CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

東京タワー 七詩さん

ワイルドキャットの… f4ffmさん
私の故郷は 「ふく… おばかんのさん
SALT OF THE EARTH slash555さん
目玉おやじ(株) 目玉おやじさん
「きのうの常識はき… santaro-さん
☆Pure mind☆ ☆pure mind☆さん
新時事爺 楽天_幽さん

Calendar

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN @ Re:滋賀県彦根市(03/21) >滋賀県彦根市さんへ デマはやめましょ…
滋賀県彦根市@ 滋賀県彦根市 2025年8月1日【午前8時00分滋賀県北西地…
CAPTAIN @ Re:松本さん(03/17) >松本さんさんへ ???
松本さん@ 松本さん 2025年8月5日【大地震発表決定】
CAPTAIN @ Re:昨晩の地震(03/17) >松本さんへ すみません。コメント頂戴…
2012.03.24
XML
今日の朝刊に、福島県内における小中学校の教職員異動の記事が、4面ほどのスペースを使って掲載されていました。子供達の通う小学校も、何人かの先生が異動されるようです。今までいろいろとありがとうございました。この場を借りて、御礼申し上げる次第です。
でも、異動の記事って、子供達と関係のない他地域の学校の先生方の異動に至るまで、ついつい読んでしまうんですよね。下手すると、一年間で最も新聞に目を通す日かもしれません。
やっぱり、今年の異動はどうしても、浜通りの学校絡みの人事が気になりますね。子供達の通う小学校にも、双葉郡から新しい先生が着任されるようですし。原発事故の影響で避難区域の子供達の学習環境は激変してしまいましたが、それは先生方にとっても同じこと。新しい先生が落ち着きを取り戻せるよう、保護者としてフォローしなければならない部分はあるかもしれません。
あと、今年は新任の教職員がいないんですよね… その辺は、ちょっと淋しいですよね。でも、ひょっとしたら、これは序章なのかも。昨年来続いている子供の県外流出、そして出生数の減少を考えると、下手すると新規採用の抑制どころか、教師余りに伴うリストラすらあり得そうな、嫌な予感がします。


【送料無料】教職員の権利ハンドブック





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.03.24 23:09:32
コメント(0) | コメントを書く
[福島・宮城の地元ネタ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: