全13件 (13件中 1-13件目)
1
ジャパンカップはブエナ降着となりました。馬券は馬連のため何とか秋G1、3連勝を達成!しかし、直線ヴィクトワール残れと応援していたため、もしヴィクトワールが残っていたら・・・^^;ブエナはこれで流れ変わって有馬危ないのかも。来週はダートのジャパンカップですが、阪神1800に変わってからのデータが少なすぎる・・・(T_T)どうしましょう???JCDというククリ分析したほうがいいのだろうか???
November 28, 2010
コメント(24)
いよいよ明日はジャパンカップですね(*^_^*)さぁ秋G1、3連勝なるか!?◎ ブエナビスタ○ ナカヤマフェスタ▲ ローズキングダム△ ヴィクトワールピサ△ ペルーサブエナビスタから馬連で流します。
November 27, 2010
コメント(24)
今週は会社も新社屋になり、なぜだかとても忙しい。あっという間に明日は金曜日だ・・・。そして今回もターゲットで分析をしました。馬齢は、4歳馬の勝率高い。7歳以上消し。人気は、1番人気の勝率高い。外国馬は3番人気以内なら。性別などは、外国馬・牝馬分が悪い。外国馬で勝った時は5歳馬。牝馬で勝った時は1番人気。脚質は、差し有利。追い込み不振。前走からは、前走5着以内(特に3着以内勝率高い)。天皇賞秋(1番人気強い)・菊花賞(2番人気)組有利。前走3番人気以内(1番人気特に勝率高い)。外国馬は中5週以上ほしいか。相手としては・・・4歳次いで3歳の連対率高い。7歳以上消し。外国馬・牝馬分が悪い。3番人気不振も、5番人気以内有利。差し・先行有利。前走4着以内の連対高い。天皇賞1・2番人気連対高い。菊花賞2・5番人気連対高い。前走5番人気以内(3番人気以内特に連対高い)。今のところはブエナが1番人気なら素直にブエナから。外国馬は今回はすべて切る方向でいます。さぁ、今週はどうかな???
November 25, 2010
コメント(14)
久々に会心でした(*^_^*)さすがに直線はヒリツキました。ダノン3着かぁー と、内心あきらめたらスミヨンが2着のところに馬を入れる姿がTV画面に。余計にうれしくなりました。。。秋のG1これで連勝!JCもこの調子で獲りたい!!!JCは今のところブエナからいく予定ですが、今週もまたターゲットで分析します(*^_^*)無料期間過ぎたらどうしようかな・・・。
November 21, 2010
コメント(23)
来週から勤務している会社が新社屋に生まれ変わります。それにともない今日明日は引っ越しでおお忙し。と、いうわけでマイルCSも簡単に。。。8 ダノンヨーヨーを軸に相手は9 トゥザグローリー13 エーシンフォワード16 サプレザさぁ、G1、2連勝となるか!?
November 20, 2010
コメント(20)
今回もターゲットを使って分析をしてみました。連対の高い人気は1、3、4番人気。牝馬ならば5歳馬。逃げて勝った馬はいない。前走は、同級有利。同級1着の勝率高い。スワンS不振。天皇賞(1、3馬人気で先行、差し馬)、スプリンター(4、5歳で先行か追い込み馬)の勝ち馬多い。相手は・・・4、5歳の連対多い。天皇賞、スプリンターS、毎日王冠の連対多い。さぁ、今回はどうだろう???
November 17, 2010
コメント(14)
今日のグランプリボス。軸候補の3頭の中にはいたのですがそこからもう一歩絞れないんだよな~まずが武蔵の方から14 バーディバーディ の単複そして、14軸に4 グロリアスノア12 ユノゾフィー15 ダノンカモン上記の3頭に流します。エリザベス女王杯9 メイショウベルーガ を軸相手は5 アパパネ6 スノーフェアリー16 アーヴェイ上記の3頭に流します。さぁ、明日はどうなんだろう???
November 13, 2010
コメント(24)
今朝、ホテルをチャックアウトする前にデータを調べました。結論からいうと5 エーシンブラン6 グランプリボス7 オルフェーブルの3頭が軸候補。その中でも注目が オルフェーブル。さぁ、どうかな!?
November 13, 2010
コメント(10)
昨日は本当に久しぶりに飲みに行ってしまった・・・。今日はG1エリザベス女王杯のデータです。今年参戦する外国馬はわかりません。あくまで日本馬のみのものになると思います。年齢は、3~5歳人気は、1~4、7、11番人気脚質は、先行、差し有利。逃げ穴。前走は、府中牝馬の勝ち馬なし。同級中心。同級10着以内(4着で連対ない)。秋華賞組は1、2、4番人気。単勝オッズは、7倍未満の勝率高い(4倍台不振)そして相手はこんなタイプ西の連対率高い。1~5、7、11、12番人気。先行、差し有利。逃げ穴。追いこみ不振。連対率高い。(4倍台不振)同級中心も4着で連対なし。(秋華賞組は1、2番人気府中牝馬組は1、2、5番人気)10倍未満と15~20倍未満の連対率高い。さぁ、今週はどうだ!?
November 11, 2010
コメント(14)
今週は重賞がG1含めて3つ(障害は除く)ですね。楽しみです。武蔵野Sのデータですがまずは年齢は3、5歳人気は1、2、5、9人気西の牡馬中心脚質は、先行有利で追いこみ不振前走は、同級3着以内有利。下級は1着条件。斤量は56キロ有利となりました。まだ登録馬多くて絞れないですが^^;次ぎはエリザベス女王杯を調べてみます。ちなみに11月13日は息子の17回目の誕生日です(笑)
November 8, 2010
コメント(14)
もう昨日かぁーファンタジーSは残念ながら的中せず。しかし、西のワンツーや勝った馬は4番人気。そして、逃げずに先行したことが勝った要因か!?今日はアルゼンチン共和国杯ですね。軸はデータから「ジャミール」しかし、アンカツから乗り替わりで・・・一気にトーンダウンです。
November 6, 2010
コメント(20)
まだ単勝オッズの変動が激しいのでいつもの新聞「競馬ブック」のオッズを参考にした結果データからだと軸はツルマルワンピース相手はマルモセーラケイティーズジェムさぁ、結果はどうなんだろうか???
November 6, 2010
コメント(14)
先日リンク先のNジマさんのところで紹介されていたターゲットという競馬データベースソフトですがスタートキットを入手して早速一か月のお試しに挑戦しました。セットアップにすごい時間かかりましたが早速天皇賞を検証しました。そしたら・・・軸は単勝オッズ7倍未満。特に3倍未満は強い。人気は7番人気以内。4、5歳馬が強い。脚質は先行か差し。前走は毎日王冠、宝塚記念、京都大賞典が有利。前走連対。下級条件馬消し。相手は単勝10倍未満。前走5着以内。脚質は先行、差し有利。下級条件消し。となった。。。先週知っていればブエナ―ペルーサ獲れるのでは!?今週はファンタジーS軸は単勝2~5倍未満4番人気以内。脚質は先行。前走すすらん、新馬(牝)が多い。下級クラスは1着条件。同級は3着以内条件。相手は人気は5番人気以内。単勝オッズ5~10倍未満。前走りんどう賞組有利。すずらん、新馬(牝)は消し。前走3着以内。下級は1着条件。そして西のワンツーが圧倒的。となった。もうひとつアルゼンチン共和国杯は軸は単勝オッズ3~10倍または20倍台。人気は2、3番人気。4~6歳馬有利。牝馬消し。脚質先行、差し有利。前走京都大勝典組多い。前走同級3着か6~9着下級条件は連対必須。斤量57.5か53~56キロ(0.5除く)。前回より斤量±1か2~3キロ以上減有利有利。相手は人気は4番人気以内か8~10番人気。単勝オッズは4~30倍。逃げ消し。53、55キロ多い。前回より斤量±1か2~3キロ以上減有利。下級連対か同級6~9着。となった。さぁ、実際はどうなのだろうか???
November 3, 2010
コメント(16)
全13件 (13件中 1-13件目)
1
![]()
