chao★chao

chao★chao

2022年06月04日
XML
カテゴリ: 映画は素敵♪
​​​​​​​​​​​ ​​​​​        
                   (~​ 映画.com ​)




 <東京2020オリンピック/SIDE-A>


  もし、小学6年生の時に映画館で市川崑監督の「東京オリンピック」を
  観ていなければ、
  今回の五輪記録映画にも、それほど興味を示さなかったかもしれません。
  ただ、あの時に子供の目にさえも、スポーツがゲージツに昇華したような。
  そして記録の数字にはストーリーがある深さを知り、
  市川監督の腕を感じて、あまりにそれは美しく。。。忘れ難い映画だったので
  今回も、期待、です。
  ましては総監監督:河瀨直美女史だとなると、
  いろいろ、ちむどんどん、な気分で行ってきました!



  こんな内容です。
2021年7月23日、コロナ禍は未だ収束せず開催に賛否両論が叫ばれる中、
   1年遅れの開会式が実施され、オリンピック史上最多となる33競技339種目、
   17日間にわたる大会が、ついに幕を開ける。
   無観客となる異例づくしとなった大会と、その開催に至るまでの750日、
   5000時間に及ぶ膨大な記録をもとに、2部作の1作目となる「SIDE-A」では
   表舞台に立つアスリートを中心としたオリンピック関係者たちにスポットを当て、
   彼らの秘めた想いと情熱、そして苦悩を映し出している。     ​(~映画.com)​
   



  東京2020オリンピック公式映画として製作されたドキュメンタリー2部作の
  第1作ですよね。
   コロナ蔓延のために1年遅れての開催となり
  しかもそれすら、ほんとうに開催できるのやら。。。と
  ワタシ達、日本国民だって気を揉みましたよねえ。
  日本国民のみならず、開催自体にこんなに各方面がハラハラした五輪なんて、
  初めてでしたでしょうねえ。

  私などは、どちらかというと、開催されることにハラハラしてなぁ。(^-^;


  でもまあ、しかし、1年延期の末に開催はされ、
  今現在よりまだコロナの危険度のずっと高い中...やりおおせてしまいましたね。


  

  そして更に1年経たずして、記録映画が公開されたわけです。

前の市川崑監督のときは、視覚的にもスローモーションやストップモーションを
  効果的に使って、その頃は殆ど見たことないようなゲージツ的な画面が印象的で
  とても驚きに満ち、美しかったです。
  が、
  この度の、河瀨直美監督の画面、情緒的な美しさはありますが
  そう画期的な驚きはないと思います。
 けれど、
  作りの細やかさ丁寧さ深さを感じさせる記録映画でした。


  SIDE-A では、アスリートたちのいろいろな想いを描いていました。


 選手から引退して、客席で赤ちゃん抱っこして、試合を観守る人。
  また、同じくらいの赤ちゃんの授乳期の母、と、選手、を両立する人。
  新しく五輪に加わった競技に、溢れるよろこびに輝く若い人、熟練の人。
  難民となり他国籍をとり、そこの代表として試合に、メダルに、挑む人。
  自分の国でマイノリティとして扱われることをバネとし、金メダルを獲る人。
  などなど。。。

  丁寧に「人」としての選手たちが描かれていて、
  そこにある、問題提起や、悩みや、喜びや。。。確実に伝わってきます。


  慌てて観に行くこともないですが、
  五輪に沸いた時間を楽しめた人は、こちらを観てもう一度ちがう噛みしめかたも
  できると思います。 
  



  珠玉のことば、いくつも溢れていたのだけれど、
   
     ​  競技をつきつめていくと、アートになっていく。
    
​サーフィンは波に乗るのではない、海のエネルギーに乗るんだ。​
    
勝ち負けが大事なのではなく、努力を続けることが大事なのだ。   ​
  
  の、3つは映画館から出ても、覚えてました。

  
  



        
予告編 1'33" はこちらから






  やはり観ておいてヨカッタ、と思います。
  SIDE-B も、3週間後の 6/24 に公開されます。
  今度は、アスリートを支える裏側のスタッフなどが焦点だそう。
  楽しみ、です!







  *******************************



昨日の夕方、雷すごかった。
  夏の雷、の感じでしたぁ。

 今週はなんだかんだとお出掛けもしたから
  今日は、おとなしくオウチにいて溜まった録画見ます。(笑)

                                                                  ​​​​​
  
  

​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022年06月04日 10時14分11秒
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:[6/4] 「東京2020オリンピック SIDE-A」🎦 観て来ました♫(06/04)  
おはようございます。
感動しそうな映画ですねえ。
珠玉の3つのことばは日頃の生活にもあてはまりますねえ。
(2022年06月04日 05時48分12秒)

Re:[6/4] 「東京2020オリンピック SIDE-A」🎦 観て来ました♫(06/04)  
エンスト新  さん
おはようございます
記録映画は貴重ですよね。
市川崑監督同様、2025年の大阪万博も撮るのでしょうかね?
市川崑監督、東映東京撮影所のイベントがあって長男を連れて行った際にテレビドラマの撮影の合間に出てきたのを遠目にカメラに収めた事ありました。
(25年ぐらい前)

話は異なりますが先日、放送した警視庁捜査一課長に藤野純子さんがゲスト出演していました。
確か、ちゃおさんが映画ソロモンの偽証でデビューした女優さんと書いていた覚えあったな?と見ていて思い出しました。 (2022年06月04日 06時38分08秒)

Re:[6/4] 「東京2020オリンピック SIDE-A」🎦 観て来ました♫(06/04)  
ブログも突き詰めていくとアートになるのだ!・・・と
感じた今朝のちゃおりんさんの記事でしたよ。大評判でしたよね、市川監督のあの記録映画。そしてもう今回のも出来上がったのですね。

ほんとうにコロナがどうなるかハラハラしながらのテレビ観戦でしたが、今にやって思えば、日本はえらいとかんじますね。わたしなんかも反対な思いでしたが。

あの頃を想うともうコロナなどに負けておらず、どんどんコロナを蹴散らして生きて行かなければ…知事困ってばかりいないで、なんて感じました。



(2022年06月04日 06時54分19秒)

Re:[6/4] 「東京2020オリンピック SIDE-A」🎦 観て来ました♫(06/04)  
chiroaka  さん
おはようございます
この映画知らなかったので(^-^;予告編をみてきました
何もかも異例の中でのオリンピックでしたね
これを見ると勝ち負けだけじゃない世界があり
いろんな人への感謝の心が芽生えそうです
私だったら号泣しちゃいそうです(笑)
感動しそうなよい映画ですね!!
ちゃおりさんはいつも幅広く観られてますね(*^▽^*) (2022年06月04日 07時23分26秒)

Re:[6/4] 「東京2020オリンピック SIDE-A」🎦 観て来ました♫(06/04)  
吉祥天1093  さん
面白そうですね
見たいです
最近見たい映画が目白押しで迷っています (2022年06月04日 12時47分58秒)

Re:[6/4] 「東京2020オリンピック SIDE-A」🎦 観て来ました♫(06/04)  
にととら  さん
市川監督の五輪は、一部の人から、記録映画じゃない、と付表でしたが、
今回はどんな感じなのでしょう・・・観てみたいです。 (2022年06月04日 15時45分27秒)

Re:[6/4] 「東京2020オリンピック SIDE-A」🎦 観て来ました♫(06/04)  
こんにちは♪

市川崑監督の「東京オリンピック」は田舎の映画館では公開されず、多分かなりたってから観たように記憶しています。

あぁ~~これは行かなくちゃ!(笑)
今日のちゃおりんさんのブログを読んで、その感を強めましたが、あらっいつもの映画館では上映してない(;^_^A」

そちらまで、出張るようです。。。


昨日のブログのフラワークッキー、ホント飾って眺めていたいですね。
お買い物してきたパンもコロッケも蕎麦味噌も美味しそうです。
あんみつパン!なんて、ステキ!(笑)

(2022年06月04日 16時02分18秒)

Re[1]:[6/4] 「東京2020オリンピック SIDE-A」🎦 観て来ました♫(06/04)  
せいやんせいやんさんへ


こんにちは!

なかなか満足なあと味の、よい映画でした!
後半の作品も楽しみです。


(2022年06月04日 17時37分44秒)

Re:[6/4] 「東京2020オリンピック SIDE-A」🎦 観て来ました♫(06/04)  
Pastoral Louise  さん
こんにちは

オリンピックって昨年の夏だったのかぁ、、
もうずっと前のようです
2020年からコロナ禍でステイホームをやっていて、毎日が自粛の
生活が続いていて、一昨日も昨日も明日も同じ日々でした

そうそう、あの頃、オリンピックやって大丈夫なのか!?と
思っていましたね

テレビでの観戦で選手の頑張りで明るい話題が増えて元気もらえました
sideAは選手にスポットを当てているのですね

今、少しコロナが落ち着いてきて、当時より冷静に見ることが
できるかも

sideBのスタッフにフォーカスしたほうも面白そうですね!

昨日はこちらも急な雷雨で土砂降りになりました
(2022年06月04日 17時41分39秒)

Re[1]:[6/4] 「東京2020オリンピック SIDE-A」🎦 観て来ました♫(06/04)  
エンスト新さんへ


こんにちは!

さぁ、どうでしょうか?
そういう話があるのかどうかよく知りません。

へえ!
ナマ市川監督を📷!!

あ、藤野涼子ちゃんのことですね。
デビュー作以降、順調にちょこちょこ起用されて
映画に登場してますね。




(2022年06月04日 17時43分08秒)

Re[1]:[6/4] 「東京2020オリンピック SIDE-A」🎦 観て来ました♫(06/04)  
ローズコーンさんへ


こんにちは!

あははははは、たしかにそうかも~~・
ブログもアートに°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

ね、翌年にはもうこうして、公開するんですね。
ま、ドギュメンタリ―ですので編集力が求められてくるのでしょうが。


ほんと、思い返せば、よく開催したし
やり切りましたよねえ。。。
驚くわぁ。

今よりずっと危険な状態だったのにねえ。
ただ、無観客を徹底したのがヨカッタのでしょう。。。




(2022年06月04日 17時48分13秒)

Re[1]:[6/4] 「東京2020オリンピック SIDE-A」🎦 観て来ました♫(06/04)  
chiroakaさんへ


こんにちは!

どうしても大画面、という映画ではないですが
よいもの観ました。。。っていう感じになりますので
オススメ~~。

そうなの、恋愛映画やスプラッターもの以外なら
わりとなんでも観たがりです。(笑)


(2022年06月04日 17時50分57秒)

Re[1]:[6/4] 「東京2020オリンピック SIDE-A」🎦 観て来ました♫(06/04)  
吉祥天1093さんへ


こんにちは!

いっとき
ころなが酷いとき、作るほうも、ままならなかったのが
やっと元に戻りつつあるのか
新作が目白押しで、ばんばん公開されます!

ほんと観たいのばかり~~!

(2022年06月04日 17時52分27秒)

Re[1]:[6/4] 「東京2020オリンピック SIDE-A」🎦 観て来ました♫(06/04)  
にととらさんへ


こんにちは!

そういうことを言ったかたがたは、
ニュース映画みたいなものを期待していらしたのかもでしょう。

(2022年06月04日 18時02分33秒)

Re[1]:[6/4] 「東京2020オリンピック SIDE-A」🎦 観て来ました♫(06/04)  
さとママ3645さんへ


こんばんは!

6年生4クラスが、クラスごとにならんで
街の映画館まで出かけました。
同じ区内のほかの小学校の6年生たちも来てたと思います。
区として、6年生に見せたんでしょうねえ。

今回のはね、観といたほうがいいかなって思える!
ん?? 出張る???
とにかく、おススメです~。
2020東京五輪をまた違う切り口で鑑賞させてもらえる!

後半も楽しみです。

きっとDVDになったら、買うとおもう。
前の、東京五輪のDVDも持ってます。(笑)


  そういえば余談ですが、東武練馬のイオンの1Fにあったあの
  イートインの安くてネタのよいお寿司屋さん、ね。
  店内改装で、なくなっちゃったぁ! すごく残念!(・.・;)




そうなの、いただいたクッキーが可愛すぎてぇ!
とはいえ、2つ食べました♪
巣鴨にお出掛けになることがあれば、またお店も変わってると思うし
改めて楽しめますよぉ。
あ、あんみつパンのタカセは昔からずっとあるけど!

(2022年06月04日 18時20分27秒)

Re[1]:[6/4] 「東京2020オリンピック SIDE-A」🎦 観て来ました♫(06/04)  
Pastoral Louiseさんへ


こんばんは!

ね。。1年遅れたから去年だったのよね。
それで再来年はもう、2024のパリ五輪です!

コロナ生活3年だもんねえ。
いまよりずっとコワイ状況で、開催しちゃってるのよねえ。
まあ、無観客を貫いたのが良かったのでしょうけど。


今回のもなかなかヨカッタなアって思うけど、
そうそう、私も裏方さんの話が好きなほうなので
SIDE-Bをすごく楽しみにしてるんです。


そちらでも雷雨だったのですねえ。。。
これから、夕方に急に、という夏型になっていくね。


(2022年06月04日 18時27分11秒)

Re:[6/4] 「東京2020オリンピック SIDE-A」🎦 観て来ました♫(06/04)  
こんばんは。

そういえば、記録映画って見たことがないなと。

河瀬直美監督なら、ちょっと観てみたい気がします。

最近、ちゃおりんさんのブログで映画評を読む機会が増えて嬉しい限りです。
(2022年06月04日 18時41分33秒)

Re[1]:[6/4] 「東京2020オリンピック SIDE-A」🎦 観て来ました♫(06/04)  
ルフラン・ルフランさんへ
- - - - - -
こんばんは⭐️

そもそも、記録映画てそんなにないですよねー。

TVてのドキュメンタリーなどなら、
目にし易いですが、映画のは少ないですから。


これは、ヨカッタです。

このごろまた、映画館行きが復活したからね。
(^-^)v

(2022年06月04日 22時51分06秒)

Re:[6/4] 「東京2020オリンピック SIDE-A」🎦 観て来ました♫(06/04)  
naenata  さん
こんばんは

東京オリンピックの1年前に生まれています
2歳の時に市川崑監督の映画があったのですね
その後も見てないです

河瀬監督、DV騒動があったけど無事公開されたのですね

そうかぁ
サーフィンは海のエネルギーに乗っていたのですね
サーファーの彼が「私にはいつでも会えるけど、この波は今日しかない」と言っていたのは、エネルギーに乗っていたので仕方ないのかなww (2022年06月06日 20時03分56秒)

Re[1]:[6/4] 「東京2020オリンピック SIDE-A」🎦 観て来ました♫(06/04)  
naenataさんへ


こんばんは!

遡ってありがとうございます


そうそう、まだnaenataさんは赤ちゃんだね( *´艸`)


川瀬監督のあのはなし。。。どうしてそうなったのか。
彼女は、きっと女性出演者やスタッフに対しての
男性の態度について凄く神経質になってはいるんだろう、と思います。
日本の映画界の悪しき習慣、について。。。
それとDVが直性に関係あることがどうかも、わからないのですが、
なんとなくの私の想い。


うん、そう!
なるほど。。。海のエネルギー...に乗ってるんだって。

(2022年06月06日 20時43分00秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: