全36件 (36件中 1-36件目)
1
メインの前に、運試しと、6、7Rを購入しましたが、さっぱりダメです。(>_
March 31, 2007
コメント(12)
先程、出張先の神奈川県から帰宅です。昨夜も2時くらいまで飲んでいたためまだ競馬の予想も出来ていませんが、まずは10Rは面白そうですね。中山10R1 アイリッシュホーク4 マルブツライト7 リキッドノーツ8 サイレントアスク以上のBOXで。今夜はドバイですね。夜中にいいニュース聞けるのでしょうか?楽しみです(^^♪
March 31, 2007
コメント(2)
昨夜は、二次会からふける予定が、店の子が体調悪く休みとのこと・・・で、同僚と普通に飲みに行こうしました。そしたら、偶然にも社長のグループを発見!そのまま合流です。そして飲んでいたら、その店にプロレスラーの「藤波辰爾」が来ました。もう興奮です(^^♪握手・サイン・写真・・・と残念ながら写真はUPできないのでサインを変わりに・・・興奮して、飲みすぎました(^_^;)
March 30, 2007
コメント(14)
先月、急遽部署で人事異動があったため、時期違いの歓送迎会があります。来月には、新人が来るとの話もあり、そしたらまたまた歓迎会なのですが・・・(^_^;)今日は一次会でふけて、二次会は同僚とのみに行こうかと画策していますが・・・果たしてどうか
March 29, 2007
コメント(13)
昨日購入した競馬ブックに載っていました。楽天競馬に登録はしましたが、まだ、口座の開設が完了していないので馬券は買えません。ここは予想のみです。中心はブルーコンコルドかな。適距離なので負けられないか。軸 11 ブルーコンコルド相手 3 サイレントディール 6 キクノアローまぁ、的中しても安いのでしょうが・・・
March 28, 2007
コメント(12)
今年に入ってから、同僚とよく飲みに行く、お店がありますが、そこの女の子が誕生日ということで、その子ともう一人を含んで2対2で、昨夜焼肉に行きました。でも、主役の子は体調不良で別の子がきましたが・・・別に狙ってるとかそんなんではないですよ(^^♪念のため・・・で、席の後ろからみんがが聞きなれた声がするーみんなで後ろを向いたら、同じお店の別のキャバ譲が友達といたー!これには世間は狭いとみんなで大笑いでした昨日、一番の出来事でした。そうそう、無料期間で試しているオンラインレンタルの「ぽすれん」ですが、日曜発送のDVDがまだ届かず・・・やはりサービスよくないみたいです。値上がりしても、今までの「DMM」のほうが安心かもしれませんね。
March 27, 2007
コメント(12)
![]()
今日からこれを観はじめています。やっと1話が届きました。オンラインレンタルですが、2話から4話まではすでに、焼いてあるのでしばらくは観るものに困りません。それにしても、相変わらず最後は早く次を!という終わり方です。が、今日は1だけで勘弁してもらい、続きは明日以降に(^_^)
March 25, 2007
コメント(8)
次の桜花賞から「G1」の名称が殆どのレースからなくなるそうです。変わりに「JPN」だったかな?これがつくそうです。だけど、高松宮は国際レースなので「G1」なのだそうです。正直このメンバーのレースが「G1」でダービーが「JPN1」というのはすごい変な感じです。高松宮1 シーイズトウショウ8 スズカフェニックス11 プリサイスマシーン以上のBOXマーチS3 トラストジュゲム5 トーセンブライト7 ツムジカゼ9 スナークファルコン11 オーガストバイオ以上のBOXしかし!昨日も外れ・・・相変わらず流れが変わらない3月だけに・・・自信がないです
March 25, 2007
コメント(14)
参りました・・・いつも僕はオンラインのDVDレンタルで「DMM」というところを利用しています。ここは借り放題で、1980円/月でした。が、来月23日よりプランが増え、実質「借り放題」はなくなるようなもの。今が、平均16枚/月レンタルしていますが、約800円の値上がりで、MAX12枚までしかレンタルできない。他を探したら、「ぽすれん」とういうところを知りました。ここはまだ、2000円強で借り放題とのこと。しかし、ここもプランの変更が今後あるのかなぁ~ぽすれんを利用されている方いたら、利用の感想をぜひ、教えてください。
March 24, 2007
コメント(10)
いよいよ日曜は「高松宮杯」ですね。ただ、天気がどうも微妙です。その前に明日は日経賞と毎日杯まずは「日経賞」・・・4 フサイチパンドラ5 マツリダゴッホ8 インテレット11 トウショウナイト以上のBOX毎日杯・・・5 ニュービギニング10 ナムラマース11 クレスコワールド13 タスカータソルテ以上のBOXニュービギニングは、まだ見限れないです(^_^;)本日、楽天競馬の口座申し込みを行ないました。来月からは地方競馬もデビュー出来そうです(^_^)
March 23, 2007
コメント(10)
今週末は、G1高松宮記念ですね。登録メンバーみると、荒れそうな予感がプンプンしますが、もし仮に堅くとなった場合はやはり「アンカツVS武豊」でしょうか?十分ありえますね。あとは「シーイズトウショウ」そろそろ高齢だけど、中京は走るから怖い。今日、登録馬が確定しますね。いずれにしても、詳しい分析は今晩からですね。頑張りましょう!
March 22, 2007
コメント(18)
![]()
これをPSPに落として出張の電車の中で観ました。前編は頭脳戦で後編は直接対決だそうです。たしかに相手の出方の読み合戦で、白熱した戦いです。まさしくシュミレーションゲームのような感覚でした。そして映画をPSPで観るには、ですが、まず、DVDとPSP本体とメモリースティックを用意します。メモリーは、2GBは欲しいですね。そして、予めパソコンに無料ソフトをダウンロードしておきます。最近は本もよくみかけます。付属のCDなどで、以下のソフトがダウンロードできれば買いです。1 DVD Shrink2 DVD Decrypter3 Auto GK4 3GP_Converter5 PSPCopy紹介したサイトでダウンロードするのももちろん可能です。あとは、DVDの種類によって使用するソフトが違います。(4 と 5 は種類問わず必ず使用)洋画は2と3 邦画は2のみドラマなどは1のみそれぞれ所要時間は違います。洋画は字幕の焼付けがあるので一番長い。寝ている間に自動で焼付け、終了したら自動でパソコン終了してくれます。それぞれの使用方法は、やはり本などで確認した方がよいでしょう。うまく説明する自信がありません。また、1と2があればレンタルのDVDを焼くことが可能です。詳しくはこのサイトをみるとよいでしょう。
March 21, 2007
コメント(6)
![]()
今日は、日帰りで長野県に出張してきました。電車を乗り継ぎ、4時間。往復8時間。。。打ち合わせは、正味3時間(^_^)最近会議やなんだと忙しかったのでいい気分転換?になりました。電車の中では、PSPに「デスノート前編」を落としていたので、片道はあっという間でしたが、帰りはこっくりこっくりでした
March 20, 2007
コメント(10)
![]()
社員旅行で、旅の友でDSを仲間で持ち寄りバスの中でマリオカートやぷよぷよ、スターフォックスの通信対戦をして楽しみました。結構楽しかったです。最近ゲームを買ってないですね。年内発売の「ドラゴンクエスト9」が欲しいのですが、未だに発売日は決まらず。このゲームを子供と買って、自宅とアパートと離れているのにも関わらず、パーティを組んで一緒に旅するのが楽しみです。子供心を忘れずに・・・を、モットーに誰か面白い、今はまっているゲームがあったら教えてくださいな。
March 19, 2007
コメント(8)
![]()
ついに観ました!相変わらず、最後まで読めない展開でした。過去の作品とリンクの色が前作よりも強かったですね。でも、種明かし的みたいなところもグッド!でした。SAW4が決定しているみたいですが、ラストシーンから続く展開でしょうか?いずれにしても楽しみです
March 18, 2007
コメント(8)
やっと本日の競馬で3月的中です!配当は???だけどやはり嬉しいものですね。ただ、最終に手を出して、収支はマイナスですが社員旅行から、先程帰宅をしました。天気には恵まれましたが、とても寒かったです。昨日は朝の9時から日付が変わる頃まで飲み続け少々体を酷使しました(^_^;)昨日、陶芸をしまして、出来上がりは2ヵ月後に送られて来るそうです。そのときは画像をUPしてみたいと思います。箱根クラフトハウス
March 18, 2007
コメント(14)
いよいよ週末です。本日銀行に入金も済ませ、明日もPATが使えます(^_^;)フラワーCはイクスキューズ熱発で回避みたいですね。混沌としてきました。フラワーC枠 3、5、6、7 のBOXと 6-6西は若葉Sですね。ここも、トライアルの割には頭数少ない。3 ナタラージャ6 ヴィクトリー9 ゴールドキリシマ以上のBOX本当はヴィクトリー切りたいが、今は的中優先!明日から社員旅行です。ちょうど昨年もこの時期でした。昨年は自由行動でフラワーCを生で見ましたよ。今回は、本当に自宅に近い「箱根」です。天気予報も寒いらしいので、暖かくして行かねば。日曜日のメインは、今のところ前にUPした日記の予想と変更なしです(^_^;)当たるかなぁ~
March 16, 2007
コメント(14)
皐月賞のトライアルレースも佳境ですが、何と、フルゲートでない。11頭立てのレースになります。おまけにレベルに疑問です。仮にも弥生賞と同じG2なのにね。ローテーションにも影響あるのかな?ここでは「サンツェッペリン」をどうするか?熱発明けらしいですね。今のところはフェラーリピサフライングアップルマイネルシーガルで堅くいく予定ですが、何しろ、日曜日の新聞が買えそうにないのが痛い
March 16, 2007
コメント(7)
日曜日の大一番は何といっても阪神大賞典ですね。だけど、土日と社員旅行のため新聞買えないかもしれません。が、決めました!的中優先で・・・アイホッパーデルタブルーストウカイトリックドリームパスポート以上の3連複BOXを購入しようかと思います。今のところは、ですが(^_^)明日は仕事帰りに入金です(^_^;)
March 15, 2007
コメント(6)
いよいよ4月20日から公開だそうです。公開記念で時計も販売しています。しかも1000本限定!合計で6種類あるそうですが。この前時計買っていなければ購入したかもしれません。競馬・・・儲かっていればなぁー映画の話ですが、このシリーズは好きです。今回は、ラスト・・・とても忘れることが難しいラストになるそうです。とても意味深ですね。楽しみです
March 14, 2007
コメント(10)
![]()
ウルトラマン生誕40周年です。子供の頃からウルトラマンは好きでした。特に、兄弟が助けに来るときが一番好きです。なんだか得した気分で(^_^)今回は40周年ということで、ある意味お祭り的な内容になっていました。でも、最近疲れ気味でしたので、久々にスカッとしましたよ
March 13, 2007
コメント(8)
やはり武の動向から・・・皐月賞はほぼ、アドマイヤオーラに騎乗するとは思うが、裏づけとしてヴィクトリーはもともと年明け初戦は若駒Sの予定だったらしいのだが、何かあって回避したらしい。すると、若葉Sは苦しいか?オーシャンエイプスとニュービギニング毎日杯に出走予定だが、前者に武が騎乗するらしい。ここで後者は・・・脱落か?前者もここで圧勝でもしないかぎりは脱落か?いずれにしてもここ2週で決まる。フサイチVSアドマイヤか、それとも第3の馬が加わるか?
March 13, 2007
コメント(8)
そういえば、昨日がブログを初めてちょうど2年でした。馬券の外れで、すっかり忘れていました。1年、年を重ねた間に、今回はいろいろありましたね。そのなかでも・・・やはり子供の成長が一番かな。目指していた中学に入学し、更に、最近では英検3級に合格したりと・・・3周年を目指す新たな一年には今度はどんな嬉しい報告が待っているのでしょう(^^♪みなさん、これからも宜しくお願いします
March 12, 2007
コメント(14)
3月に入って、いまだ購入レースの的中0(>_
March 11, 2007
コメント(12)
なぜなんだぁ~買わないレースは当たるのに買うレースは、何か1頭に邪魔される・・・トウショウギア・・・なぜサウスポーなのに、今日勝っちゃうの???明日は、天気が崩れそう???中山牝馬S枠 2・3・4・5 のBOXと 3-3、5-5少々点数買いすぎか?フィリーズR1 ルミナスハーバー8 ニシノマナムスメ12 アストンマーチャン14 タガノティアーズ以上のBOX他では・・・中山 9R1-10 馬連1点中山10R3、14、16 のBOXあくまで勝負はメインレースですが、こちらの方が当たったりして
March 10, 2007
コメント(8)
競馬の前に嬉しい話題から(^^♪子供が英検の3級に合格しました!!!本当にすごいと思います。脱帽です。・・・そして・・・・どん底の3月です。今日は・・・逆転か???中京に重賞がありますが、正直あまり購入意欲がおこりません。ので、簡単に予想を・・・ファルコンS1 カノヤザクラ6 オメガエクスプレス10 ニシノマオ12 ダノンムロー以上のBOX人気のアドマイヤホクトは初の輸送が?なので切りましたが、たぶんくるんだろうな。今日、購入するのは次のレースです。千葉ステークス2 ハリーズコメット8 ミリオンベル14 オフィサー以上のBOX大阪城S軸 2ジャリスコライト相手 1・3・6・7・11・12但し、相手も多いのでこちらは小額で(^_^;)
March 10, 2007
コメント(10)
昨夜久々に「武豊」のHPを観ました。そこには、アドマイヤオーラの事が書かれてました。なんでも、皐月賞を意識して早めに動いた。と、ありました。皐月賞に騎乗する気持ちを100%持っているのでしょうか?恐らくあるのでしょう。ということは、ヴィクトリーは・・・?まだトライアルは2つありますが、それとも故障でもしているのか?まだまだ今後の動向に注目です。
March 9, 2007
コメント(8)
桜の開花予想が発表されましたね。当然といえば当然ですが、暖冬の影響か・・・今年はどこも例年より早いそうです。前のアパートにいた頃は、目の前に公園があり、桜の木がたくさんあり桜が満開すると部屋で簡単に花見が出来ました(^^♪今のアパートは・・・どこにもそれらしい木がなく、今年最初の桜はどこでみることになるのかな
March 8, 2007
コメント(6)
僕は、中学1年から高校1年まで中学生日記に出演していました。が、大学から県外に行き、また親の離婚などもあり、いろんな場面で音信不通なこともあったことでしょう。昨年、施設応援団のHPで45周年を知り、また画像で友達が写っているのも拝見し、今、連絡すればもしかしたらと思い、思い切ってメールしました。そしたらとても暖かい内容のメールの返信があり、同窓会の連絡を楽しみに待っていましたが、いろんな事情があり開催が見送りかもとのことでした。そこで、同窓会関係なしに先輩方と飲みなどの交流を図ることは可能かどうかのメールをしました。日記時代もそうですが、いろんな学校の子が集まって、中には初対面の人もいます。でも、とても有意義な交流がもて卒業するのが残念でした。卒業してからもよくNHKには遊び行き、時には友達を連れて行き、快くNHK見学もさせてくれました。話はずれましたが、今回メールした方は、面識もなく、世代も一つ上の方ですが快く参加歓迎の旨の返信をいただきました。あー!やっぱり僕はこの学校の卒業生でよかったなと思いました。イジメが昨今話題にあがりますが、名前の出る学校の卒業生は、そのニュースを見て何を思うのかを問いたいです。学校の種類は違っても、世代を越えて交流を手のひら広げて図れるのは素晴らしいと思います。親、教師もそうかもしれませんが、卒業生などの力も必要だと、個人的には思いました。つまり、関係なくとも今自分に何が出来るのか?出来る出来ないは別にしてそういう気持ちを普段から持たなければいけないと、切に感じました。今日は?今日も、つまらない話ですみません。
March 7, 2007
コメント(4)
すごい種牡馬というと、すぐに「サンデーサイレンス」を思い出しますが、「ロックオブジブラルタル(牡8 父デインヒル)」名前も、すごく覚えずらいが、世界記録保持「馬」だそうです。なんでもG1を7連勝しているそうです。お嫁さんを120頭募集したところ「500頭」もお嫁さんがきたそうです。子供は今から2・3年後のデビューですね。その頃には旋風が巻き起こるのか???今のうちに名前を覚えといた方がいいのかも
March 6, 2007
コメント(10)
![]()
最近、このシリーズを観ています。ふとしたことから、2つの組織のスパイになったことから2重スパイ生活が始まるのですが、それも「シーズン2」で終わり、「3」からは新たな展開で、意外な人が「2重スパイ」に・・・内容は、善VS悪で、とてもわかりやすいですよ(^_^)普通に楽しめます。シーズン5で完結するらしいのですが、先はまだまだ長いです(^_^;)
March 6, 2007
コメント(4)
![]()
この間、人気投票お願いした時計の現物をやっと見ることが出来ました。カシオの時計・・・シチズンの時計・・・手に取り、腕にはめてみると、カシオのは見てる分には綺麗でしたが、断然シチズン(^_^)購入しましたよ、念願の時計を・・・少々、画像がよくないですが(^_^;)
March 4, 2007
コメント(6)
出先からの日記なので、簡単に(^-^) 弥生賞は、昨日のチューリップと違い、紛れがあるかも。 2番メイショウ 4番アドマイヤ 7番ドリーム 14番タスカータ 以上のボックスで。 中京記念は、 1、7、10、14、15のボックスで。 今日は果たして?
March 4, 2007
コメント(10)
昨日は帰れなかったので、今から簡単に予想をUPして自宅に帰ろうと思います。チューリップ賞7 ダイワスカーレット11 ウォッカ以上、馬連1点オーシャンS1 ビーナスライン3 アイルラヴァゲイン9 タマモホットプレイ11 アンバージャック13 ネイティヴハート以上、馬連BOX他では・・・中山10R2 セイコーアカデミー8 アサクサゼットキ12 マルブツライト13 マチカネゲンジ以上、馬連BOXあー!もう9時だぁーでは、今から帰ります(^_^)
March 3, 2007
コメント(9)
今日は、会議が長引いて、自宅には帰りません。今まで会社の同僚と飲んでいました。最後の店で席に着いた女の子です。顔出しNGですが、とても可愛かったです。楽天とは関係ないですが、彼女もブログをしており検索するとのことでUPしました。ファンレターは、僕までください(^^♪
March 3, 2007
コメント(6)
今週は何と、重賞が4つもあります。が、やはり「トライアル」が中心ですかね。弥生賞とチューリップ賞チューリップ賞はウォッカとダイワスカーレットでしょうか?ここは限りなく1点でいいかな。問題は弥生賞。アドマイヤオーラ・・・この馬は小回りが苦手らしい。とはいっても、他馬との力の差ははっきりしている。もう少し悩む方がいかもしれませんね。石山騎手のその後はどうなんでしょうか?出血は止まって安定とはいっても、まだ意識は戻らないのでしょうか?心配です。早い復帰を祈ってます。
March 1, 2007
コメント(12)
全36件 (36件中 1-36件目)
1