ちゃこ*SLP日記 

ちゃこ*SLP日記 

2007年05月20日
XML
カテゴリ: 日常生活
気をつけようパート1は薬局のはなしでした。今日はパート2です。

「歩く災難男」わたしの義弟D。

先日、朝8時と夕方8時を間違えて出社してしまった男。彼にはこういうことが沢山おこってるんです。笑えない不運も沢山。一回殺されそうになったこともあります。

そんな彼。

今度は財布をなくしたとか。

心当たりといえば、バスの中で隣にやけに親しげに振舞う男性が座ったそうな。

その男が隣に座る前に、Dはポケットの中からお札を取り出して財布にしまっていたとか。
それを見られていたんだと思う、と。

クレジットカードからなんやらとすぐキャンセルして、今のところ何の被害もないらいしいけど。まぁ、何の証拠もないのに、隣に座った人が盗んだと決め付けるのはよくないけど、これを機会に、きを引き締めて生活していきましょう。



1.人前で現金を見せない。お金をどうしても出さないといけないときは手早くする。

2.お財布やバッグなど、知らない人の近くに置かない。

3.人で混んでる場所ではバッグやお財布などは自分の体の前にもっていく。バッグには常に自分の手を当てているとなおいい。

4.ガスステーションで給油をするとき、自分のバッグや財布を車のなかに置いておくときはなるべく鍵をかける。特に、給油側が運転席と反対の場合。

5.車の中に高価なものは入れておかない。鍵を掛けていても、高価なものは人目につくときところに置かない。

6.夜にガスステで給油や買い物しない。

7.ATMを使うときは常にまわりを確認。

8.知らない人なのに異常に親しげに話しかけたり近づいて来る人には気をつける。


プレデターはこういうちょっとした仕草を見てると思うんだよね。気を緩めている人の仕草とかお見通しなんだろうなぁ。簡単に被害にあわないためにも、こういう警戒心というのは必要だとおもうわ。


普段のなれた生活の中で気の緩みは禁物!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年05月20日 06時17分51秒
コメント(10) | コメントを書く
[日常生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ちゃこ*SLP

ちゃこ*SLP

カレンダー

コメント新着

みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
すぐに遊べるゲーム@ すぐに遊べるゲーム すぐに遊べるゲームすぐに遊べるゲームす…
あなたにピッタリ@ あなたにピッタリ あなたにピッタリあなたにピッタリあなた…
イカセてほしい@ イカセてほしい イカセてほしいイカセてほしいイカセてほ…
大胆過激な@ 大胆過激な 大胆過激な大胆過激な大胆過激な大胆過激…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: