全14件 (14件中 1-14件目)
1
明日は小倉記念ですね~そして、いよいよ武騎手が復活ですね。2鞍ですが、どちらも芝2000。何か意味あるのでしょうか!?小倉記念1 スマートギア3 ナリタクリスタル6 ホワイトピルグリム16 サンライズベガ以上の馬単BOXで。自信は全くないですが、さぁ明日はどうだ!?
July 31, 2010
コメント(26)
自らを犠牲に、800人の乗員の命を救った伝説のキャプテンを父に持つ若者ジェームズ・T・カーク。偉大な父親の道をたどることを決意した彼は、一士官候補生としてUSSエンタープライズ号に乗船する。ところが、宇宙へ出航した連邦艦隊の前に、父を亡き者にしたロミュラン人の巨大宇宙艦が現れ、エンタープライズ号をはじめとする艦隊は莫大な被害を受けてしまう。誰でも一度くらいは名前を聞いたことがあるのはないでしょうか!?僕も題名などは知っていましたが、正直観たことはないです。ただ、今回は知らなくても楽しめるという内容と聞いたので(本で読んだ)観てみました。。。思った以上に楽しめました(*^_^*)ただ、盛りだくさんの内容を凝縮するあまり、展開が速過ぎるかな。もともとを知っている人ならそんなこともないんだろうけど・・・。2回3回観ていけば、そういう意味で味が出そうですね。もう一度観たい度 ★★★★☆
July 29, 2010
コメント(18)
まず機種変前のiPhone3Gと比べると動作が速い画像が綺麗本当に衝撃的(笑)まずは仕事やプライベートでevernoteとDropboxを活用してます。難点はケースが少ないことですね(笑)
July 27, 2010
コメント(10)
実は、6月26日に「iPhone4」を予約していました。そして、昨日の7月23日に入荷の連絡をもらい、やっと手元に(*^_^*)iPhone3Gの時は、「無線LAN」でしか使えない仕様にしておりましたが今回から、フル活用です。代わりに、出張用で契約していた「イーモバイル」を解約します。れのせいさん、メール出来ますよ(笑)
July 24, 2010
コメント(16)
1月生まれのなので?暑さは苦手です^^;今住んでいるアパートはアスファルトの道路沿い。会社から帰ると、部屋はサウナ状態。今年の夏は、エアコンと扇風機がフル稼働してます。あぁー電気代が怖い・・・引き落としの明細を見る妻の顔が怖い・・・
July 23, 2010
コメント(22)
来月小倉のオフ会に参加決定しました(*^_^*)本日、役員様に有休承認を強要?しちゃいました(笑)金は・・・当日競馬で何とかなるでしょ!?天才がいるしね・・・なーんちゃって(爆)今日は「統括ハードネゴシエーター」の上司に不幸があり急遽、お通夜に行ってきました。さすがに片道約2時間は疲れますね・・・。
July 20, 2010
コメント(16)
新潟1000直の重賞です。全く自信はありません(笑)5 シンボリグラン6 ショウナンカザン11 カノヤザクラ12 ジェイケイセラヴィ以上の馬単BOXそれにしてもカノヤザクラは57キロですかー^^;
July 17, 2010
コメント(22)
部屋に設置してある「ウォーターサーバー」から水漏れが。一昨日のことでした・・・何気に受け皿に水が満タンになってる。おかしいなってみたら、冷水と温水のコックがあるのだが、その温水のコックから水漏れが・・・。昨日クレームの電話をしたら、快く交換をしてもらうことに。しかし、まだ半分ほどあった水(ボトルは12L)を抜かざるおえず。今日届くことになっているから待ってますが、その間は急遽ペットボトルを購入してしのいでます。やはり水は大切ですね。
July 17, 2010
コメント(4)
来月7日に小倉競馬場で「Nジマさんと愉快な仲間達IN小倉競馬場」と題したオフ会が開催されます。現在、参加を検討中です。もちろん個人的には行く気満々(笑)ここだけの話。。。前日の6日の来客予定は何とかキャンセル出来て別の日にまわせたので(メーカーさんゴメン)あとは、休みが取れるかどうかだけ・・・^^;この1年有休を2日しか使ってないので何とかなるはずなんだけどね。小倉といえばそう、POGのチーム「鞍上松岡」のリーダーそして、競馬の天才「はやとぅさん」がいる。はやとぅさんとも会いたいんだよなぁー(*^_^*)
July 13, 2010
コメント(16)
明日の日曜阪神のレースに出走します。ヴィクトリースターいよいよ今年もPOGが始動です!楽しみだぁー(*^_^*)
July 10, 2010
コメント(14)
![]()
Bungee Price DVD 洋画ラブリーボーン 【DVD】優しい両親とかわいい妹弟に囲まれ、楽しく幸せな毎日を送っていた14歳の少女、スージー・サーモン。初恋の予感に胸をときめかせていたある冬の日、彼女は近所の男に殺されてしまう。最初は自分が死んだことにも気づかなかったスージーだが、やがて天国の入り口に辿り着く。そんな中、犯人は警察の捜査を切り抜け、平然と日常生活を送っている。やがて、父親は残された家族を顧みず犯人探しに妄執し、自責の念に苛まれていた母親は、ついに家を出てしまう。バラバラになっていく家族を、ただ見守ることしかできないスージーだったが…。ゴーストのような映画を想像していましたが、違いましたね。残された家族の生活は、すごく胸に突き刺さりました。自分の子供が・・・となると、僕はどうなるのだろうと考えましたよ。しかし、ラブリーボーンの意味がどうしてもわからない。最後も、少々不満。もう少しスカッと納得したかった。もう一度観たい度 ★★★☆☆
July 8, 2010
コメント(6)
![]()
【送料無料】 DVD/洋画/パラノーマル・アクティビティ/DLV-F5968一軒家で起きた不気味な現象を描くモキュメンタリー制作費約135万円という低予算ながらも、公開5週目に全米1位を獲得し、興収約90億円を突破した超常ホラー。一軒家で幸せに暮らす若いカップル。しかし、毎晩就寝後に家の様子が変わっていることに気付き、その原因を突き止めるべくビデオカメラを回す。昼に観てよかったです^^;スピルバーグ監督がこれ以上怖い映画作れないからリメイクを断念したのもわかります。レビューみると賛否両論のため好みがわかれると思いますが、僕は好きです。ただ、夜に一人では観れないな・・・。もう一度観たい度 ★★★★☆
July 4, 2010
コメント(8)
今日は、競馬とは無縁の生活をしてました。明日はメインの重賞だけ。オッズ次第ですがね。函館スプリントS13 ビービーガルダンの単複ラジオNIKKEI11 アースガルドの単複明日の天気はどうなんでしょうか!?とりあえず的中させたいが、どうなるか!?
July 3, 2010
コメント(22)
いやぁー長かった。約1週間の出張でしたよ^^;暑さで移動するだけでも体力消耗。次回の予定は今はないけど、当分静岡でのんびりしたいな。
July 2, 2010
コメント(15)
全14件 (14件中 1-14件目)
1