CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ブルーオーシャン New! 七詩さん

ワイルドキャットの… f4ffmさん
私の故郷は 「ふく… おばかんのさん
SALT OF THE EARTH slash555さん
目玉おやじ(株) 目玉おやじさん
「きのうの常識はき… santaro-さん
☆Pure mind☆ ☆pure mind☆さん
新時事爺 楽天_幽さん

Calendar

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN @ Re:滋賀県彦根市(03/21) >滋賀県彦根市さんへ デマはやめましょ…
滋賀県彦根市@ 滋賀県彦根市 2025年8月1日【午前8時00分滋賀県北西地…
CAPTAIN @ Re:松本さん(03/17) >松本さんさんへ ???
松本さん@ 松本さん 2025年8月5日【大地震発表決定】
CAPTAIN @ Re:昨晩の地震(03/17) >松本さんへ すみません。コメント頂戴…
2019.08.13
XML
このブログにはたまにしか書いていませんが、私、福島県内から仙台市内まで遠距離通勤しております。
だもんで、うちの町から仙台方面まで遠距離通勤・通学している人は名前はわからないまでも顔は把握していることがあったりするんですが、今年に限って言えば、下の子の中学時代の同級生で仙台方面の高校や高専に進学した生徒が多いため、ある意味見守り隊的な心境になったりします。
今日なんて、行きの電車と帰りの電車でそれぞれ別の生徒と一緒になったしなぁ…行きの電車の生徒は私が同級生の父親だとは知らない様子でしたが、帰りの電車の生徒は私のことを知っていたので、仙台駅で挨拶されたりして、なんだか奇妙なコミュニティが成立しつつありますね。
来年度になると、高校を卒業した上の子の同級生が仙台方面の大学や専門学校へと通学する可能性があったりする訳でして、見守り隊の職務倍増かも(笑) まぁ、寝過ごしそうになった時に肩を叩いて起こすことぐらいしかできそうもないのですが、何かと不安要素の多い遠距離通学なだけに、私の存在が生徒の安心感に繋がれば嬉しいですね。


いまの会社を辞めずに田舎暮らしを楽しむための本 遠距離・新幹線通勤のすすめ[本/雑誌] / 谷口剛/著





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.08.13 23:51:35
コメント(0) | コメントを書く
[福島・宮城の地元ネタ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: