エンスト新さんへ
-----
私も、です。
いろいろな方法や、こんな品まで。。。(*^▽^*)

(2015年01月16日 16時56分25秒)

chao★chao

chao★chao

2015年01月16日
XML
カテゴリ: くらし
IMG_4135.JPG





  昨日、1/15は大安でした。

  ですので、こんどお引越しする部屋の「鍵の受け取り日」にしてありました♪



  実際のお引越しはまだ先の2月半ばです。

  それまでの間、カーテンや、新しくする家具や備品の準備をします。


  中でも、実際住まう前にここで 一番先にすることは、盛り塩での浄化・魔除け☆ d(^-^)



  やり方は、諸説ありますが、

  私がいつも新しい住まいに用いる方法は、

  住まい全体の四隅に、上の写真の盛り塩のお皿をひとつずつ。

  結界を作って、霊的な守りの場とします。

  その四点の対角線の交わるポイント=住まいの中心、にもひとつ。


  あとは、気になる水場(トイレ・お風呂)にひとつずつ。


  これも、トイレは水を流すことで浄化できているので不要、それより一生懸命お掃除を、

  というハナシもあります。


  ま、実際住み始めるまでは、水も空気もあまり動きませんし、お掃除も毎日できないから、

  そういう意味で、浄化のプッシュ、ということで今回はやっぱり置いてきました(^^)




  それで、前の引っ越しの時は(今住んでる処に来た時のことね)

  盛り塩の小皿も、100均で買ったシロ丸で(そういうので勿論OKなんですョ)、

  お塩も指で円錐にまとめて。。。ってしてたんだけど、

  昨年末に、楽天市場で、すごくイイもの見つけちゃったので、

  この日の為に用意しておきました。


  これ、です♪

IMG_4136.JPG


【盛塩セット】八角盛り塩セット小/素焼き八角皿5枚付き

☆盛り塩用の八角皿(二寸)&円錐型 のセット☆


  八角皿5枚と円錐型がセットされてますが、5か所以上に置きたかったので、

  別売りの、 お皿5枚だけのセット も同梱でポチしました。


「神棚の里」 さんというショップです♪




  ウチでは白の素焼を選びましたが、この頃こんなものもあるんですよぉ♪

盛り塩「彩華八角皿セット」新発売!!

彩華八角皿





  勿論、住まう前の浄化だけでなく、

  住まいながらの浄化・魔除けにもなりますから、

  日常的に盛り塩の習慣をお持ちのご家庭もたくさんあるでしょう?



  ウチでは、引っ越しがすんで、人間が中に納まりましたら、

  玄関、寝室、リビング、モエドラ君支度部屋、には、常時盛り塩のつもりです。

  (私専用のお部屋は、ありませんが・・・コーナーくらいなら作るつもり^^)

  例えば、

  勉強部屋では、勉強に集中するパワーを発揮したり、寝室では安眠の助けに






  替え時?

  本来毎日ですけど、最低でも月2回、

日本では古来より毎月1日と15日は神さまの日 と言われていて、

  この日に盛り塩を新しくする風習のところもあるそうです。

  ウチは、この1日&15日、を採用。


  うまい具合に、この新居での初回盛り塩は、昨日15日だったんですものね♪

  偶然とはいえ、上手く廻り始めたかも~~♪


  で、お役の済んだお塩はキッチンのシンクに流します。。。





  このほかにも、やり方は様々あるようですけど、

  生活リズムや、スタイルに合った方法で、

  楽しく明るく 盛り塩をすれば、

  快適生活の一助になるって思ってる私です♪♪ (*^^)v









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年01月16日 07時07分36秒
コメント(40) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:[1/16] お引越し前に・・・住まわせていただくお部屋の浄化✨(01/16)  
エンスト新  さん
おはようございます
勉強になりました。 (2015年01月16日 07時11分17秒)

Re:[1/16] お引越し前に・・・住まわせていただくお部屋の浄化✨(01/16)  
meron1104  さん
これ、いいね。
我が家にも盛り塩置いてるけど、ついつい忘れがちで埃が^^;
確かに諸説あるし、イロイロ言う人もいるけど要は気持ちよね(*^^)v (2015年01月16日 07時25分44秒)

Re:[1/16] お引越し前に・・・住まわせていただくお部屋の浄化✨(01/16)  
へ~、初めて知りました。
こちらでは一度もそんな話は聞いたことがないけど、知らないのは私だけ?

ここに移り住んで40数年経っているので引っ越しもしてはいないけど。

いつも情報ありがとう!

あ、それから昨日やっと払い込みました。
おそくなってしまって申し訳ありませんでした。
(2015年01月16日 08時14分55秒)

Re:[1/16] お引越し前に・・・住まわせていただくお部屋の浄化✨(01/16)  
エンスト新  さん
おはようございます
返事です
量は変わらなくても最低で1.2倍に価格が上がっているような気がしますね。 (2015年01月16日 08時32分20秒)

Re:[1/16] お引越し前に・・・住まわせていただくお部屋の浄化✨(01/16)  
kumaru04  さん
おはようございます(〃´∀`〃)ノ

なんの画像が???でしたが、そうですか、盛塩♪
お店とかの出入り口に盛ってあるのを見たことがあるだけで
自分では経験ないので、勉強になりました∩( ´∀`)∩

それにしても、ぴったりの初回盛り塩で、
運気もアップですね(^^)
(2015年01月16日 08時46分49秒)

Re:[1/16] お引越し前に・・・住まわせていただくお部屋の浄化✨(01/16)  
おはようございます!

はい、私も盛り塩やってまーす!
玄関と各お部屋です。

いつも指で円錐にしてるけど、これだと
らくそうだね♪
月1しか取りかえてないので、もっとマメ
にやらなきゃですね~(^^;(^^;(^^; (2015年01月16日 09時11分56秒)

Re:[1/16] お引越し前に・・・住まわせていただくお部屋の浄化✨(01/16)  
お早うございます。
盛り塩、知りませんでした?~~。

新しい住まいです、お部屋の浄化は気分的にも良いでしょうね。
新しいく済む為には、気分良く住みたいですものね^^^。

我が家は新築の、アパートが最初の住まいでした、次も、新築の町営住宅、現在は自分達で、新築した家での住まいです。
家を建てるときは、宮司さんにお祓いの神事を行って貰って居ますが、盛り塩はしなかったです、、、
こちらでは聞いた事も無いです???。
今日も素敵な一日をお過ごし下さいね。
(2015年01月16日 09時25分42秒)

Re:[1/16] お引越し前に・・・住まわせていただくお部屋の浄化✨(01/16)  
小亀315  さん
おはようございます、
引越しに向かって動き出しましたね。
盛り塩見かけることはありますが自分ではしたことがありません。
ほんとちゃおりんさんはきちんとされるんですね。 (2015年01月16日 09時28分55秒)

Re:[1/16] お引越し前に・・・住まわせていただくお部屋の浄化✨(01/16)  
naenata  さん
おはようございます
もう、お部屋が決まっていたのですね^^
今から準備できていいですね。
なるほど~入る前の盛り塩ですか
前の奥沢の部屋は空気の流れが悪いと言われ、玄関に盛り塩
お風呂場(ユニットバス)でお香を焚いていました
でも、煙で天井にシミが出来てこちらもお塩に^^;
あまりきちんとやっていなかったのでちょっと反省です^^;
こうやって今から準備されていたら気持ちよく入居できますね
楽しみですね (2015年01月16日 10時00分35秒)

Re:[1/16] お引越し前に・・・住まわせていただくお部屋の浄化✨(01/16)  
Hammy1015  さん
ちゃおりん804さん
こんにちは。
お塩でしっかり新居の浄化、良いですね〜(*^^*)
お引越し後に、気持ち良く快適に暮らせますね!
我が家では、毎日、お水で浄化を行なっています。
新居に住む時には、家の周りをぐる〜っと一周、お塩と清酒を蒔きました。土地を浄めるために…。
お引越し、楽しみですね〜*\(^o^)/*
(2015年01月16日 11時00分03秒)

Re:[1/16] お引越し前に・・・住まわせていただくお部屋の浄化✨(01/16)  
黒姫三四郎  さん
へ~、凄いですね、ビックリしました。
それでは皿を回してフーセンなんか膨らませていられないですか、もしかして。
そういえばうちでもここに入居するとき、神主さんに来て頂いて何か儀式をやった記憶があります。
それとリビング、パソコンのやや右に、故郷の神社の木の社みたいのに入った、毎年頂いてくる木のお札と、わたくし手掘りの仏様と父と義兄の手書きの戒名と水子供養の千代紙の兜をかぶったキューピーちゃんと、、、
毎朝、お水二杯とお茶(これも私手作りの益子焼茶碗に)を供えてむにゃむにゃ、二三人で手を合わせています。
各家ごとに、色んな心の支え方がありますね。
なんかしてないと、潰されそう。
がんばりましょう。 (2015年01月16日 12時54分03秒)

Re:[1/16] お引越し前に・・・住まわせていただくお部屋の浄化✨(01/16)  
じぇりねこ  さん
こんにちは(^O^)
いきなりですが(^^ゞ
家の四隅って家全体の四隅?
お塩は最低で月に2回の1日と15日ね
お塩はシンクに長いしてもOKなのね(*^_^*)

前に良くない事が色々続いた時に…
TVでおトイレに盛り塩を年に1度して
新年になって新しいのに替える時は皿ごと窓から捨てるって有ってした事が有るの
でも2回のおトイレのを下に捨てたら屋根に乗っちゃったの…
お皿も割れるし…
それで2年だけやって止めた事が有るんです^^;
このやり方の方がいいね!
凄く勉強になりました~(●^o^●)
今度やって見るね♪いつからでもいいよね(笑)

キャベツのお料理はお水は使わないんですよ(*^_^*)
厚手のお鍋で水分無しで時間をかけて蒸す?感じ?
途中中を混ぜるんだけど
本当にぺたぺたになって量も1玉使っても少しの量しか出来ないんだけど下の娘が大好きなので
キャベツが安い時に良く作ってます(笑)
お鍋にキャベツをギュウギュウに詰めて作ります(^O^)
コンソメはカルディでも扱っているのね(●^o^●)
今度見てみる~!!
情報ありがとぉございますm(__)m
(2015年01月16日 13時37分10秒)

Re:[1/16] お引越し前に・・・住まわせていただくお部屋の浄化✨(01/16)  
こんにちは。
神棚は意外と当たり前にどこにもあるようです。敬礼の会社にもありますし、土木建築業、食品関係の会社にもあります。
私の家にも備付けの神棚があります。天照大御神の御札とか、鏡とか、お榊も、お花屋さんが神様の日?に届けてくれます。しかし、正式な事が判りません。お米、水、塩もお供えしています。盛り塩は?家を建て替える時くらいです。それにしても便利。盛り塩の型・・飲食店の玄関先の盛り塩も綺麗に盛られているのは、型を使っていたからか~?いつも感心していましたが、聞いた事ありませんでした。盛り塩は、魔除け、厄除け、そして、楊貴妃?皇帝?の牛車の牛を呼ぶ為だと思っていました~。転勤族の私も、引っ越しは結構、体も心も疲れました。まあ、ケ・セラセラでやってください。そのうち、前の溪谷レポートのように、ご近所散歩レポートも宜しく~。
(2015年01月16日 16時04分24秒)

Re:[1/16] お引越し前に・・・住まわせていただくお部屋の浄化✨(01/16)  
ちゃおりんさんいつもありがとうm(__)m

これいいね(・∀・)
盛り塩を上手く盛るのが難しいの~
Dr.コパの置物に付いてるので「盛り塩にも使えます」でどうにかこうにか作り~
それに毎週、玄関を水拭きした時に取り替えていたけれど~ふむふむ…( ..)φメモメモ

引っ越して1年は~毎月、敷地の角に盛り塩して榊で酒をかけてたわ(・∀・) (2015年01月16日 16時07分45秒)

Re[1]:[1/16] お引越し前に・・・住まわせていただくお部屋の浄化✨(01/16)  

Re[1]:[1/16] お引越し前に・・・住まわせていただくお部屋の浄化✨(01/16)  
meron1104さんへ
-----
これ、いいよぉ!(^^)!
とても綺麗に、はやく盛り塩が・・・♪

そうそう、実行する人の気持ちが一番だいじ。
あれこれ言うだけで、しない人にはカンケーないし、ね。

いいのいいの、それぞれで、ね♪♪

(2015年01月16日 17時00分19秒)

Re[1]:[1/16] お引越し前に・・・住まわせていただくお部屋の浄化✨(01/16)  
たくちゃん2723さんへ
-----
こういうこと好きな人たち、っているんです!(^^)!

なにか目に見えないものを気にかける・・・とでもいいいましょうか。

そういう人たちは気にしてて、こんなこともしたりするのね。


でも、気にしようがしまいが、
明るい性格の人のところは、自然と、「よい氣」になるから、
たくちゃん、大丈夫です!


ワタシは今回特に、モエドラ君のこともあり~の。で、
念押しの意味もぐっとこめての、盛り塩です♪♪


あ・・・!
いつも本当にありがとうございます(^^)
了解で~す☆
(2015年01月16日 17時08分17秒)

Re[1]:[1/16] お引越し前に・・・住まわせていただくお部屋の浄化✨(01/16)  
エンスト新さんへ
-----
やっぱりそうですよねぇ~~!

特に、あの京王に出品してる御弁当は、
なんだか、贅沢で高くて当たり前っぽくなってきてます。
(2015年01月16日 17時10分07秒)

Re[1]:[1/16] お引越し前に・・・住まわせていただくお部屋の浄化✨(01/16)  
kumaru04さんへ
-----
ふふふふ♪

そうですよねぇ、なんだろ、っていう画像です(笑)

盛り塩、このかたち手指で作るのはたいへんで、
今回よいもの発見して、とても助かりましたぁ♪

こういうものがあるってことは、需要があるのよね!

はい、そういえば15日!って、イイ具合でしたぁ( *´艸`)

(2015年01月16日 17時12分56秒)

Re[1]:[1/16] お引越し前に・・・住まわせていただくお部屋の浄化✨(01/16)  
まる 2005さんへ
-----
は~い!
まるさんはなさってると思いました☆

これ、便利でしたぁ(笑)
オススメですよぉ!

じゃ、今年から、まるさんも月2、にしましょうよ♪♪

(2015年01月16日 17時15分37秒)

Re[1]:[1/16] お引越し前に・・・住まわせていただくお部屋の浄化✨(01/16)  
よっちゃん67さんへ
-----
ふふふ、なんの写真かと思いますよね( *´艸`)

盛り塩でございま~す。

そうですね、ま、趣味みたいなもんで、気にしたい人は実行、って感じでしょうか(笑)

オウチの新築の時のお祓い御祈祷は、どなたもご存知だし
いたしますもんね。

それの「念押し」かな?

楽しみ乍らの盛り塩です!
(2015年01月16日 17時19分32秒)

Re[1]:[1/16] お引越し前に・・・住まわせていただくお部屋の浄化✨(01/16)  
小亀315さんへ
-----
えへへへへ♪
また、こちょこちょ、こいうことしています(笑)

ね~、いろんなこと、してるでしょ( *´艸`)

趣味と思って笑って下さい☆
(2015年01月16日 17時21分39秒)

Re[1]:[1/16] お引越し前に・・・住まわせていただくお部屋の浄化✨(01/16)  
naenataさんへ
-----
はい、先月一度に4件(みな近いとこに固まってたの)見まして
1件目のが「氣が良い感じ」ということで二人とも意見があったので、即効、決めました(^^)

なので、念押しの盛り塩であります♪
趣味を楽しんでいるような、自分たちの儀式ではあります( *´艸`)

奥沢、のお風呂場、
はははは! お香の煙でぇ・・・。
でも、ありそうなことですよぉ。
お風呂場ごと、いい香りになってたんでしょう☆
それはそれで、癒されますよねぇ。

まぁ、できる準備、おもいつく準備は、しておこうとおもっています(^^)v
(2015年01月16日 17時38分25秒)

Re[1]:[1/16] お引越し前に・・・住まわせていただくお部屋の浄化✨(01/16)  
Hammy1015さんへ
-----
もし一軒家だったら、お酒とお塩で、仰るように
「祓いたまえ、清めたまえ・・・」と言いつつ、家の周りをまわりたいところですが、
マンションの一部屋なので、こんな盛り塩です(*´▽`*)

住まう前に、できることだけでも、と、やっておきます。

ハミちゃんとこは、お水で浄化なんですね。
いろいろあって興味深いですね!

(2015年01月16日 17時44分05秒)

Re[1]:[1/16] お引越し前に・・・住まわせていただくお部屋の浄化✨(01/16)  
黒姫三四郎さんへ
-----
いえ、別にすごかぁないんですけど、
ほとんど趣味、です(笑)

あっ!
お皿つながりですね~。
といっても、これはたった二寸径の、小皿ですからぁ。
これは回しませんよ(笑)


>各家ごとに、色んな心の支え方がありますね。

ほんとそうですよね。
それで、みなさま心平らかに日々おくれるのであれば
よろしよろし、でありますね☆

はい、がんばりましょう♪♪

(2015年01月16日 17時47分36秒)

Re[1]:[1/16] お引越し前に・・・住まわせていただくお部屋の浄化✨(01/16)  
じぇりねこさんへ
-----
そうですね、住まう前のオウチにはこうして、四隅(といってもマンション内の1軒ですからその中での四隅です)と
中心に盛り塩ですが、
住んでらっしゃるオウチなら、気になるおきたいお部屋にひとつずつ。


ははははは! 笑ってゴメン、だけど、
お二階から投げたのが、屋根に・・なんて、や~ね~( *´艸`)

そうそう、思いついたが吉日、いつスタートでもイイのよ♪♪


あっ、お野菜の水分だけでなのね!
それは、水溶性の栄養が逃げなくていいねぇ☆

うん、カルディならあるはずよ(^^)v

(2015年01月16日 17時54分48秒)

Re:[1/16] お引越し前に・・・住まわせていただくお部屋の浄化✨(01/16)  
teapot5064  さん
こんばんは。
こんな風にお塩がピーンとしてると気持ちいいですね(・∀・)
うちは神棚に祭る分だけですが
湿気が多いとベチャー(笑)
盛り塩が楽しくなりそうですね♪ (2015年01月16日 18時06分30秒)

Re[1]:[1/16] お引越し前に・・・住まわせていただくお部屋の浄化✨(01/16)  
アヒルトン・セラさんへ
-----
自家営業でお商売のオウチにはありますよね。
実家も商店だったので、神棚ありまして、
神鏡があり、お水・お米・お酒・お塩・お榊・・・
してました、はい。

今は、神棚まではしつらえていませんが、
御神札立て、が簡易神棚替わりになっています(^^)


盛り塩の型、ほんとに便利です♪
簡単にキレイな盛り塩ができるんだもの!
前は手指で、ちまちま円錐形をこしらえて・・・(笑)
需要があるから、こういうものが出てくるんでしょうね!

今度はね。。。奈良、鎌倉につづく大きさの、〇〇〇〇の傍よ~~ん♪♪ (≧▽≦)

(2015年01月16日 18時09分58秒)

Re[1]:[1/16] お引越し前に・・・住まわせていただくお部屋の浄化✨(01/16)  
ポニョタ1235さんへ
-----
こちらこそ、ありがとうデス☆


そうそう、これ、とっても簡単にキレイな円錐の盛り塩が
できますよぉ!
見つけて、感激(≧▽≦)

ポニョタちゃんも、お玄関の水拭きやいろいろ。。。
うふふふ☆
御同類がんばりましょうねぇ♪♪

(2015年01月16日 18時14分59秒)

Re[1]:[1/16] お引越し前に・・・住まわせていただくお部屋の浄化✨(01/16)  
teapot5064さんへ
-----
ふふふふ!
このピーンと作るのも、ちょっとコツがいるようで、
写真に撮ってみたら、7皿のうち、満足にキレイなのは2皿くらいだわ~~(笑)
こう、しっかり、きゅっ!と詰めていかないと・・・!

わかります、そうなんですよね、
お塩って、湿気呼びやすいからよけいです。
お皿の中で、溶けちゃったようになってたこと、ありましたぁ(>.<)


やっぱり素早くキレイに出来るのは、楽しさが増します(*^▽^*)

(2015年01月16日 18時20分08秒)

Re:[1/16] お引越し前に・・・住まわせていただくお部屋の浄化✨(01/16)  
木昌1777  さん
こんばんは。信心深いですね。友人も盛塩を事有るごとにしてますね。何時も行くラーメン屋も入口にして有ります。自分は余りこだわりませんが、人が厄年、方位が悪と、アドバイスをしてます。塩ばかりでなく、、植木屋、酒などにも悪避けは有ります。何でも良い事はすべきですね。 (2015年01月16日 20時41分32秒)

Re:[1/16] お引越し前に・・・住まわせていただくお部屋の浄化✨(01/16)  
ふろう閑人  さん
引っ越しの準備、早くからは始まっているのですね。大変勉強になりました。
距離では何キロ程なのでしょう??
(2015年01月16日 21時13分24秒)

Re:[1/16] お引越し前に・・・住まわせていただくお部屋の浄化✨(01/16)  
*yozora*  さん
ちゃおりんさんは本当にマメな方ですね☆
月に2回も替えるなんて、ズボラな私には到底無理です・・・
やはり、幸運はちゃおりんさんのような方のところに来るのでしょう!

でも、この盛り塩セットはちょっとほしくなってしまったわ~(笑)
カラーより、白の素焼のほうが清々しくて素敵だと思います♪

(2015年01月16日 21時18分57秒)

Re:[1/16] お引越し前に・・・住まわせていただくお部屋の浄化✨(01/16)  
こんばんは。

こういうものも売っているとは思いもしなかったです。

言われてみればそうですね。

運気が悪くなったらお塩ですね。^^

(2015年01月16日 21時25分17秒)

Re:[1/16] お引越し前に・・・住まわせていただくお部屋の浄化✨(01/16)  
Pastoral Louise  さん
こんばんは
お引っ越しの前に盛り塩というのは、初めて知りました。
盛り塩のお皿が素敵です。
円錐形の型は便利でいいですね!!
とっても綺麗です~ こういうのお部屋にあったら、
気分も新鮮というか、しゃきんとしそう(*^_^*)

神様の日というのもあるのですね!
わたしも来月からは神様を大事にしようと思いました。
お引っ越し、楽しみですね!
(2015年01月16日 21時50分42秒)

Re[1]:[1/16] お引越し前に・・・住まわせていただくお部屋の浄化✨(01/16)  
木昌1777さんへ
-----
どうでしょう。。。
信心深いというのでしょうか?

ただ、知ってしまったら気になる、のです(^^;)
気になったら・・・実行、です♪

(2015年01月17日 07時15分26秒)

Re[1]:[1/16] お引越し前に・・・住まわせていただくお部屋の浄化✨(01/16)  
ふろう閑人さんへ
-----
はい、住まいを決めたのは昨年12/10でして
実際の契約は鍵受取り日の1/15ですね。
さらにお引越しは、ひと月も先!
でも、このくらいのペースでやらないと、ばたばたになって、
私のことですから、きっとまたヘマやらかします(笑)

距離は、道なりで28kmくらいだそうです。
車で、首都高使って空いてれば35分くらい。
(2015年01月17日 07時27分30秒)

Re[1]:[1/16] お引越し前に・・・住まわせていただくお部屋の浄化✨(01/16)  
*yozora*さんへ
-----
いえいえ、ほんとにマメなかたは、
ま~~いにち、取り替えますデス!(*^▽^*)
それがひと月、2回、ですから、どちらかというと
ずぼらちゃんでしょうねぇ(笑)

ん、このセット、いいですよね。
すっきり素焼で、これ見て盛り塩始めたくなっちゃう人がいてもおかしくないです♪
カラーのは、風水的なお楽しみもあるのでしょうか!
(2015年01月17日 07時33分03秒)

Re[1]:[1/16] お引越し前に・・・住まわせていただくお部屋の浄化✨(01/16)  
アラスカななつさんへ
-----
ね、驚くでしょう!
私も発見したとき、「おぉ~!!」って感動しちゃった(笑)
それで、即、ポチです(笑)

そうそう、お塩はお清めに良いですからね♪

今、お友達に、お塩いれられるペンダント作ってもらっている最中です。(^^)v
(2015年01月17日 07時35分40秒)

Re[1]:[1/16] お引越し前に・・・住まわせていただくお部屋の浄化✨(01/16)  
Pastoral Louiseさんへ
-----
こんなものがあって、発見したときは吃驚と感動、でしたよぉ!

で、これってとっても便利で、いままで難儀していた円錐盛りが
か~~んたんにキレイに出来るので、それも感動です(笑)

どこにどう、という決まりより
自分の置きたい部屋の置きたい場所に、でよいみたいです☆
そういう気持ちになる場所に、って。

(2015年01月17日 07時41分21秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: