CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

東京タワー 七詩さん

ワイルドキャットの… f4ffmさん
私の故郷は 「ふく… おばかんのさん
SALT OF THE EARTH slash555さん
目玉おやじ(株) 目玉おやじさん
「きのうの常識はき… santaro-さん
☆Pure mind☆ ☆pure mind☆さん
新時事爺 楽天_幽さん

Calendar

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN @ Re:滋賀県彦根市(03/21) >滋賀県彦根市さんへ デマはやめましょ…
滋賀県彦根市@ 滋賀県彦根市 2025年8月1日【午前8時00分滋賀県北西地…
CAPTAIN @ Re:松本さん(03/17) >松本さんさんへ ???
松本さん@ 松本さん 2025年8月5日【大地震発表決定】
CAPTAIN @ Re:昨晩の地震(03/17) >松本さんへ すみません。コメント頂戴…
2016.01.26
XML
テーマ: 高校受験(1094)
福島都市圏にある私立高校(計5校)は、既に先週末までに入試と合格発表を終えていたとのこと。
福島県自体が県立高校の受験にとかく力を入れがちな土地柄とはいえ、私立高校はなんだか影が薄いですね。入試日も各校バラバラだし、合格発表が地元紙に載ることもなくなったから、受験に縁のない立場だと、いつ入試が行われたのか本当にわかりません。
ただ、上の子が中学生なこともあり、受験生の動向はチラホラと耳に入っては来ます。進学校に関して言えば、これまで私立のトップ校だった福島成蹊の特進コースに陰りが見え始め、聖光学院の進学コースが注目されつつあるようです。また、かつて私立の女子トップ校であった桜の聖母学院にも、女子限定ですがある程度の志望者が集まっている模様。その背景には、三つの主要因があるようです。

(1)福島成蹊に対し「いわゆる『受験少年院』であるにも関わらず進学実績がそれほど伸びていない」という評価が定着してしまった。
(2)聖光学院の進学コースには成績優秀な生徒に対する入学金、授業料などの大幅な減額を行う特待制度があり(就学支援金を利用すれば月額負担がたった600円で済むとか!)、進学を考える生徒が出始めた。
(3)桜の聖母学院は現在の受験生の母親世代が受験生だった頃は非常に難関で、福島西女子(現・福島西。かつては福島女子(現・橘)に次ぐ女子二番手校だった)を受験する生徒でも不合格になるケースが多かった(不合格の結果を受けて、県立志望校のランクを福島西女子から福島北や保原に下げるケースも少なくなかったらしい)。その経緯から、当時不合格者となった母親が「リベンジを兼ねて」娘に対し桜の聖母学院を勧めるケースが一部にみられるとのこと。

早い話、福島成蹊が飽きられ始め、私立進学校の分散化が進みつつあるということでしょうかね。


受験生の要望にお応えし自社で開発しました!国語・英語・数学・テスト対策等いろいろな教科に対応した万能ノートです。昭英社 グラフィックラボ Pascal note パスカルノート PASCAL_NOTE61_B5B_COL B5B-COL (250) A4プリントが貼れるサイズ!受験生の強い味方 【有名私立高校使用】 [KZ] 【RCP】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.01.27 11:06:01
コメント(0) | コメントを書く
[福島・宮城の地元ネタ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: