町と四方八方に流れ下る予測がなされています。

 ◎ 那須岳



【送料無料】 地震と火山の100不思議 地震予知・火山噴火予知の最前線 / 神沼克伊 【単行本】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.03.23 22:11:57
コメント(0) | コメントを書く
[福島・宮城の地元ネタ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: