のんびりガーデニング

のんびりガーデニング

PR

Profile

wildchaby

wildchaby

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

June 23, 2007
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日の梅雨らしい天気は一日だけで、今日は朝からよい天気である。

明日も晴れて、明後日は雨の予報である。

我が家のステラ(バコパ)が伸びてきて、花も少なくなってきたので切り戻しをすることにした。

(全体的にモヤッと伸びた切り戻し前のステラ。3種類。)
stera070623-1

ただし、どの程度切り戻せばよいか世間相場を知るためネットで調べてみると、「姿が乱れた場合は切り戻す・・」とか「伸びすぎた場合は枝先だけを刈り込む・・」などの表現であまり強烈な切り戻しは推奨されていないようなので、今回は鉢の3~4cm外側までの切り戻しに留めた。

(切り戻したステラ。切り戻しと言うよりはすそ刈りと言った方がいいかも知れない。)
stera070623-2

なお、切った枝先は挿し芽にしてみるつもりである。

・・・・・
(オオセンナリの花びらが落ちたあとのガクが閉じて、蕾の時と同じ形状になった。この中に実ができるようだ。)
ohsennari070623


nejibana070623

(道端で咲いていたストケシア。)
stokeshia070623

(まだ頑張っているよそのパンジー。)
pansy070623

(よその畑に植えられていたキンセンカ。)
kinsenka070623

(よそのクチナシ。)
kuchinashi070623

(よそのコンボルブルス。)
konboruburus070623

(よそのアジサイ。)
ajisai070623





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 23, 2007 05:04:05 PM
コメント(38) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんにちは^^  
このアジサイの色はすごくきれいですね~!
そのアジサイなら欲しいかも♪

今日、サルビアらしき芽を発見しました!wildchabyさんの写真を見てたから分かりました☆
バコパは、最近花が少なくなりました(*_*)私も刈り込んだんですけど、調子がいまいちです・・・
(June 23, 2007 05:50:15 PM)

Re:ステラの切り戻し(06/23)  
さま0227  さん
ステラ、さっぱりしましたね。
挿し芽も芽が出るといいですね。

クチナシも香りがいい~~。
最後のアジサイはこの時期の空のようですね。 (June 23, 2007 06:00:17 PM)

Re:こんにちは^^(06/23)  
wildchaby  さん
がんさん3549さん、こんにちは。

>このアジサイの色はすごくきれいですね~!
>そのアジサイなら欲しいかも♪

>今日、サルビアらしき芽を発見しました!wildchabyさんの写真を見てたから分かりました☆
>バコパは、最近花が少なくなりました(*_*)私も刈り込んだんですけど、調子がいまいちです・・・
-----
・・・サルビアの芽が出てきましたか、良かったですね。
アジサイはわりときれいですね。 (June 23, 2007 06:09:27 PM)

Re[1]:ステラの切り戻し(06/23)  
wildchaby  さん
さま0227さん、こんにちは。

>ステラ、さっぱりしましたね。
>挿し芽も芽が出るといいですね。

>クチナシも香りがいい~~。
>最後のアジサイはこの時期の空のようですね。
-----
・・・ステラの挿し芽はまたダメ元でやってみます。 (June 23, 2007 06:10:50 PM)

Re:ステラの切り戻し(06/23)  
ondk  さん
いつも助けて頂くばかりで本当に有り難うございます
グラジオラス・ビザンチヌスの名前が出て来ませんね、御陰様でさっそく修正しましたよ!
いつもコメントも無しで来ていますがお許し願いますね。 (June 23, 2007 06:21:30 PM)

Re:ステラの切り戻し(06/23)  



何の木の芽なのかお分かりだったら知りたいと思っていますので・・・・・
双葉が出て本葉がやっと片方出てきています。
もう少し観察してアップします。
そのときはよろしくお願いいたします。

最近は見なくなったネジバナ・・・・
我家は消えてしまいました。

滅び行く雑草の一つらしいです。 (June 23, 2007 06:23:07 PM)

Re[1]:ステラの切り戻し(06/23)  
wildchaby  さん
ondkさん、こんにちは。

>いつも助けて頂くばかりで本当に有り難うございます
>グラジオラス・ビザンチヌスの名前が出て来ませんね、御陰様でさっそく修正しましたよ!
>いつもコメントも無しで来ていますがお許し願いますね。
-----
・・・どういたしまして、私も名前を知らない場合は素通りしますので(^^;;。 (June 23, 2007 06:29:38 PM)

Re[1]:ステラの切り戻し(06/23)  
wildchaby  さん
けいちゃん5884さん、こんばんは。

>今度アップしたいと思っていますが、不思議な芽が出ているんです。

>何の木の芽なのかお分かりだったら知りたいと思っていますので・・・・・
>双葉が出て本葉がやっと片方出てきています。
>もう少し観察してアップします。
>そのときはよろしくお願いいたします。

>最近は見なくなったネジバナ・・・・
>我家は消えてしまいました。

>滅び行く雑草の一つらしいです。
-----
・・・草花ならまだしも、木はさっぱりわかりませんよ(^^;;。
ネジバナはちょっと離れたところで鉢植えにしてますが、何でこんなところに出てきたかちょっと不思議です。 (June 23, 2007 06:33:11 PM)

Re:ステラの切り戻し(06/23)  
Blue Hat232  さん
★こんばんは!

此方もきょうは一日中良い天気でしたが、さすがに湿度は75%有りました!

我が家のネジバナの鉢植えが、例年に無く良く育っています!

もう暫らくで花が咲くと思います、楽しみです。

我が家にもクチナシが有りましたが、あまり匂いが厳しいので撤去しました。

遠くにあって微かに香る位が良いです。♪・・・

(June 23, 2007 07:09:09 PM)

Re:ステラの切り戻し(06/23)  
こんばんは~~。

ネジバナ・・開花早いですね・・・
植えた覚えの無い鉢に、一杯芽が出てきています。
何故だか、見当も付かないです・・
一時期、盗掘され、減ってきてると言っていましたが、うちは、増えて来ています。

八重咲きの、ガクアジサイ、とっても良い色です・・欲しい種類です。

パンジー・・元気ですね、見事に咲いていますね。
(June 23, 2007 07:11:26 PM)

Re:ステラの切り戻し(06/23)  
こんばんわっ♪

ステラがよく育っていたのですね☆
散髪して貰って綺麗になりましたね(^^)
オオセンナリはガクがとじるのですか
別の何かが膨れてくるのかと思いました
可愛らしい姿ですね♪
(June 23, 2007 07:37:44 PM)

Re[1]:ステラの切り戻し(06/23)  
wildchaby  さん
Blue Hat232さん、こんばんは。

>★こんばんは!

>此方もきょうは一日中良い天気でしたが、さすがに湿度は75%有りました!

>我が家のネジバナの鉢植えが、例年に無く良く育っています!

>もう暫らくで花が咲くと思います、楽しみです。

>我が家にもクチナシが有りましたが、あまり匂いが厳しいので撤去しました。

>遠くにあって微かに香る位が良いです。♪・・・
-----
・・・我が家には小さなクチナシがありますが、あまり匂わないような?です。
もうすぐ咲きそうです。 (June 23, 2007 08:01:04 PM)

Re[1]:ステラの切り戻し(06/23)  
wildchaby  さん
よっちゃん67さん、こんばんは。

>こんばんは~~。

>ネジバナ・・開花早いですね・・・
>植えた覚えの無い鉢に、一杯芽が出てきています。
>何故だか、見当も付かないです・・
>一時期、盗掘され、減ってきてると言っていましたが、うちは、増えて来ています。

>八重咲きの、ガクアジサイ、とっても良い色です・・欲しい種類です。

>パンジー・・元気ですね、見事に咲いていますね。
-----
・・・我が家も昨年はネジバナがいきなりプランターに生えてきて、今年は芝生に生えてきました。 (June 23, 2007 08:02:30 PM)

Re[1]:ステラの切り戻し(06/23)  
wildchaby  さん
ことりさんなのさん、こんばんは。

>こんばんわっ♪

>ステラがよく育っていたのですね☆
>散髪して貰って綺麗になりましたね(^^)
>オオセンナリはガクがとじるのですか
>別の何かが膨れてくるのかと思いました
>可愛らしい姿ですね♪
-----
・・・オオセンナリの実の袋はガクなんですね。
これはホオズキも同じみたいです。 (June 23, 2007 08:04:23 PM)

Re:ステラの切り戻し(06/23)  
秋桜姫2922  さん
ステラ、さっぱりとしましたね。
また一段と可愛く咲きますよ~~。

オオセンナリナ、ガクの中に実が出来るんですね。楽しみです。 (June 23, 2007 08:10:00 PM)

Re:ステラの切り戻し(06/23)  
おばこ0101  さん
こんばんは。
アジサイが綺麗な季節になってきましたね。
ステラは、挿し芽でも増えるんでしょうか。うまくいくといいですね。 (June 23, 2007 08:14:13 PM)

Re[1]:ステラの切り戻し(06/23)  
wildchaby  さん
秋桜姫2922さん、こんばんは。

>ステラ、さっぱりとしましたね。
>また一段と可愛く咲きますよ~~。

>オオセンナリナ、ガクの中に実が出来るんですね。楽しみです。
-----
・・・オオセンナリはこれがどういうように変化するか楽しみです。 (June 23, 2007 08:36:18 PM)

Re[1]:ステラの切り戻し(06/23)  
wildchaby  さん
おばこ0101さん、こんばんは。

>こんばんは。
>アジサイが綺麗な季節になってきましたね。
>ステラは、挿し芽でも増えるんでしょうか。うまくいくといいですね。
-----
・・・ステラはあまり期待せずに挿し芽をやってみます。 (June 23, 2007 08:37:14 PM)

こんばんは~  
ogibaba  さん
お花も切り戻しをすると綺麗になるのですね♪
野菜と同じなんですね。
一番最後の画像ハワイアンブルーと言う紫陽花ですか~? (June 23, 2007 08:59:02 PM)

Re:ステラの切り戻し(06/23)  
YUKIBOU  さん
>切った枝先は挿し芽にしてみるつもりである。
小まめで感心します!
でも、このように増やして行くと、数が多くなって
収容し切れなくなるのでは…? (June 23, 2007 09:00:00 PM)

Re:ステラの切り戻し(06/23)  
紫陽花が素晴らしい色ですね。
ネジバナ可愛くて好きですが、たま~にしか庭に出て来ません。

切り戻し、私もまだ手が付けられないでいます。
(June 23, 2007 09:03:39 PM)

Re:ステラの切り戻し(06/23)  
nyan32195  さん
こんばんは~☆

ネジバナが咲いているんですね~!
う~ん!負けた!!!
我が家のネジバナはやっと蕾が伸びてきたところです。
今日は雨が降ったり止んだりしてたのでマーガレットをざっくり
切ってしまいました。
また花が咲いてくれるのか心配です。 (June 23, 2007 10:03:51 PM)

Re:ステラの切り戻し(06/23)  
こんばんは~
 ステラ、キレイに形が整いましたね(サッパリ)
カワイイお花なので、挿し芽がつくといいですね。

オオセンナリの実、これがそうなのですね。
ほんと面白い形をしているし、お花は2日と短くとも、再度実で楽しませてくれますね。

私の所でも、芝生に何本かネジリバナが出ます。
カワイイのでそのままにしています。
(June 23, 2007 10:52:49 PM)

ネジバナ!  
snowrun29  さん
こんばんは~☆
今日もお仕事ご苦労さまでした。
晴れはいいですが、暑くなかったですか?

切り戻しはほんま気を遣いますね。
また挿し木もされるようだし
そんな簡単に「つく」ものなのか、、
私は種を埋めても発芽でつまづくもので。

>道端のストケシア
ありがとうございました☆
しかしこの花が「道端」に、、
そちらはレベルの高い場所ですねぇ。

でも「ネジバナ」、、また気の早い
(June 24, 2007 12:42:38 AM)

Re:ステラの切り戻し(06/23)  
ひめしゃが  さん
おはようございます。

ステラが元気良く伸びていましたね!
湿度が高く蒸す頃になると、植物も痛みやすいですね・・・
切り戻すには最適な時期ですね。
私もそろそろ、ブルーデージーを何とかしようと思っています。
(June 24, 2007 09:23:58 AM)

おはようございます♪  
昨日のわからない花だらけの記事にコメントで教えていただいて嬉しいです。
wildchabyさん、いつもありがとうございます。

ネジバナは実物見たことないのですよ。
普通に生えているものでしょうか? (June 24, 2007 10:08:26 AM)

Re:こんばんは~(06/23)  
wildchaby  さん
ogibabaさん、こんにちは。

>お花も切り戻しをすると綺麗になるのですね♪
>野菜と同じなんですね。
>一番最後の画像ハワイアンブルーと言う紫陽花ですか~?
-----
・・・一番下のアジサイはガクアジサイのようなので、ハワイアンブルーとは違うようです。 (June 24, 2007 10:56:53 AM)

Re[1]:ステラの切り戻し(06/23)  
wildchaby  さん
YUKIBOUさん、おはようございます。

>>切った枝先は挿し芽にしてみるつもりである。
>小まめで感心します!
>でも、このように増やして行くと、数が多くなって
>収容し切れなくなるのでは…?
-----
・・・いずれ置き場所がなくなるかも知れませんが、
その時に考えます(^^;;。 (June 24, 2007 10:59:26 AM)

Re[1]:ステラの切り戻し(06/23)  
wildchaby  さん
hiro1803さん、こんにちは~。

>紫陽花が素晴らしい色ですね。
>ネジバナ可愛くて好きですが、たま~にしか庭に出て来ません。

>切り戻し、私もまだ手が付けられないでいます。
-----
・・・切り戻しはそのうちにやろうと思っていると時期を逸しますね(^^;;。 (June 24, 2007 11:00:47 AM)

Re[1]:ステラの切り戻し(06/23)  
wildchaby  さん
nyan32195さん、こんにちは。

>こんばんは~☆

>ネジバナが咲いているんですね~!
>う~ん!負けた!!!
>我が家のネジバナはやっと蕾が伸びてきたところです。
>今日は雨が降ったり止んだりしてたのでマーガレットをざっくり
>切ってしまいました。
>また花が咲いてくれるのか心配です。
-----
・・・マーガレットは丈夫だから、よっぽどのことが無い限り多分大丈夫でしょう。 (June 24, 2007 11:02:00 AM)

Re[1]:ステラの切り戻し(06/23)  
wildchaby  さん
みーちゃん05293543さん、こんにちは。

>こんばんは~
> ステラ、キレイに形が整いましたね(サッパリ)
>カワイイお花なので、挿し芽がつくといいですね。

>オオセンナリの実、これがそうなのですね。
>ほんと面白い形をしているし、お花は2日と短くとも、再度実で楽しませてくれますね。

>私の所でも、芝生に何本かネジリバナが出ます。
>カワイイのでそのままにしています。
-----
・・・ステラの復活が楽しみです。
ネジバナは引っこ抜けないですね(^^;;。 (June 24, 2007 11:03:07 AM)

Re:ネジバナ!(06/23)  
wildchaby  さん
snowrun29さん、こんにちは。

>こんばんは~☆
>今日もお仕事ご苦労さまでした。
>晴れはいいですが、暑くなかったですか?

>切り戻しはほんま気を遣いますね。
>また挿し木もされるようだし
>そんな簡単に「つく」ものなのか、、
>私は種を埋めても発芽でつまづくもので。

>>道端のストケシア
>ありがとうございました☆
>しかしこの花が「道端」に、、
>そちらはレベルの高い場所ですねぇ。

>でも「ネジバナ」、、また気の早い
-----
・・・こちらはそんなに暑くはなかったです。
挿し芽は種類によって成功率がさまざまです。
ステラはネットで見ると簡単そうですが、我が家では今野のところ成功率が悪いです(^^;;。 (June 24, 2007 11:06:24 AM)

Re[1]:ステラの切り戻し(06/23)  
wildchaby  さん
ひめしゃがさん、こんにちは。

>おはようございます。

>ステラが元気良く伸びていましたね!
>湿度が高く蒸す頃になると、植物も痛みやすいですね・・・
>切り戻すには最適な時期ですね。
>私もそろそろ、ブルーデージーを何とかしようと思っています。
-----
・・・そうですね、我が家のブルーデージーも切り戻した方がいいかも?です。 (June 24, 2007 11:07:38 AM)

Re:おはようございます♪(06/23)  
wildchaby  さん
シンディcynthiaさん、こんにちは。

>昨日のわからない花だらけの記事にコメントで教えていただいて嬉しいです。
>wildchabyさん、いつもありがとうございます。

>ネジバナは実物見たことないのですよ。
>普通に生えているものでしょうか?
-----
・・・ネジバナは普通に生えてますよ。
でもこちらでも数は少なくなってるみたいです。 (June 24, 2007 11:08:40 AM)

Re:ステラの切り戻し(06/23)  
ぽてton  さん
こんにちは。
ステラすっきりして、形がきれいになりましたね。^^

ネジバナ、かわいいですよね。
たまーに見かけることもあるのですがもうしばらく見ていないです。
(June 24, 2007 11:39:47 AM)

Re[1]:ステラの切り戻し(06/23)  
wildchaby  さん
ぽてtonさん、こんにちは。

>こんにちは。
>ステラすっきりして、形がきれいになりましたね。^^

>ネジバナ、かわいいですよね。
>たまーに見かけることもあるのですがもうしばらく見ていないです。
-----
・・・ネジバナは数が少なくなってるような気がします。 (June 24, 2007 01:28:25 PM)

RE:ステラの切り戻し  
southAsia さん
ステラの切り戻しを読みました。
結構このブログを見に来たりする事もあるんで、更新頑張って下さい!
ターバン野口って知ってます?
僕のブログは大した事ないんですけど、面白く作ってるつもりです。
暇なときでいいので一度遊びに来てください!
http://panicblog.blog109.fc2.com/?eid=9194 (June 24, 2007 04:34:31 PM)

Re:RE:ステラの切り戻し(06/23)  
wildchaby  さん
southAsiaさん、こんにちは。

>ステラの切り戻しを読みました。
>結構このブログを見に来たりする事もあるんで、更新頑張って下さい!
>ターバン野口って知ってます?
>僕のブログは大した事ないんですけど、面白く作ってるつもりです。
>暇なときでいいので一度遊びに来てください!
>http://panicblog.blog109.fc2.com/?eid=9194
-----
・・・書き込みありがとうございます。
いずれ遊びに伺います。 (June 24, 2007 04:37:29 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

95才おばあさんの暮らし @ Re:イキシアの発芽(11/23) New! そろそろ鉢植えのお花 室内に取り込みで…
コウム2006 @ Re:ブローディアの発芽 / アメジストセージの切り戻し(11/22) New! おはようございます。 フローディアの発芽…
だいちゃん0204 @ こんばんは!(#^^#) New! ほほう~! ブローディアが発芽しました…
コウム2006 @ Re:ダリアの球根の掘り上げ(11/21) おはようございます。 今日はダリアですか…
だいちゃん0204 @ こんばんは!ン(^_-)-☆ 今日はダリアの球根を掘り上げされました…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: