chao★chao

chao★chao

2020年10月09日
XML
カテゴリ: 美味しいモノ
​​
​​​​​​​​​​​​          



 ​ 

そもそも、ブログフレンドの じぇりねこさん のブログで  
 この「おおまさり」を知りまして、
  どうしても食べてみたくなって。。。​
楽天の小山田商店さん という千葉のショップさんからの購入です♫  ​​​​ ​​
​​​​​​​​​   包装紙も昭和っぽい柄の落花生でかわいいね~~。

 お米屋さんでもあるんだわね。          
​  平成18年デビューの千葉のお米 「ふさこがね」   ​
  5キロ1800円くらいなんだけど、彼が結構気に入って
  発売当初買ってました。が、街のマーケットに出てこないので
  なかなか買いにくかった覚えがあります。
  美味しいお米でしたよ。
  ここでも扱いがあるようですが、 ​今日は落花生のほうのオハナシ。​


                
 ショップさんの説明によると、
おおまさりは千葉県で生まれた品種で、大粒で柔らかく甘みがあり、茹で落花生に
  ピッタリの品種。 名前の由来からの「大きさも味もまさる」というとおり、
  多品種にまけない味わいと圧倒的な大きさをご堪能ください 。。。って。
                   
 ほらっ!




茹で落花生なので、冷凍便できました。
  本体が一袋300gで、¥850×2 と、冷凍便送料 ¥1020 掛かりましたが、
  千葉までの往復交通費のほが高いよね、と思って買いました。


  手にのせると、こんな大きさで私の薬指に迫るくらいの丈があります!







 一粒いりのを剥いてみましょう。
  ぷふふ、
  イイ感じに太ってる♬






​​​​​​​​​   肝心のお味ですが、
  柔らかいコクがあって、イイですねぇ。
  お豆が、うずら豆くらいに大きいし、柔らかさもうずらの煮豆にちょっと似てる。
​歯をつかわないでも、つぶせちゃいます。​
  食べやすいです。
  小さいお子さんや、ご年配のかたにも、安全ですしお味もお気に召すと思います、
  
  これは、ちょっと後ひきますね~~。
  とはいっても、落花生なので一度に食べすぎないよう、
  私は「3個=6粒ずつ」しか出しません!
 
  あ。。。でもべリちゃんにも獲られちゃうので、4個だそうかなぁ。(≧▽≦)



 美味しいお買い物でしたぁ!
  ​​​​​​




  **********************************



 週末は台風通過🌀
  おとなしく、家で「好きなもの食べて楽しむ」土日にしますかね~。('ω')








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020年10月09日 06時36分55秒
コメント(26) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:[10/9]落花生の王様みたいな「おおまさり」!(10/09)  
おはようございます♪

ゆで落花生、10年以上前、知人に頂いて食べたことがあります。
柔らかくて、バタピー派(笑)には不思議な食感、でした(≧∇≦)

それにしても、こんな大きな品種があるんですね。
一粒でも食べごたえありそう。
あ、べリちゃん、好きそうですね。
お手々で持って。。。可愛いい姿が想像できます♬

ね、🌀、どうなんでしょ??


(2020年10月09日 06時15分07秒)

Re:[10/9]落花生の王様みたいな「おおまさり」!(10/09)  
おはようございます。
おおきい落花生ですねえ。
やわらかくてたべやすそうですねえ。
(2020年10月09日 06時49分33秒)

Re:[10/9]落花生の王様みたいな「おおまさり」!(10/09)  
エンスト新  さん
おはようございます
小学生低学年の時、学年で落花生掘りに行った事ありました。
日暮里駅から京成に乗って成田の手前にある宗吾参道駅で降りました。
その時から落花生=千葉のイメージが強いです。 (2020年10月09日 06時53分37秒)

Re:[10/9]落花生の王様みたいな「おおまさり」!(10/09)  
本当に大きい!おいしそうだなあ。食べ応えがあるでしょう。嬉しくなっちゃいますね。私も何年か前茹で落花生を食べてからとっても大好きになりましたが・・・でもあまり食べません。

台風にはご用心くださいね。今回は右にターンしてくれて助かりました。
でも息子のところやちゃおりんさん、そうそうサボテンさん、ああ姪もいるわー。どうかもっともっと右へ離れてくれますように。 (2020年10月09日 06時55分58秒)

Re:[10/9]落花生の王様みたいな「おおまさり」!(10/09)  
chiroaka  さん
おはようございます
この「おおまさり」じぇりねこさんのブログで見ました!
本当に大きいですね!食べ応えがありそう!
でも後に引くんですね(≧▽≦)以外にも柔らかいのですね
その辺に売ってないので貴重ですね
ベリちゃんも欲しいでしょうね~
週末は私も巣ごもりになりそうです
よい週末をお過ごしください(^^)/ (2020年10月09日 07時20分56秒)

Re:[10/9]落花生の王様みたいな「おおまさり」!(10/09)  
美葉  さん
おはようございます

ほんとに大きいですね~! (@_@;)
これだけ大きいと食べ応えもありそう♪ (*^^*)
母に画像を見せながらちゃおりんさんの食レポを読んで聞かせたのですが、「 皮が無い落花生を茹でてもおいしいの? 」 と、とんでもない変化球が帰ってきて ( ;∀;)
出た言葉は「 殻ごと茹でるからおいしいんじゃないの? 」 σ(・_・;)

朝から噛み合わない母娘やっています (^^;
(2020年10月09日 09時05分44秒)

Re:[10/9]落花生の王様みたいな「おおまさり」!(10/09)  
neko天使  さん
おはようございます。
いつもありがとうございます~。
おおまさり、じゃりねこさんのところで
初めて知りました。
大きい国産の落花生、茹でた物…、
食べてみたいかも(^^ゞ
こちら今日は、昨日よりは気温が5℃以上あがるようです。
日中や、日によっての気温差、
衣服調節をうまくしていきたいですね。
今日も良い一日でありますように。
(2020年10月09日 10時40分43秒)

Re:[10/9]落花生の王様みたいな「おおまさり」!(10/09)  
元お蝶夫人  さん
ちゃおりんさん
おはようございます(*^。^*)

大きい落花生ですね!
我が家のは早め収穫なのであんまり大ききないですが・・・今年は食べられただけでも良しとします。
去年は全部カラスに食べられてしまったんですから(^^;

送料はちょっと痛いですが買いに行くと思えば・・・ですよね。
それに今は出かけるのもままならないですから。

そうかべりちゃんも大好物、でしょうねカラスが大好きなんですから!



(2020年10月09日 10時48分24秒)

Re:[10/9]落花生の王様みたいな「おおまさり」!(10/09)  
Yuzi  さん
今日は。
すごく大きくて、食べがいがありますね。
茹で落花生のことを知った時はちょっと驚きでした。
台風が気になりますね。 (2020年10月09日 15時27分23秒)

Re:[10/9]落花生の王様みたいな「おおまさり」!(10/09)  
Pastoral Louise  さん
こんにちは

大きな粒ですね! ふつうサイズの2倍はありますね!
茹でたピーナッツは食べたことがありません、、ローストピーナッツ
は知っているので、この姿を見るとかりっとした食感しか思い浮かびま
せん、、やわらかい、、のね~ どんなかなぁ、、

おお!べりちゃんも食べるのね!これはお気に入りになりそうですね
べりちゃん、美味しい物また一つ覚えて、グルメ街道まっしぐら
ですにゃぁ~

寒くて台風ってピンときませんね、
お気をつけてお過ごし下さいね
食べて楽しむ週末っていいなー
(2020年10月09日 16時53分00秒)

Re[1]:[10/9]落花生の王様みたいな「おおまさり」!(10/09)  
さとママ3645さんへ


こんばんは!

パリポリのバタピーとまた違った味わいですよねえ。
茹でて柔らかくしたのは、コクが感じやすいかも。

しかし、実際みてみたら、相当おおきいので
吃驚しました(笑)
普通の倍はあるので、食べる量に注意です!



台風、関東上陸はなさそう?


(2020年10月09日 18時41分31秒)

Re[1]:[10/9]落花生の王様みたいな「おおまさり」!(10/09)  
せいやんせいやんさんへ


こんばんは!


はい、味、香りは落花生なんですが
食感が柔らか~です。

結構クセになる!



(2020年10月09日 18時42分33秒)

Re[1]:[10/9]落花生の王様みたいな「おおまさり」!(10/09)  
エンスト新さんへ


こんばんは!

へぇ。行かれたんですね。

私はまだ落花生畑、というものはみたことないんですぅ。
(^-^;

(2020年10月09日 18時43分39秒)

Re[1]:[10/9]落花生の王様みたいな「おおまさり」!(10/09)  
ローズコーンさんへ


こんばんは!

ね~。オバケ落花生よね(笑)
実物を手に取って、ほんと驚きました!

お味と香りは落花生で、柔らか~いの♫


台風は、どうやら上陸はしなさそうだけど
そばをとおるので、雨風ちょっと影響ありますねぇ。


(2020年10月09日 18時45分57秒)

Re[1]:[10/9]落花生の王様みたいな「おおまさり」!(10/09)  
chiroakaさんへ


こんばんは!

そうそう、じぇりちゃんとこで、見たでしょう?
おっきいよぉ。手に取るとほんと吃驚!

ただの茹でピーなら売ってることもありますが
おおまさり、となるとねぇ。
一度食べてみたくて買っちゃた♪


🌀上陸はしなさそうだけど、
かなり雨とか降りそうですよねえ。



(2020年10月09日 18時49分18秒)

Re[1]:[10/9]落花生の王様みたいな「おおまさり」!(10/09)  
美葉さんへ


こんばんは!

お母様も落花生お好きなのかしら?

剥いたものでしないこともないみたい。
ただ、旨味や脂が溶け出して、サッパリした出来上がりになるんだって。
だからゆで汁が美味しいらしい(笑)


なんだか台風接近の週末ですので
おこもり、ですねぇ。。。





(2020年10月09日 18時53分02秒)

Re[1]:[10/9]落花生の王様みたいな「おおまさり」!(10/09)  
neko天使さんへ


こんばんは!

はい、私もじぇりちゃんの見てすぐ、
コメント書くより前にショップさんで買いました。

どんなか一度食べてみたくって。

なかなか美味しいです!


台風が接近してますので
影響されて、あすは雨とか強く降りそうです。。。




(2020年10月09日 18時55分45秒)

Re[1]:[10/9]落花生の王様みたいな「おおまさり」!(10/09)  
元お蝶夫人さんへ


こんばんは!

あ、そうそう、お宅の畑では
カラスがね~~。

実がなるの、待ってるんでしょう。
まったくねぇ。。。


これはすっごい大きくて、聞いてはいても驚きました。
お味と香りは落花生で、でも柔らか~~いの♬
物珍しさに、買ってみました!


🌀、上陸しないけど影響するわよね~。


(2020年10月09日 19時01分35秒)

Re[1]:[10/9]落花生の王様みたいな「おおまさり」!(10/09)  
Yuziさんへ


こんばんは!

お友達のUPに写真もあったのですが
実際手にとって、たべてみたくて、
買ってみました♫

私も茹でるのはオトナになってから、知りましたよ。


上陸はしないようだけど、でも雨風が強くなるから
気を付けたいです。

(2020年10月09日 19時03分39秒)

Re[1]:[10/9]落花生の王様みたいな「おおまさり」!(10/09)  
Pastoral Louiseさんへ


こんばんは!

茹でピー、未経験ですか?
一度召し上がってみて。
それはそれで、美味しいものです。

おおまさりはまた特別おっきいけど、
普通サイズのでもおいしいですよ。


べりちゃんは、豆類すきです。
トリだもんね(笑)



上陸こそしないらいいですが
でも、雨とかつよくなるらしい。。。
10月はまだ🌀来ますからね~。
たしか去年も、すごい大型がくるって、かなり準備した記憶が。



(2020年10月09日 19時07分03秒)

Re:[10/9]落花生の王様みたいな「おおまさり」!(10/09)  
ふろう閑人  さん
「おおまさり」なる変わった名前の落花生、本当に大きいですね。
そもそも茹で落花生なるもの食べた事すらないので味も食感も想像がつきな栓のです(笑) (2020年10月09日 21時23分43秒)

Re[1]:[10/9]落花生の王様みたいな「おおまさり」!(10/09)  
ふろう閑人さんへ


こんばんは!

ほんと、実際手に取ると、御友達のブログでみてたよりも
おっきいので、かなり吃驚しました!

私も「茹で」で食べることを知ったのはオトナになってからです。
普通のピーナッツと香やお味は同じですが、
また違った食感からくる別の美味しさのものです♫

この頃はネットでも買えますし
普通に、生の落花生を茹でることで簡単に作れもします。
https://cookpad.com/recipe/2292717









(2020年10月09日 21時46分05秒)

Re:[10/9]落花生の王様みたいな「おおまさり」!(10/09)  
ほんとだ! 落花生めっちゃでっかい♪
ゆで落花生たべたことないのよお~
食べてみたいわ♪

アハハヾ(≧∀≦*)ノ〃
やっぱベりちゃんも好きなのね~☆
仲良く分け合って食べてね(o^-^o) ウフッ (2020年10月09日 23時13分01秒)

Re:[10/9]落花生の王様みたいな「おおまさり」!(10/09)  
じぇりねこ  さん
こんばんは(^O^)

ちゃおりんさんの買われたおおまさりは冷凍のなんですね(*'▽')
冷凍だと送料が…Σ(゚Д゚)
あっ!
そうか!!電車賃と労力考えたらそうですね(;'∀')…
でもね…食べれそうなら
次にお会いする時の手土産の一つにしようと思ってたんです(>_<)
遅かったー(@ ̄□ ̄@;)!!
でもリピをってお考えならお持ちしますね♡

そうそう
千葉で落花生を取り扱ってる
千葉ピーナッツ(店舗)は知ってますか?
落花生と言えば千葉ピーナッツってくらい駅側に店舗が有って有名な所なんだけど
そこだと
昔から冷凍で茹で落花生は取り扱ってたんです(^^)/
今はおおまさりも扱ってて
レトルトと冷凍のがあるの!でもここは高いの~(゚д゚)!(笑)
私が生を買ったのは
隣町…鎌ケ谷にある房野駅は千葉の名産品を扱ってるお店で
お値段が千葉ピーナッツよりはちょっとだけ安いんです♪

おおまさりって本当に大きくてビックリですよね( *´艸`)
県産品なので話のタネになるお土産が出来て私も嬉しく思ってます(笑)

お味も気に入ってくれてホッとしましたε-(´∀`*)ホッ (2020年10月09日 23時19分08秒)

Re[1]:[10/9]落花生の王様みたいな「おおまさり」!(10/09)  
∂ネコの手∂さんへ


こんばんは!

あっ!
まだ食べたことなかったですか?

なかなか美味しい、バタピーとはまた別の食感です。

ドンキあたりにも、普通の大きさのなら売っていそうだなぁ。
でもネコちゃんなら生の落花生からでも。。。

https://cookpad.com/recipe/2292717


(2020年10月10日 00時00分29秒)

Re[1]:[10/9]落花生の王様みたいな「おおまさり」!(10/09)  
じぇりねこさんへ


こんばんは!

ホント、ビックリな大きさで思わず笑っちゃいました!
うん、美味しかった!
普通の2倍のボリュームよね。
食べすぎ注意報でてます(笑)
でも、茹でたの買わないでも、
生から茹でるのも難しくなさそうだしね。

はははは、いくらなんでも買ったのはほどなく食べちゃうから
また次にお会いするとき、
落花生と御同行くださるなら、歓迎です 8∞ヽ(^o^)丿88∞8∞

私は、おとなになってから茹で落花生を知りました。
で、気に入って、チャンスがあると買ってたりしたんです。


でも、おおまさりのなんて、大粒で格別です。
よいものご紹介ありがとう♫

(2020年10月10日 00時28分52秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: