おはようございます。
ローソンで、百均。色々お買い得品があるようですね。
我が家の近くにあるのはローソンではないです。
パックのご飯類。色々種類があるのですね。今度私も見てこようと思います。

今日は冬晴れで、青空が広がっています。 (2022年01月08日 11時20分08秒)

chao★chao

chao★chao

2022年01月08日
XML
カテゴリ: お買い物!
​​​​​​​​​​​​​​     






たまに寄ってる地下鉄駅前の LAWSON-100 でお気にいりのものがあります。

  今日書くのは全部100円のもの、デス。
             (そう、100円じゃないものもあるからね!)



          シン

​♥辛ダンドン トッポッキ♥​




 まず、韓国の袋菓子。
  トッポッキの揚げ菓子で、
  赤い色してて、甘辛辛のかりんとうみたいなもの。
  この手は、あと引くんですよねえ。。。
  だから、食べるだけ出して、あとは袋閉じて仕舞っちゃう。( ;∀;)
  じゃないと、一回で一袋食べきっちゃうようでアブナイ!




​​​​
  ♥ピーナッツクリームサンド クラッカー♥ ​​
​​






この手のクラッカーサンドってそもそも好きなのです。
  レモンクリームとか、懐かしいところで苺ジャムのとか、ありましたよね。
  これは、ピーナッツクリームで、またまた美味しい♬






​♥テリーヌショコラ ♥​









 ま、たしかにちょっと小ぶりではありますが、
  これ、100円でいいの? っていうくらいの、しっかり濃いショコラの
  滑らかなテリーヌです。
  満足するコク。






  そして最後は御菓子じゃないけど

  どこよりお安かったので、此処で買ってる♪

 
  ♥マルちゃん 五目釜めし&玄米ご飯♥



      





これはスーパーさんでもネットでも
  白いご飯はともかく、この釜めしタイプや、白米以外のお米パックは、
  どんなにお安くても140円前後からそれ以上。
  それが ローソン100 では、どれも100円設定なので、すごくお買い得!

      豚汁と、糠漬けがあって、なのに冷凍庫のご飯を切らしてるとき、

  急場お助け用の、このパックをチン!して🍙おむすびにして海苔を巻いて。。。
  充分嬉しい一食になるので、便利します。
  特にこの釜めしを🍙にするのは、すっごく美味しい♬ヽ(^o^)丿




ローソン100 って私の知る限り、元は八百屋さんだったんだろうな、や、
  街の食料品店だったんだろうな。。。の、垢抜けた店舗はないんだけれど、
  それでも、中をしっかり精査すると「ん? コレ悪くないじゃない♬」てな
  お買い得やお気に入りが見つかることがあるので、
  たまに、行っています。(^-^)V











***************************




 また近々、外食や劇場などに規制がかかちゃうでしょうか?
  どうなるでしょう。
  とにかく個々人では、初心に還って「うがい・手洗い・三密除け」を
  心がけることでしょうか。。
 ​ ​​




   ​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022年01月08日 05時30分05秒
コメント(26) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:[1/8] ローソン100 でお気にいりのもの。(01/08)  
おはようございます。
ローソン百均の、どれも見てるだけで生唾が出てきますねえ。
ストックしておきたいです。
(2022年01月08日 05時44分22秒)

Re:[1/8] ローソン100 でお気にいりのもの。(01/08)  
おはようございます♪

ローソン100、たまに行きますが、どれも知らない~(笑)
余りお菓子コーナーを見てないからかな?
ピーナッツサンド、いいですねぇ。
めっけ上手ですね。
ほうほう、ご飯パック、お安いですね。
今度見てみなくっちゃ。


新年になったので、月一のお稽古ごと再開しようと思ったけど。。。
数字をみてると、まだ少し我慢かなぁ(^^;





(2022年01月08日 05時56分14秒)

Re:[1/8] ローソン100 でお気にいりのもの。(01/08)  
また、新種の株で、状況が険しくなってきましたね。
恐ろしや恐ろしや。

ローソンの名前は知っているけどあそこの店だとあまり認識したことがなく、今度気を付けてみてみようと思いましたよ。我が家も赤飯のそんなパックは買い置きしています。ご飯がない時ちょこっと間に合うので。でもお正月赤飯を1升蒸したので、食べ飽きましたから、しばらくは買わないことに。でも五目飯も玄米ご飯もよさそうですね。

今日はコミュニティーセンターでの英会話教室。張りきって行ってまいります。 (2022年01月08日 06時41分17秒)

Re:[1/8] ローソン100 でお気にいりのもの。(01/08)  
エンスト新  さん
おはようございます
次男は100ローと略していたので、ならって100ローと言っています。 (2022年01月08日 06時55分56秒)

Re:[1/8] ローソン100 でお気にいりのもの。(01/08)  
kumaru04  さん
おはようございます(〃´∀`〃)ノ

都内の積雪には驚きました、万全のご準備で、
ご無事のご帰還何よりです♪

で、その積雪が4年ぶりとニュースで観て、
その時私、国技館に行ってたんだ~…て思い出して、
ちと切なくなりました(^^:;

あ、ローソン100♪
都内にオフィスがあった頃、お父さんがそこでよく、
果物を買っていたそうです、安くていいよぉ~って(*≧ω≦)
100均だから、量が手ごろだったみたいです(^^)
(2022年01月08日 10時03分10秒)

Re:[1/8] ローソン100 でお気にいりのもの。(01/08)  
Yuzi  さん

Re:[1/8] ローソン100 でお気にいりのもの。(01/08)  
neko天使  さん
おはようございます。
いつもありがとうございます~。
ローソン100って、楽しそうですね。
こちらにはないので、興味津々です。
でも、美味しそうな物もあるから、
買いすぎちゃうかな(^^ゞ
レンチンのパックご飯は便利ですね~。
お菓子は食べる分だけ出して、片付けちゃう!
そうしないと、全部食べちゃいそうですよね(^^;
こちら今日は、朝からいいお天気で、
洗濯日和となったので、大物洗いました(^^ゞ
今日も良い一日でありますように^^
(2022年01月08日 11時35分20秒)

Re:[1/8] ローソン100 でお気にいりのもの。(01/08)  
美葉  さん
こんにちは

ローソン100があっていいなぁ (*'∇'*)
ざっくり検索したらフクシマ県にはないって (>_<)

転居前、ローソンからソーロン100に変わったところが1店舗だけあって、バナナとか見たことがあります。
買ったモノが何だったのかは遠い記憶の彼方です (^^;

便利だった横浜へ帰りたい...。
今週、某科で鋭い質問を受けて答えに詰まってしまって 😱
(2022年01月08日 11時46分57秒)

Re:[1/8] ローソン100 でお気にいりのもの。(01/08)  
元お蝶夫人  さん
ちゃおりんさん
こんにちは(*^。^*)

ローソン100は近くにはないですが、息子のアパートの近くにはあったので行ったことがあります。
そうそうちょっと垢抜けてない感じですよね(*´艸`*)
でもお手頃価格で色々あるのは嬉しいなと思います。


月断をするようになって結構いつも美味しいものないかな、と思うように^^;
ちょっと飢えてるんですよね・・・。

ストレスがあると食べちゃうので・・・なかなか苦しい日々です。
夏になれば忙しくてそんなこと言ってられないので、夏に頑張って減らしたのは正解だったと思います。

(2022年01月08日 16時29分53秒)

Re[1]:[1/8] ローソン100 でお気にいりのもの。(01/08)  
せいやんせいやんさんへ


こんばんは!

100円だからと、ついアレコレ買ってしまいそうになるので
気を付けています、(^-^;

(2022年01月08日 17時20分42秒)

Re[1]:[1/8] ローソン100 でお気にいりのもの。(01/08)  
さとママ3645さんへ


こんばんは!

若い人は「100ロー」っていうんだって!

すべての店が同じ品ぞろえではないと思いますが
よくよく見てると
お買い得のものもありますよね。

パックご飯は、見つけてヨカッタもののヒトツでした。



またまたなにか規制がかかりそうな
感染者数になってきてますね~~。
やはり増えれば、自衛も強化しないとだし。。。

(2022年01月08日 17時23分45秒)

Re:[1/8] ローソン100 でお気にいりのもの。(01/08)  
Pastoral Louise  さん
こんばんは

ローソンの100円ショップなのですか、知りませんでした、、→田舎!
えー!いいなー! 行って見たい!
と検索するも、もちろん近くには無し!

いいなー、行って見たいなー
なんだかクオリティ高さそうなものがいっぱい♪
ピーナッツクリームは美味しいですよね、パンにたっぷりつけて
食べると美味しいです
さらにチョコテリーヌ!ねっとりコクのあるお菓子かしら、
食べたことないわ、、

パックごはんも100円なんてすばらしい!

いいなー


感染者爆発的増加、、、
今回はかからないようにするのがすごく難しそう、、

こわいぃ、、

(2022年01月08日 17時24分00秒)

Re[1]:[1/8] ローソン100 でお気にいりのもの。(01/08)  
ローズコーンさんへ


こんばんは!

こちらでも感染者数がドン!とふえちゃってますので
またしばらく、かなりな注意が必要みたい。。。

100均とローソンがくっついたみたなとこで
生鮮食品もあるというのがウリでした。
でも、コンビニのように
全国どこにでもあるようじゃないみたいで、残念。


今日、英語のクラスがある日だったんですね。
毎回ローズさんは勇んでお出かけなんだろうなあ~~(≧▽≦)

(2022年01月08日 17時28分01秒)

Re[1]:[1/8] ローソン100 でお気にいりのもの。(01/08)  
エンスト新さんへ


こんばんは!

あっ、そうなんですね。
お若いかたは「100ロー」って!
マネッコしよっと♬ (≧▽≦)

(2022年01月08日 17時29分04秒)

Re[1]:[1/8] ローソン100 でお気にいりのもの。(01/08)  
kumaru04さんへ


こんばんは!

久しぶりに雪。。。
さすがに寒いですねぇ~~。

あ、そうだったの?
国技館も、コロナからこっちご無沙汰ですよねえ。
なんだか、遠くなりにけり・・・ですねえ。


そうそう、フルーツもお安い単位になってる。
私はよく、ミカン、を買います。
スーパーだと1袋398で10個あるかないか。。。とかだけど
ここなら、198で、小ぶりだけど数個いり。
其れで充分。

おとうさんもそうやって利用なさってたんですね♪


(2022年01月08日 17時32分38秒)

Re[1]:[1/8] ローソン100 でお気にいりのもの。(01/08)  
Yuziさんへ


こんばんは!

ローソン100ももっと全国的にあるといいのに、
なかなかですねえ~。

そうなの、パックご飯なんて、100円は御安いですもの。


雪の日いらい、こちらもかなり寒いですぅ~~。


(2022年01月08日 17時35分22秒)

Re:[1/8] ローソン100 でお気にいりのもの。(01/08)  
細魚*hoso-uo*  さん
こんにちは

田舎にはないお店です
その代わり、地元野菜売ってるローソンはあります
テリーヌ美味しそう^^

ごはんパック、釜めしのとかもあるのですね
お手軽でいいですねえ^^

映画は、こちら出雲も広島も山口もコロナ禍で
すべて行けそうにありません。
呪術廻戦とマトリックス、楽しみにしてたのに残念です。
(2022年01月08日 18時09分22秒)

Re[1]:[1/8] ローソン100 でお気にいりのもの。(01/08)  
neko天使さんへ


こんばんは!

私もっと全国展開してるのかと思ってUPしたけど
そうじゃなかったみたいで。。。

そうそ、100均と同じ感覚で
気を付けないとあれもこれもとなっちゃうから
買いすぎ注意ですぅ。(^-^;


雪の降った日いらい、
東京もちょっと空気の冷たさがちがってきてます。。。



(2022年01月08日 18時56分25秒)

Re[1]:[1/8] ローソン100 でお気にいりのもの。(01/08)  
美葉さんへ


こんばんは!

たしかに、全国展開まで行ってないんですねぇ。
もっとあるのかと思ったあ。

要は、生鮮食品もある100均っていう
コンセプトでしたよね~。

くだものも、そうそう、お安い買いやすいパックにしてますし。


近所にあれば便利なのにねぇ。。。

(2022年01月08日 18時57分40秒)

Re[1]:[1/8] ローソン100 でお気にいりのもの。(01/08)  
元お蝶夫人さんへ


こんばんは!

きっともともとあったお店が
ローソン100に加盟しました的な、感じですよねえ。

たしか生鮮食品もある100均。ってコンセプトだったかな。


うんうん、たまの土日に、たべてやるう~~って
意気ごみ満々で、買い置きしたりします(笑)

ストレスも食べることで解消していた癖っていうのも
なかなかやっかいですよね。(^-^;





(2022年01月08日 19時02分56秒)

Re[1]:[1/8] ローソン100 でお気にいりのもの。(01/08)  
Pastoral Louiseさんへ


こんばんは!

もっと全国展開していると思ってUPしましたが
そうじゃなかったようで。。。。


ま、置いてるものはいろいろです。
普通の100均でもそうなように、いかにも100円のものと
ん?これ100円でいいの?っていうものまで。。。

今日UPのは、かなりお得感が高いものだと思うんだ♬


そうそう、チョコテリーヌも、ねっとり、でコクがあって
なかなか美味しいから、リピしています!(≧▽≦)




またこちらも感染者数が日々増えていて、
きっとなにか規制が掛かりそう・・・。



(2022年01月08日 19時06分30秒)

Re[1]:[1/8] ローソン100 でお気にいりのもの。(01/08)  
細魚*hoso-uo*さんへ


こんばんは!

たしかね、出来た時、生鮮食品もある100均っていうようなコンセプト
だったと思う。

もっと全国展開していると思っててUPしましたが
そうでもなかったようで。。。


うんうん地元のお野菜並べるところ、ありますね!



米軍関係のところからひろまってるみたいですので
そちらもそんな風なんですねえ。

東京はもう日々感染者がふえていってて
きっとまた、なにかしら規制がかかると思います。


(2022年01月08日 19時09分43秒)

Re:[1/8] ローソン100 でお気にいりのもの。(01/08)  
naenata  さん
こんばんは


あぁ~
ローソン100,懐かしいです
奥沢にあり、よく買ってました
ハウスシチューやカレーが1人分に丁度いいんですよね
多分この釜飯も買っていたと思います

確かに
奥沢にあったお店も、ちょっと村のよろず屋さんみたいな雑多な感じでした

一気に増えましたよねぇ~~;
観戦している人に限って、大勢の会食したり、感染したり行動的なんですよね^^;
うちの方は外国人の人がパーティや教会でクラスターです
不法滞在の人も多くて、ワクチン打てない人がいるみたいです^^; (2022年01月08日 19時50分50秒)

Re[1]:[1/8] ローソン100 でお気にいりのもの。(01/08)  
naenataさんへ


こんばんは!

奥沢にもあったンですね。
やっぱり万屋さん風だった?(笑)
私はそっちにいたころ、学大のそばのロー100によく行ってました。
八百屋さんだったみたいでした!


全国展開かと思ったら、そうでもなかった。
東京近郊と、名古屋や大阪あたりだけみたい!( ;∀;)

そうそう、クックドゥなんかも小さい箱のが、スーパーより先にあったりしました。


毎日数字が増えてます。。。
また緊急事態宣言とかでちゃうでしょうか??

(2022年01月08日 21時46分47秒)

Re:[1/8] ローソン100 でお気にいりのもの。(01/08)  
ふろう閑人  さん
我が家の最寄りの駅前にも100円ローソンあるのです。
おにぎりやお菓子が買いやすいのでセブンイレブンより良く利用するのですが・・・早速、​辛ダンドン トッポッキ、​ ​テリーヌショコラ に目を付けて、(買い易くするため) スマホで写真撮りました。 (2022年01月08日 22時29分19秒)

Re[1]:[1/8] ローソン100 でお気にいりのもの。(01/08)  
ふろう閑人さんへ


こんばんは!

実はローソン100って全国展開だと思ってたんです。
が、
東京あたりのほか、名古屋や大阪くらいの展開みたいで。。。

ふろう閑人さんの傍にはあったんですね♪


おなじものを置いているかどうかもアヤシイのですが
ご覧になってみてください。(^-^;

(2022年01月08日 23時11分18秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: