"Piacere!"

PR

Comments

chachan@ Re[1]:義父とのお別れ(02/27) クボポンさんへ ご丁寧にありがとうござい…
クボポン @ Re:義父とのお別れ(02/27) こんばんは。 お悔やみ申し上げます。 私…

Calendar

Favorite Blog

秋のペットカーニバ… アジメラさん

♪命短し恋せよ乙女★5… ゴーゴーあっこたんさん
美肌製造所 きままなトロさん
2007.05.13
XML
コンサートの疲れが今頃祟ってか・・・激しく喉が痛いです。
今日は母の日ですがとりあえず電話してプレゼントはまた後日。(^_^;)
父の検査結果も今週出るので。。。

母の日にちなみ・・・母親にまつわるお話も出てくるこの2冊
とても良かったです。


劇団ひとりさんの初の小説。「陰日向に咲く」
とにかく前から読みたかったので楽しみにしていましたが
やはりどこか高をくくっていたら・・・ひとりさんの見事な仕掛けに思わず、

一言で言ったらこれが最初の感想でした。

内容というより、表現力に感動してひとりさんに惚れたかも(笑)

ホームレスを切望していたサラリーマンの話から
短編だと思っていたら連作、どこかしらで巧妙に繋がっているので
集中して飽きることなくあっという間に読んでしまいました。
記憶力乏しいので時間を空けずに読まないとあれれ?
どっかで見たぞになっちゃうのだけどホロリとさせられた後に
意外なところで気付いたことがまた嬉しかったりして。

小心者のギャンブラーが老婆を騙そうとする話は映画化されるようですね。
本人主演でも良いような・・・。
この本、姿が見えないところにからくりが隠されていて




次は
西 加奈子さん初の短編集「 しずく


この本は書店で何気なく手にとって作者の名前も見ずに
帯の裏に書かれていた「女どうし」を描く六つの物語が気になって購入しました。(^_^;)


そうか、あなたがいたんだ。
迷っても、つまずいても、泣きそうでも。人生ってそう悪くない

確かに女どうしの話ではあるけれど、その関係はさまざまで
題名になった「しずく」は二匹の雌猫のお話が無邪気で可愛くて切なかったりします。

「木蓮」「影」など

どれも心にちょっと重いもの抱えてたりするときに
そうだよねぇ。って本音を語って気持ちを軽くしてもらえるようなお話たち。
女性だけでなく男性にも読んで欲しい気がしました。

「シャワーキャップ」は呑気な母と娘なんだけど
お母さんの大丈夫はどんなに心強いことか。。。
おかあさん、ありがとうって素直に言いたくなるかも。
なかなか実際は言えないんだけどね。ぺろり


西加奈子さんは初めて吉本ばななさんの作品に出会った頃みたいに
しばらくはまるかも。。。という作家さんになりそう。

女どうしといえば・・・ かもめ食堂


DVDは見て面白かったので今、原作本群ようこさんの「 かもめ食堂 」と
片桐はいりさんの「 わたしのマトカ
撮影でフィンランドに滞在したことをきっかけに書き下ろしたという
初のエッセイが出ているので読んでみようと思ってます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.05.13 18:42:07
コメント(2) | コメントを書く
[映画・TV・音楽・本] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: