のんびりガーデニング

のんびりガーデニング

PR

Profile

wildchaby

wildchaby

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

June 22, 2007
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は珍しく予報が当たって朝から雨が降り梅雨らしい天候となったが、明日はまた晴れるようだ。

種から育てているサルビア に花芽が付いた。

(サルビアの花芽。全部で37株のうち10株前後に花芽が見える。)
salvia070622-2

昨年まいたサルビア は花芽が見えたのは7月になってからだったが、今年はまきなおしにより結果的に種まきが1ヶ月近く遅くなったにもかかわらず花芽は早い。

ただし、苗の背丈は昨年の同時期よりは低いようだ。

昨年は赤一色だったが、今年はスーパーカラフルということで、いくつかの色のミックスなので色は咲くまでわからないものの、定植を始めることにした。

(今日はこれと別のプランター1個に計8株定植した。)
salvia070622-1

(なお、冬越しさせて先に開花しているサルビア。)
salvia070622-3

・・・・・
昨年の11月にまいた

(発芽したヒメヤブラン。種4個のうち1本発芽。)
himeyaburan070622

ヒメヤブランは最終的に4個種をまいたのだが、春になっても一向に発芽せず、先日種を採取した場所で今年の花が咲いているのを見つけて、もうダメかな?とほぼ諦めていたところである。

まずは良かった。・・・どんな花かは20日にアップした写真をご覧ください。

・・・・・
(我が家の種からのニゲラがもうすぐ開花しそうである。)
nigera070622

(我が家のステラ。そろそろ切り戻しの予定。)
stera070619

(我が家のニチニチソウ。)
nichinichiso070622

(我が家の種からのマリーゴールド。最終的に30株が開花。)
marigold070622

(我が家のこぼれ種からのベゴニア。)
begonia070622

(我が家のアルペンブルー。)
alpenblue070621





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 22, 2007 04:46:49 PM
コメント(30) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんにちは^^  
うちのサルビアはどこへ行ったんだろ~(>_<)
種をちゃんと蒔いたのに・・・
ニゲラがもう少しで咲きそうですね♪楽しみです☆
(June 22, 2007 04:52:55 PM)

Re:サルビアの花芽と定植/ヒメヤブランの発芽(06/22)  
ねこりん。 さん
こんにちは。

雨が降ってきてやっと梅雨らしくなってきました。子供は梅雨明けの沖縄から今日帰ってきます。

サルビアは色がミックスでしたね。らしくなくて逆におもしろい配色になりそうですね~
二ゲラの開花これからですか。これも繊細な感じ
のつくりがうっとりしそうです(^^)
我家のはもうすっかり刈り込んで、種とドライフラワーに化けてしまったとさ・・・ (June 22, 2007 05:31:32 PM)

Re:サルビアの花芽と定植/ヒメヤブランの発芽(06/22)  
Blue Hat232  さん
★こんばんは!

今日は久しぶりに梅雨らしい日で何処にも行かず、INをしていない友人にハガキを書いたりしていました。

うちのヒメヤブランは、5個埋めた、プラ鉢から2本弱弱しい芽が出ました!

今年の開花は望めないと思います。明日ブログに載せる予定で、フォト登録して有ります。♪・・・

(June 22, 2007 05:33:43 PM)

Re:サルビアの花芽と定植/ヒメヤブランの発芽(06/22)  
cherry7215  さん
こんにちは^^
サルビア 花芽が出ましたね。
うちのサルビアも いろんな色を蒔きましたが
一番良いのは 赤でした。
ニゲラ もう直ぐですね~。この蕾は 白でしょうか。
アルペンブルーの青が 目を惹きますね。 (June 22, 2007 05:49:33 PM)

Re:サルビアの花芽と定植/ヒメヤブランの発芽(06/22)  
サルビアの花どんな色を楽しませてくれるのかな~
こぼれ種、種からの見事咲き、待った甲斐があり
花作りの楽しさを倍増しますね・・・
アルペンブルー綺麗!
(June 22, 2007 06:05:01 PM)

Re:こんにちは^^(06/22)  
wildchaby  さん
がんさん3549さん、こんばんは。

>うちのサルビアはどこへ行ったんだろ~(>_<)
>種をちゃんと蒔いたのに・・・
>ニゲラがもう少しで咲きそうですね♪楽しみです☆
-----
・・・サルビアは直播されたのですか。
直播だと行方不明となる場合が多いみたいですね(^^;;。
ニゲラは開花が楽しみです。 (June 22, 2007 06:05:11 PM)

Re:サルビアの花芽と定植/ヒメヤブランの発芽(06/22)  
juno2006  さん
こんにちわ 
ベコニアは種がこぼれるのですよね~
我が家にも花壇のあちこちから花が咲き出しました
アルペンブルー昔育ててました。茎が伸びていっぱい星型の青い花がついて爽やかな花ですよね。
花柄取るのがちょっと面倒だったような思い出があります。
(June 22, 2007 06:07:04 PM)

Re[1]:サルビアの花芽と定植/ヒメヤブランの発芽(06/22)  
wildchaby  さん
ねこりん。さん、こんばんは。

>こんにちは。

>雨が降ってきてやっと梅雨らしくなってきました。子供は梅雨明けの沖縄から今日帰ってきます。

>サルビアは色がミックスでしたね。らしくなくて逆におもしろい配色になりそうですね~
>二ゲラの開花これからですか。これも繊細な感じ
>のつくりがうっとりしそうです(^^)
>我家のはもうすっかり刈り込んで、種とドライフラワーに化けてしまったとさ・・・
-----
・・・娘さんはに行かれてましたか、向こうは梅雨が明けたばかりなのに残念ですね。
我が家のニゲラはこれからが楽しみです。 (June 22, 2007 06:07:59 PM)

Re[1]:サルビアの花芽と定植/ヒメヤブランの発芽(06/22)  
wildchaby  さん
Blue Hat232さん、こんばんは。

>★こんばんは!

>今日は久しぶりに梅雨らしい日で何処にも行かず、INをしていない友人にハガキを書いたりしていました。

>うちのヒメヤブランは、5個埋めた、プラ鉢から2本弱弱しい芽が出ました!

>今年の開花は望めないと思います。明日ブログに載せる予定で、フォト登録して有ります。♪・・・
-----
・・・ヒメヤブランはほとんど諦めてたところに一昨日のBlue Hatさんの発芽したとの書き込みで、ちょっと希望を持ったら、すぐに発芽しました。 (June 22, 2007 06:10:25 PM)

Re[1]:サルビアの花芽と定植/ヒメヤブランの発芽(06/22)  
wildchaby  さん
cherry7215さん、こんばんは。

>こんにちは^^
>サルビア 花芽が出ましたね。
>うちのサルビアも いろんな色を蒔きましたが
>一番良いのは 赤でした。
>ニゲラ もう直ぐですね~。この蕾は 白でしょうか。
>アルペンブルーの青が 目を惹きますね。
-----
・・・サルビアは赤が一番丈夫なのですかね?
このニゲラの蕾は白みたいですね。 (June 22, 2007 06:11:46 PM)

Re[1]:サルビアの花芽と定植/ヒメヤブランの発芽(06/22)  
wildchaby  さん
むらさきずきんさん、こんばんは。

>サルビアの花どんな色を楽しませてくれるのかな~
>こぼれ種、種からの見事咲き、待った甲斐があり
>花作りの楽しさを倍増しますね・・・
>アルペンブルー綺麗!
-----
・・・こぼれ種からの草花は我が家ではしっかり戦力になってます。
ただし、まだ計算はできませんが(^^;;。 (June 22, 2007 06:13:31 PM)

Re[1]:サルビアの花芽と定植/ヒメヤブランの発芽(06/22)  
wildchaby  さん
juno2006さん、こんばんは。

>こんにちわ 
>ベコニアは種がこぼれるのですよね~
>我が家にも花壇のあちこちから花が咲き出しました
>アルペンブルー昔育ててました。茎が伸びていっぱい星型の青い花がついて爽やかな花ですよね。
>花柄取るのがちょっと面倒だったような思い出があります。
-----
・・・書き込みありがとうございます。
花柄摘みはとてもアルペンブルーまでは手が回りませんね~(^^;;。 (June 22, 2007 06:16:00 PM)

Re:サルビアの花芽と定植/ヒメヤブランの発芽(06/22)  
こんばんわっ♪

わ~♪サルビア羨ましいです
うちの子はどうも駄目みたいで・・(+ +)
ツヤツヤ元気そうな葉っぱですね
ニゲラもぷっくりした蕾が可愛いし
アルペンブルーも良い色ですね
この頃アルペンブルーの苗が余り無くて
一回一年で枯れさせてしまって以来買っていないです
可愛いのにな・・
(June 22, 2007 06:50:11 PM)

Re[1]:サルビアの花芽と定植/ヒメヤブランの発芽(06/22)  
wildchaby  さん
ことりさんなのさん、こんばんは。

>こんばんわっ♪

>わ~♪サルビア羨ましいです
>うちの子はどうも駄目みたいで・・(+ +)
>ツヤツヤ元気そうな葉っぱですね
>ニゲラもぷっくりした蕾が可愛いし
>アルペンブルーも良い色ですね
>この頃アルペンブルーの苗が余り無くて
>一回一年で枯れさせてしまって以来買っていないです
>可愛いのにな・・
-----
・・・ことりさんなのさんのサルビアは残念ですね。
我が家のアルペンブルーは毎年少しずつ増えてますよ。 (June 22, 2007 07:03:41 PM)

Re:サルビアの花芽と定植/ヒメヤブランの発芽(06/22)  
ヤブラン芽が出てきてくれてよかったですね~
うれしいですね~

ニゲラ白のお花のようですね。

もう少しで咲きますね~

我家のニゲラはもう種取りをしてしまいました。 (June 22, 2007 07:11:14 PM)

Re[1]:サルビアの花芽と定植/ヒメヤブランの発芽(06/22)  
wildchaby  さん
けいちゃん5884さん、こんばんは。

>ヤブラン芽が出てきてくれてよかったですね~
>うれしいですね~

>ニゲラ白のお花のようですね。

>もう少しで咲きますね~

>我家のニゲラはもう種取りをしてしまいました。
-----
・・・ニゲラはもうすぐ開花しそうで楽しみです。 (June 22, 2007 07:24:42 PM)

Re:サルビアの花芽と定植/ヒメヤブランの発芽(06/22)  
秋桜姫2922  さん
スーパーカラフルのサルビア、どんな色が咲くのか楽しみです。

ヒメヤブラン、発芽してよかったですよ~~。

色々なお花が咲いていて、賑やかですね。 (June 22, 2007 07:25:50 PM)

Re:サルビアの花芽と定植/ヒメヤブランの発芽(06/22)  
こんばんは~~。
スーパーカラフルのサルビア・・種の袋の色、全て咲いてくれると嬉しいですね・・楽しみですね。

ニゲラ・今にも咲きそうですね~~、教えて頂いた花です・・綺麗に咲いて、種も素敵ですよね。

此方も一日中、雨降りでした。
(June 22, 2007 07:45:37 PM)

Re:サルビアの花芽と定植/ヒメヤブランの発芽(06/22)  
YUKIBOU  さん
>サルビアの花芽。全部で37株のうち10株前後に花芽が見える。
37株もあるサルビアが一斉に開花し出したら、さぞかし見応えがあるでしょうね!
楽しみにしています。 (June 22, 2007 08:10:05 PM)

Re[1]:サルビアの花芽と定植/ヒメヤブランの発芽(06/22)  
wildchaby  さん
秋桜姫2922さん、こんばんは。

>スーパーカラフルのサルビア、どんな色が咲くのか楽しみです。

>ヒメヤブラン、発芽してよかったですよ~~。

>色々なお花が咲いていて、賑やかですね。
-----
・・・サルビアは開花が楽しみです。
ヒメヤブランも発芽して嬉しいです。 (June 22, 2007 08:16:58 PM)

Re[1]:サルビアの花芽と定植/ヒメヤブランの発芽(06/22)  
wildchaby  さん
よっちゃん67さん、こんばんは。

>こんばんは~~。
>スーパーカラフルのサルビア・・種の袋の色、全て咲いてくれると嬉しいですね・・楽しみですね。

>ニゲラ・今にも咲きそうですね~~、教えて頂いた花です・・綺麗に咲いて、種も素敵ですよね。

>此方も一日中、雨降りでした。
-----
・・・サルビアは全部の色がまんべんなく出てほしいです。
ニゲラも開花が楽しみです。 (June 22, 2007 08:18:25 PM)

Re:サルビアの花芽と定植/ヒメヤブランの発芽(06/22)  
毎回同じことを書いているかも知れませんが、種から育てたものは人一倍可愛いでしょうね・・
まっ赤なニチニチソウってあったのですね・・びっくりでした。ヒメヤブラン楽しみですね
ベコニアが凄いです。 (June 22, 2007 08:18:41 PM)

Re[1]:サルビアの花芽と定植/ヒメヤブランの発芽(06/22)  
wildchaby  さん
YUKIBOUさん、こんばんは。

>>サルビアの花芽。全部で37株のうち10株前後に花芽が見える。
>37株もあるサルビアが一斉に開花し出したら、さぞかし見応えがあるでしょうね!
>楽しみにしています。
-----
・・・サルビアは早ければ今月中に開花するかも知れないので楽しみです。 (June 22, 2007 08:19:23 PM)

Re[1]:サルビアの花芽と定植/ヒメヤブランの発芽(06/22)  
wildchaby  さん
hiro1803さん、こんばんは。

>毎回同じことを書いているかも知れませんが、種から育てたものは人一倍可愛いでしょうね・・
>まっ赤なニチニチソウってあったのですね・・びっくりでした。ヒメヤブラン楽しみですね
>ベコニアが凄いです。
-----
・・・真赤なニチニチソウは普通に売ってると思いますが、珍しいですか!? (June 22, 2007 08:21:19 PM)

Re:サルビアの花芽と定植/ヒメヤブランの発芽(06/22)  
こんばんは
先ほどは名前 教えていただきありがとうござい
ます。いつもよくご存知で感心してしまいます。
これからも宜しくお願いいたします。

色々なお花を種から楽しみですね。
(June 22, 2007 08:40:52 PM)

Re:サルビアの花芽と定植/ヒメヤブランの発芽(06/22)  
ひめしゃが  さん
種からしっかり発芽、生育していいですね。
今年は色とりどりな花が咲いて、太陽にめげずに咲いてくれる事と思います。

我が家の春まきの種たちの中で、インパチェンスが発芽率が悪すぎます。2週間以上たってようやく芽がでて、ものになりそうなのは5つくらいです(悲) (June 22, 2007 08:58:47 PM)

Re[1]:サルビアの花芽と定植/ヒメヤブランの発芽(06/22)  
wildchaby  さん
みどり309さん、こんばんは。

>こんばんは
>先ほどは名前 教えていただきありがとうござい
>ます。いつもよくご存知で感心してしまいます。
>これからも宜しくお願いいたします。

>色々なお花を種から楽しみですね。
-----
・・・書き込みありがとうございます。
また遊びにお越しください。 (June 22, 2007 10:06:55 PM)

Re[1]:サルビアの花芽と定植/ヒメヤブランの発芽(06/22)  
wildchaby  さん
ひめしゃがさん、こんばんは。

>種からしっかり発芽、生育していいですね。
>今年は色とりどりな花が咲いて、太陽にめげずに咲いてくれる事と思います。

>我が家の春まきの種たちの中で、インパチェンスが発芽率が悪すぎます。2週間以上たってようやく芽がでて、ものになりそうなのは5つくらいです(悲)
-----
・・・インパの発芽率が悪いとは何でででしょうね?
丈夫そうに見えるのに。 (June 22, 2007 10:08:17 PM)

Re:サルビアの花芽と定植/ヒメヤブランの発芽(06/22)  
kikoya0919  さん
おはようございます♪
いつも沢山のお花を見せていただきありがとうございます。
名前教えていただきありがとう。此方が先か。
また、宜しく。 (June 23, 2007 08:23:05 AM)

Re[1]:サルビアの花芽と定植/ヒメヤブランの発芽(06/22)  
wildchaby  さん
kikoya0919さん、おはようございます。

>おはようございます♪
>いつも沢山のお花を見せていただきありがとうございます。
>名前教えていただきありがとう。此方が先か。
>また、宜しく。
-----
・・・どういたしましてです。
また遊びにお越しください。 (June 23, 2007 08:46:18 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

95才おばあさんの暮らし @ Re:イキシアの発芽(11/23) New! そろそろ鉢植えのお花 室内に取り込みで…
コウム2006 @ Re:ブローディアの発芽 / アメジストセージの切り戻し(11/22) New! おはようございます。 フローディアの発芽…
だいちゃん0204 @ こんばんは!(#^^#) New! ほほう~! ブローディアが発芽しました…
コウム2006 @ Re:ダリアの球根の掘り上げ(11/21) おはようございます。 今日はダリアですか…
だいちゃん0204 @ こんばんは!ン(^_-)-☆ 今日はダリアの球根を掘り上げされました…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: