chao★chao

chao★chao

2020年10月09日
XML
カテゴリ: 美味しいモノ
​​
​​​​​​​​​​​​          



 ​ 

そもそも、ブログフレンドの じぇりねこさん のブログで  
 この「おおまさり」を知りまして、
  どうしても食べてみたくなって。。。​
楽天の小山田商店さん という千葉のショップさんからの購入です♫  ​​​​ ​​
​​​​​​​​​   包装紙も昭和っぽい柄の落花生でかわいいね~~。

 お米屋さんでもあるんだわね。          
​  平成18年デビューの千葉のお米 「ふさこがね」   ​
  5キロ1800円くらいなんだけど、彼が結構気に入って
  発売当初買ってました。が、街のマーケットに出てこないので
  なかなか買いにくかった覚えがあります。
  美味しいお米でしたよ。
  ここでも扱いがあるようですが、 ​今日は落花生のほうのオハナシ。​


                
 ショップさんの説明によると、
おおまさりは千葉県で生まれた品種で、大粒で柔らかく甘みがあり、茹で落花生に
  ピッタリの品種。 名前の由来からの「大きさも味もまさる」というとおり、
  多品種にまけない味わいと圧倒的な大きさをご堪能ください 。。。って。
                   
 ほらっ!




茹で落花生なので、冷凍便できました。
  本体が一袋300gで、¥850×2 と、冷凍便送料 ¥1020 掛かりましたが、
  千葉までの往復交通費のほが高いよね、と思って買いました。


  手にのせると、こんな大きさで私の薬指に迫るくらいの丈があります!







 一粒いりのを剥いてみましょう。
  ぷふふ、
  イイ感じに太ってる♬






​​​​​​​​​   肝心のお味ですが、
  柔らかいコクがあって、イイですねぇ。
  お豆が、うずら豆くらいに大きいし、柔らかさもうずらの煮豆にちょっと似てる。
​歯をつかわないでも、つぶせちゃいます。​
  食べやすいです。
  小さいお子さんや、ご年配のかたにも、安全ですしお味もお気に召すと思います、
  
  これは、ちょっと後ひきますね~~。
  とはいっても、落花生なので一度に食べすぎないよう、
  私は「3個=6粒ずつ」しか出しません!
 
  あ。。。でもべリちゃんにも獲られちゃうので、4個だそうかなぁ。(≧▽≦)



 美味しいお買い物でしたぁ!
  ​​​​​​




  **********************************



 週末は台風通過🌀
  おとなしく、家で「好きなもの食べて楽しむ」土日にしますかね~。('ω')








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020年10月09日 06時36分55秒
コメント(26) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: