全3件 (3件中 1-3件目)
1
一月も今日で終わり、旧正月もせまり、ミョヌリの皆さんも何となく落ち着かない週の始まりですね。そんな時は・・・楽しい目標があると、うまく乗り越えられるのでないでしょうか?^^2月15日(火)にミョヌリカフェにてポットラック・ランチを開催します。暖める道具も無いので、簡単な物で良いので一品持ち寄ってください。時間は11時30分からです。新しいメンバーもいるようですので、古いメンバーの方も顔を見せて下さいね!楽しい出会いがあるかもしれません。
January 31, 2011
コメント(4)

甘い物は大好きだけど、白砂糖はちょっとね・・・と思って、黒砂糖を・・・と思ったけど、ここの黒砂糖はカラメルで色だけつけた偽物。ネットでみるとオーガニックだなんだと、高い商品しか目につかず、仕方ないので重いけど日本から買ってきて使っていた。けれど、ついに見つけたのである!!「アルムタウンカゲ」というリサイクルショップ内にオーガニック製品とか、エコ商品を陳列しているコーナーがあるのだが、そこにあった。成分無調整で、フィリピンの農民救済ににも役立つらしい。誠に良い!!日本のサイトで検索してみると、知る人ぞ知るマスコバド黒砂糖という物だった。お値段も500グラム2300ウォンとお手ごろ。何と言っても、その成分がミネラルを多く含んで体に良いということが気に入った。砂糖を使うたびに罪悪感を持たなくて済みそうだ。^^マグネシウム、鉄分が豊富らしい。マグシウム・・・う~む。足がつったり、瞼のけいれんが気になるあなた!是非オススメですぞ!!!
January 8, 2011
コメント(6)

明けまして、おめでとうございます!マイナス12度の大田ですが、大田にお住まいの皆さんは全く風情のないお正月をお過ごしのことと思います。^^それでも、今回は日本人会会長とそのご主人、そして「舞屋」のご協力によりお餅の共同購入をすることが出来、元旦に美味しいお雑煮を食する事が出来ました。ありがとうございました!!昨日、市内の讃岐うどんや「舞屋」で年越しうどんを食べて、お餅の引渡しをしよう!ということでしたが、ご主人のご好意によりなんと上品で美味しい年越しそばを食べることが出来たんですよ~~!!お餅は、一キロずつのパックになっていて、私はキロ頼んだのでこんな感じでした。思ったより小さく一つずつラップされていて、お店の方も大変だったそうですが、田舎のお餅に慣れてる私は、その2倍くらいの大きさでちょうど良かったかな・・・という感じです。一つは大雑把に切ってあったので、勝手に好きな大きさに切れて、むしろこの方がありがたかったです~。伸びや、お味も日本のお餅です。冷凍しておいて、時々楽しみたいと思います。今回は思ったより頼んだ人が少なかったけど、次回は宅配も出来るようにしてもっと買いやすいように工夫しましょう・・・と話し合いました。それでは、今年もよろしくお願いします!!P,S ソウル駅のBOOKOFFが1月30日で閉店し、新村店に合併するそうです。 1月10日~30日は閉店セールをするそうです。残念だわ~。
January 1, 2011
コメント(9)
全3件 (3件中 1-3件目)
1