のんびりガーデニング

のんびりガーデニング

PR

Profile

wildchaby

wildchaby

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

June 23, 2007
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日の梅雨らしい天気は一日だけで、今日は朝からよい天気である。

明日も晴れて、明後日は雨の予報である。

我が家のステラ(バコパ)が伸びてきて、花も少なくなってきたので切り戻しをすることにした。

(全体的にモヤッと伸びた切り戻し前のステラ。3種類。)
stera070623-1

ただし、どの程度切り戻せばよいか世間相場を知るためネットで調べてみると、「姿が乱れた場合は切り戻す・・」とか「伸びすぎた場合は枝先だけを刈り込む・・」などの表現であまり強烈な切り戻しは推奨されていないようなので、今回は鉢の3~4cm外側までの切り戻しに留めた。

(切り戻したステラ。切り戻しと言うよりはすそ刈りと言った方がいいかも知れない。)
stera070623-2

なお、切った枝先は挿し芽にしてみるつもりである。

・・・・・
(オオセンナリの花びらが落ちたあとのガクが閉じて、蕾の時と同じ形状になった。この中に実ができるようだ。)
ohsennari070623


nejibana070623

(道端で咲いていたストケシア。)
stokeshia070623

(まだ頑張っているよそのパンジー。)
pansy070623

(よその畑に植えられていたキンセンカ。)
kinsenka070623

(よそのクチナシ。)
kuchinashi070623

(よそのコンボルブルス。)
konboruburus070623

(よそのアジサイ。)
ajisai070623





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 23, 2007 05:04:05 PM
コメント(38) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

95才おばあさんの暮らし @ Re:イキシアの発芽(11/23) New! そろそろ鉢植えのお花 室内に取り込みで…
コウム2006 @ Re:ブローディアの発芽 / アメジストセージの切り戻し(11/22) New! おはようございます。 フローディアの発芽…
だいちゃん0204 @ こんばんは!(#^^#) New! ほほう~! ブローディアが発芽しました…
コウム2006 @ Re:ダリアの球根の掘り上げ(11/21) おはようございます。 今日はダリアですか…
だいちゃん0204 @ こんばんは!ン(^_-)-☆ 今日はダリアの球根を掘り上げされました…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: