<ANNIE> 作品解説は こちら から
これ観て初めて、ちゃんとストーリーを知りました。
こういうお話だったのか!
勝手に足長おじさん的なものを想像しちゃってたけど
ちょっと違いましたね。(;^ω^)
明るく、元気な、で、後半ちょっとサスペンス的で、
人畜無害で楽しく見ました。
キャメロン・ディアス、こういう役もやるのね。。。という、ちょい汚れ役。
製作のほうに、ウィル・スミスがいます。
ラストシーンで養父になる人物の選んだ新しい仕事がGood☆
この終わり方は好きでした♪♪
この最後に来て、少し満たされた気がしました。
良い映画だけど、凄くエキサイティングというわけでもなかったからね。
大人だとDVDでも観ないひとが多いかもね。
でも、あの「Tomorrow」はいい曲よね♪♪
最後、クレジットが出る時、使われなかったシーンのあれこれが
写されますので、すぐ立たないでね☆
きっと使いたくても時間的にカット、ということあると
こういう出し方してきますね(^^)
****************
<BIG EYS> 作品解説は こちら から
予告で観て、実話と言うことで興味を持ちました。
なかなか面白かったですね、こちらは。
か~んたんに言うと。
妻の描いた絵が、ひょんなことから「夫の作品」として世にでてしまい。
ひと財産儲けてしまった挙句、夫婦間での裁判騒動にまで発展、という映画。
夫婦間でのパワハラ問題も含み、
感情的には、わりとこれに似た感覚の夫婦って多いかも~。
男ってズルい!
いえ、男のほうにズルい人間が多い、のかも。
(ま、女としての私の見解ですがぁ・・・)
このモデルになった奥さんはいまだご健在です。
1960年代に商業的成功を収めた画家、マーガレット・キーンと
夫ウォルターの物語です。
これはDVDでもよいので、
機会があればご覧になると、ちょっと面白いです♪
これも、クレジットとともに
モデルになった、マーガレット・キーンさんと
役をやったエイミー・アダムスの2ショットシーンがあります☆
マーガレットさん、なかなかキレイなおばあ様でしたよ♪
[11/22]「果てしなきスカーレット」🎦 観… 2025年11月22日 コメント(10)
[11/15]「おいしい給食/炎の修学旅行」🎦 … 2025年11月15日 コメント(10)
[11/11]「プレデター バッドランド」🎦 観… 2025年11月11日 コメント(14)
PR
Calendar
Keyword Search
Category
Free Space