chao★chao

chao★chao

2022年10月23日
XML
カテゴリ: chaochao🍙kitchen
​​​​​​​​​​​     




 スーパーではかなり前から見かけてましたので、
  すでにご愛用のおたくもあるのでしょう、って思います。

  私はつい先日、初めて買ってみました。

​​ 相模屋 ​おだしのきいた あぶらあげ ​​   100g 200円前後  

  みなさんのお近くのスーパーでも普通に並んでいると思います。




  私も今まで、お稲荷さん用に煮られてお汁ともどもパックされてたのを

  よく買い置きしておいて、
  お稲荷さんより、もっぱらお蕎麦のトッピングやでよく使ってましたけど、
  ふと。。。だったら、半生ドライのこれでもいいのでは?





  いったん開けても、残りの保存もこのチャック袋のほうが
  お汁ぽたぽたのを小さい保存容器に移すより、ラクそうかな、って。




  お稲荷さんにしたかったら。。。私が思うに、もうちょっと細かく切って、
  酢飯と混ぜて、おむすびのようにすると、お稲荷さん味のおむすび?(笑)
  あ、私、これでもいいわ♪

  あとは、勿論、麺トッピング、和え物 ​(薄切り胡瓜と、とか、山芋短冊ととか、どうかな)​
      炊き込みご飯にも使えるし、青いものと卵とじにしても、ひじきに入れても、
  よさそう。。。
  工夫次第で用途は広がりそうよね♪

  



  で、まず昨晩、

  めずらしく、あったかい麺で、 「刻みきつね お蕎麦​ にしました。 ​​​​​​​​​​
​​​   






  トッピングは、試験的に使ってみたコレと、手鞠麩、玉子焼き、小葱。
  

  
  うん、この、半生おあげ、イイ感じですね。
それに刻みの大きさが、なかなかイイです。
  残った方の始末もいいし。
 相模屋さんのHPによると、冷蔵庫や冷凍庫でなく、常温保存でいいんだって!
  賞味期限は180日!?  ほんとぉ?? (@_@)
  私ひとりといえど、そんなにしないうちに使い切ると思うけど。(笑)
  

  
  


  もうお使いになってる方。。。

  どうです? これ、いいよね。









  *****************************




  今日は、ひさびさにシネコンに行って来るね。
  どうしても大画面で観たい1本があるので♪








​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022年10月23日 05時30分07秒
コメント(24) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:[10/23」我が家の新入荷「おだしのしみた きざみあげ」試す(^^♪(10/23)  
おはようございます。
おだいのしみたきざみあげ、小出しに使えるのがいいですねえ。
わたしなら3週間もちそうです。
(2022年10月23日 05時40分55秒)

Re:[10/23」我が家の新入荷「おだしのしみた きざみあげ」試す(^^♪(10/23)  
おはようございます。

私もお稲荷さん用の皮を汁とともにパックしてあるものは、常備しているのですが、これなら長もちますね、それに使いやすそう。今度さがしてみます。長崎は何でも遅いから、あるかしらねー。

手マリふ可愛いですね。ちょっとした暮らしの彩り、楽しみですよね。でも私はあまり使わないので今度買っておいて使おうと思います。お正月用なんて思いこんで。

御側の汁がこゆい!・・これが関東風なんですね。長崎では薄口でします。でもなんかおいしそう、これなら夫も食べるかもしれない今度、濃ゆくちをつかってみます。


(2022年10月23日 06時32分18秒)

Re:[10/23」我が家の新入荷「おだしのしみた きざみあげ」試す(^^♪(10/23)  
エンスト新  さん
おはようございます
油揚げ買ってきて細かく切らなくて済むのとチャック式の袋になっているのは重宝ものですね。 (2022年10月23日 06時51分22秒)

Re:[10/23」我が家の新入荷「おだしのしみた きざみあげ」試す(^^♪(10/23)  
chiroaka  さん
おはようございます
私、これ、よく使いますよ!
同じく麺類に使います(笑)
煮物にも入れたことあるのですがちゃんとマッチしてました
保存期間も長いので便利です
お蕎麦おいしそ~~(≧▽≦)お汁は何を使われてますか?
更科の缶って冷たいお蕎麦にはいいけど、ストレートなので
ホットには使えないですよね。。。
ひがし丸は薄すぎる~~!今度教えてください♪
シネコン楽しんできてください(*^▽^*)
(2022年10月23日 07時20分11秒)

Re:[10/23」我が家の新入荷「おだしのしみた きざみあげ」試す(^^♪(10/23)  
kumaru04  さん
おはようございます(〃´∀`〃)ノ

これ、昨日ヤオコーさんで見ました。
アタマの中がブドウパンだったので、スルーしちゃいましたが(;^ω^A

→ちゃおりさん、ぐっもーにゃん♪
ブドウパンとネギせんべいですにゃ( ̄∀ ̄*) byミラン

あ~なるほど、そのままお蕎麦にのせちゃうんですね(〃▽〃)
これはいいですね、切る手間が省けるし、
仰る通りもう少し細かくして、チャーハンにしてみたいっす♪

→どうしても、でんぷんから離れられにゃいみたいです(-∀-`; ) byトラ
(2022年10月23日 09時05分41秒)

Re:[10/23」我が家の新入荷「おだしのしみた きざみあげ」試す(^^♪(10/23)  
こんにちは♪

時々、買ってます。
お味噌汁にいれて失敗だった、ことがあります(笑)
そうそう、炊き込み御飯や青物にいれて卵とじ、美味しいですよね。
お気に入りは、白菜と一緒に煮込むだけの簡単レシピ。
保存が効くのがいいですね。
無事にお仲間入りのご様子o(^o^)o

あ、もう観覧中かな?
楽しんでらして下さいね。

(2022年10月23日 09時25分23秒)

Re:[10/23」我が家の新入荷「おだしのしみた きざみあげ」試す(^^♪(10/23)  
美葉  さん
こんにちは。
さっきスーパーへ行ってきて、チェックしたらありました! \(^o^)/
賞味期限も長いし、買い置きがあると思いついた時使えて便利ですね。
今朝は母がタオルケットとシーツを洗濯しようとのたまったのでひと仕事(笑)
雨は降らずに済みそうだけど、おとといみたいに晴れていないので全部乾くかどうかちょっと心配です (^^;
(2022年10月23日 11時52分53秒)

Re[1]:[10/23」我が家の新入荷「おだしのしみた きざみあげ」試す(^^♪(10/23)  
せいやんせいやんさんへ


こんにちは!

使い易そうですよね。
お買物1回のあいだには、充分もちますよ、きっと。
(^-^)V



(2022年10月23日 13時58分35秒)

Re[1]:[10/23」我が家の新入荷「おだしのしみた きざみあげ」試す(^^♪(10/23)  
エンスト新さんへ


こんにちは!

しっかりした袋で、しかもチャックで便利です。
味付き半生なのに常温でいいって、ちょっと吃驚。
(2022年10月23日 14時00分24秒)

Re[1]:[10/23」我が家の新入荷「おだしのしみた きざみあげ」試す(^^♪(10/23)  
ローズコーンさんへ


こんにちは!

これって、売り出されてかなり経っているから
扱いさえあれば、とっくに売り場にあると思います。
汁がない分、保存もカンタンです~。

お麩のなかでも、手鞠麩はとてもカラフルで可愛いので
常備して、いつでも出番待ちしています。(笑)

はい、関東のそばつゆは、こうです。(≧▽≦)
うすくちのでも勿論、美味しいんですが
やはりこういうのが「食べた気」がする東京っ子、です。


m (2022年10月23日 14時05分25秒)

Re[1]:[10/23」我が家の新入荷「おだしのしみた きざみあげ」試す(^^♪(10/23)  
chiroakaさんへ


こんいちは!

あ、やはりもう使っておいでですね♪
うんうん、保存に気を遣わないでいいのも
いですよね。

やはり煮物、もね♪

あ、家でのそばつゆ、缶のは多すぎるので残念だけど使わずに
もっぱら「にんべん」のつゆの素、です。
実家もずっとそうでしたし、私もずっとです。
お醤油さんじゃなく、鰹節やさんのだからやっぱり美味しい!!


そばつゆ、そうめんつゆ、煮もの、でも
なんでもこれ1本です。



(2022年10月23日 14時09分30秒)

Re[1]:[10/23」我が家の新入荷「おだしのしみた きざみあげ」試す(^^♪(10/23)  
kumaru04さんへ


こんいちは!

かなり前からありますよね、これ。
知ってたけど、初めて買いまして、
なかなかヨカッタです。

はははは。ブドーパン買いに行ったのね。


これ、味付きですこし甘めだから、チャーハン。。。大丈夫かな。
どうでしょう。

ふふふふ、いずれにても「でんぷん」には合いますけど。

(2022年10月23日 14時11分43秒)

Re[1]:[10/23」我が家の新入荷「おだしのしみた きざみあげ」試す(^^♪(10/23)  
さとママ3645さんへ


こんにちは!

やはりもうお使いですね♪
へえ、白菜とね。これから安くなるしイイね。

あ、お味噌汁。。。HPには紹介されてるけど、これ自体ちょっと甘めに
味が付いてマスよねえ。
あんまり、どうかな。。。って思ってたんですけど、やっぱり!


五目寿司とかにもいいね。
いろいろ使えそうで楽しみです。


はい、8:40からの朝イチで観てました!(≧▽≦)
終ったの11:50 でした。



(2022年10月23日 14時15分17秒)

Re[1]:[10/23」我が家の新入荷「おだしのしみた きざみあげ」試す(^^♪(10/23)  
美葉さん


こんにちは!

うんうん、もうかなり前の発売だから
スーパーには普通にならんでますよね~。

そうなの、保存もカンタンそうだし
いろいろ使えそうです♪


あ、今のうち、雨降らないうちにですね。
でも☀より、風があるほうが、乾くんですよね~。

(2022年10月23日 14時17分38秒)

Re:[10/23」我が家の新入荷「おだしのしみた きざみあげ」試す(^^♪(10/23)  
元お蝶夫人  さん
ちゃおりんさん
こんばんは(*^。^*)

映画は良かったでしょうか?
ご報告お待ちしてます(*´艸`*)

油揚げは普通のものを買ってきてそのまま冷凍して必要なときに使う、ようにしています。
ほっとくとカビが生えちゃうんですよねうっかりすると(^_^;)

だから刻んだものとかはよく見た事が無いです。
今度よく見てみます。


パパイヤは日本では完熟しないそうなんです。
一応果物です。

パパイヤの木がオス・メス・オカマの3種類あるんだそうです。
日本ではメスとオカマしかないそうです。
友人の受け売り(*´艸`*)

友人はホームセンターで買ってきて鉢で育てていますので、もっと大きくなるんだよと言ってました。

実はもう少し大きいのもなっていました、前に見た時。


酵素が強すぎて生の果肉に調節触るとかぶれるとか。
10分水にさらしてアク抜きしてから食べるそうです。

まだ食べてませんが、食べたらご報告・・・できたらします(*´艸`*)
作っていると写真を撮り忘れたりとかしてしまうので・・・。

(2022年10月23日 18時28分34秒)

Re:[10/23」我が家の新入荷「おだしのしみた きざみあげ」試す(^^♪(10/23)  
にととら  さん
なるほど~~~
刻みきつねになるんですね。これはいいですね~
(2022年10月23日 21時17分56秒)

Re[1]:[10/23」我が家の新入荷「おだしのしみた きざみあげ」試す(^^♪(10/23)  
元お蝶夫人さんへ
- - - - - -
こんばんは!

はい、映画はかなりヨカッタ!
あす、UPしますー。


このおあげ、なかなか使いやすくて
もっと早く買えばよかった!



へえ、パパイヤは日本では成熟しないんだー。
そうなんですね。

そうそう、作るプロセスから撮っていくのって
なかなかたいへんなんですよね。

ご報告楽しみです。

(2022年10月23日 21時42分19秒)

Re[1]:[10/23」我が家の新入荷「おだしのしみた きざみあげ」試す(^^♪(10/23)  
にととらさんへ
- - - - - -
こんばんは!

はい、なかなか使いやすそうですー!
(^-^)v
(2022年10月23日 21時43分20秒)

Re:[10/23」我が家の新入荷「おだしのしみた きざみあげ」試す(^^♪(10/23)  
細魚*hoso-uo*  さん
こんばんは

おだしのきいたおあげさんは
こちらでも売ってますが
刻んだのは・・みかけないです

食文化の違いを感じます^^ (2022年10月23日 21時46分05秒)

Re[1]:[10/23」我が家の新入荷「おだしのしみた きざみあげ」試す(^^♪(10/23)  
細魚*hoso-uo*さんへ
- - - - - -
こんばんは⭐️

せまい日本どけど
ちよつとした食の違いはあるもんね。
(^-^;

こちらでは、1、2年前くらいから
あったんです。



(2022年10月23日 22時53分38秒)

Re:[10/23」我が家の新入荷「おだしのしみた きざみあげ」試す(^^♪(10/23)  
neko天使  さん
こんばんは。
いつもありがとうございます~。
私、コメント書いたと思うのですが、
残ってないのは、送信ミスかな?
それとも削除されましたか?
(2022年10月23日 23時31分55秒)

Re[1]:[10/23」我が家の新入荷「おだしのしみた きざみあげ」試す(^^♪(10/23)  
neko天使さんへ
- - - - - - -
こんばんは、

んん?
あら?
今日、削除したものはないですー。

書いていただいたのが、
ちゃんと送信されてなかった⁉︎

(2022年10月24日 00時05分19秒)

Re:[10/23」我が家の新入荷「おだしのしみた きざみあげ」試す(^^♪(10/23)  
naenata  さん
こんばんは

便利なのがありますねぇ

色々使えそうですね

うちはやっぱりひじきご飯用かな^^

おぼろ豆腐かな

これがあったら、簡単にお揚げの入ったお蕎麦ができますね

しかも常温保存できるって凄いですよね

賞味期限180日って

ちゃおりん家ではそんなに期限要らなそうですけど^^ (2022年10月24日 22時06分06秒)

Re[1]:[10/23」我が家の新入荷「おだしのしみた きざみあげ」試す(^^♪(10/23)  
naenataさんへ
- - - - - -
こんばんは⭐️

遡ってありがとうございます❤︎

カップのキツネうどんに入っているお揚げ、
あの、進化バージョンみたいな感じですが、
なかなか美味しかった!

はい、いろいろ使えてそうです。

うん、180日も置いとくわけなく
パカパカ使っちゃいますよー。(笑)

(2022年10月25日 23時18分09秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: